愛国の花 |
(最新見直し2011.03.15日)
(れんだいこのショートメッセージ) |
ここで、日本の名歌、音楽論その他を確認しておく。 2011.03.15日 れんだいこ拝 |
【愛国の花】 |
福田正夫作詞 古関裕而作曲 |
昭和12年の10月 |
真白き富士の気高さを 心の強い楯として 老いたる若き諸共に 国難しのぐ冬の梅 勇士の後を雄々しくも 家をば子をば守りゆく 御稜威のしるし菊の花 ゆたかに香る日の本の |
この曲はラジオの国民歌謡として作られ、勇ましいかまたは悲愴な調子の多い軍歌の中でまるでワルツのように優美な古関メロディーは多くの婦人の共感を呼び、愛唱されました。 |
(私論.私見)