第47回2014総選挙結果考各論2

 (最新見直し2014.12.12日)

 参考サイト「阿修羅政治版」、「宮地健一の共産党問題」、「ザ・選挙立候補予定者」その他

 (れんだいこのショートメッセージ)
 ここで、2012衆院選の選挙情勢西日本編を解析しておくことにする。どうも、こたびの選挙はガラガラポンの選挙になりそうな気がする。何党が出てくるのか、何党が生き残るのか、これを見守りたいと思う。

 2014.12.12日 れんだいこ拝 


【近畿ブロック】

滋賀

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
大岡 敏孝おおおか としたか 自民(公) 78,567
川端 達夫かわばた たつお 民主 69,543
佐藤 耕平さとう こうへい 共産 21,790
上野 賢一郎うえの けんいちろう 自民(公) 65,102
田島 一成たじま いっせい 民主 54,095
中川 睦子なかがわ むつこ 共産 14,163
武村 展英たけむら のぶひで 自民(公) 70,789
小川 泰江おがわ やすえ 民主 46,593
西川 仁にしかわ ひとし 共産 14,113
武藤 貴也むとう たかや 自民(公) 60,460
岩永 裕貴いわなが ひろき 維新 40,993
徳永 久志とくなが ひさし 民主 40,902
西沢 耕一にしざわ こういち 共産 13,687

京都

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
伊吹 文明いぶき ぶんめい 自民(公) 73,684
田坂 幾太たさか いくた 維新 36,353
平 智之たいら ともゆき 無所属 17,307
蜷川 澄村にながわ すみむら 無所属 960
前原 誠司まえはら せいじ 民主 66,227
上中 康司うえなか こうじ 自民(公) 37,180
原 俊史はら としふみ 共産 27,888
宮崎 謙介みやざき けんすけ 自民(公) 59,437
泉 健太いずみ けんた 民主 54,900
石村 和子いしむら かずこ 共産 26,655
清水 鴻一郎しみず こういちろう 維新 24,840
田中 英之たなか ひでゆき 自民(公) 75,744
北神 圭朗きたがみ けいろう 民主 58,692
吉田 幸一よしだ こういち 共産 32,895
畑本 久仁枝はたもと くにえ 維新 26,175
谷垣 禎一たにがき さだかず 自民(公) 76,733
小原 舞おはら まい 民主 39,178
山内 健やまうち けん 共産 19,558
山井 和則やまのい かずのり 民主 102,030
安藤 裕あんどう ひろし 自民(公) 94,736
上條 亮一かみじょう りょういち 共産 33,690

