二線/六死八生七子先争う、三線/四死六生五子先争う |
更新日/2024(平成31.5.1栄和改元/栄和6).2.17日
(囲碁吉のショートメッセージ) |
ここで、「二線は六死八生、三線は四死六生」を確認しておく。 2005.6.4日 2013.5.22日再編集 囲碁吉拝 |
【二線/六死八生七子先争う】 | ||||||||
「二線は六死八生、三線は四死六生!」。
|
【三線は四死六生、五子先争う、4子ハイの場合】 | ||||
「二線は六死八生、三線は四死六生!」。
|
正解初手 | ![]() |
![]() |
|
その後図 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【三線は四死六生、五子先争う、6子ハイの場合】 | ||||
|
【三線は四死六生、五子先争う、5子ハイの場合】 | ||||
|
【三線は四死六生、五子先争う、5子ハイの場合】 | ||||||||
|
(私論.私見)