人生論メッセージその11、良寿長寿の秘訣考

 (最新見直し2015.04.29日)

 (れんだいこのショートメッセージ)

 ここで「長寿の秘訣考」をしておく。

 2008.7.22日再編集 れんだいこ拝



【長寿の心得】
 「長寿の心得」。

 人生は山坂多い旅の道
 還暦 60歳でお迎えの来た時は、只今留守と云へ
 古稀 70歳でお迎えの来た時は、まだまだ早いと云へ
 喜寿 77歳でお迎えの来た時は、せくな。老楽これからよと云へ
 傘寿 80歳でお迎えの来た時は、何のまだまだ役に立つと云へ
 米寿 88歳でお迎えの来た時は、もう少しお米を食べてからと云へ
 卒寿 90歳でお迎えの来た時は、そう急がずとも良いと云へ
 白寿 99歳でお迎えの来た時は、頃を見てこちらからボチボチ行くと云へ

 気は長く、口を慎み、腹立てず、心まるくすれば、命長らえる。

【ぼけない5か条】
 「ぼけない5か条」。

 1、仲間がいて気持ちの若い人
 2、人の世話を能くして感謝のできる人
 3、ものを能く読み能く書く人
 4、よく笑い、感動を失わない人
 5、趣味の楽しみを持ち、旅の好きな人





(私論.私見)