別章【阿久悠の世界】

 更新日/2017(平成29).8.1日

 (れんだいこのショートメッセージ)
 ここで、「阿久悠の世界」をものしておく。「」その他を参照する。

 2011.03.15日 れんだいこ拝


関連サイト 著作権、著作権法考 言語研究 言葉集

 目次
阿久悠(1937-2007)論
1971 ♪また逢う日まで 尾崎紀世彦 日本レコード大賞阿久悠の名を世に轟かせた稀代の名曲!
1972 ♪せんせい 森昌子 スタ誕の初代グランドチャンピオンに輝いた、当時13歳の森昌子のデビューシングル。
♪どうにもとまらない 山本リンダ 歌謡曲の勢いも、インフレも…“どうにもとまらない”!
1973 ♪わたしの青い鳥 桜田淳子
♪みずいろの手紙 あべ静江 清純派歌手として人気だったあべ静江の代表曲。
♪恋のダイヤル6700 フィンガー5
ジョニィへの伝言 ペドロ&カプリシャス
「じんじんさせて」 山本リンダ
1974 ♪宇宙戦艦ヤマト ささきいさお
ロイヤル・ナイツ
一世を風靡したアニメの主題歌が、大人も子供も口ずさめるヒット曲に。
1975 ♪ロマンス 岩崎宏美 スタ誕からデビューした岩崎宏美。高い歌唱力を活かした2枚目のシングルが大ヒット!
「乳母車」 菅原洋一
1976 ♪北の宿から 都はるみ 日本レコード大賞
♪ペッパー警部 ピンク・レディー 大胆な曲や振り付けで衝撃を与えたピンク・レディーのデビュー作!
1977 ♪津軽海峡・冬景色 石川さゆり
♪勝手にしやがれ 沢田研二 日本レコード大賞数々のヒット曲が生まれたこの年…ライバルひしめく中、ジュリーがこの曲で年末の賞レースを独占!
♪UFO ピンク・レディー 日本レコード大賞この曲でピンク・レディーは、アイドルとして初の日本レコード大賞を受賞。ザ・ベストテン第1回の第1位を獲得したのも「UFO」。
♪思秋期
岩崎宏美
1978 ♪狼なんか怖くない 石野真子
1979 ♪舟唄 八代亜紀
1980 ♪雨の慕情 八代亜紀

日本レコード大賞サビの振付は、あなたもきっと踊れるはず。

1981 ♪もしもピアノが弾けたなら 西田敏行
1982 ♪居酒屋 五木ひろし・木の実ナナ カラオケで大人気のデュエット定番曲も、阿久悠の作品。
契り 五木ひろし
1984 北の螢 森進一
1985 ♪熱き心に 小林旭
夏ざかりほの字組
Toshi & Naoko(田原俊彦研ナオコ
1986 ♪時代おくれ 河島英五
熱き心に 小林旭
1988 港の五番町 五木ひろし
1990 花(ブーケ)束 八代亜紀
夏ざかりほの字組 Toshi & Naoko(田原俊彦研ナオコ
1994年
花のように鳥のように
桂銀淑
熱き心に 小林旭
1996
「螢の提灯」
坂本冬美
2002 「傘ん中」 五木ひろし

Disc1(1967~72)

1 朝まで待てない/ザ・モップス
2 星空の孤独/和田アキ子
3 白いサンゴ礁/ズー・ニー・ヴー
4 港町シャンソン/ザ・キャラクターズ
5 白い蝶のサンバ/森山加代子
6 笑って許して/和田アキ子
7 真夏のあらし/西郷輝彦
8 ざんげの値打ちもない/北原ミレイ
9 また逢う日まで/尾崎紀世彦
10 さらば涙と言おう/森田健作
11 昨日、今日、明日/井上順
12 さだめのように川は流れる/杏真理子
13 天使になれない/和田アキ子
14 愛は燃えているか/西郷輝彦
15 とても不幸な朝が来た/黛ジュン
16 さよならをもう一度/尾崎紀世彦
17 恋する人はひとり/尾崎紀世彦
18 ピンポンパン体操/杉並児童合唱団・金森 勢
19 友達よ泣くんじゃない/森田健作
20 京都から博多まで/藤圭子
21 本牧メルヘン/鹿内孝
22 この愛に生きて/内山田洋とクールファイブ
23 ふたりは若かった/尾崎紀世彦
24 あの鐘を鳴らすのはあなた/和田アキ子

