石井紘基刺殺事件考その2

 更新日/2022(平成31.5.1栄和元/栄和4).7.10日

 (れんだいこのショートメッセージ)
 遅まきながら「石井紘基刺殺事件考その2」を検証する。

 2009.3.16日 れんだいこ拝


【】
 「★阿修羅♪ > 原発・フッ素44」のお天道様はお見通し氏の2016 年 1 月 16 日付投稿「米国が日本に原発再稼動を求めるわけ・何故、日本に劣化ウランが?・石井紘暗殺事件の再考・特開2006-46967の特許(一
 原子力村は、福島第1原発を観光名所にするつもりらしい。普通の神経ではないが、いかにも日本らしい現象ではある。そういえば東京オリンピック開催も並の神経では考えられぬことである。日本以外の国で、福島第1原発クラスの事件を起こして、嘘をついてまでオリンピックを開く国などないだろう。東京オリンピックは、先に行くほど放射能汚染について外国が騒ぎ出す。そのとき、「福島第1原発は安全です。その証拠にこんなに観光客がきていま す。外国の皆さんもどうぞ観光していってください」とやらかすのだろう。いい加減、この最低最悪の政治的民度にはうんざりしてくる。報道「「福島原発この目で」 増える視察、4年半で1万6千人」によると、福島第1原発観光は、こんな調子だ。
 「廃炉作業が続く東京電力福島第一原発で、構内の視察者が増えている。事故から昨年9月までの約4年半で約1万6千人が訪れた。当初は専門家や政治家らが中心だったが、放射線量が原発事故直後より下がるにつれ、最近は一般の人たちも視察している。ずらりと並ぶ汚染水タンク、燃料取り出しのための巨大な設備が付けられた原子炉建屋、防護服と全面マスクの作業員たち……。昨年11月、大学生19人がバス車内から見学した。慶応大2年の大橋南菜(なな)さんは「廃炉や原子力をどうするかの選択から、私たちの世代は目を背けられないと実感した」と話した。連れてきたのは、一般社団法人「AFW」。元東電社員の吉川彰浩さん(35)らが市民が廃炉現場を知る機会をつくろうと、昨年から福島県沿岸部の住民らを構内に案内する活動を始めた。これまで7回に約140人が参加した。昨年6月に訪れた福島県いわき市の菅波香織さん(39)は「『誰かがやってくれる』とひとごとにするのは間違っている」と感じた。吉川さんは「市民が関心を放棄すると、現場はさらに閉ざされた世界になる」と話す。炉心溶融事故が起きた1~3号機は今も放射線量が極めて高く、容易に人が近づけない。ただ、震災の津波で生じたがれきが片付き、地面の舗装や木の伐採で敷地の大部分の線量が下がり、広く視察を受け入れられるようになった。東電によると、視察者は事故から2012年3月末までの1年間は約900人だったが、年々右肩上がりに増えている。地元住民の参加も増え、今年度の上半期の視察者約3700人のうち約250人が福島県民だった。現状の視察では綿の手袋や使い捨てマスク、足カバーと線量計を身に着ける。線量の高い場所で働く作業員と比べると装備ははるかに軽い。被曝(ひば く)を抑えるためバスからは降りないことが多く、約1時間の被曝量は10マイクロシーベルト前後。一般人の年間追加被曝限度とされる1ミリシーベルトの 100分の1程度だ。東電は14年4月に視察センターを設け、毎日、原則18歳以上の2~3組を受け入れる。誰でも入れるわけではなく、東電は「視察目的などから総合的に判断する」と説明する。福島第一原発では1日7千人が働き、作業は数十年続く。センターの野呂秀明所長は「作業への関心は社員や作業員のモチベーションの核になる。積極的に受け入れたい」と話す」(『朝日新聞デジタル』2016年1月12日
 この国の、国民の不幸の元凶に、東京の大手(「記者クラブ」)メディアが位置している。とりわけ朝日には左翼の幻想がまだ一部につきまとうので、悪質である。阪神・淡路大震災のときに、記者たちが連日、東京から大挙してやってきた。阿鼻叫喚の現場を撮りまくって帰っていったものだ。目の前で人が死んでい るのに、助けも手伝いもしない。住民からは、「何しにやってきたんや」と罵声が飛び交った。しかし、それをかれらが報道することはなかった。あるテレビでは、がれきに躓いて転ぶ消防士の姿を面白おかしく放映しながら、黒澤明の『乱』のテーマ曲を流していた。この退廃こそが、消費税増税に賛成して、広告収入を得るばかりか、さらにその見返りに軽減税率の恩恵を受けることを可能にしている。
記事に横溢する、既に放射能汚染の心配はない、原発は安全なのだ、という刷り込み(洗脳)。それから原発再稼動に繋げていこうとする目論見が透けてみえる。福島県全域が、職業人の線量限度にあり、晩発性被害としては、発がんや老化の危険地域にある。「連れてきたのは、一般社団法人「AFW」。元東電社員の吉川彰浩さん(35)らが市民が廃炉現場を知る機会をつくろうと、昨年から福島県沿岸部の住民らを構内に案内する活動を始めた」という。これは「食べて応援」に類する行為だ。メディアの荷担した第二の安全神話は、「見て応援」「被曝して応援」の形で進行している。何の知識もなく、福島第1原発を、化け物屋敷を見る程度の感興でやってきた他府県の住民には、何日か逗留して、福島の食材を口に入れ、内部被曝して帰る者もいるだろう。無責任である。観光客のひとりは、「『誰かがやってくれる』とひとごとにするのは間違っている」「市民が関心を放棄すると、現場はさらに閉ざされた世界になる」と話したという。ツアー自体が「ひとごと」なのであり、そもそもこの観光計画がなかったら、覗きにも行かなかったのだから、もっともらしく後から理由付けなどするのでない。現場のみならず、放射能汚染の実態そのものが、すでに特定秘密保護法で閉ざされている。たかが2、3時間観光したぐらいで、無関心ではないなどと、よくもいえたものだ。

