別章【古代史研究】

 更新日/2023(平成31.5.1栄和改元/栄和5).5.4日

 (れんだいこのショートメッセージ)
 日本古代史は、その研究に於いて百家争鳴と云うより相当混乱している。アマチュア史学に於いてそうならまだしも、専門研究家をしてこの状態に有らしめているのが解せない。それと云うのも、邪馬台国考でも述べたが、基礎的合意そのものが形成されず、各自が一から論を起こしては潰されているからのように思われる。加えて、基礎的合意のようなものが形成されていたとしても、それが間違っているから混乱を増すばかりと云う状況にある。ここで云う基礎的合意とは、ほぼ間違いの無い推定を云うのであり、その分厳密さが要求される。この基準を超したものを基礎的合意として踏み固め、それを踏まええつつれんだいこ見解を打ち出してみたいと思う。

 2008.8.10日 れんだいこ拝


関連サイト 邪馬台国の研究 日本神話考 上古代史研究

目次中項目
 皇紀2600年&日本国体建国記念日考
別章【日本国体考
別章【日本神道考
別章【日本古代史史書(古事記、日本書紀、風土記、万葉集その他)考
別章【神話以降の大和王朝考
別章【聖徳太子の研究
別章【大化の改新前後考
別章【壬申の乱前後考
別章【聖武天皇前後考
別章【桓武朝及び以降考
別章【竹取物語考
別章【平将門、藤原純友の乱考
別章【醍醐天皇考
インターネットサイト
関連著作本




(私論.私見)

皇室のきょうかしょ 皇室のあれこれを旧皇族・竹田家の竹田恒泰に学ぶ!