勝海舟の「永川清話」より。
「西郷というやつは、分からぬやつですよ。小さく叩けば小さく鳴り、大きく叩けば大きく鳴る。もし馬鹿なら大馬鹿で、利口なら大きな利口ですよ」 |
西郷との初対面の席で、西郷曰く「幕府には、もはや天下を仕切るだけの力はない」。この時の遣り取りで、勝は次のように語っている。
概要「俺は、今までに天下に恐ろしいものを二人見た。それは、横井小楠と西郷南洲だ。西郷と面会したら、その意見や議論は、むしろ俺の方が優るほどだったけれども、いわゆる天下の大事を負担するものは、果たして西郷ではあるまいかと、またひそかに思ったよ」。 |
|