1705(宝永5)年 | 道知のヨセの妙手 |
更新日/2023(平成31.5.1栄和改元/栄和5).2.11日
(囲碁吉のショートメッセージ) |
ここで、「秀策の耳赤の一手妙手」を参照する。 2019.3.4日 囲碁吉拝 |
【秀策の耳赤の一手妙手】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「ヨセの妙手―本因坊道知」。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1705(宝永5)年、本因坊道知―安井仙角の一局。
道知が黒1から手をつけ、白8までを交換してから9,11とハネツイだのが好手順。白12の抜きが省けず(手抜きはセキにされる)、通常後手になるハネツギを先手で打ち、一目勝ちに結びつけた。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(私論.私見)