別章【記事姿勢、論調論、事件考】
更新日/2023(平成31.5.1栄和改元/栄和5)年.3.8日
(れんだいこのショートメッセージ)
ここで、「マスコミの記事姿勢、論調論、事件考」を記しておく。
2003.8.11日、2004.3.31日再編集 れんだいこ拝
関連サイト
【
著作権、著作権法考
】
【
言語研究
】
【
文章読本
】
【
NHK考
】
目次
放送法
マスコミの自由・自主・自律的業務基準考
マスコミの広告基準考
マスコミの自律能力創造の責務について
首相支持率その他世論調査の奇怪考
マスコミのリーク御用性、その具体的手法、情報操作考
マスコミの洗脳、マインドコントロール情宣考
マスコミの国際ユダ邪配下式言論大砲考
マスコミの「ウェルテル効果」情宣考
ニュースの芸能化評論、重要ニュースの不報道考
マスコミの奇妙な同一性論調、ヤラセ発言考
坂本堤弁護士一家殺害事件に繋がるTBSビデオ事件考
マスコミの過剰加熱取材について
小保方晴子追い詰め事件考
マスコミの冤罪扇動、扇動、ヤラセ事件考
マスコミの捏造記事報道考
マスコミの発言歪曲記事報道考
マスコミの文意改変、誤訳、恣意的編集替え記事紹介考
翻訳、評論の原則、ルールとマナー考
CG(コンピュータグラフィックス)時代考
毎日新聞記者の外務省公電漏洩事件考
別章【
表現の自由考
】
ネット情報及びツイッターの威力考
別章【
新聞論説のお粗末考
】
Re別章【
実践論理学
】
インターネットサイト
参考文献
情報ストック
(私論.私見)