作詞作曲請負会社考

 (最新見直し2012.10.27日)

 カラオケ制作,作成,作曲依頼受付」を転載しておく。

 カラオケ制作,作成,作曲依頼受付

 作曲作品試聴コーナー  編曲作品試聴コーナー

 作曲編曲済み、はめ込み作詞用カラオケプラメロも有ります。  
 カラオケ制作依頼,作成,歌の作曲依頼受付など
 歌詞、譜面または録音テープなどをお送りいただき、
 編曲してカラオケの制作をします。
  音源=サンプラー(生音をデジタル録音して発音)
 演奏=打ち込みではなく人間のタイミングでデータ作成
 録音メディアはCDまたはWAVデータ。
 洋楽音源全般、三味線・尺八などの邦楽音源、オルゴールやエスニックな民族楽器音源までそろえております。
 歌のメロディーは譜面以外、録音CDなどでも可、
 採譜します。
 著作権は歌った作者にあります。採譜費用詳細
 カラオケ作成機材  
 サウンドはプラメロと同等 サウンドチェック作品紹介
 ・カラオケ制作料金1曲 50,000円(5分以内)
 楽譜付歌詞カード制作
 ・料金1曲 10,000円(5分以内)
 歌の録音
 ・料金1曲 30,000円(5分以内)
 マルチトラックデジタル編集 CD支給
 作曲受付
 ・料金1曲 15,000円~(普通の歌もの作曲します)
 楽譜、メロディーCD付き
 作曲費用は相場より安くしております。
 作曲依頼無料お見積もり
演歌、歌謡曲などの作詞をメールでお送りいただければ
作詞の現状況、
お見積もりを無料で返信します。(作曲無料お見積もり)
 お申し込み方法
 その他 お問い合わせ等はメールでお願いいたします。


作詞作曲のプラムレコード
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町 6798-5
Copyright (C) 2002 T. K.

 申し込み方法

○ FAX (FAX専用)
○ 郵便  〒311-1301
      茨城県東茨城郡大洗町磯浜町 6798-5
        プラムレコード 宛
1,品名 (例 カラオケ制作)
2,資料 (例 歌詞、譜面、テープ等)
3,郵便番号 住所 氏名
4,電話番号
 を明記の上お申し込み下さい。オリジナル曲のカラオケ作成期間はご依頼いただいてから3~4週間です。お支払いは、
宅急便代金引換のみの取り扱いとなっております。
 料金は、消費税込みです。送料手数料は、プラムレコードで負担します。
 返品は出来ませんが、破損落丁等は交換いたします。

プラムレコード関連リンク
プラムレコードHPトップ
作詞募集作曲募集コーナー
リズムダンス練習用音楽
社交ダンス練習用音楽
カラオケ製作カラオケ作成の概要
日本民謡カラオケ集
作詞講座,作詞の仕方,作詞の方法,作詞のコツ等リンク集
YOSAKOIソーラン祭り音楽
ダンス音楽
よさこいソーランナイト
阿波・伊呂波唄(阿波踊り調)
ファンファーレ音源(効果音素材音楽)ダウンロード販売
童謡、唱歌、叙情歌(抒情歌)カラオケ
エアロビクス・レッスン用音楽CD
はめ込み(ハメコミ)作詞作曲用カラオケCD
 「ThinkSound」を転載しておく。
 お問い合わせ頂きました内容につきましては、遅くとも3日以内に返信致しております。もし3日以内にお手元に返信が届いておりません様でしたら、 

