【神社考】

 (最新見直し2011.09.07日)

 (れんだいこのショートメッセージ)
 ここで、神社各派について考察しておく。

 2011.09.07日 れんだいこ拝


関連サイト 邪馬台国の研究 日本神話考 上古代史書研究

目次
コード 中項目
Re別章【大和に於ける出雲系神社(大神、大和、石上、元伊勢)考
宇佐八幡神宮考
大山祇大社考
諏訪大社考
善光寺考
戸隠神社考
貴船神社
八坂神社
別章【古神道系知識人考
インターネットサイト
関連著作本




(私論.私見)

涼と三密を避けて、水に縁の「貴船神社」の本宮・中宮・奥宮を訪ねました。全国に約450社ある「貴船神社」の総本社です。地域名は貴船「きぶね」と呼びますが、水神であることから 濁らず「きふね」と呼ぶのが正式です。