定石の選び方使い方考
更新日/2024(平成31.5.1栄和改元/栄和6).2.17日
(囲碁吉のショートメッセージ)
ここで、「定石の選び方使い方考」を確認する。
2014.12.27日 囲碁吉拝
【
定石の選び方使い方考
】
「
定石は目的別に覚えよう!
」。
問題図
白1から黒8まで。黒6/コスミで黒の目的(封鎖をされないこと)が達成できたので一段落下と心得、白7に手抜き黒8が良い。
白9に黒番次の手如何。
拙図
黒1から黒7まで。
で黒
とハサムのも白a黒bに白cと打たれると上辺はペチャンコ。黒はちゃんと定石を打っているのにどうしてこうなるの?
【
定石の選び方使い方考
】
「
定石は目的別に覚えよう!
」。
問題図
黒1/。この場合は左辺の価値が高そうなので黒は左辺重視の定石を打てば良い。左辺を重視したい時は
から
と押える。
にはアタリを利かして
とノビれば厚みが完成!
には
のヒラキがピッタリ。
こういう風に定石の使い分けが大事。
(私論.私見)