 現場作業を手伝ったらどうか。「とんでもない」というのなら、むしろ見学する立ち位置に気まずさを、現場作業員に、避難している住民に、福島で苦しんでいる住民に対して、してはいけないツアーを感じなかったか。この件について、日本を励まし続けてくれるasuka が、こんなツイートをしていた。

「@rockyparuru @kazumyagu @JapaneseStation 世界中に福島第一原子力発電所は観光地になったと報道されたのです。まさか14,000人も行くとは…日本国民の脳ミソは昆虫より小さいと今日、言われました。世界中から驚きの声が上がってます。
@microcarpa1
被ばく観光地 福島原発 今日、日本人の人に言われました、日本国民の脳は昆虫よりも小さいと・・・「福島原発この目で」 増える視察、4年半で1万6千人:朝日新聞デジタル
朝から日本国民はアイドルグループのTWを沢山していますが、本当に国民体質が低いのだと改めて思える。これでは東京電力が潰れない事や下着ドロボーが国会議員になっても不思議ではないですね。もしかすると鶏の脳ミソ位しかないのでしょうか?」 。

 観光した者たちは、もっと自分の問題として福島第1原発をとらえる必要がある。ネット上には貴重な情報がたくさんある。また、優れた学者の著作にも目を通してほしい。その一冊である槌田敦の『原発安楽死のすすめ』で、かれは次のように書いている。

「原子力平和利用の子孫に対する犯罪行為を整理すると、次の4つになる。原子力を利用したらこのような結果になることを承知しながら、原子力を利用している罪は重い。しかし、そのような結果になることを必ずしも望んでいるわけではないという意味で、「未必の故意」の犯罪である。
(1)処理・処分の困難な毒物を製造する行為。
(2)毒物を取り扱い困難にする行為。
(3)人間集団の遺伝情報を狂わせる行為。
(4)子孫に毒物管理を強制する行為。
このほかに、人間同士の争いなどでの核兵器の使用、核施設への攻撃、放射能の散布なども子孫に対する犯罪である」 。

 この他に(5)として、地球環境を汚染する行為、も挙げておかねばならない。つまりひとたび事故を起こせば世界的な規模の犯罪に発展する行為である。

 ところで原発といえばプルトニウムを生産する。そのプルトニウムについて、最近、こんな情報があった。『IRIBラジオ日本語』(2016年1月6日)が、「日本がアメリカにプルトニウム331キロを移送」と題して、次のように報道している。

「日本がアメリカとの協定に基づき、プルトニウム331キロをアメリカに移送するとしました。イルナー通信によりますと、日本政府は6日水曜、この内容を伝えるとともに、アメリカとの原子力協定により、アメリカ政府も、この濃縮プルトニウムの代わりとして、原子力の研究に必要な物質を日本に提供することが定められているとしました。この報告によりますと、331キロの濃縮プルトニウムは今年3月までに船でアメリカのサウスカロライナ州に移送されます。このプルトニウムは、以前の報道では、アメリカが冷戦時代に日本に提供したものだと伝えられていました。アメリカは2010年からこれまで、このプルトニウムの返還に努めるよう呼びかけてきました」。

 現在、日本は45トン(核爆弾5000発分)のプルトニウムを保有している。米国に移送したプルトニウム331キロの真相は、日米の発表とは、もちろん違っている。「アメリカは2010年からこれまで、このプルトニウムの返 還に努めるよう呼びかけてきました」ということもあり得ない。すでに日本は、45トン(核爆弾5000発分)のプルトニウムを保有している。331キロを 返させたとしても、原爆製造を阻止する意味などない。これは米国の核兵器製造の必要性から米国に送られるものだろう。米国は、米国内の原発を順次減らそうとしている。それは第三次世界大戦時の、またテロリストの攻撃目標にならないためだ。しかし、それでは核兵器のもとになるプルトニウムが生産できない。それで極東の植民地が犠牲の生産地に選ばれたのである。日本の原発は、米国核兵器に必要なプルトニウム生産のためのものである。だから、原発が停止していても電気は足りているのに、どうしても原発を再稼動しなければならない。すべては米国の必要性から米国の指示で決まっているのだ。

