両バネ

 更新日/2020(平成31、5.1栄和改元/栄和2).1.19日

 (囲碁吉のショートメッセージ) 
 ここで、「両バネ手筋1」を確認しておく。

 2005.6.4日 2013.5.22日再編集 囲碁吉拝


【両ハネ】
問題図
 黒先如何。
 手数は黒3、白4。黒は先手で一手延ばす工夫をしないと勝てない。
正解初手
 黒1ハネ。
 ここが急所になり先着することで黒の攻めあい勝ちコースん゛見えてくる。
その後図1
 白2ツギ、黒3ハネ、白4ツギ。黒は「両バネで一手延び」になっている。
その後図2
 黒5、白6、黒7で黒の一手勝ち。

【両ハネ】
問題図
 黒先如何。
 手数は黒2、白3手。黒は先手で手数を三手に延ばす工夫をし鳴ければ勝てない。
正解初手
 黒1ハネ。ここが急所になり先着することで黒の手数が延びるコースが見えてくる。
その後図1
 白2ツギ、黒3ハネまで。黒1のアテを決めて3にハネるのがぬかりのない手順で  「二線の両バネ」で黒石の手数が1手延びて3手になっている。
その後図2
 白4に黒5。黒の攻めあい勝ち。
その後図3
 白6に切ってアタリとなるが、黒7ツギに白8と一手かかるのがミソ。黒は一足先に9に回れる。







(私論.私見)







(私論.私見)