第8部 古田武彦氏の所説考

 (最新見直し2009.11.29日)

 (れんだいこのショートメッセージ)
 古田氏の論考が他の邪馬台国論者のそれに比して公開されている。れんだいこは、為になる部分がありそうとの直観により、これを確認して行くことにした。結果、どういう感慨になるかは分らない。「古田史学会報」、「新古代学の扉」その他を参照する。云うまでもないが、ここで古田史学を採り上げるのは、古田氏の論考が真面目な営為のものであり、後学の者の向学心をそそるからである。それにしても、分け入るにつき膨大な分量の論考であることが分かった。さて、これをどう纏めるか。いずれ、れんだいこ方式で整序しようと思う。それまでの借用は止むをえまい。

 2009.11.29日 れんだいこ拝


目次
れんだいこの古田史学考
別章【東日流外三郡誌論考
別章【出雲王朝論考
別章【邪馬台国論考
別章【好太王碑論争考】
別章【神武東征と天孫降臨考】
別章【君が代の源流
別章【諸氏の「邪馬台国東遷説」考




(私論.私見)