別章【ジェンダー、性的マイノリティー(LGBTQ)考】 |
更新日/2023(平成31.5.1栄和改元/栄和5)年.3.10日
(れんだいこのショートメッセージ) |
ここで、「ジェンダー、性的マイノリティー(LGBTQ)考」をものしておく。 2023.6.29日再編集 れんだいこ拝 |
ジェンダー、性的マイノリティー(LGBTQ)考 | |
エマニュエル駐日米大使の「同性婚の早期に法制化推進」考 | |
LGBT法可決その後考 | |
ジェンダー法案推進の一番手政党考 | |
イランその他の反同性愛法考 | |
同性婚考 | |
トイレ考 | |
混浴考 | |
別章【ジャニー喜多川の芸能少年男色性戯考】 | |
男女性の相似と差異考 | |
兄弟姉妹の相似と差異考 | |
別章【性転換者のその後考】 |
(私論.私見)
作家 アルテイシアさん
日本共産党は一番ジェンダー平等に取り組んでる政党ですよね。国会論戦で性暴力の問題や生理の貧困を、党書記局長である小池晃さんが取り上げるのをみて、ジェンダー平等を共産党がいかに重視しているかが伝わります。
地元の神戸市や兵庫県でも、痴漢撲滅アクションや生理の貧困、包括的性教育など、ジェンダー問題に共産党の議員さんが一番取り組んでいます。そのことをもっと無党派層にも知ってほしいですね。
私の周りで選挙ボランティアや、JCPサポーターに加わった子は、ジェンダー平等がきっかけになった人が多い。「ジェンダー平等を進めるために何ができるか、と考えたときに日本共産党が政党として一番信頼できるから、ボランティアをやっています」と話す人もいます。ジェンダーが政治参加の入り口になっていますね。
フェミニストと日本共産党の歴史は似ています。女性参政権を求めて運動した英国の女性たち「サフラジェット」は逮捕され、拷問されました。
私は、女性の権利や自由のためにたたかってきたフェミニストの先輩たちがいるからここにいて、次の世代にバトンをつなぎたいと思っています。同じように共産党も反戦・平和を貫き、人権を守れと、戦前からたたかってきた先輩がいます。そのバトンがもっとつながってほしい。党ができて101年、今後の100年もつながってほしい。
(2023年7月14日)