 米国が日本に原発再稼動を求めるわけ 兵頭に訊こう

*****************************
 何故、日本に劣化ウランが?
 ■日本は濃縮ウランのOEM生産工場だった
 巨大な電力が必要なガス拡散法による濃縮ウランの製造では、遠心分離法による濃縮ウランにコスト競争に勝てず、米国のユーセック社はウラン濃縮技術を、ガス拡散法から遠心分離法に切り替えを計画した。ロシアは、1984年、ウラン濃縮をしていたチェルノブイリ4号機の爆発事故以降、ウラン濃縮を中止していて、現存する高濃縮ウランを商業用低濃 縮ウランに変換していて、米国も旧ソビエト時代の高濃度濃縮ウランを核拡散条約にもとづいて引き受けていて、ガス拡散法による濃縮ウランの生産力を調整で きる状況にあった。この期に、米国のユーセック社は、ガス拡散法によるウラン濃縮施設であるパデューカ工場を閉鎖して、遠心分離プラントの建設に着手する。ユーセック社は、ガス拡散法の設備と技術を日本に輸出し、日本の原発事業者と濃縮ウランのOEM生産の契約をする。米国は、1979年のスリーマイル島の原発事故後、原子力発電が発電全体に占めるシェアは1982年には12%まで落ち込んだが、原子力発電所の 数は、1990年末の112基から2008年末には104基にまで減少したにも関わらず、設備利用率の向上で発電全体に占めるシェアを20%まで回復して いる。何故設備利用率が向上したのか。それは、ウラン濃縮に利用していた原子炉を発電プラントして稼動したからである。そして、日本では原子炉の建設が急増し、次々と原子力発電所が稼動していった。しかし、同時にウラン濃縮で生まれる劣化ウランとう核廃棄物が日本国内で在庫として積み上がっていった。そう、日本の原子力発電所は、ウラン濃縮の原子炉とそこに電力を供給するための発電用の原子炉があり、ウラン濃縮を行っていたのである。だから、日本の原子力発電所は、ウランを鉱石として輸入しイエローケーキを作る精製技術も確立していた。東海村の臨界事故は、ウランの精製工程での臨界事故である。そして、ウラン濃縮で生まれた核の廃棄物である劣化ウランは奇しくも、3月11日の東日本大震災の直後、コスモ石油(株)干葉製油所の液化石油ガスタンクが燃える大火災で、隣接するチッソ石油化学(株)五井製造所の劣化ウランの倉庫が延焼し爆発した。劣化ウランは、1100度位で発火しエアロゾル化して空気中に浮遊し、体内に侵入しウラン238を内部被曝をする。東京の湾岸地域周辺の市民は、福島第一原発事故による放射性物質の汚染を受ける前に、劣化ウランの延焼による放射性物質の汚染を受けていたのである。日本の原発は、電力プラントではなくウラン濃縮プラントである。そして生産した濃縮ウランは、米国のユーセック社にOEM商品として提供されていたのである。

 何故、日本に劣化ウランが? 福島第一原発事故の真実
*****************************

【石井紘暗殺事件の再考】
 「石井紘暗殺事件の再考」。
  ■劣化ウランと三菱マテリアル、そして、石井紘刺殺事件との関係

 官僚の利権構造から、オウム真理教、統一協会、と幅広く日本の闇を国会で追及してきた石井紘基氏を暗殺してまで、守りたい利権というかスクープとは一体なんだったのだろうか。事件後、石井紘基が握っていた鞄は、指が切断されて持ち出された。中に入っていた国会での質問書の中身はなんだったのだろうか。石井紘基氏は、どんな闇を追いかけていたのだろうか。10年後の昨年の5月、同僚議員である原口一博は、石井紘基氏は原発利権を追っていたと、ツイッターで発言した。原口一博が、何故、このタイミン グで石井紘基氏との会話の内容を公表したのかはわからないが、事件の核心である問題を、芸能界の裏話のように公表するのは非常に不愉快だ。事件後の情報では、犯人の伊藤白水は替え玉であることは事実で、殺害を実行した刺殺犯とともに、石井紘基氏を殺す自発的な動機はないと思われる。 つまり、石井紘基氏が追及していた利権集団によって暗殺されたと考えるべきであり、この殺害は”刺殺”ではなく”暗殺”とするべきである。彼が埼玉県選出の議員であること、そして暗殺の2年後、民主党の稲見哲男議員の国会への質問主意書を読んでみて、私が追いかける”濃縮ウラン事 業”と”劣化ウラン”の問題に結びつくことに気がついた。暗殺というリスクを犯してまでも守りたい利権、それが原発利権ではなかったのかと。日本に保管されている劣化ウランとみられる放射性廃棄物の約52%は、埼玉県大宮市の三菱マテリアル(株)大宮総合整備センターの地下施設に保管 されている。ここは、1959年から実験原子炉が三菱金属による建設計画に反対する市民運動の場であり、2000年に、三菱マテリアル(株)の地下の倉庫 に放射性廃棄物を保管する施設をつくるという周辺地域を含む最開発計画により作られた施設だ。埼玉県選出の石井紘基元衆院議員は、当然、この再開発計画の経緯は十分関心を持っていたであろうし、三菱マテリアル(株)が原発利権に深く関わっている企業であることも承知していただろう。

