別章【山鹿素行ワールド考】 |
更新日/2018(平成30).12.17日
(れんだいこのショートメッセージ) |
ここで、山鹿素行を確認しておく。これまた「日本の心」派の人物である。これを時代的目線で見れば、「近代日本の心」派の開祖的重要人物である。こういう史的地位にある山鹿素行が知られていない。恥ずかしながら、れんだいこも還暦3歳の今年初めて知ろうとするに至っており、殆ど知識がない。これは何を意味するのだろうか。思うに、現下の情報社会は、思想、政治、事件等につき知って有益なものは意図的故意に知らされなくされており、逆は情報洪水にあるという現象を端的に示しているのではなかろうか。山鹿素行が知られなくなったのは戦後来とみに顕著なことを思えば、これは明らかに大東亜戦争後の戦勝国による戦後的検閲の為せる技なのではなかろうか。と云うことになる。これに気づけば良い。気づいた以上は知らねばならない。そこで、以下、山鹿素行の復権に向かうことにする。 2012.07.24日 れんだいこ拝 |
関連サイト | 【邪馬台国の研究】 | 【日本神話考】 | 【上古代史書研究】 |
目次 | |
コード | 中項目 |
れんだいこの山鹿素行論 | |
山鹿素行の履歴考 | |
赤穂浪士討ち入り事件考 | |
別章【山鹿素行の著作考】 | |
山鹿素行の思想考 | |
山鹿素行語録 | |
Re別章【孫子の兵法】 | |
Re別章【吉田松陰】 | |
Re由井正雪の乱 | |
山鹿素行関連文献 | |
インターネットサイト | |
関連著作本 |
(私論.私見)