別章【大正―昭和の変動史考】


 更新日/2021(平成31.5.1日より栄和改元/栄和3).4.29日

 (れんだいこのショートメッセージ)
 大正天皇押し込めから昭和天皇誕生までの経緯、その後の第二次世界大戦への流れを確認しておく。

 2005.7.23日再編集 れんだいこ拝


目次
別章【昭和天皇考
昭和時代史1、第ニ次世界大戦への流れ(1927年から1931年)
別章【田中上奏文考
昭和時代史2、満州事変騒動(1931年から1932年)
昭和時代史3、5.15事件(1932年から1936年)
別章【犬養木堂考
別章【2.26事件考
別章【皇道派イデオローグ・北一輝考
昭和時代史4、2.26事件以降の流れ(1936年から1939年)
盧溝橋事件考
通州事件考
斎藤隆夫「支那事変処理に関する質問演説」全文
昭和時代史5、ノモンハン事件以降の流れ(1939年から1940年)
松岡洋右考
インターネット・サイト
研究著作本






(私論.私見)