 もし、石井紘基氏が、三菱マテリアル(株)大宮総合整備センターの地下施設に保管される放射性廃棄物が、劣化ウランであることを知ったならば、この入手経路に関心を持つのは当然で、その不自然さに気がついていたはずだ。この劣化ウランが米国から輸入されたとか、その製造元は確認できないとか、その輸入通関書類がないという事実を把握していたことは、殺害の2年後 に、民主党の稲見哲男の提出した国会への質問主意書でわかります(なぜなら、この質問主意書は、故石井紘基氏の資料に基づいて作成されたものだからだ。) 石井紘基氏は、劣化ウランの存在が原発利権に関係していることに気がつき、それが、濃縮ウランの製造に日本の政府と電力会社が深く関与していたことにも気がついていた。そして、それを国会で追求しようとしていた。日本で濃縮ウランが生産されている。そして、その生産は米国のユーセック社と東京電力とのOEM生産の契約であること。これが証明されれば、日本の非核三原則は根底から崩壊することになる。原発利権は、世界の軍産複合対に深く関わっていて石井紘基氏は踏み込んではならない闇に足を踏み入れたのでしょう。石井紘基氏は、国会で追及する前に情報を公開するべきだった。福島便層内変死事件や東電OL殺人事件など、原発利権に関与する人々の不審死の情報 も入っていただろう。殺害側がほしかったのは、原発利権に踏み込んだ石井紘基氏の命ではなく、彼が持っていた情報や資料であるからだ。

 石井紘暗殺事件の再考 福島第一原発事故の真実

*****************************

 特開2006-46967の特許(一部抜粋)

 ■ウラン濃縮事業の変遷と特開2006-46967

 米国では、1976年のスリーマイル島の事故以降反原発の声が高まり、濃縮ウランの生産ラインを日本に移して、日本でのOEM生産を始めた。日本にウラン濃縮技術を提供するかわりに、濃縮ウランを生産させたのである。日本国内での原子炉の建設ラッシュがはじまった。米国内では、旧ソ連の高濃縮ウランの解体が終わる1990年代以降は、中性子を吸収した軽水から遠心分離機でプルトニウムを抽出する時代に入るとして、ガス拡散法によるウラン濃縮施設を閉鎖して遠心分離プラントの建設に着手した。しかし、2006年、日本は、使用済み核燃料に、フッ素またはフッ素化合物を作用させ、ウラン及びプルトニウムの混合六フッ化ガスを生成して、ウランとプルトニウムを抽出するという技術を特許公開した。特開2006-46967である。これは軽水炉で作られるプルトニウムを軽水炉の原子炉を利用して濃縮できる技術であり、従来のウラン濃縮技術であるガス拡散法を進歩させたものである。2000年から、日本はこの技術を見越して国内の軽水炉の改造に着手する。拡散筒内の圧力の上げ下げを行う際に、原子炉の温度異常で作動する非常用復水器を取り外したのもこの改造によるものだ。日本の原子炉は、新型のガス拡散法に対応した原子炉に改造された。特開2006-46967の特許技術は、従来のガス拡散筒を利用してプルトニウムを抽出するという技術であり、使用済み核燃料を加工する手間がかかる遠心分離機よりもシンプルで低コストな技術である。


 プルサーマルとは

 プルサーマルは、plutonium thermal useの和製英語であり、これを直訳すると熱気泡化したプルトニウムの使用方法を意味するのであり、使用済み核燃料から六フッ化ウランと六フッ化プルトニウムを転換する技術を言う。 従って、プルトニウムを現在使っている普通の原子力発電所で燃やすというMOX燃料による原子力発電を意味しているのではない。世界各国はプルトニウムを求めていて、日本のその需要に応えるために原発という嘘をついて、原子炉でプルトニウムを生産しようとしている。日本の原発メーカーが海外に売り込んでいる技術は、2006年2月に公開された「特開2006-46967」という特許で、使用済み核燃料に、 フッ素またはフッ素化合物を作用させ、ウラン及びプルトニウムの混合六フッ化ガスを生成して、ウランとプルトニウムを抽出するという技術だ。出願者は核燃 料サイクル機構。これは軽水炉で作られるプルトニウムを軽水炉の原子炉を利用して濃縮できる技術であり、従来のウラン濃縮技術であるガス拡散法を進歩させたものである。世界各国はプルトニウムを求めていて、特開2006-46967の特許を利用した原子力プラントを欲しがっている。


 以上一部抜粋

 特開2006-46967の特許(一部抜粋) 福島第一原発事故の真実


**********引用ここまで**********

 関連記事

 非常用復水器の撤去が意味するもの (とある原発の溶融貫通(メルトスルー))

 今後、日本で巨大地震が起これば、 311の悪夢が再現されることがほぼ確定している!(wantonのブログ)

コメント

 ↓ 原口前総務相 福島第一原発の安全装置は小泉政権が撤去していた
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/533.html <投稿者 gnkx1 日時 2013 年 9 月 13 日

 ↓ 小泉元首相の原発ゼロ、政権批判95分講演 経産省が「報じさせるな」と警戒〈週刊朝日〉
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/206.html <投稿者 ナルト大橋 日時 2015 年 6 月 11 日

5. 2016年1月17日 22:39:01 : fpt8itpB5Q : zW@YYVl31Kw[176]
薩摩の竹原氏曰く
「日本の原子力は日米原子力協定でガチガチになっていて
日本人がいじれるのは電気料金くらいのものだ」

それは矢部氏の「日本はなぜ基地と原発を止められにゃいのか」が情報元なのかも知れないが、
いやいや、そうではないだろう
アメリカが日本の核開発を恐れているのなら、もんじゅや核燃料リサイクルをやらせるはずがない
最近の流行りは、天皇財閥がやりたいことを、アメリカにやらされているというポーズをとる
という見方だ

