隅の7目カケツギ形 |
更新日/2024(平成31.5.1栄和改元/栄和6).2.5日
(囲碁吉のショートメッセージ) |
ここでは、「隅の7目カケツギ形」を確認しておく。 2005.6.4日 2013.5.22日再編集 囲碁吉拝 |
【隅の7目カケツギ形の基本形元図】 (2のカケツギ&ハネなし&下がりなし&外ダメ空きなし) |
||||||||||
|
【黒先白死の1、カケツギの反対側ハネ】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【黒先白死の2、二の1置き】 | ||||||||||||||||||||
|
【内側2変化図】 | ||||||||||||||||
|
【隅の7目片方カケツギ&左ハネありの基本形元図】 (2のカケツギ&ハネなし&下がりなし&外ダメ空きなし) |
||||
|
|
【隅の7目片方カケツギ&3の方にハネあり基本形元図】 (下がりなし&外ダメ空きなし) |
||||
|
|
【外側1変化図】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【類似例題】 | ||||
|
正解初手 | ![]() |
(白先生き)白1/ハネ。 | |
その後図1 | ![]() |
ハネを利かしてから白3、5とカケツゲば白生き。 |
【類似例題】 | ||||
|
|
【隅の7目左カケツギ&右下がりあり&外ダメ空きなしの基本形】 | ||||||||
|
|
【隅の7目カケツギ形の変化形元図】 (2のカケツギ&下がりあり&外ダメ空きあり) (カケツギ側サガリに生き側が手を抜いた形) |
||||||
|
|
(私論.私見)