大阪

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
井上 英孝いのうえ ひでたか 維新 75,016
大西 宏幸おおにし ひろゆき 自民(公) 71,648
柴山 昇しばやま のぼる 共産 30,463
左藤 章さとう あきら 自民(公) 78,326
椎木 保しいき たもつ 維新 56,025
山本 陽子やまもと ようこ 共産 34,184
佐藤 茂樹さとう しげき 公明(自) 84,943
渡部 結わたなべ ゆい 共産 63,529
中山 泰秀なかやま やすひで 自民(公) 82,538
吉村 洋文よしむら ひろふみ 維新 74,101
清水 忠史しみず ただし 共産 31,478
吉田 治よしだ おさむ 無所属 24,213
国重 徹くにしげ とおる 公明(自) 92,681
石井 美鈴いしい みすず 共産 68,430
伊佐 進一いさ しんいち 公明(自) 94,308
渡司 考一わたし こういち 共産 42,265
村上 史好むらかみ ふみよし 生活 30,792
渡嘉敷 奈緒美とかしき なおみ 自民(公) 81,109
上西 小百合うえにし さゆり 維新 67,719
村口 久美子むらぐち くみこ 共産 38,928
大塚 高司おおつか たかし 自民(公) 67,055
木下 智彦きのした ともひこ 維新 62,522
山端 光子やまはた みつこ 共産 19,897
服部 良一はっとり りょういち 社民 11,286
上田 孝之うえだ たかゆき 次世代 4,465
原田 憲治はらだ けんじ 自民(公) 95,667
足立 康史あだち やすし 維新 91,400
垣田 千恵子かきた ちえこ 共産 31,165
辻 恵つじ めぐむ 無所属 13,264
10 辻元 清美つじもと きよみ 民主 61,725
大隈 和英おおくま かずひで 自民(公) 53,160
松浪 健太まつなみ けんた 維新 50,516
浅沼 和仁あさぬま かずひと 共産 14,318
11 佐藤 ゆかりさとう ゆかり 自民 73,931
平野 博文ひらの ひろふみ 民主 61,216
伊東 信久いとう のぶひさ 維新 58,321
三和 智之みわ ともゆき 共産 20,449
12 北川 知克きたがわ ともかつ 自民(公) 68,817
樽床 伸二たるとこ しんじ 民主 43,265
堅田 壮一郎かただ そういちろう 維新 41,649
吉井 芳子よしい よしこ 共産 18,257
13 宗清 皇一むねきよ こういち 自民(公) 91,931
西野 弘一にしの こういち 次世代 61,136
荒谷 恵美子あらたに えみこ 共産 33,384
14 谷畑 孝たにはた たかし 維新 78,332
長尾 敬ながお たかし 自民 76,555
野沢 倫昭のざわ みちあき 共産 35,194
三宅 博みやけ ひろし 次世代 12,030
15 竹本 直一たけもと なおかず 自民(公) 86,297
浦野 靖人うらの やすと 維新 74,483
為 仁史ため きみひと 共産 30,840
16 北側 一雄きたがわ かずお 公明(自) 66,673
森山 浩行もりやま ひろゆき 民主 38,331
西村 真悟にしむら しんご 次世代 26,567
益 修一ます しゅういち 共産 22,809
17 馬場 伸幸ばば のぶゆき 維新 70,196
岡下 昌平おかした しょうへい 自民(公) 63,219
吉岡 孝嘉よしおか たかよし 共産 27,151
18
遠藤 敬えんどう たかし 維新 88,638
神谷 昇かみたに のぼる 自民(公) 82,460
矢野 忠重やの ただしげ 共産 29,275
19 丸山 穂高まるやま ほだか 維新 56,119
谷川 とむたにがわ とむ 自民 51,223
長安 豊ながやす たかし 民主 33,010
北村 みききたむら みき 共産 11,740

兵庫

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
井坂 信彦いさか のぶひこ 維新 84,822
盛山 正仁もりやま まさひと 自民(公) 72,791
筒井 哲二朗つつい てつじろう 共産 25,875
赤羽 一嘉あかば かずよし 公明(自) 78,131
向山 好一むこやま こういち 民主 48,796
平松 順子ひらまつ じゅんこ 共産 31,575
関 芳弘せき よしひろ 自民(公) 63,022
新原 秀人しんばら ひでと 維新 33,062
横畑 和幸よこはた かずゆき 民主 24,402
和田 有一朗わだ ゆういちろう 次世代 19,343
冨士谷 香恵子ふじたに かえこ 共産 17,690
藤井 比早之ふじい ひさゆき 自民(公) 111,544
永井 寿也ながい ひさや 維新 62,506
林 政人はやし まさひと 共産 29,990
谷 公一たに こういち 自民(公) 110,439
三木 圭恵みき けえ 維新 60,337
西中 孝男にしなか たかお 共産 23,189
大串 正樹おおぐし まさき 自民(公) 116,328
辻 泰弘つじ やすひろ 民主 61,902
吉岡 健次よしおか けんじ 共産 34,647
杉田 水脈すぎた みお 次世代 24,877
山田 賢司やまだ けんじ 自民(公) 89,813
畠中 光成はたなか みつなり 維新 63,856
石井 登志郎いしい としろう 民主 39,357
大前 春代おおまえ はるよ 無所属 28,161
浜本 鶴男はまもと つるお 共産 21,996
中野 洋昌なかの ひろまさ 公明(自) 94,687
庄本 悦子しょうもと えつこ 共産 60,849
西村 康稔にしむら やすとし 自民(公) 126,491
新町 美千代しんまち みちよ 共産 42,694
10 渡海 紀三朗とかい きさぶろう 自民(公) 89,792
松井 雅博まつい まさひろ 維新 51,316
井沢 孝典いざわ たかのり 共産 24,162
11 松本 剛明まつもと たけあき 民主 90,182
頭師 暢秀ずし のぶひで 自民(公) 74,562
苦瓜 一成にがうり かずしげ 共産 17,020
12 山口 壮やまぐち つよし 無所属 77,654
戸井田 真太郎といだ しんたろう 無所属 42,664
村上 賀厚むらかみ のりあつ 維新 27,835
堀 譲ほり ゆずる 共産 14,871