Disc2(1972~73)

1 ミュンヘンへの道/ハニー・ナイツ
2 どうにもとまらない/山本リンダ
3 ブルージンの子守唄/萩原健一
4 京都の女の子/研ナオコ
5 せんせい/森昌子
6 恋唄/内山田洋とクールファイブ
7 狂わせたいの/山本リンダ
8 同級生/森昌子
9 昭和放浪記/水前寺清子
10 放浪船(さすらいぶね)/森進一
11 あなたに賭ける/尾崎紀世彦
12 冬物語/フォー・クローバーズ
13 じんじんさせて/山本リンダ
14 幼きものの手をひいて/かまやつひろし
15 若草の髪かざり/チェリッシュ
16 中学三年生/森昌子
17 狙いうち/山本リンダ
18 ジョニーへの伝言/ペドロ&カプリシャス
19 ウルトラマン・タロウ/武村太郎・みずうみ
20 珊瑚礁に何を見た/上條恒彦
21 コーヒーショップで/あべ静江
22 絹の靴下/夏木マリ
23 街の灯り/堺正章

Disc3(1973~74)

1 わたしの青い鳥/桜田淳子
2 個人授業/フィンガー5
3 みずいろの手紙/あべ静江
4 冬の旅/森進一
5 愛さずにいられない/野口五郎
6 五番街のマリーへ/ペドロ&カプリシャス
7 花物語/桜田淳子
8 記念樹/森昌子
9 カントリー・ドリーマー/ブラウン・ライス
10 恋のダイヤル6700/フィンガー5
11 きりきり舞い/山本リンダ
12 長距離バス/森田公一とトップギャラン
13 こころの叫び/野口五郎
14 円舞曲(わるつ)/ちあきなおみ
15 お手やわらかに/夏木マリ
16 さらば友よ/森進一
17 ひまわり娘/伊藤咲子
18 黄色いリボン/桜田淳子
19 恋のアメリカン・フットボール/フィンガー5
20 かなしみ模様/ちあきなおみ
21 恋の大予言/フィンガー5
22 北航路/森進一

Disc4(1974~76)

1 宇宙戦艦ヤマト/ささきいさお・ロイヤルナイツ
2 木枯らしの二人/伊藤咲子
3 はじめての出来事/桜田淳子
4 二重唱(デュエット)/岩崎宏美
5 洒落にしましよう/越路吹雪
6 十七の夏/桜田淳子
7 乙女のワルツ/伊藤咲子
8 ロマンス/岩崎宏美
9 お前に惚れた/萩原健一
10 時の過ぎゆくままに/沢田研二
11 下宿屋/森田公一とトップギャラン
12 乳母車/森田公一とトップギャラン
13 センチメンタル/岩崎宏美
14 北の宿から/都はるみ
15 故郷/森進一
16 立ちどまるな ふりむくな/沢田研二
17 ファンタジー/岩崎宏美
18 おもいで岬/新沼謙治
19 二日酔い/梓みちよ
20 君よ抱かれて熱くなれ/西城秀樹
21 おまえさん/木の実ナナ
22 人間はひとりの方がいい/森田公一とトップギャラン
23 みかん/大竹しのぶ

Disc5(1976~77)

