名裁定弁論、応酬論 |
(最新見直し2012.08.18日)
(れんだいこのショートメッセージ) |
【イエスの姦淫罪告発者に対する弁論】 | |
「ユダヤ律法に照らして姦淫の罪を問う者に対して示したイエスの言葉」(聖書・ヨハネ伝第8章)は次の通り。
|
【「死んだ金持ちの遺体引き取り問答」(中国故事)】 | |
「死んだ金持ちの遺体引き取り問答」(中国故事)は次の通り。
|
【「周恩来の対フルシチョフ論戦」】 |
周恩来が、中ソ決裂後のモスクワ訪問の際の逸話。あるレセプションで、当時のソ連共産党第一書記フルシチョフが、各国共産党幹部を前にして周恩来を次のように紹介した。「彼も私も現在はコミュニストだが、根本的な違いが一つだけある。私は労働者の息子でプロレタリアートだが、彼は大地主の家に育った貴族である」。満座の中で周恩来に恥をかかせ、自らの優位を誇ろうとしたようである。その直後、周恩来は、顔色一つ変えずに立ち上がり、壇上に立って次のように切り返している。「お話のように、確かに私は大地主の出身で、かっては貴族でした。彼のように労働者階級の出身ではありません。しかし、彼と私には一つだけ共通点があります。それはフルシチョフ氏も私も、自分の出身階級を裏切ったということであります」。満場、息を飲んで声もなかった、と伝えられている。 |
(私論.私見)