原口一博議員の不正選挙疑惑論

 更新日/2018(平成30).6.18日

 (れんだいこのショートメッセージ)
 ここで、「原口一博議員の不正選挙疑惑論」を確認しておく。 

 2018(平成30).6.18日 れんだいこ拝


【原口一博議員の不正選挙疑惑論】
 「★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK246」の赤かぶ 氏の2018 年 6 月 18 日付投稿「原口一博議員 / 「『不正選挙』の可能性につき、検証し直す必要がある」」参照。
 原口一博議員 / 「『不正選挙』の可能性につき、検証し直す必要がある」
 https://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/600e8ec1f6b6a6ee67783cb7e82bfa32
 2018年06月18日 のんきに介護

 原口 一博@kharaguchiさんのツイート。

 ――不正選挙を主張する事は野党の怠慢、敗北主義だと感じてきた。しかし公文書を改ざんが明らかになった。景気指標も支持率も操作しかねない、何をしでかすかわからないという前提に立って検証し直す必要があるのではないかと思う自分がいる。 https://twitter.com/_yanocchi0519/status/1006554479787958274 …〔2:00 - 2018年6月17日 〕—―

 頑張って欲しい。応援する。この発言を受けて、Rimako Hosokawa@AshRimakoさんがこんなツイート。

 ――選挙後に#不正選挙 を言い出しにくいとしても、国連の選挙監視団の立ち会い、市民の目の届く票の管理(期日前投票含む)、透明性の高い開票方法などできることはたくさんあります。まず、早く結果を出すことがいい事だという洗脳から目覚め、一票ずつ確認、集計するように制度を戻すことが必須です。〔23:45 - 2018年6月17日〕—
コメント
4. 2018年6月18日 05:09:17 : FgqaWer19u : oxgRCfVZnCs[157]
 素晴らしい発信、提案である。____赤かぶさん、ナイス投稿、GJ!!!野党議員は、すかさず「正選挙対策委員会」を結成すべきである!米国の情報に詳しく、委員会のフリップに「不正選挙」の文字を掲げた藤田幸久議員、選挙監視団を派遣せよ!と訴えている元国家公安委員長の白川勝彦氏、前回、前々回の国政選挙で落選とされた当時の候補者、再開票求める裁判を提訴し、門前払いされた原告の方々など、多くの方々と連携し、不正選挙の解明をお願いします。国会には国政調査権もあります。大いに活用してください。

 米国では常識となっていた不正選挙を公言し、それを乗り越えて大統領となったトランプ。できれば野党の議員有志でトランプの大統領府を訪問し、トランプ政権下で行われた不正選挙の調査結果とその防止策など、不正選挙に関する情報収集と協力を求めてください。トランプなら喜んで協力してくれることでしょう。(選挙管理に米軍兵士を派遣してくれるかも?)併せて、日米の嘘メディアが垂れ流してきた閑散とした大統領就任式がウソと出鱈目であることを改めて確認し、日本メディアによるウソの垂れ流しを許さず、国会で厳しく追及してください!夜明けは近い。

>白川勝彦~永田町徒然草~選挙監視団を組織せよ。
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/?itemid=1657
>「メディアが無視する不正選挙訴訟」(EJ第3701号)
http://electronic-journal.seesaa.net/article/383513241.html
>Lawsuits: Rigged Elections in Japan (1) 不正選挙裁判 2015
https://youtu.be/UZBF5WIDWfE (10分)
>2015年不正選挙裁判 繰り返す!司法の不正!? メディアには決して流れない異様すぎる裁判
http://matome.naver.jp/odai/2142638696582598701