奈良

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
馬淵 澄夫まぶち すみお 民主 79,265
小林 茂樹こばやし しげき 自民 67,473
谷川 和広たにがわ かずひろ 共産 16,996
高市 早苗たかいち さなえ 自民(公) 96,218
中村 哲治なかむら てつじ 生活 38,781
和泉 信丈いずみ のぶたけ 共産 21,937
奥野 信亮おくの しんすけ 自民 79,334
栗原 絵里子くりはら えりこ 維新 46,556
正木 敦まさき あつし 共産 24,828
田野瀬 太道たのせ たいどう 自民(公) 86,442
大西 孝典おおにし たかのり 民主 42,050
山崎 タヨやまさき たよ 共産 12,643

和歌山

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
岸本 周平きしもと しゅうへい 民主 67,740
門 博文かど ひろふみ 自民(公) 59,937
国重 秀明くにしげ ひであき 共産 14,027
石田 真敏いしだ まさとし 自民(公) 71,167
阪口 直人さかぐち なおと 維新 39,799
富岡 清彦とみおか きよひこ 共産 15,415
二階 俊博にかい としひろ 自民(公) 108,257
原 矢寸久はら やすひさ 共産 33,260

 近畿ブロック比例区(29)
政党 得票数 得票率 議席数
自民 2,442,006票 28.91
維新 2,202,932票 26.08
公明 1,236,217票 14.64
共産 1,084,154票 12.84
民主 1,047,361票 12.40
次世代 175,279票 2.08
社民 124,494票 1.47
生活 97,398票 1.15
幸福 35,830票 0.42
合計 8.445.671

【中国ブロック】

鳥取

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
石破 茂いしば しげる 自民(公) 93,105
塚田 成幸つかだ なるゆき 共産 22,888
赤沢 亮正あかざわ りょうせい 自民(公) 76,579
湯原 俊二ゆはら しゅんじ 民主 49,297
福住 英行ふくずみ ひでゆき 共産 10,270

島根

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
細田 博之ほそだ ひろゆき 自民(公) 100,376
和田 章一郎わだ しょういちろう 民主 38,346
上代 善雄じょうだい よしお 共産 17,479
竹下 亘たけした わたる 自民(公) 123,584
山本 誉やまもと ほまる 社民 34,558
向瀬 慎一むこせ しんいち 共産 20,479

岡山

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
逢沢 一郎あいさわ いちろう 自民(公) 90,059
高井 崇志たかい たかし 維新 56,135
向谷 千鳥むかいだに ちどり 共産 15,105
山下 貴司やました たかし 自民(公) 71,436
津村 啓介つむら けいすけ 民主 56,951
井上 素子いのうえ もとこ 共産 15,652
平沼 赳夫ひらぬま たけお 次世代 73,852
阿部 俊子あべ としこ 自民(公) 57,647
古松 国昭ふるまつ くにあき 共産 18,654
橋本 岳はしもと がく 自民(公) 91,189
柚木 道義ゆのき みちよし 民主 75,338
垣内 雄一かきうち ゆういち 共産 13,629
加藤 勝信かとう かつのぶ 自民(公) 105,969
美見 芳明みいみ よしあき 共産 27,693

