自民党の原発推進議員、反原発議員考

 更新日/2017(平成29).7.27日

 (れんだいこのショートメッセージ)

 ここで、「自民党の原発推進議員、反原発議員考」をものしておく。

 2017(平成29).7.27日 れんだいこ拝



【電力安定供給推進議員連盟議員リスト】
 2017.7.26日、自民党原発推進議員連盟が、世耕経済産業大臣に新たな原発設置などを求める決議書を提出した。電力安定供給推進議員連盟・高木毅事務局長:「リプレイス、新増設、エネ基(エネルギー基本計画)の見直しの時期でもありますけれども、そうしたもののなかに盛り込んでくれるとありがたいなと」。

 現在のエネルギー基本計画は、2030年に電力の20~22%を原発で賄うとしている。その為には原則40年とされる原発の運転期間を延長するなど特別な対応が必要になる。議員連盟は、決議書で「原発の『新増設』や『建て替え』について国が前面に立って取り組む」ことを要望した。国のエネルギー政策の見直し議論は来月にも始まる見通し。
 「電力安定供給推進議員連盟」、「日本を滅亡に導く80人(電力安定供給推進議員連盟)」参照。
 







(私論.私見)