>トランプ氏、大統領選の【不正選挙】に激しく言及!米大統領候補者の発言…その影響は全世界に及ぶ!経済権力、黒マスコミに牙を剥く!安倍日本こそ最も深刻な影響を受ける!トランプの勝利は米の革命の成功である!http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/903ab4c91933ea5cafa416793e2adb38
>トランプ大統領 大統領選不正投票調査の大統領令に署名 5月12日 6時15分
https://jp.reuters.com/article/usa-trump-voting-idJPKBN187356
>ドナルド・トランプ新米大統領の就任演説__嘘メディの報道と異なり、超満員!
http://lovetrumpjapan.oops.jp/%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%97%e5%a4%a
7%e7%b5%b1%e9%a0%
98%e5%b0%b1%e4%bb%bb%e6%bc%94%e8%aa%ac/

*ギガピクセル画像:これほど集まっている大統領就任式は、今までにないだろう!
http://edition.cnn.com/interactive/2017/01/politics/trump-inauguration-gigapixel/?s
r=twcnni012317trump-inauguration-gigapixel1057AMStoryLink&linkId=33672022

7. 2018年6月18日 06:08:55 : LD37zNu8ts : rPTg3_kJ2JQ[189]

 投票は、血なまぐさい権力争奪の最終局面です。戦国時代で言えば、相手の首を切り落とすか、逆に殺されるかという場面。そんな最終局面で、コンビニレシートのように小さく、通し番号もなく、ムサシとかの私企業が選管の印章まで印刷した投票用紙を使っている。ムサシの会社が厳正な管理下に置かれていなければ、投票用紙の横流しなど、やりたい放題である。事実、そのような不正の形跡もある。それが期日前票の異常な大きさであり、余りにも不自然な自公候補の当選である。

______ 期日前投票が多いです。でも全体の投票率は低いです。
______ だから支援基盤のしっかりした自公候補が勝ちました!

 これも見え見えのウソである。その極端な例が、沖縄県・名護市長選挙だった!つまるところこの国の選挙は、あらゆる不正の可能性を排除した選挙管理になっておらず、選管職員とムサシのような選挙業者が実質的に全てを仕切っている。だから、選管・ムサシと腐敗権力・メディアが結託すれば、どんな不正も可能だということ。そんな米国由来の不正選挙が実際に何年も行われてきたのである。だから腐敗権力側は決して裁判で再開票を認めないのだ。

 あの安倍の顔を見よ! 虚言と詭弁、国難と膿と汚物を象徴するアベ。これが公正な選挙のもと、日本国民の総意によって選ばれた総理大臣であるなど、決してあり得ないことは明らかである。

>20180204名護市長選挙__異常なほど混入された期日前票が当選を決めた。
・各選挙ごとの期日前投票率(不在者投票率)(%)の推移:https://imgur.com/a/l88gj
・解説1:グラフから読み取れることhttp://www.asyura2.com/18/senkyo239/msg/755.html#c30
・解説2:名護市長選挙は、「期日前票改竄」の結果だと思う!
http://www.asyura2.com/18/senkyo239/msg/755.html#c32

>スススス、素晴らしい!:総理官邸の新しい看板__https://imgur.com/a/XZtGm 
>閑古鳥候補が圧勝!?:2013参院選・2014都知事選:https://imgur.com/a/zaMpC
>あまりにも対照的な、枝野コールと逃げ回る国難のアベ: https://imgur.com/a/99SNP
・民衆は怒りに燃え、枝野コールの渦。まさに、チャウシェスク政権崩壊の革命前夜!
・あまりにも寂しい街外れ・田園を背景に懲りずウソ吐く国難デンデン。逃亡先を物色中!

10. 2018年6月18日 07:21:15 : uWedgro8jk : 3QnUJQ9DeGs[140]
>>6さん  これかな? その下も覗いてみて下さい。(画像1)

>【不正選挙】舛添氏の得票が、猪瀬氏得票の48%にピッタリ一致!!
/(不正選挙)開票立会人の告発!!
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/8258779f8fbc548983b02de527918169

