3.17日、福島第1原発に近い福島県大熊町から坪井さん一家が広島市南区の市営住宅に入居した。15日深夜、親せきを頼って広島市へ避難していた。タクシーで栃木県まで行き、新幹線を乗り継いで広島市へたどり着いた。翌日、市営住宅の無償提供を知って市に相談し、17日から入居可能に。布団や食器類、ガスコンロなども市から提供を受けた。
中国 |
(最新見直し2011.03.22日)
(れんだいこのショートメッセージ) |
ここで、中国地方の疎開先リストを確認する。 2011.03.22日 れんだいこ拝 |
【岡山県】 |
■ 湯原温泉(真庭市)![]() 3.23日、約300室を確保し受け入れ態勢を整えつつあるとのこと。 |
【広島県】 |
3.17日、福島第1原発に近い福島県大熊町から坪井さん一家が広島市南区の市営住宅に入居した。15日深夜、親せきを頼って広島市へ避難していた。タクシーで栃木県まで行き、新幹線を乗り継いで広島市へたどり着いた。翌日、市営住宅の無償提供を知って市に相談し、17日から入居可能に。布団や食器類、ガスコンロなども市から提供を受けた。
|
【山口県】 |
【鳥取県】 |
【島根県】 |
(私論.私見)