広島

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
岸田 文雄きしだ ふみお 自民(公) 96,236
白坂 理香しらさか りか 維新 25,452
大西 理おおにし おさむ 共産 18,737
伊藤 真二いとう しんじ 次世代 5,986
平口 洋ひらぐち ひろし 自民(公) 102,719
松本 大輔まつもと だいすけ 民主 77,234
藤本 聡志ふじもと さとし 共産 16,794
河井 克行かわい かつゆき 自民(公) 85,311
橋本 博明はしもと ひろあき 民主 66,549
清水 貞子しみず ていこ 共産 16,514
中川 俊直なかがわ としなお 自民(公) 89,748
中丸 啓なかまる ひろむ 次世代 26,977
中石 仁なかいし ひとし 共産 21,500
寺田 稔てらだ みのる 自民(公) 95,526
尾崎 光おざき ひかる 共産 27,406
亀井 静香かめい しずか 無所属 89,756
小島 敏文こじま としふみ 自民 65,494
寺田 明充てらだ あきみつ 共産 16,839
小林 史明こばやし ふみあき 自民(公) 101,809
村田 享子むらた きょうこ 民主 40,000
坂元 大輔さかもと だいすけ 次世代 18,186
小浜 一輝こはま いちき 共産 14,811

山口

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
高村 正彦こうむら まさひこ 自民(公) 120,084
高邑 勉たかむら つとむ 維新(生) 39,375
藤井 直子ふじい なおこ 共産 16,890
岸 信夫きし のぶお 自民(公) 96,799
平岡 秀夫ひらおか ひでお 民主 57,814
赤松 義生あかまつ よしお 共産 11,115
河村 建夫かわむら たけお 自民(公) 93,248
三浦 昇みうら のぼる 民主 29,329
藤井 岳志ふじい たけし 共産 13,818
安倍 晋三あべ しんぞう 自民(公) 100,829
吉田 貞好よしだ さだよし 共産 17,358
渡辺 利絵わたなべ りえ 無所属(生) 14,018

 中国ブロック比例区(11)
政党 得票数 得票率 議席数
自民 1,183,903票 38.16
民主 529,819票 17.08
公明 516,892票 16.66
維新 394,306票 12.71
共産 285,224票 9.19
次世代 109,016票 3.51
社民 65,349票 2.11
幸福 18,015票 0.58
生活
合計 3.102.524

【四国ブロック】

徳島

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
後藤田 正純ごとうだ まさずみ 自民(公) 92,166
仁木 博文にき ひろぶみ 民主 69,188
古田 元則ふるた もとのり 共産 15,776
山口 俊一やまぐち しゅんいち 自民(公) 85,979
久保 孝之くぼ たかゆき 共産 29,996

香川

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
平井 卓也ひらい たくや 自民(公) 74,115
小川 淳也おがわ じゅんや 民主 65,810
河村 整かわむら ただし 共産 9,823
玉木 雄一郎たまき ゆういちろう 民主 78,797
瀬戸 隆一せと たかかず 自民(公) 57,318
佐伯 守さえき まもる 共産 5,050
大野 敬太郎おおの けいたろう 自民(公) 76,281
高田 良徳たかた よしのり 社民 25,899
土岐 一郎とき いちろう 共産 9,688

愛媛

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
塩崎 恭久しおざき やすひさ 自民(公) 99,900
永江 孝子ながえ たかこ 民主 74,508
田中 克彦たなか かつひこ 共産 11,975
村上 誠一郎むらかみ せいいちろう 自民(公) 57,168
西岡 新にしおか あらた 無所属 30,277
横山 博幸よこやま ひろゆき 維新 22,677
植木 正勝うえき まさかつ 共産 8,912
白石 徹しらいし とおる 自民(公) 64,929
白石 洋一しらいし よういち 民主 52,602
一色 一正いっしき かずまさ 共産 8,176
山本 公一やまもと こういち 自民(公) 66,954
桜内 文城さくらうち ふみき 次世代 47,637
森 夏枝もり なつえ 維新 20,222
西井 直人にしい なおひと 共産 7,285