>東京都は「インチキ知事」が続々誕生しました!
senkyo/fuseisenkyoco/2014tothijisenfuseisenkyoco.html
 孫崎氏は、平成24(2014)年2月9日に実施された舛添ニセ知事誕生における「東京都知事不正選挙」について言及している。平成23,24,26年と 続いた都知事選挙において、開票区ごとに有権者の何%が候補者に投票したかという「絶対得票率」をグラフ化したのが画像1である。
>画像1:東京都知事選挙のグラフ http://i.imgur.com/odeV5tt.jpg

16. 2018年6月18日 08:59:08 : AE29m2Kp7o : h2nipaQH_24[1]
 必死で、不正選挙を否定する輩が、ここに出てくること自体が怪しいね。滋賀県甲賀市や、愛媛県高松市で、実際に不正選挙事件が発覚していて、逮捕者まで出ているのにね。氷山の一角なのだろう。
22. 2018年6月18日 09:57:10 : oEpQxAsLuo : Ks3vXhTaXNs[536]
 02さんの言う様に国民の大事な権利を奪っている不正選挙、疑いがあっても再開票さえしないという事は不正を疑われても仕方ない。不正でない、という再確認が必要だ。安倍政権になってから顕著に疑わしい事実が出ている。G7の写真までも合成しているマスコミ電通は何でもするだろう。
25. 2018年6月18日 10:43:13 : 6gDSBM82mE : w4JVScj5n_c[1]
 <公明正大でない選挙は憲法違反>

 ●ムサシ不正選挙 主な流れとカラクリ●

 <主な流れ>
1 有効票を100票とか200票とか500票の単位で束ねて輪ゴムで固める。
2 ムサシオペレーターがPCで「バーコード票」を発行する。
3 輪ゴムで固めた票束の先頭に「バーコード票」を括り付ける。
4 最終的に「バーコード」を読み取って集計する。(PC集計)
 <カラクリ>
○ PCプログラミングが非公開で、「ブラックボックス」になっている。
○ 「バーコード」を読み込んでの「PC集計の結果」が開票結果になるが、  その【開票結果】と、輪  ゴムで固めてた票束の実際の票数【実数】とが、  本 当 に 合 致 し て い る の か   ど う か が疑問!
※ 選管には「マニュアル(開票の手引書)」があり、それを見てみると、PC集計した【開票結果】と、輪ゴムで固めてた票束の【実数】とが、本当に合致していたかどうかの確認作業の記載が全くありません。実際、最終的な確認はされてなく全く検算されていません!PC集計前にランダムに票束をパラパラめくって確認する作業はあるが、あくまでPC集計する前段階での作業です。
< 事実上、バーコードの「PC集計の結果のみが開票結果」となっている!>
○ ムサシ社PCには「バックドア」があり、外部から遠隔操作も可能です。

● 期日前投票のセキュリティ、投票用紙の管理、無効票の扱いにも疑問あり。
● 支持率偽装、出口調査偽装も当然ワンセットです。

30. 2018年6月18日 13:01:51 : FgqaWer19u : oxgRCfVZnCs[159]
 素晴らしい取り組みだと思います。不正選挙を否定する2名がどういう人なのかわかりませんが、次の2つが考えられます。
A_素直な気持ちで「ない」と確信している。
B_不正を承知の上で監視委員会の立ち上げと活動を阻止しようとしている。

 Aの場合、多くの不正疑惑があり、再開票を求める裁判が却下され続けている事実を示せば、「本当に公正な選挙が実施されているかを確認する」という活動に反対する積極的な理由はないと思います。

 Bの場合、上と同じ説明をしても決して譲らないかもしれません。その場合は、明らかに監視委員会の立ち上げと監視活動の阻止を目的として出席しているのだと思います。背後には、不正に関与している地域の有力者や有力な議員がいるのかもしれません。監視活動から自主的に抜けていただく方法を考えるべきでしょう。また、その後も十分な警戒が必要であると思います。

 2012衆院選では、開票作業も始まらぬうちに自民圧勝と報道され、その後不正疑惑が噴出し、再開票を求める裁判が激発しました。そして裁判は門前払い、メディアは黙殺です。(1,2)