1 未来/岩崎宏美
2 水中花/井上忠夫
3 夏にご用心/桜田淳子
4 目覚めた時には晴れていた/伝書鳩
5 嫁に来ないか/新沼謙治
6 ジャガー/西城秀樹
7 踊り子/井上忠夫
8 二十二歳まで/ダークダックス
9 青春時代/森田公一とトップギャラン
10 ペッパー警部/ピンク・レディー
11 若き獅子たち/西城秀樹
12 ふり向くな君は美しい/ザ・バーズ
13 ドリーム/岩崎宏美
14 S・O・S/ピンク・レディー
15 津軽海峡・冬景色/石川さゆり
16 ラストシーン/西城秀樹
17 雨やどり/都はるみ
18 想い出の樹の下で/岩崎宏美
19 さようならをいう気もない/沢田研二
20 ヘッドライト/新沼謙治

Disc6(1977~78)

1 月は東に/チェリッシュ
2 カルメン'77/ピンク・レディー
3 悲恋白書(ひれんはくしょ)/岩崎宏美
4 能登半島/石川さゆり
5 気まぐれヴィーナス/桜田淳子
6 勝手にしやがれ/沢田研二
7 学生街の四季/岩崎宏美
8 渚のシンドバッド/ピンク・レディー
9 気絶するほど悩ましい/Char
10 秋田から来た先生/左とん平
11 熱帯魚/岩崎宏美
12 ワインカラーのときめき/新井満
13 「ああ甲子園」君よ八月に熱くなれ/高岡健二
14 過ぎてしまえば/森田公一とトップギチャラン
15 暖流/石川さゆり
16 思秋期/岩崎宏美
17 ウォンテッド(指名手配)/ピンク・レディー
18 憎みきれないろくでなし/沢田研二
19 ボタンを外せ/西城秀樹
20 東京物語/森進一
21 逆光線/Char
22 UFO/ピンク・レディー
23 二十才前(はたちまえ)/岩崎宏美

Disc7(1978)

1 あなたに今夜はワインをふりかけ/沢田研二
2 サムライ/沢田研二
3 甘ったれ/森進一
4 夢ん中/小林旭
5 ブーツをぬいで朝食を/西城秀樹
6 サウスポー/ピンク・レディー
7 狼なんか怖くない/石野真子
8 闘牛士/Char
9 男と女・昭和編/井手せつ子・みなみらんぼう
10 砂になりたい/石川さゆり
11 GIVE UP/宮前ユキ
12 あざやかな場面/岩崎宏美
13 ダーリング/沢田研二
14 林檎抄(りんごしょう)/森進一
15 股旅'78/橋幸夫
16 炎/西城秀樹
17 林檎殺人事件/郷ひろみ・樹木希林
18 モンスター/ピンク・レディー

Disc8(1978~79)

1 わたしの首領(ドン)/石野真子
2 火の国へ/石川さゆり
3 シンデレラ・ハネムーン/岩崎宏美
4 ヤマトより愛をこめて/沢田研二
5 たそがれマイラブ/大橋純子
6 ブルースカイブルー/西城秀樹
7 透明人間/ピンク・レディー
8 彼岸花/森昌子
9 LOVE(抱きしめたい)/沢田研二
10 世迷い言(よまいごと)/日吉ミミ
11 カメレオン・アーミー/ピンク・レディー
12 送春曲/野口五郎
13 カサブランカ・ダンディ/沢田研二
14 口紅(ルージュ)をふきとれ/研ナオコ
15 サンタモニカの風/桜田淳子
16 地平を駈ける獅子を見た/松崎しげる
17 真夏の夜の夢/野口五郎
18 OH!ギャル/沢田研二

Disc9(1979~81)

1 舟歌/八代亜紀
2 いつも心に太陽を/郷ひろみ
3 波乗りパイレーツ/ピンク・レディー
4 女になって出直せよ/野口五郎
5 赤道直下/ジョニー大倉&バケーション・クラブ
6 マンデー・モナリザ・クラブ/ピンク・レディー
7 雨の慕情/八代亜紀
8 涙きらり/森進一
9 鴎という名の酒場/石川さゆり
10 酒場でDABADA/沢田研二
11 港町絶唱/八代亜紀
12 第二章・くちづけ/柏原よしえ
13 春は横顔/大塚博堂
14 トマトジュースで追いかえすのかい/大塚博堂
15 もしもピアノが弾けたなら/西田敏行
16 DJが眠ったあとで/ジョニー大倉
17 夢追いびとよ/黛ジュン
18 鳥の歌/杉田かおる
19 十年ロマンス/ザ・タイガース