高知

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
中谷 元なかたに げん 自民 78,279
大石 宗おおいし しゅう 民主 38,237
春名 直章はるな なおあき 共産 30,694
藤島 利久ふじしま としひさ 無所属 3,505
山本 有二やまもと ゆうじ 自民(公) 83,764
武内 則男たけうち のりお 民主 42,562
谷崎 治之たにざき はるゆき 共産 29,913

 四国ブロック比例区(6)
政党 得票数 得票率 議席数
自民 547,185票 34.85
民主 326,803票 20.82
公明 247,776票 15.78
維新 200,882票 12.79
共産 158,848票 10.12
次世代 44,515票 2.84
社民 33,257票 2.12
幸福 10,762票 0.69
生活
合計 1.570.028

【九州ブロック】

福岡

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
井上 貴博いのうえ たかひろ 無所属 59,712
山本 剛正やまもと ごうせい 民主 42,960
新開 裕司しんかい ゆうじ 無所属 31,087
比江嶋 俊和ひえじま としかず 共産 18,906
金出 公子かないで こうこ 無所属 6,764
明石 健太郎あかし けんたろう 諸派みらい党代表 4,883
鬼木 誠おにき まこと 自民(公) 102,241
稲富 修二いなとみ しゅうじ 民主 83,535
倉元 達朗くらもと たつお 共産 17,200
中村 宣久なかむら のぶひさ 無所属 3,682
古賀 篤こが あつし 自民(公) 114,093
藤田 一枝ふじた かずえ 民主 65,395
川原 康裕かわはら やすひろ 共産 19,164
宮内 秀樹みやうち ひでき 自民(公) 91,222
河野 正美かわの まさみ 維新 54,663
新留 清隆しんどめ きよたか 共産 23,285
原田 義昭はらだ よしあき 自民(公) 113,736
楠田 大蔵くすだ だいぞう 民主 73,805
田中 陽二たなか ようじ 共産 21,251
鳩山 邦夫はとやま くにお 自民(公) 116,413
金子 睦美かねこ むつみ 共産 45,357
藤丸 敏ふじまる さとし 自民(公) 95,796
江口 学えぐち まなぶ 共産 40,003
麻生 太郎あそう たろう 自民 126,684
河野 祥子かわの しょうこ 共産 50,947
三原 朝彦みはら あさひこ 自民(公) 87,892
緒方 林太郎おがた りんたろう 民主 71,871
真島 省三まじま しょうぞう 共産 26,443
10 山本 幸三やまもと こうぞう 自民(公) 81,567
城井 崇きい たかし 民主 58,599
高瀬 菜穂子たかせ なほこ 共産 25,941
佐藤 正夫さとう まさお 無所属 18,400
11 武田 良太たけだ りょうた 自民(公) 85,488
藤中 寛之ふじなか ひろゆき 社民 24,138
山下 登美子やました とみこ 共産 20,694

佐賀


選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
原口 一博はらぐち かずひろ 民主 85,903
岩田 和親いわた かずちか 自民(公) 83,421
古賀 誠こが まこと 共産 11,483
古川 康ふるかわ やすし 自民(公) 114,074
大串 博志おおぐし ひろし 民主 82,383
御厨 さとみみくりや さとみ 共産 8,812

長崎

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
冨岡 勉とみおか つとむ 自民(公) 76,247
高木 義明たかき よしあき 民主 74,218
中西 敦信なかにし あつのぶ 共産 16,867
加藤 寛治かとう かんじ 自民(公) 86,359
大久保 潔重おおくぼ ゆきしげ 民主 65,924
矢崎 勝己やざき かつみ 共産 11,228
谷川 弥一たにがわ やいち 自民(公) 82,354
石丸 完治いしまる かんじ 共産 31,650
北村 誠吾きたむら せいご 自民(公) 61,533
宮島 大典みやじま だいすけ 民主 42,690
末次 精一すえつぐ せいいち 生活 9,303
石川 悟いしかわ さとる 共産 6,319
森 拓也もり たくや 無所属 2,268