 2013参院選でも色々と調べ、下記の結果を見て選挙の不正を確信しました。(3)
問題は、不正選挙を隠し通そうとする凶悪な勢力とどのように対峙し、戦うか!という点に絞られます。信頼できる役場職員・有力者・議員・名古屋市長などと連携すべきかもしれません。下記のリンクを参考にしていただければ幸いです。(4)


1>「不正選挙の状況証拠が続々、もう止まらない! その1」考
senkyo/fuseisenkyoco/ronsyo1.html
2-1>【不正選挙】3月13日東京高等裁判所にて行なわれた裁判のも ...
http://mizu8882.blog.fc2.com/blog-entry-521.html
2-2>2015年不正選挙裁判 繰り返す!司法の不正!? メディアには決して流れない異様すぎる裁判
http://matome.naver.jp/odai/2142638696582598701
2015/04/04 - 2014年衆議院不正選挙は再び行われ安倍自民党が政権を保持した!!そして今回も不正選挙を訴える裁判が行われ、裁判官の裁判の放棄ともとれる音声の流出が行われた。又しても司法は民間の為に動こうとする気配すら見せなかった。
3>☆☆☆ 開票結果に見る 2013.7.21参院選挙の不正 ☆☆☆
http://www.fuyuu.com/home5/fuseisenkyotsikyuyurumeruna.html
1、生活、みどり、社民~選挙区で落選。選挙区票に比べて比例票が激減。
・山形 舟山 康江(ど・社)選挙区 252,040  - 比例区19,920 = 232,120減
・新潟 森  裕子(生活) 選挙区 165,308  - 比例区45,182 = 120,126減
・島根 亀井亜紀子(ど・社)選挙区 115,043 - 比例区11,108 = 103,935減
・青森 平山 幸司(生社ど)選挙区 76,432  - 比例区23,167 =  53,265減
~上記候補者を支持する有権者の比例票が、他の政党のものとしてカウントもしくは廃棄された。舟山氏の比例票は典型的な例である。選挙区票も疑わざるを得ない。とてもじゃないが信頼しろと言う方が無理である。

4>不正選挙を糾弾して安倍インチキ政権を打倒し、真の民主主義を求めようとする皆さんへ
https://blogs.yahoo.co.jp/y2001317/46577694.html
その1 不正選挙実施のための準備_____略
その2 米国式不正選挙の概要_______略
その3 不正選挙に関する論証について__下記 ____
“選挙に不正などない!”と主張する側の根拠は希薄である、というか説明になっていない。その論法は、不正の疑惑を否定することに終始し、公正であることを積極的に立証しようとしないことにある。そもそも、選挙の公正を立証する責任は行政側にある。選挙に関わっているのは、総務省、都道府県市町村の選管、立会人、(KK)ムサシ、NHK等の報道機関、などである。そして、それぞれの機関が自ら「どのように公正を担保しているのか」、「どのようにして不正の入る余地を防いでいるのか」を説明する責任がある。しかしながら、

・投票用紙は総理が株主の私企業が印刷し、いくらでもニセ票を横流しできる状態であり
・投票箱の移動は選管職員でもない誰かが何らの警備もない状況でどこかへ持ち去り
・開票作業の詳細は警察を使って見学者を排除して決して見せず
・写真や動画の撮影は、何の法的根拠も示さずに厳しく、厳しく禁止され
・投票箱の閉鎖と同時、投票箱の移動中にも関わらず多数の「当確」を発表し
・不正選挙を訴える数多くの裁判は、傍聴人数を限りなく制限し、審理もなく却下を続け
・マスコミは民主主義の根幹である「選挙の公正」を求める重要な裁判を報道しない

選挙の公正を保証し有権者からの疑義があれば証明すべき責任を持つ行政側は、暗黒裁判によってその責任を放棄するばかりか、弾圧を加えているのである。下記に、提訴されてきた不正選挙裁判の一部と関連情報をリンクした。
以上のような現状を目にし、腐敗する利権集団が取り仕切る選挙結果を「公正である」「信じなさい」との説明には何ら説得力がなく、「選挙で不正がなされている」との確信を深めるばかりなのである。残念賞なのである。「 不正選挙のバカ総理 」を検索すれば、不正を充分に納得できる。

