秀和の逃げ出し妙手 |
更新日/2023(平成31.5.1栄和改元/栄和5).2.11日
(囲碁吉のショートメッセージ) |
ここで、「秀和の三本サガリの妙手」を参照する。 2019.3.4日 囲碁吉拝 |
【秀和の三本サガリの妙手】 |
「コアな囲碁情報」の『秀和の妙手』
|
秀和の妙手のカラクリを少し解説いたします。
下図、白96の切りで黒は受け方が難しく、苦戦かという局面です。
シチョウも白良しです。ここで秀和の妙手が飛び出します。
|
下図、白2なら黒3とカカエます。
シチョウは白が良いので逃げますが、黒17のアタリが利くので白18が省けず、
黒19までのフリカワリは黒がうまくサバいています。
|
下図、そこで白2ぐらいですが、黒3が利くのが厚い一手で、黒5までこれも白の攻めをいなした形です。
秀和はこの黒1の筋を見て黒△と打っているようなので、これがすごいところです。
|
(私論.私見)