・迷惑メールボックスへの振り分け 

・お問い合わせの際のアドレス入力間違いの可能性がございます。

 大変お手数でございますが、返信がお手元に届いておりません場合には再度ご一報頂けますようお願い申し上げます。

・ ThinkSoundが理念とする3本柱 2012.10.20更新

 ・コストを抑えた制作

 楽曲制作の相場が高いと感じたことはありませんか? 私は制作側ですが、その事は常に感じています。もちろん作品を作るには様々な諸経費がかかります。しかしながら制作費用だけが一人歩きしている現状になっている場合も事実存在していると考えております。しかし個人で活動されているアマチュア~インディーズの方は活動の為に、デモやオケを定期的に作らなければなりません。資金的バックボーンの無い方を限定円滑に活動してもらう為に 全費用において、仕事として作業を出来る限界までコストを抑えました。少ない費用で良い作品をお作りできる様ご尽力させて頂きます。 

 ・活動のパートナーでありたい

  当方では制作して終わりでは無く活動にあたっての様々な支援も業務として取り扱っております。サポートミュージシャンの紹介レコーディングやジャケット制作などトータル的な部分で 可能な限りサポートして行きたいと思っております。
 

 ・一人の人間同士として信頼を築く事

  当方は普段はリリースものをメインに活動しております。その傍らではございますが、個人の方のお手伝いを始め、10年目(2011年現在)を迎えさせて頂きました。大変光栄な事に、ほとんどの皆様がリピーターとしてご利用頂いております。制作だけでなく何気ない会話も交わせる関係、お客様としてだけでなく人間同士の信頼関係があってこそ 円滑な制作が可能であると私は考えております。当HPをご覧頂いたご縁を大切にしていきたいと切に願っております。

 「オリジナルソング・BelleVientos音楽工房」を転載しておく。

 あなたの“想い”を音にします♪

“記念日” “大切な方へのプレゼント” “自分で書いた詩に曲をつけてほしい” など オリジナルソング♪ を楽しみませんか?また、“校歌・社歌” 、“セレモニー、催し物、発表会やオーディションで歌う楽曲” などあなただけの曲を、音楽のプロが丁寧に創ります。作詞・作曲、編曲のご依頼なら、BelleVientos音楽工房へお任せください。*演奏、CM制作、イベントプロデュース等も承っています。お気軽にお問い合わせください。 

 作品紹介

 *写真をクリックすると試聴できます

 

マーブレス
 
銀の月
 
あがりこ大王
 
星への祈り
    あがりこ90.90.jpg  

FNS大賞『ブナとババの唄』のメインテーマ曲。創ったというより、自然にその場所に流れていたメロディーをつかまえたという曲です。

 

羽後町の幽玄な西馬音内盆踊りを描いた絵画にインスピレーションを受けました。踊り手の白く繊細な指が鈍く光る月に重なる…美しさの極みです。

 

鳥海山の麓、中島台にあるブナ“あがりこ大王”に出逢ったときの印象から創りました。とてつもない躍動感とエネルギーを感じます。

 

秋田の満天の星空のもとで創り、さらに天に近いシェラネバダ山脈に立ち、星空を眺めたとき、アレンジができました。こころからの願いと想いを込めて…。

 

 

 

 

 

 → もっと多くの作品を聴きたい方はこちらへ

 ごあいさつ

 あるまんど (1).jpgホームページにお越しくださいまして、ありがとうございます。BelleVientos(ベル・ヴィエントス)は、秋田を中心に、自然や癒しをテーマにした楽曲作りと演奏活動を続けている、音楽グループです。 

音楽は、人生と共にあり、言葉にならない想いを伝えます。私どもは、その想いを音として表現することを大切にして活動しております。このたび、応援してくださる方々の後押しをいただき、オリジナルソング作詞・作曲などのBelleVientosの音楽制作のご案内をさせていただく運びとなりました。私どもは、深遠な森に育まれた感性で、生命の本質に立ち戻る力強さと、安らぎを感じていただける楽曲をご提供できるよう努力してまいります。あなた様の、かけがえのない人生のひとときを、時間芸術である音楽で表現してみませんか?そのお手伝いをさせていただければ、この上ない幸せです。“想い”を大切に、美しい“音”の世界を創造してゆきます。

 → 代表者ごあいさつはこちら



 



(私論.私見)