天皇財閥とは、日銀や日本●団や三菱や・・・この記事中に出てくる皇太子嫁のチッソも入るのかも知れないが
得体の知れない巨大なグループのようなものらしい
天皇を頂点とする「百済国」と、バカ安倍を頂点とする偽装民主主義イカサマ国会が運営する「日本国」と
二重化した国家になっているようだ
天皇が頂点といっても、税務署が入れない宗教法人が地下銀行になるように
天皇周辺が天皇の特権を使ってコソコソ活動し、天皇は安倍同様単なるボンクラなのかも知れない

そして百済国はなぜ、もんじゅや核燃料リサイクルなど、核開発に執着するのか
日本国は、歴史的に日本人を守らない
百済国は、金と大量殺戮にしか興味を持たない

百済国と原子力の歴史はどうなっているのか
1940年、理研には世界最大の、とはいっても小さなサイクロトンがあり
ウランに中性子を当てて核分裂反応を確認した
仁科博士が原爆作ろうぜと言い出し、
41年には陸軍から理研に原爆製造依頼
44年1月には核濃縮のための六フッ化ウランを製造、3月には熱拡散塔が完成、12月には東南海地震
この地震は原爆が完成したことを物語っていると思われる
なぜなら「地震の次は何をお見舞いしましょうか」と毛筆で書いたビラを空からまいて米国がやったことを偽装し
日本人には被害を語らないように戦時統制を行った
45年8月には、広島に17000人の実験用の日本人の子供を配置して再び実験
この実験で得られた「爆心地からの距離による死亡率曲線」という1枚のグラフは
『封印された原爆報告書』で検索すると見れる

8. 2016年1月18日 22:02:38 : fpt8itpB5Q : zW@YYVl31Kw[179]
確か、コシミズさんはこれを言ってる
福島は発電ではなくて核兵器用の核濃縮をしていると
もし発電用の原子炉なら、もっと人がバタバ死んで東日本は住めない状態になるはずだと
そして、あの爆発はイスラエルのマグナBSP社が仕掛けた小型水爆だと

それは、日本がイランに濃縮ウランを売ったことに対するイスラエルの報復だったのか
鳩山政権の時に、イランの核交渉団が来日して (こんなのが来日する時点でおかしい)
その直後に、ビビッたイスラエルが日本の原発に自称監視装置を仕掛けたということで
そうすると、今福島原発でくすぶっている放射性物質は
原発燃料より濃度の高い核兵器用のやつってことで
どのくらいまで濃縮した時点でイスラエルに爆破されたのかというもの気になるところ

9. 2016年1月19日 11:22:55 : hTuVycCFWc : kE@O2tQdcjo[2]
>>観光客のひとりは「『誰かがやってくれる』とひとごとにするのは間違っている」「市民が関心を放棄すると、現場はさらに閉ざされた世界になる」と話した・・・。

ものごとを論理的に思考することの苦手な日本人らしい発言です。
この言葉のウサン臭さは、「ひとごとにするのは間違っている」という日本人の大好きなフレーズを、「東電のせいにするのは・・・」、「安倍総理のせいにするのは・・・」、「原発を推進した自民党のせいにするのは・・・」と具体的固有名詞に置き換えてみればハッキリとするでしょう。

残念ながら、わが日本人の思考は、以下の通りです!
「日本人の思考回路=責任をたらい回しにする思考=個人の独立の喪失!」
それこそは、米国の言うがままに振り回されて、独立思考・独立外交を怠ってきた結果に他ならない。もっとも、そもそも真に独立国であるのかさえ怪しいのだから、当たり前のことかもしれない(嘆息!)。

「市民が関心を放棄すると、現場はさらに閉ざされた世界になる」という発言は、言葉の通りであればその通りである。ただし、そうであれば、国民有権者にとって必要な行動は「廃炉作業視察」などではない! 現政府の(もちろん、前民主党政権もだが)事故対応の不備と原子力政策の危険を徹底的に追求することになるはずである。
「食べて応援、福島!」などの政策的キャンペーンは、福島県の被災者にとって応援になるどころか、「日本人みんなが応援しているのだから、被災を甘んじて受け入れろ!」と言っているに等しい。電車のTV広告にしょっちゅう流れる「福島キャンペーン」も同じ趣旨である。(私はこの広告費用の出所は、原子力村だと確信しています。)
真に福島県を応援しようというなら、第一に必要なことは、汚染スポットの徹底調査と公表(ま、無理か!?)、第二には、県民の継続的な健康調査、そして、小中高生徒の一時疎開、である。
しかし、現実に行なわれていることは、これとは真逆の政策・対策の行列である。そして、そのような行政の怠慢に手をさしのべているのが、この国のマスコミの大本営発表の宣伝報道である。この記事中に紹介されている報道は、まさに、そのようなものの代表例である。


 「★阿修羅♪ > 日政Ⅱ2 」の「仁王像 日時 2022 年 7 月 18 日」付け投稿「石井紘基刺殺事件の黒幕!暗殺説と犯人の伊藤白水・嫁や子供・自宅前で殺害の経緯と判決など徹底解説/NewSee」。
 石井紘基刺殺事件の黒幕!暗殺説と犯人の伊藤白水・嫁や子供・自宅前で殺害の経緯と判決など徹底解説/NewSee
 https://newsee-media.com/ishii-kouki
 民主党所属の現役議員が自宅前で殺害された2002年10月に起きた石井紘基刺殺事件ですが、謎が多く、暗殺説や黒幕が話題です。石井紘基さんが亡くなったのは、2002年10月25日のこと。民主党に所属する衆議院議員が殺害されたというショッキングな事件として、大きなニュースになりました。犯人が逮捕された後も、謎が多い事件として、テレビのドキュメンタリーや書籍で事件に関する取材をするメディアが後を絶ちません。まずは、事件の概要と石井紘基さんがどのような人物だったのか見ていきましょう。
 事件概要
 出典:http://sharetube.jp/

