【歴代首相の首相時の年齢と学歴、在職日数】

 (最新見直し2011.02.27日)

【歴代首相の首相時の年齢と学歴】
田中角栄     54 高等小学校、中央工学校 田中土建社長
細川護煕 55 上智大 朝日新聞記者
東久邇宮稔彦 57 陸軍大 皇族 陸軍大将、防衛総司令官兼軍事参事官
海部俊樹  58 早大
羽田孜 58 成城大 小田急バス社員
橋本龍太郎    58 慶大
片山哲 59 東京帝大 社会民衆党書記長、帝国議会衆院議員
池田勇人 59 京大 官僚 大蔵省、主税局長、大蔵次官
小泉純一郎  59 慶大
芦田均 60 東京帝大 官僚 外務省、衆院議員
岸信介 60 東京帝大 官僚 商工次官、商工相
小渕恵三 61 早大
森喜郎 62 早大 産経新聞記者
佐藤栄作 63 東京帝大 官僚 鉄道省、監督局長、鉄道総局長、運輸次官
竹下登 63 早大 中学校英語教師、県会議員
中曽根康弘 64 東京帝大 官僚 内務省、海軍短現、主計中尉
宇野宗佑 66 神戸商大(中退)
吉田茂 67 東京帝大 官僚 外務次官、大使、外相
三木武夫  67 明大 帝国議会衆院議員、国民協同党書記長、逓信相
大平正芳 68 東京商大(一橋大学) 官僚 大蔵省
鈴木善幸 69 農林水産講習所(東京水産大) 大日本水産会
村山富市 70 明大 市議会議員
鳩山一郎 71 東京帝大 衆院議員、文相
福田赳夫 71 東京帝大 官僚 大蔵省、主計局長
石橋湛山 72 早大 東洋経済新報社、経済ジャーナリスト
宮沢喜一 72 東京帝大 官僚 大蔵省
幣原喜重郎 73 東京帝大 官僚 外務次官、外相

【歴代首相の在職日数】

 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol

 戦後就任した32人の歴代首相の在職日数は次の通り。(敬称略)

1  佐藤栄作   2798
2  吉田茂    2616
3  小泉純一郎  1980
4  中曽根康弘  1806
5  池田勇人   1575
6  岸信介    1241
7  橋本龍太郎   932
8  田中角栄    886
9  鈴木善幸    864
10 海部俊樹    818
11 三木武夫    747
12 鳩山一郎    745
13 福田赳夫    714
14 宮沢喜一    644
15 小渕恵三    616
16 竹下登     576
17 村山富市    561
18 大平正芳    554
19 森喜朗     387
20 安倍晋三    366
21 福田康夫    365
22 麻生太郎    358
23 片山哲     292
24 菅直人     266   
鳩山由紀夫   266
26 細川護煕    263
27 幣原喜重郎   226
28 芦田均     220
29 宇野宗佑     69
30 石橋湛山     65
31 羽田孜      64
32 東久邇宮稔彦王  54  






(私論.私見)