別章【
司法の「上からの法破り」、腐敗的角栄訴追考
】
更新日/2023(平成31.5.1栄和元/栄和5).5.17日
(れんだいこのショートメッセージ)
時の法務省、検察庁の捜査布陣について検証しておく。後々の司法の歪みの端緒と位置づけ考察したい。
2005.2.12日、2007.3.1日再編集 れんだいこ拝
目次
時の法務省、検察庁の捜査布陣考
国策逮捕考
伊藤栄樹最高検検事(後に検事総長)
山口悠介特捜部長(後に札幌高検検事長)
吉永祐介副部長(後に検事総長)
松尾邦弘特捜部検事(後に検事総長)
河上和雄特捜部検事(後に最高検公判部長)
堀田力特捜部検事(後に法務省官房長)
石川達紘特捜部検事(後に名古屋高検検事長)
時の裁判所の布陣考
Re【
司法腐敗考
】
ロ事件に果たした司法のミスリードと後遺症1-1
ロ事件に果たした司法のミスリードと後遺症1-2、検事総長考
ロ事件に果たした司法のミスリードと後遺症2-1、三井環国策逮捕事件考
ロ事件に果たした司法のミスリードと後遺症2-2、三井環国策逮捕事件余波考
ロ事件に果たした司法のミスリードと後遺症3、佐藤優国策逮捕考
ロ事件に果たした司法のミスリードと後遺症4、村木厚子逮捕事件考
ロ事件に果たした司法のミスリードと後遺症5、美濃加茂市長逮捕事件考
田中角栄研究著作本
インターネットサイト
(私論.私見)