 民主党に所属する石井紘基議員は、東京都世田谷区の自宅ガレージの外に停めてあった公用車に乗り込もうとしたところ、頭にバンダナを巻いた男に包丁で刺されて殺害されました。犯人は右翼団体「守煌塾」の代表を務める伊藤白水。自分がやったと警察に出頭し、逮捕されています。裁判において、動機があまりにも曖昧過ぎると指摘されるものの、明確にされないまま刑が確定しました。その他にも、石井紘基さんの亡くなった状況に不自然な点が多いことが注目を集め、各メディアが継続的に事件を追ったことで新たな供述を引き出し、更に新たな謎も浮上しています。
 石井紘基のプロフィール
 出典:https://twitter.com/

 石井 鉱基(いしい こうき)
 生年月日: 1940年11月6日
 没年月日: 2002年10月25日 (61歳)
 出身地 : 東京都世田谷区
 最終学歴: モスクワ大学大学院卒業

 1993年に行われた第40回衆議院議員総選挙において、日本新党から旧東京3区で出馬し初当選。翌年、羽田内閣において総務政務次官に就任しています。その後、「国民会計検査院-国会議員の会」を創設し、代表を務めていました。
 石井紘基の経歴や家族(嫁と子供)
 出典:http://tskeightkun.blog.fc2.com/

 ここからは石井紘基さんの経歴について見ていきましょう。日本で学生運動が盛んに行われていた激動の時代、石井紘基さんも学生として参加していました。政界を目指したのは安保闘争がきっかけ
出典:https://diamond.jp/a
 石井紘基さんは東京都世田谷区生まれです。中央大学に進学した後は、社会党の活動に参加したり、大学の自治会長委員を務めるなど、いつしか学生運動のリーダーとして頭角を現していきました。そして安保闘争に参加して、国会に突入するデモ隊の先頭で経緯を冷静に見ていたそう。国会議員が我先にと逃げ出す中でただ1人、日本社会党書記長の江田三郎議員だけはデモ隊の学生の先頭に赴き、警察官を押さえようと必死になっていました。この江田三郎議員の様子を見たことがきっかけで、石井紘基さんは政界を目指すことを決意したのです。
 留学先で嫁との出会いがあった
 出典:http://fanblogs.jp/logic-collabo/
 嫁の石井ナターシャ
 石井紘基さんは中央大学卒業後、早稲田大学大学院法律研究科へと進み、大学院を卒業後はモスクワ大学大学院へと留学しました。留学先で出会ったナターシャさんとその後、結婚しています。2人の間には、子供が1人誕生しました。1人娘は1972年5月15日に誕生しています。名前は石井ターニャさんと言います。成長後、衆議院議員の落合貴之さんの秘書を務めたことがあります。石井紘基さんはモスクワ大学を卒業すると日本に帰国、政治家としての道を進み始めることになります。
 国会の爆弾発言男として活動
 出典:https://www.weblio.jp/

 1993年に出馬した衆議院議員総選挙で初当選を果たし、政治家としての活動を始めた石井紘基さん。具体的にどのような政策に関わっていたのかを紹介します。石井紘基さんは「国会の爆弾発言男」と呼ばれていました。「日本政府の不正や税の無駄遣いを許すまじ」という姿勢で、独自で調査を進めています。例えば1997年11月、年間約2兆円にのぼる防衛庁の装備品発注が不正に行われていたという事実を突き止め、マスコミを上手くリードして東京地検の強制捜査に発展させています。防衛庁の本部長と副本部長が結託して、メーカーと癒着し職員の天下り先確保してきたことが明らかにされました。当時の防衛庁長官を務めていた額賀福志郎氏が責任を負い、辞任に追い込まれています。1999年には、「民主党有志の会(通称・国会Gメン)」室長に就任しました。
 バトル・ロワイアルの上映規制を求める
 出典:https://www.pinterest.jp/

 2000年には、映画「バトル・ロワイヤル」の公開を巡り、「青少年に悪影響を与える」という理由で国会において上映の規制を求めた石井紘基さん。映画「バトル・ロワイヤル」は、高見広春さんの同名漫画が原作で、全国の中学校3年生の中から選ばれた生徒たちが、無人島に集められて制限時間3日間で殺し合いを行うという物語です。映画が公開された2000年と言えば、西鉄バスジャック事件など少年犯罪が頻発し、社会問題として取り沙汰されていました。こういった背景から、石井紘基さんは映画公開の規制を試みたのですが、政府の見解を求める質疑がマスコミで大きく報道されたことで却って映画が話題に。結局、映画は公開されて興行収入30億円を越える大ヒット作品になりました。2003年には「バトル・ロワイヤル2【鎮魂歌】」、2010年11月には「バトル・ロワイアル3D」が上映されています。
 石井紘基刺殺事件の犯人は伊藤白水
 出典:https://keiji-pro.com/

