別章【名言(長文)】

 更新日/2024(平成31→5.1栄和改元/栄和6)年.4.9日

 (れんだいこのショートメッセージ)
 れんだいこが実に然りと膝を叩いた名言のうち比較的長文なものをここに一括する。追々に整理、コメント付きにすることにする。

 2012.6.16日再編集 れんだいこ拝


目次
孔子の「年代節論
別章【孔子/論語
孫子の兵法「兵は詭道(きどう)なり」
呂新吾の言葉
平家物語
吉田兼好「徒然草」
亀丘林幸若舞/敦盛
道元禅師の言葉
千利休「利休百首」
勝海舟「永川清話」
福沢諭吉「学問のすすめ」
与謝野晶子「あゝをとうとよ戰ひに」
菊池寛の「小説家たらんとする青年に与う」
倉田百三の「青春をいかに生きるか」
有島武郎の「宣言一つ」
出口王仁三郎からのメッセージ
近藤栄蔵、仮題「理論と実践」
尾崎行雄(立憲政友会院内総務)の国会演説
岩波茂雄「読書子に寄す―岩波文庫発刊に際して―」
宮沢 賢治の詩歌厳選
三木清の「人生論ノート」
正岡子規の「十たび歌詠みに与うる書」
中野好夫「悪人礼賛」
加周義也「リンチ事件の研究」
小室直樹「日本の敗因」
木村愛二の「偽善系左翼のぶりっ子癖批判」
塩野七生「ルネサンスとは何であったのか」
森田実の「時代を斬る」
Der Angriff論
加藤尚文「名言百選」
飯田亮(まこと)「私の履歴書」2001.6.17日付け
吉本隆明「なぜ書くか」
別章【安岡正篤/教語】
星野仙一語録
高橋尚子語録
サミエル・ウルマンの「青春」
別章【スティーブ・ジョブズ名言
Re別章【スティーブ・ジョブズ名言、遺言
ロダン「真理を語るものとなれ」
カントの「道徳律」
マキャべり著「君主論」(河島英昭訳)
フィヒテ「ドイツ国民に告ぐ」(1807-8年)
ゲーテ著「ファウスト」
ヒトラー著「わが闘争」の「戦時宣伝」
ケインズの「アルフレッド・マーシャル伝」
ミレーの「美術に間する覚書」
ド・ゴールの言葉
サルトル
レーニンの言葉
オードリー・ヘップバーンの諭し
スティーブ・ジョブズの諭し
ヒポクラテスの言葉25選





(私論.私見)