熊本

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
木原 稔きはら みのる 自民 87,111
松野 頼久まつの よりひさ 維新 73,274
高本 征尚たかもと まさなお 共産 14,947
野田 毅のだ たけし 自民(公) 92,873
広瀬 由美ひろせ ゆみ 共産 36,769
坂本 哲志さかもと てつし 自民(公) 100,824
芋生 よしやいもう よしや 共産 29,981
園田 博之そのだ ひろゆき 次世代(公) 101,581
井芹 栄次いせり えいじ 共産 32,223
金子 恭之かねこ やすし 自民(公) 87,874
今泉 克己いまいずみ かつみ 社民 26,245
橋田 芳昭はしだ よしあき 共産 12,307

大分

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
吉良 州司きら しゅうじ 民主 94,893
穴見 陽一あなみ よういち 自民(公) 88,507
山本 茂やまもと しげる 共産 13,113
衛藤 征士郎えとう せいしろう 自民(公) 86,363
吉川 元よしかわ はじめ 社民 59,775
山下 魁やました かい 共産 17,907
岩屋 毅いわや たけし 自民(公) 106,257
浦野 英樹うらの ひでき 民主 48,389
大塚 光義おおつか みつよし 共産 17,657

宮崎

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
武井 俊輔たけい しゅんすけ 自民(公) 89,171
外山 斎とやま いつき 維新 39,394
村尾 英俊むらお ひでとし 民主 23,127
松本 隆まつもと たかし 共産 12,871
江藤 拓えとう たく 自民(公) 111,850
吉田 貴行よしだ たかゆき 共産 30,841
古川 禎久ふるかわ よしひさ 自民(公) 108,051
来住 一人らいじゅう かずひと 共産 29,599

鹿児島

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
保岡 興治やすおか おきはる 自民(公) 67,376
川内 博史かわうち ひろし 民主 47,315
山之内 毅やまのうち つよし 維新 30,133
山口 広延やまぐち ひろのぶ 共産 8,024
金子 万寿夫かねこ ますお 自民(公) 91,670
祝迫 光治いわいざこ みつはる 共産 31,823
野間 健のま たけし 無所属 79,003
宮路 拓馬みやじ たくま 自民(公) 56,741
山口 陽規やまぐち はるき 共産 8,821
小里 泰弘おざと やすひろ 自民(公) 93,501
野呂 正和のろ まさかず 社民 28,281
永田 義人ながた よしひと 共産 12,464
森山 裕もりやま ひろし 自民(公) 94,977
野口 寛のぐち ひろし 共産 25,168

沖縄

選挙区 評価 議員名 政党 得票数 比例票 票差
赤嶺 政賢あかみね せいけん 共産 57,935
国場 幸之助こくば こうのすけ 自民(公) 53,241
下地 幹郎しもじ みきお 維新 34,328
照屋 寛徳てるや かんとく 社民 85,781
宮崎 政久みやざき まさひさ 自民(公) 52,156
玉城 デニーたまき でにー 生活 89,110
比嘉 奈津美ひが なつみ 自民(公) 59,491
仲里 利信なかさと としのぶ 無所属 71,227
西銘 恒三郎にしめ こうさぶろう 自民(公) 65,838

 九州ブロック比例区(21)
政党 得票数 得票率 議席数
自民 2,001,264票 34.32 8
公明 1,033,424票 17.72
民主 944,093票 16.19
維新 756,029票 12.97
共産 532,454票 9.13
社民 306,935票 5.26
次世代 113,965票 1.95
生活 104,895票 1.80
幸福 37,299票 0.64
合計 5.830.358





(私論.私見)