9. 2015年9月18日 04:38:50 : afLcw5wwVy
何十回も繰り返し出てくる「放射能除去技術を発明したというハナシ」=>実は、全て、絶対、原理的に、不可能なのです! 除去=放射性物質を消すのでなく、「吸着」=すなわち、放射性物質を集めるだけ、放射能を消すことは、絶対、原理的に、不可能たんに、集めるだけ。だから、移動させるだけですから、★今度は、猛烈に濃い放射性物質になった「電解質」や「バクテリア」をどうするのか? という問題になる。繰り返して言いますが、放射能は絶対原理的に消せない。だから「除染」という言い方も間違いで、本来は「移染」でしかない。(工作員対策の基礎知識として一部再掲させてください)
★放射能を除去するという発明の話はすべてウソですのでご注意ください!!!特にプラズマやバクテリアの与太話
プラズマ=>外側の電子が遊離した状態=>通常の技術の範囲内=>核を変化させることはできない=>放射能を通常技術で消すことは絶対不可能。バクテリア=>生物は化学反応を利用しているだけ=>放射能を通常技術で消すことは絶対不可能=>放射性物質を食べたバクテリアそのものが放射性物質となり、まったく処理問題の解決にならない
。
★ 【原発常識 第2法則 】
★ 原発は「公害(化学的なモノ)ではない」「一般公害よりはるかに危険」!→通常技術で絶対解決 不可能。「放射性物質は保存される」「放射性物質は天下のまわりもの」「放射性物質は煮ても焼いても食えない」むしろ燃やすと拡散して危険!(燃焼は単なる化学反応)
(1)人類の核以外のすべての技術は<<外側の電子の操作>>。癸ヨ化学」か「電気」の技術→通常の化学公害は無害化可能。
(2)一番奥の≪核≫をいじると解決不可能!→ 除染でなく移染のみ。 なぜなら通常技術は外側の電子の操作のみで、核はいじれないので解決できない。★ 核物質は 通常技術では対応不可
★ 核の技術は、全人類技術の中で、極めて特殊な、孤立的技術。
======================================
【 核・放射能は「絶対解決不可能問題」にあたる=科学技術の進歩は「不平等」 】
●科学の進歩は「不平等」!
●科学の歴史は「やりやすい分野」は長足の進歩、「そうでない分野」はまったく進まない。●最大の問題は「どれが易しいかどれが難しいか」 「シロウト」に判断できないこと!●だからダマサレル!
======================================
【1】みなさんはこのようなことを考えたことはありませんか?
「H2Bなどのロケット」「リニア」・・・・・・日本はすばらしい技術をもっている。どうして福島は解決できないのか?・・・じつは、福島の問題は「絶対に解決不可能」なのです。★日本人が、「単に手先が器用」だとか、「ハイテクの国」だとか、★そのようなことでは、絶対に、原理的に解決不可能な問題に属するからです。
○「ロケット」・・・そのエンジンはものを燃やすこと、すなわち「燃焼」、これは「外側の電子」を仲介して燃料の分子が酸素と結合するだけ、すなわち、一般の、通常の「化学(ばけがく)」の世界!
○「ロケット」・・・その管制はコンピュータ、「リニア」は電流で磁気発生、これは金属の「外側の電子」が隣の原子に移動して電気が流れること、すなわち、一般の、通常の「電気電子工学」の世界!
★すなわち、通常のすべての技術は、<<外側の電子の操作>>しかできない!!
