トレンド調査、世論アンケート考

【トレンド調査】
 選挙戦の一定期間に、有権者の選挙への関心度や政党支持がどう変わるのかなど、選挙に対する意識の変化を探るのが目的。同じ質問内容で、公示前から投票日直前までの間に連続3回の全国電話世論調査を実施して分析する。

 調査の方法は、コンピューターで電話番号を無作為に発生させて電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法。電話帳に番号を載せていない有権者も調査できる。

 2005.衆院選の共同通信社の第1回調査(27ー28日)では、1788件に電話が掛かり、1250人かの回答を得た。





(私論.私見)