カケ手筋1

 更新日/2024(平成31.5.1栄和改元/栄和6).2.17日

 (囲碁吉のショートメッセージ) 
 ここで、「カケ手筋」を確認しておく。「詰碁」、「ゲタ(パンダネット)」その他を参照する。

 2005.6.4日 2013.5.22日再編集 囲碁吉拝


【カケ手筋】
 カケとは、。

【カケ手筋】(「今日の腕試し」)
問題図

 

正解初手
 黒1カケ。この手が手筋。
その後図

 白2の出には黒3の押え~9のアテで、ご用済みの三子を捨石に白を締付けるのが捌きの妙で、白10の抜きには黒11のケイマ接ぎが洒落ている。

【カケ手筋】(「囲碁 手筋28」)
問題図 画像

正解初手 画像
 このような形では模様を大切にAと継がずに黒1と掛ける。
その後図 画像
 もし白が1と切って来れば黒2と手数を伸ばして先手で締めつける。









(私論.私見)