>「メディアが無視する不正選挙訴訟」(EJ第3701号)
http://electronic-journal.seesaa.net/article/383513241.html
> 2015年不正選挙裁判 繰り返す!司法の不正!? メディアには ...
http://matome.naver.jp/odai/2142638696582598701
__以下略____________________________________

34. 2018年6月18日 15:42:23 : XVei7jkBck : y9U@VQvDSJg[414]
 是非とも 野党、国民一体となって正しい選挙が出来るようにつまり不正が出来ないようにするべきです。ムサシのプログラムで不正にカウントできないようにしなくてはなりません。また、他の方法でも票を盗むことが可能な選挙では全く信用できません。また 選挙後の再開票が出来、票のチェックが出来る事。間違って与党の票で野党市民連合が応援した候補の票をサンドイッチしてないか?!とか検証できるように すべし!! でないと「票を数えた者が支配する」ということである。
票を数えたもの勝ち 票のカウントは安倍が株主のムサシがやってる。投票箱からプログラムからすべてムサシに丸投げである。グローリーもあるでよ。大事な選挙を民間業者のムサシに任せてしまい その株主が総理なんだから選挙の正しさなんて 無きに等しい。日本に不正選挙が出来ないように監視する法律さえない。今のままでは 選挙は悪い奴がやりたい放題できるようなゆるいシステムなのだから。
手作業できっちり衆人環視の下で 票を数えるのは正しい選挙の基本です。ムサシなどの機械で数えたら、コンピューターに遠隔操作などで侵入して不正操作が可能なんです。
機械なんて簡単に都合よく操作できる今の時代だからこそ手作業でやるべきです。国際監視団を招いて 厳格に正しい選挙を行わなくてはならないと思います!
本当に日本を救うために野党の皆さまお願いいたします!! 国民と団結して日本を救いましょう。 選挙さえ正しければ、日本は素晴らしい良い国になります。
35. 2018年6月18日 15:43:10 : imf801LpCA : KNUNKvDsBfI[374]
 米国はOSCEの民主的な基準を支持し、2004年から自国の選挙にOSCE加盟国から選挙監視員を受け入れている。(在日米国大使館・領事館)
https://jp.usembassy.gov/ja/interational-election-monitors-ja/

開票結果が怪しい? 米大統領選が激戦州で票の再集計へ
https://www.gizmodo.jp/2016/11/jill-stein-reaches-goal-for-election-recount.html

38. 2018年6月18日 16:33:50 : PUYP2IdToQ : @OuULWfcwHU[5]
 名護市長選挙、今回あの小さな選挙区にムサシ様がご出陣なさったとのこと。その時点で結果は判明してました、選挙不要でした、さすが自民党様。安倍の息がかかったムサシ、あの日本の進路を曲げた裏切り者堀田の息がかかったムサシ、もう無茶苦茶でござりまする。法治国家、憲法、関係ありません。田布施出身者の方が憲法なのです、それ誰、小泉安倍ではないですか。売国売国売国、日本は真っ逆さまに落ちてます、何年成長しないのですか、誰も二人の詭弁に騙されて気が付くことはありません。中国にも抜かれてしまいました、ただ抜いたではありません、もう何倍にもあっという間になりました。でも、国民は詭弁に騙され中国を見下したままです。爆買い起こってもありがとうしか感じません、日本が落ちぶれていることは気が付きません。手をこまねいて国民が唯一権利行使できる選挙と言っている間は何も変わりません。この現代社会であの英国でさえ手作業で開票しています。なぜかそれを疑問に思う日本人は誰もいません、ムサシ様を疑問に思う人も少数です、機械は便利ぐらいにしか思っていません。






(私論.私見)