○これに対して、核の問題、放射能の問題のみ、「外側の電子」ではなく、物質の奥の「原子核」が病的(不安定)になり、放射能を半永久的に出す問題、
これは、「科学の絶対解決不可能問題」に入る。
★核は、日本人が、「単に手先が器用」だとか、「ハイテクの国」だとか、そのようなことでは、「絶対に」「原理的に」解決不可能な問題に属するからです。
======================================
【2】ハリウッドの有名SF映画でスタートレックというのがあり、これに出てきた技術を、技術予測することが昔から有名でいろいろ話がある。
(A)(進歩しやすいもの)=やりやすいもの
実現した技術の筆頭が、カーク船長やミスタースポックが通信する携帯、会話する。いうまでもなくこれが実現した技術の筆頭で「携帯電話」である。はるかに進歩した。 「集積回路」の技術も、「単なる印刷技術」なので長足の進歩。
(B)(進歩しにくいもの)=原理的不可能問題
不可能なものの筆頭は、「光速を越えて航行する技術」。光速を越えられないというアインシュタインの有名な法則があるので数世紀はムリでしょう。今問題の「放射能の解決」も不可能に入る。なぜか?
(1)人類の通常技術は、「外側の電子の操作」=電気・化学・金属技術。ところが核のみ「中心の核」を不安定にする核反応技術。だから、通常の公害と異なり、核は通常技術で解決できない。
(2)通常技術ではなく「核反応そのもの」で放射能をなくせないか?これが、★80年近く研究をやってきた「核種転換」という技術だが、結局不可能。なぜか?核反応そのものから出る核種のうち、エネルギーが最小のものがもっとも安定でそれは定義から一つのグループで一つしかない。その他の全ては、エネルギー最小のものに変化して安定になろうとする、だから、放射性同位元素という)。この「ほとんどすべての無数の不安定は発生物」は、その時にまたエネルギーのおつりを必然的に出す。これが放射能。つまり、ほとんどの生成物で放射性物質は圧倒的に増えてしまう。だから、「核反応で生成されてしまう放射性物質を安定にしようとして、別の核反応にたよっても、また無数の放射能が出来てしまう」ということなのです。原理的に解決不可能。原理的に不可能なことを安全というのは専門の科学者とはいえない態度。
======================================
【3】(科学では易しい問題と難しい問題が隣り合せな例)フェルマーの最終定理「3以上の自然数nについて、x(n乗)+y(n乗)=z(n乗)となる
0でない自然数(x、y、z)の組み合わせが存在しない」・・・nが4のとき易しい。・・・ところがその他の場合は途方もなく難しく、世界中の数学者が挑戦して解決まで400年かかった。★要するに、科学とは、★「凄く簡単な問題の直ぐ横に、凄く難しい問題がある。」★「この区別がシロウトにはわからない。」→これを悪用して「安全神話」が成立した!
★科学は、やりやすい問題、優しい問題を選んで進歩してきた。→例が電子工学。★ところが難しい問題は進歩は全然していない。→例が核。★難しい問題で、事故をおこせば全人類が滅亡しかねないほどの危険な技術である「核」これが、簡単に導入できるところが問題。
本来規制すべきだった。・・・やっぱり市民への情報開示が大事。
●やっぱり、これから「自民党と石原維新」が滅びるとしたら、その最大の原因が「原発・放射能問題」!=>石原次世代 滅亡予言 的中!
★原発・放射能問題こそ、自民党への最後のトドメ!
●なぜなら、核の被害は、通常の化学的公害(水俣病やイタイイタイ病)と違って、超広域、永遠に残留だから、●かれら「自民党」には、今後「永遠に、絶対に、ゴマカセない」。●これから、首都圏数百万人に被害が現れ始める。もう症状は沢山出ている(4年で人口100万人減少)が、医師会が隠しているだけ。
■核兵器より比較にならないほど多量の放射性物質をまき散らす原発事故
★広島長崎5年で復興、チェルノブイリ30年でも復興不可能!
★原発は「【原爆】より、〈量的に〉危険」!→フクイチはチェルノブイリの4倍、広島原爆の4032倍の放射性物質が首都圏・東北にふりまかれた。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c61332351d06c44c1b52d1821d9c062a
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201205020147.html
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/soumusyoujinnkoutoukei120901010.jpg
|