別章【囲碁の知識6、基礎知識篇】 |
更新日/2024(平成31.5.1栄和改元/栄和6).2.4日
(囲碁吉のショートメッセージ) |
詰め碁、詰め将棋は人類が発明した最高の頭の体操ではなかろうか。ここでは囲碁の手筋と詰め碁を確認しておく。「手筋&詰碁&石の死活」を目で捉え、一目(ひとめ)で分かるようになる必要がある。これは上達次第に身につくもので究極は棋力が問われているとも云える。最初のうちは不得手であろうが習熟するに従い面白みを増す。本稿では、まず例題を掲げ、次に「こう打っていませんか」と悪手を掲げ、最後に「こう打つのが素敵です」とする。こういう問題集を作成してみたい。 2005.6.4日 2013.5.22日再編集 囲碁吉拝 |
目次 | |||||||||||||
コード | 項目 | ||||||||||||
著名な詰め碁史書
|
|||||||||||||
囲碁吉の手筋&詰め碁&生き碁&最善手論 | |||||||||||||
別章【詰め碁集】 | |||||||||||||
別章【手筋&最善手集】 | |||||||||||||
別章【好感覚手】 | |||||||||||||
別章【攻め合い集】 | |||||||||||||
別章【妙手集】 | |||||||||||||
別章【プロの上達指南】 | |||||||||||||
インターネットサイト | |||||||||||||
関連著作 |
(私論.私見)