麦と兵隊
(最新見直し2011.03.15日)
(れんだいこのショートメッセージ)
ここで、日本の名歌、音楽論その他を確認しておく。
2011.03.15日 れんだいこ拝
【
麦と兵隊
】
作詩 藤田まさと 作曲 大村能章
昭和13年
1 「徐州徐州と人馬は進む 徐州居(い)よいか住みよいか」
洒落(しゃれ)た文句に振り返りゃ お国訛(なまり)のおけさ節
髯(ひげ)が微笑(ほほえ)む麦畑
2 戦友(とも)を背にして道なき道を 往けば戦野は夜の雨
「すまぬすまぬ」を背中に聞けば 「馬鹿を言うな」とまた進む
兵の歩みの頼もしさ
3 腕をたたいて遥かな空を 仰ぐ瞳に雲が飛ぶ
遠く祖国を離れ来て しみじみ知った祖国愛
戦友(とも)よ来て見よあの雲を
4 眼(まなこ)ひらけば砲煙万里 鉄の火焔(ほのお)の狂う中
夕陽ゆらゆら身に浴びて 独り平和の色染める
麦の静けさ逞(たくま)しさ
5 往けど進めど麦また麦の 波の深さよ夜の寒さ
声を殺して黙々と 影を落として粛々(しゅくしゅく)と
兵は徐州へ前線へ
火野葦平
原作の同名の映画の主題歌。広く愛唱された。
(私論.私見)