【れんだいこが選ぶ読んで腹の足しになるベストサイト88】 |
推奨サイト、相互リンクサイト88 |
更新日/2024(平成31.5.1栄和改元/栄和6).3.13日
(れんだいこのショートメッセージ) |
ここで、れんだいこが見つけた秀逸な個人時評ジャーナルサイトをリストアップしておく。興味深いことは、優秀なサイトほど著作権フリーにして引用転載むしろお勧めにしていることである。言語、思想の共認的な本質性に照らせば当たり前のことなのだが、秀逸サイトほどこれを弁え、今いちサイト、屑(くず)サイトほど小難しい著作権ガードを設けているのがお笑いである。そういうことが透けて見えてくる。 2012.8.13日再編集 れんだいこ拝 |
【れんだいこが推奨する女流時評サイト】 |
八木啓代のひとりごと |
ラテンアメリカと日本を拠点に活動する音楽家にして作家の才女、八木啓代のサイ ト。~今日の料理から政治まで。小沢キード事件の闇を精力的に告発している。その 心や良しと激賞しておく(2012.8.13)。 |
京都の芸妓 しんこ の日記 |
きっこ日記 |
財部ジャーナル | ||
五十嵐仁の転成仁語 | ||
副島隆彦「学問情報」 | ||
国際戦略コラム | ||
日本トーマスモア・コンサルティング社 | ||
週刊金曜日 | ||
噂の真相 | ||
|
||
辺見庸 | ||
宇宙巡礼 | ||
木村太郎コラム | ||
栗本慎一郎のHP | ||
桜井よし子 | ||
歴史が転換する時 | ||
週刊「思想と国民文化」 | ||
MSNジャーナル | ||
ザ.フェデラリスト | ||
深沢ポン太のHP | ||
青い鳥 | ||
2チャンネル | ||
「現代コリア」オンライン | ||
フルカワエレクトン | ||
くまの巣 | ||
医学都市伝説 | ||
井沢元彦/言霊の国 | ||
いつも心に微風を | ||
新しい国家社会の建設目指して | ||
高橋IN JAPAN | ||
玉石混交の話題 | ||
神秘学レポート | ||
ディベート大学 | ||
「84歳のホームページ」 | ||
神無月 | ||
高岡正太郎 | ||
Minesanのホームページ | ||
鈴木邦男をぶっとばせ | ||
ゼットネット | ||
ブナ林便り | ||
岡崎研究所 | ||
佐々木信男/Enlightment | ||
服部弘蔵の談話室 | ||
旅スケッチと読書ノート | ||
誰か昭和を思わざる | ||
【うさねこ研究室】 | ||
【夏井睦(まこと)氏の読書遍歴】 | ||
進化道を廻って |
【お蔵入り名サイト】お蔵入りサイト一覧表 | |
デア・アングリッフ | 河上イチロー氏のサイト。 |
JCP-Watch! | 高橋(貴)氏主宰の日本共産党を観察し議論するサイト。現役党員も参加している模様で論客たちがトピックな話題を闘わせている。この種のサイトとしてはボリュームがある。 |
グローバルネット | 時評サイトというより現代の深層情報が開示されています。 |
週刊アカシックレコード | 時評サイトというより現代の深層情報が開示されています。 |
アジア新時代研究会
「かりの会」 |
赤軍派「よど号グループ」(代表小西隆裕 )のサイト。インターネットで私たちの近況や主張、朝鮮のことを毎月1~2回紹介していきます、とある。帰国問題が政治問題として浮上しつつある。視点を変えた日本論、社会運動論が期待できる。 |
ワールド・フォーラム | 代表幹事・佐宗邦皇氏主宰の「各界でリーダーを輩出する為の教育・実践の場」。意欲的な講演を企画しており目を離せない。 |
電脳ブント | 若山宏氏管理人のサイト。 |
現代古文書研究会 | 繁原(けぱら)氏のサイト。 左翼を各党派別に分類し、その貴重な政治論文集を掲載して、左翼運動史研究に必見の価値があった。 |
旗旗 | 草加耕助氏のサイト。最新の「鹿砦社・松岡さん拘留理由開示裁判の傍聴報告」他有益な評論サイトです。 |
鬼薔薇苑 | 鬼薔薇氏のサイト。 |
歴史論争最前線 | 宮顕-不破系が振りまく「戦前暗黒歴史観」の虚構を一つずつ剥がしつつある。 |
今知らせたいこと | 船井幸雄氏のブログ |
(私論.私見)