ノゾキにつなぐ馬鹿はなし!
(最新見直し2014.11.2日)
(囲碁吉のショートメッセージ)
ここで、「ノゾキにツギが不正解の場合」を確認しておく。
2005.6.4日 2013.5.22日再編集 囲碁吉拝
【ツナギの是非を問う】
2005年11月6日、「
ノゾキにつなぐ馬鹿はなし!
」参照。
問題図
不正解初手
黒1ツナギ。
その後図
/ワタリ。
/押し。連絡をしに行く!。
/ハネダシ。
/キリ。
/ノビキリ。黒7、白8、黒9。白
。
こうなると黒は形が悪いしお荷物になっている。白のノゾキに対するツギに原因がある。ツギ
は白の注文通り。
正解初手
と押すのが良い。
白失敗図
/ハネダシ。
/キリ。
/ノビ。
/サガリ。白6/出。黒7/キリ。シチョウは黒有利だから白が取られている。もしシチョウが不利でも
でaと打てば白はbと打つことができず黒有利!
白次善図
白は
には
と切るぐらい。
と
の石をはずすと、
の押しに
とハネてくれたのと同じことになる。
普通
は
と2子の頭をハネられる悪い手だが
と打ってくれるのであれば問題ない。この後は
から
までが予想されるが黒に不満はない。
「ノゾキに対するツギは是非があるうので、よく考えようと言うことになる。
(私論.私見)