 事件翌日に出頭した犯人は伊藤白水と名乗る48歳の男でした。山口組系右翼団体代表を務めており、活動家の間では「一匹狼的な武闘派」という異名で知られていたそうです。自供によると、石井紘基さんと面識があったことを匂わせています。
 金銭トラブルで逆恨みを自供
 出典:http://sharetube.jp/

 犯人の伊藤白水

 伊藤白水によると、石井紘基さんとは顔見知りで、周囲には「石井は俺が当選させてやった」と得意げに話していたという証言があります。別の議員秘書には「石井には貸しがある」と話していたことから、友人や知人という関係ではなく、何かしら利害関係があったと思われます。1988年から東京都世田谷区奥沢にあるアパートに居住していましたが、3年間で家賃200万円を滞納していました。2002年に家主から家賃の支払いを求められた伊藤白水は、石井紘基さんに肩代わりを依頼したものの、断られています。結局退去せざるをえなくなり、家を失くしたことで新宿の路上で寝泊まりする生活になったようで、石井紘基さんを恨んでいたそう。
 石井紘基刺殺事件の犯人・伊藤白水の裁判と判決
 出典:https://mainichi.jp/

 犯人の伊藤白水は、事件翌日に自身で警察に出頭し、裁判で容疑を認め、殺害動機も黙秘することなく詳細に語っています。2004年に行われた東京地裁での第1審は無期懲役を求刑されますが、伊藤白水はこの判決を不服として最高裁まで争われました。
 動機が論点になった

 裁判の論点になったのは犯行の動機です。既に紹介しましたが、伊藤白水はアパートの滞納金の肩代わりを石井紘基さんに依頼して断られたことに恨みを持ったと供述しました。しかし、裁判所はそれが本当の理由なのかと疑問を持ち、第1審では「理由が信用できない」と異例のコメントを出しています。同じ疑問を警察側でも抱いたと考えるのが普通ですが、警察側は詳しい聞き取り調査を行った様子は見られませんでした。結局、2005年11月に最高裁で無期懲役の判決が下されて、多くの謎を抱えながらも一応決着が付いたのです。
石井紘基刺殺事件の暗殺説① 殺害方法が素人離れしていた

出典:https://twitter.com/

石井紘基さん殺害には謎が多いと言われており、怨恨による殺人だと犯人は自白していま
すが、暗殺説が囁かれています。実は、単純に刺されたという情報だけでは見えてこない
事実があります。その1つに、あまりにも無駄のない犯人の動きが、怨恨で思いつめた挙句
の犯行とは考えにくいとして、不審がられたのです。
 一突きで仕留めていた
 出典:https://www.photo-ac.com/

 事件当日、石井紘基さんを迎えに来た公用車の後ろに潜んでいた伊藤白水が襲い掛かりました。気が付いた石井紘基さんは「何をするんだ」と叫び、逃げようとしたところ、うつぶせに転倒してしまいます。そこに追いついた伊藤白水は、石井紘基さんの肩を掴んで仰向けにし、馬乗りの状態で刃渡り20cmの柳刃包丁で左胸を一突きしています。すぐに救急車で搬送されましたが、肺に繋がる血管が切断されており、心臓マッサージしようにも、心臓内に血液が一滴も残っていませんでした。さらに、顎の骨は刃物の一撃で砕かれていたとのこと。石井紘基さんが抵抗している状態で一突き、かつ救命不能の状況に持って行くことができた難易度の高さから、暗殺説が浮上しました。
 石井紘基刺殺事件の暗殺説② 世田谷区長の証言
 出典:https://www.businessinsider.jp/

 世田谷区長の保坂展人

 犯人は、山口系の右翼団体に所属する伊藤白水であり、事件の翌日に出頭しています。しかし、石井紘基さんが搬送先の病院で絶命するかしないかくらいのタイミングで、すでに犯人が伊藤白水である目星がついていたようです。世田谷区長の保坂展人さんが当時を振り返り、証言しています。事件後すぐに捜査線上に伊藤が浮上していた

 出典:https://kotonova.com/

 東京都世田谷区の区長を務める保坂展人さんは、2010年10月31日にブログを更新し、石井紘基さん殺害事件の謎について振り返っています。事件当日、テレビを見ていた保坂展人さんは、石井紘基さんが何者かに刺されたというニュース速報に衝撃を受けました。驚いているところに、永田町の記者から電話が入り、「保坂さん、伊藤白水という男を知っていますか」と聞かれたのです。電話が鳴った時点では、石井紘基さんが病院に搬送されたばかりの時間帯で、刺されたという事実以外に何も分からない状態でした。しかし、犯人の伊藤白水の名前が政治記者の間に広がっていたのです。そのため、伊藤白水が刺殺を認めて出頭したのが事件翌日だったことを考えると、保坂展人さんは犯人特定が早すぎることに疑問に感じたそうです。また、国会に関わる人間であればこの事実は誰もが知っていたはずのエピソードですが、どのメディアもニュースで取り上げることはありませんでした。保坂展人さんは、「まるで何かの力が働いているかのように、マスコミが報道しない姿勢を保っているように映った」と感じていたそうです。
 石井紘基刺殺事件の暗殺説③ 事件前後の言動に謎が多い
 出典:https://koigaku.machicon.jp/

