別章【道策の棋譜集】

 更新日/2020(平成31、5.1栄和改元/栄和2).9.13日

 (囲碁吉のショートメッセージ) 
 ここで道策の棋譜を研究する。

 2005.6.4日 2013.6.04日再編集 囲碁吉拝


目次

コード№ 項目
生涯履歴
対戦履歴
道策の手
「道策―雛屋立甫(5子)」「囲碁古典棋譜全集」、「本因坊道策の置碁」)
道策論
インターネットサイト
関連著作




(私論.私見)

めったにコスミを打たない道策名人がなぜ白8と打ったのでしょうか? 力を溜めておいて2の石を動き出すぞ、という趣旨でして黒は9と受けています。
本因坊道策 1目勝 - 熊谷本碩(先)
初手天元」で本因坊道策を破った男
 2012-09-13 20:31:56  「初手天元」で本因坊道策を破った男
 安井算哲は本因坊道策を相手に初手天元で挑み、それに破れて初手天元を封印した。事実は小説より奇なり!?なんとそのあと(対局日時不明、翌1671年と思われる)、道策相手に初手天元で挑んで勝ってしまった男がいた。

黒:南里与兵衛
白:本因坊道策

記録は79手まで。黒中押し勝ち
$2000万人の囲碁