般若心経の思想的意義考 |
(最新見直し2008.5.28日)
(れんだいこのショートメッセージ) |
仏説の真髄とされている般若心経の思想的水準を他の諸思想と比較考量してみる作業が残されているように思われる。こういう肝腎なところになると、案外考察されていない。れんだいこはいつものようにこれに取り組む。 現代一級の哲学的課題は、現代宇宙学、分子生物学的研究の成果を思想の内に取り込むことである。新たに見えて来た果実を元に、過去の諸思想をトレースすることで、諸思想の真価も叉見えてくるのではなかろうか。逆に言えば、科学の最新成果を吸収し得ない諸思想学は怠惰ないしは無能と云うべきではなかろうか。この状況が余りにも永く続いているように思うのは、れんだいこだけだろうか。 2008.5.29日 れんだいこ拝 |
|
|