 嫁のナターシャさんは、石井紘基さんが亡くなる前からいくつか不審に感じる言動があったことや、亡くなった後も周囲の行動に疑問を感じたと明かしています。
 事件前から追いかけられていた
 出典:https://www.tantei-mr.co.jp/

 石井ナターシャさんによると、亡くなる6日前の10月19日、石井紘基さんが「何者かに車で追われたので知人の家に助けを求めた」と怯えた様子だったことを明かしています。その4日後には、石井紘基さんがリンチに遭っているそう。また、事件前日に植木業者の営業マンを名乗る不審な男性が家を訪問しています。こちらは対応に出た石井紘基さんの子供・ターニャさんが断ったようです。そして事件当日、石井紘基さんを搬送するにあたり、嫁のナターシャさんは救急車に同乗することを許可されませんでした。
 中指を切られ書類は行方不明
 出典:http://hakka-pan.blog.jp/

 石井紘基さんは10月28日に国会質問を行う予定でした。前もって資料を作成していたのですが、事件前日に家族に「これで与党の連中がひっくり返るぞ」と発言していたのです。まさに事件当日の10月25日は、これらの資料を提出するために家を出ようとしていたところでした。しかし不思議なことに、石井紘基さんの鞄の中にあるはずの資料や手帳が押収品から戻ってこなかったのです。しかも、石井ナターシャさんは遺族として何回も警察側に返却を依頼したのに、調査には至りませんでした。また、鞄の取っ手を握っていたと思われる石井紘基さんの中指には、鋭利な切り傷があったことが分っています。なぜ中指を負傷しているのか、家族は疑問を持ちましたが、捜査の詳細を教えてもらうことはできなかったそうです。
 石井紘基刺殺事件の暗殺説④ 犯人・伊藤白水が黒幕の存在をほのめかしている
 出典:http://7614yama.blog.fc2.com/b

 石井白水の裁判の判決は、2005年11月に無期懲役で確定しましたが、その4年後である2009年、報道番組で改めて事件を考察する企画があり、伊藤白水にインタビューが行われました。ここでの伊藤白水の発言は、これまでの捜査や裁判をあざ笑うかのような内容で、大スクープとして報道され、黒幕は誰なのかと大騒ぎになったのです。
 殺害依頼があったと獄中インタビュー
 出典:http://c3plamo.blog.fc2.com/

 事件を洗い直した番組は、2009年2月11日に放送された「スーパーJチャンネル」です。伊藤白水への獄中インタビューで、「殺害動機は金銭トラブルではなく、殺害依頼に基づいて行われた」と、爆弾発言が飛び出しました。さらに記者から「殺害を実行した人物は誰なのか?」と質問すると、「それを言ってしまうと、ある人の顔に泥を塗ることになる」と依頼者の名前を口にすることはありませんでした。伊藤白水によると、殺害の動機は「色々と政治の裏側で動くお金や人脈が関係したことにある」と、闇の力が動いていたことを示唆しています。また、殺害を請け負うにあたり、最初に手付金として3000万円、次に1500万円の合計4500万円を受け取ったそうです。まさにちゃぶ台をひっくり返すような爆弾発言が飛び出しました。しかし、警察は捜査を行いませんでした。
 石井紘基刺殺事件の黒幕とは
 出典:https://www.tutitatu.com/

 事件前後の石井紘基さんの言動、伊藤白水の獄中インタビュー、そして警察をはじめとする周囲の不可解な行動を見ると、自ずと事件には黒幕がいることが見えてきます。
 当時の自民党やアメリカが関与している説

 テレビの獄中インタビューで、殺害依頼を受けたことを認めた伊藤白水は、最後まで黒幕が誰なのかという問いには答えていません。しかし、裏に控えている人間には政治の力が働いていることを示唆していますし、質問を投げた記者も、政府が背後にいることを知っている素振りでした。実は、石井紘基さんが亡くなる前に調査し暴露しようとしていたのは、特別国家予算から、アメリカに流出している使途不明金でした。日本国政府はその問題を明るみに出したくなかったと思われ、自民党清和会やアメリカが黒幕だったのでは、と推測されています。
 石井紘基刺殺事件のまとめ
 出典:http://hakka-pan.blog.jp/

 現役の議員である石井紘基さんが自宅から出たところを包丁で刺されて殺害された石井紘基刺殺事件は、発生から2021年現在で19年という歳月が流れました。犯人は翌日に出頭し逮捕され、殺害動機は金銭トラブルによるものと供述しています。しかし、事件当日まで石井紘基さんが政権がひっくり返るような資料を作成していたことや、嫁などの証言から事件前後の多くの不可解な点が判明しています。また、現場にあったはずの書類が紛失していたり、鞄の取っ手を握っていた中指が切られていたりと、謎が多く残されています。2009年には、犯人の伊藤白水が獄中インタビューにおいて、「殺害を依頼された」と爆弾発言をするなど、事件には黒幕がいたことが推測されます。現在でもその依頼主は不明で、捜査も改めて行われていません。今後、事件の真相や黒幕が明らかになる日はやってくるのでしょうか。今回は石井紘基さんの経歴や嫁と子供、事件の経緯や犯人の、暗殺説や黒幕など残る謎、判決をまとめました。

(関連)
・カルト政治家・安倍晋三殺し の権力犯罪を、さらに追跡する/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/22/cult40/msg/449.html
 投稿者 仁王像 日時 2022 年 7 月 17 日 09:29:39: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc







(私論.私見)