Disc10(1982~86)

1 麗人(れいじん)/沢田研二
2 色つきの女でいてくれよ/ザ・タイガース
3 愛しつづけるボレロ/五木ひろし
4 契り(ちぎり)/五木ひろし
5 居酒屋/木の実ナナ・五木ひろし
6 こころ乱して運命かえて/内藤やす子
7 夏女ソニア/もんたよしのり
8 素敵にシンデレラ・コンプレックス/郷ひろみ
9 湘南哀歌/山本譲二
10 日本海/八代亜紀
11 瀬戸内行進曲(IN THE MOOD)/クリスタルキング
12 北の蛍/森進一
13 夏ざかりほの字組/Toshi&Naoko
14 男(おとこうた)詩/山本譲二
15 熱き心に/小林旭
16 わたしを棄てたらこわいよ/内藤やす子
17 時代おくれ/河島英五
18 ベルエボックによろしく‐WHAT'S 55‐/田原俊彦
19 港町三文オペラ/日高正人

Disc11(1986~87)

1 もう一度ふたりで歌いたい/和田アキ子
2 あッ/田原俊彦
3 お嬢さん/田原俊彦
4 女神/沢田研二
5 旅空夜空~言うもはずかしい~/小林旭
6 目で殺す/田原俊彦
7 KID/田原俊彦
8 ハーモニカの詩/小林旭
9 きわどい季節(‐Summer graffiti‐)/沢田研二
10 追憶/五木ひろし
11 A・r・i・e・s(アリエス)/柏原芳恵
12 夜叉のように/山本譲二
13 可愛いゝひとよ/山瀬まみ
14 抱擁/和田アキ子
15 ろまんちすと/河島英五
16 古城の月/小林旭
17 花も嵐の放浪記/五木ひろし

Disc12(1988~90)

1 豊後水道/川中美幸
2 かもめの歌/八代亜紀
3 東京白夜/内山田洋とクールファイブ
4 恋するような友情を/シブがき隊
5 港の五番町/五木ひろし
6 THE BAND/ビートたけし with たけし軍団 count down
7 LONG LONG,AGO/菅原洋一
8 ヨコハマドラゴンサンバ/本多俊之ラジオクラブ
9 Stranger Only Tonight/沢田研二
10 絆(きずな)/五木ひろし
11 女 泣き砂 日本海/川中美幸
12 ダイヤモンドの鷹/竜童組
13 USAGI/内藤やす子
14 学園天国/小泉今日子
15 おんなの一生/島倉千代子
16 化粧のあと/和田弘とマヒナスターズ
17 花(ブーケ)束/八代亜紀

Disc13(1991~93)

1 カクテル/八代亜紀
2 春夏秋冬/石川さゆり
3 悲しい歌が流行ります/森進一
4 回転木馬/桑名正博
5 三都物語/谷村新司
6 ホテル港や/石川さゆり
7 約束/シンシア
8 アモーレ~はげしく愛して~/桂銀淑
9 あれから/小林旭

Disc14(1993~96)

1 純情/吉田拓郎&加藤和彦
2 花のように鳥のように/桂銀淑
3 ロックの好きなベイビー抱いて/SHEENA&THE ROKKTS
4 さあね/本田美奈子
5 BB(ベベ)ちゃん雲にのる/本田美奈子
6 おおらか~北国の空の下で~/本田美奈子
7 美し都(うましみやこ)~がんばろうや We love KOBE~/平松愛理
8 ちょうちんの花/川中美幸
9 so-dane/小林旭
インターネットサイト
関連著作


 



(私論.私見)