前川菊太郎

 (最新見直し2015.10.26日)

 (れんだいこのショートメッセージ)
 ここで、「前川菊太郎」を確認しておく。

 2007.11.30日 れんだいこ拝


【前川菊太郎(まえかわ きくたろう】
 慶応2年、三昧田村(天理市三昧田町)に生れる。教祖の兄。前川杏介の孫。前川光造、シズの長男。
 子供の頃から教祖に可愛がられた。初代真柱と同じ年で、「控え柱」とも称され、本部理事も務めた。
 明治29年、内務省訓令の影響で離反した橋本清に誘われ、明治31年、本部理事を辞職。道を離れた。
 大正2年、出直し(享年48歳)。





(私論.私見)