タバコ囚の脱獄生還記その4 |
更新日/2017(平成29).7.1日
(ほう吉のショートメッセージ) |
ドキュメント「タバコ囚の脱獄生還記その4」を公開しておく。 体験を幅広くするために「禁煙の巻」、「禁煙の森 」、「禁煙の森 掲示板」、「読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト) [新書]」、「禁煙成功のノウハウ」、「佐藤内科クリニック」、「禁煙成功体験談 この方法で必ずタバコはやめられる」、「禁煙に関する知識集」、「禁煙・離煙・卒煙・たばこの煙が無い生活・体験記」、「禁煙奮闘日記」、「禁煙サイトリンク集」、「まだ たばこを吸っているあなたへ」、「禁煙ブログ 根性と意志で戦う記録」等々を参照した。 2014.05.18日 ほう吉拝 |
祝! 禁煙3年目 |
2017.4.29日、何の感慨もなく禁煙3周年が経過してしまった。今年の5月連休は禁煙当初の連休と同じで何だか眠くなり、よく寝た。 |
禁煙「3年目以降」 | |
「禁煙日記 」の2009.8.24日付け「禁煙生活:祝 禁煙 丸3年」。
|
【肺腺がん】 | |
「「軽いたばこ」が肺腺がん増加の要因に、肺の奥まで煙が到達」。
|
禁煙「3年3ヵ月目」 |
今日は7.1日。禁煙「3年3ヵ月目」に達したことになる。いつのまにか頭のワッカが消えている。「石の上にも3年」という諺があるが、なるほどなにごとかの変化を得るには3年かかるということだなと思う。謝謝。 |
【タバコ以上に不健康で体に悪いという6つの食品】 | |
「タバコ以上に不健康で体に悪いという6つの食品」参照。
|
禁煙「4年目以降」 | |
禁煙4年目にしてこんな程度のブログがある。「逆ヤラセ」ではないかと思うほど信じられない。
|
たばこ税減収/2017年は5百億円超落ち込み |
2017.8.11日、たばこ税減収/2017年は5百億円超落ち込み。紙巻きたばこから煙や灰が出ない「加熱式たばこ」に切り替える人が増えている影響で、2017年のたばこ税の税収が前年より500億円以上減少する見通しであることが分かった。現在のペースで切り替えが進んだ場合、20年には影響額が2千億~3千億円に拡大する可能性もある。共同通信と第一生命経済研究所が、需要動向や業界各社の資料を基に試算した。喫煙人口の減少が加速することも考えられ、税収維持のため政府・与党内で、加熱式に対する課税方法の見直しや増税議論が浮上しそうだ。
|
2016/08/21「たばこの税収推移をグラフ化してみる(2016年)(最新)」参照。
「たばこ販売による税収全体の動向はどのような状態なのだろうか」。1本当たりの税率・税額が増えれば、全体としての税収は増加するが、値上げに伴い販売本数が減れば、逆に税収は減る。そのバランスはいかなる状況なのだろうか。
たばこの販売そのもので得られる税収は、「たばこ税(国税)」、「たばこ特別税(国税)」、「たばこ税(地方税)(都道府県税と市町村税から構成される)」の3項目で構成されるたばこ税、そして消費税で構成されている。実際には前世紀末から、たばこ販売によるたばこ税の税収は2兆円強のままでほぼ横並びとなっている。たばこ消費量の減退により、2008年度あたりから税収漸減。2010年度以降は2010年10月のたばこ税大幅引き上げにより2兆円切れの懸念を振り払ったが2011年度をピークに再び税収は漸減の動きを示している。たばこ税税収の総額はむしろ減少する結果が出ている。 |
【望月友美子医師のタバコ害悪論】 | ||
日本対がん協会参事(禁煙推進・対がん事業開発)・医師・医学博士/望月友美子(2018年8月公開) 「知ってそうで知らないタバコと健康」。
|
(私論.私見)