「共産主義者」全目録その2

 更新日/2022(平成31.5.1栄和改元/栄和4)年.5.2日

 (れんだいこのショートメッセージ)
 ここで、「『共産主義者』全目録」を確認しておく。2018.3.7日付け「過去の『共産主義者』の全目録②(155号~194号)」。

 2017.4.9日 れんだいこ拝


【「共産主義者」全目録】
第155号  (2008.1) 島崎光晴 世界大恐慌の始まりと革命的情勢の急接近
革共同教育労働者委員会 08年卒業式で不起立闘争の爆発をかちとろう
刀根 大 闇レンガ工場事件が暴く中国スターリン主義体制の危機
前島信夫 道州制と夕張市の財政破綻問題
革共同沖縄県委員会 12万人決起を実現した沖縄労働者階級
速見健一郎 当面する部落解放闘争の基本的諸問題
前進経営局 全国機関紙担当者会議基調提起 ロシア革命・ドイツ革命の教訓を学び、体制内労働運動打倒-日本革命勝利へ
第156号  (2008・4) 無署名 サブプライム危機が告げる世界金融大恐慌の現実化
大原武史 08年における党と階級の核心的課題について
革共同救援対策部 完黙・非転向を貫き、団結破壊をうち砕こう─国家権力に屈服し、党破壊集団へ転落した塩川一派を打倒せよ
五十嵐茂生 階級的労働運動路線=7月テーゼを実践し、4-5月入管闘争勝利へ─血債主義・糾弾主義に純化する反マルクス主義塩川一派を一掃しよう
水樹豊 「同志会総会」議案の徹底批判─部落解放闘争の新たな革命的発展をかちとろう
革共同政治局の2008年1・1アピール 革共同破壊に転落した塩川一派打倒し階級的労働運動の白熱的実践かちとれ
第157号 (2008・7) 無署名 プロレタリア世界革命が勝利する時が到来した─世界金融大恐慌の現実化と国際労働者階級の歴史的決起
菅沼光弘 屈服と敗北の4者・4団体路線を断罪する─動労千葉労働運動を基軸に1047名闘争の新たな発展へ 
矢剣智 カクマル松崎の延命策動を労働者の追撃でうち砕け
松山稔 憲法闘争の路線的深化のために─改憲クーデター攻撃をプロレタリア革命に転化しよう
革共同広島県委員会 階級的労働運動路線でヒロシマ・ナガサキを闘おう
村雨省吾 マル学同強化合宿報告・階級的団結論でレーニン『帝国主義論』の復権へ
革共同書記長天田三紀夫 2008年3・14アピール・階級的労働運動の白熱的実践でプロレタリア革命勝利へ進撃を
第158号 (2008・10) 全国代表者会議報告集
無署名 【第1報告】 23全総以降1年間の核心的総括から 労働者階級の革命性に依拠し革命に勝利する党へ
無署名 【第2報告】 全世界の労働者階級の団結で最末期帝国主義の打倒へ 世界金融大恐慌をプロレタリア革命に転化しよう
無署名 【第3報告】 4者・4団体路線──密集する反動を打ち破れ! 党の飛躍をかけ、11月集会1万人結集の実現を
革共同大阪府委員会 道州制導入攻撃の先兵=橋下を打倒しよう
高倉志保 7月テーゼと女性解放運動の飛躍
2008年『前進』夏季特別号アピール  11月1万決起で世界革命へ─マル青労同・マル学同1千人組織建設で革命勝利の勝負をかけよう─「生きさせろ!」の賃上げゼネストを
第159号 (2009・1) 無署名 全面的経済恐慌への突入とゼネスト時代の到来
川武信夫 米と独の戦略産業ゆるがす現場の決起
北倉和夫 「生きさせろ!ゼネスト」で国鉄1047名闘争の勝利へ─体制内指導部と対決し「第2・第3の動労千葉」をつくりだそう
川野正行 塩川一派打倒を貫き、星野文昭同志奪還に向かって総決起しよう
革共同反軍闘争組織委員会 階級的労働運動路線のもと反軍闘争の革命的飛躍を!
畑田治 マルクス『賃労働と資本』を学ぶ─〈賃金〉の本質は何か
第160号 (2009・4) 島崎光晴 「大恐慌を革命へ」──この時代認識・路線の勝利性─米帝の没落と日帝の「最弱の環」化を暴く
革共同中央学生組織委員会 3年間の勝利的地平から4・24法大1千人集会へ
五十嵐茂生 国鉄決戦と道州制粉砕を軸に4~5月入管闘争の前進を
岩崎泰明 07年7月テーゼに敵対する塩川一派を批判する・障害者解放闘争の新たな路線的確立のために
岩崎芳之 マルクス『賃金・価格・利潤』を学ぶ・プロレタリア革命を切り開く賃金闘争
革共同政治局の2009年1・1アピール・闘う労働組合とマルクス主義を蘇らせ、09年「生きさせろ!」ゼネストの爆発を
第161号 (2009・7) 松丘静司 革共同中央労働者組織委員会全国会議・基調報告・革命的労働者党建設の新たな段階へ
革共同広島県委員会 オバマ打倒!北朝鮮侵略戦争阻止!8月反戦反核闘争の爆発をかちとれ
高田隆志 志位「書簡」に示されたスターリン主義党の転落・米帝オバマにに共鳴する日本共産党
柏木俊秋 全国連本部派と塩川一派の野合による革共同攻撃をうち砕け・大恐慌情勢と対決する部落解放闘争の革命的発展を
畑田治 モスト原著『資本と労働』を学び『資本論』に挑戦しよう
坂本千秋 2009年『前進』春季特別号アピール・6・14大結集で麻生打倒へ
第162号 (2009・10) 革命的共産主義者同盟第25回全国委員会総会報告・決定集
無署名 革共同第25回全国委員会総会を開催
革共同書記長天田三紀夫 【第1報告】11月1万人決起を実現し、日本革命勝利へ大前進を
綱領起草委員会 【第2報告】綱領草案の意義と革共同建設の新段階突入
革命的共産主義者同盟全国委員会 綱領草案
無署名 動労千葉の訪米報告・サンフランシスコ国際会議の画期的意義
無署名 77日間の工場占拠スト・階級戦争に勝利した双龍自動車労組
丹沢望 ロシア革命で労働組合が果たした決定的な役割 
2009年『前進』夏季特別号アピール・大恐慌と自民党崩壊を革命へ
第163号 (2010・1) 島崎光晴 最末期の危機に陥る帝国主義を打倒しよう・世界大恐慌の本格化と〈大失業・戦争〉の激化
林佐和子 プロレタリア革命の防波堤=民主党政権打倒─争闘戦激化・改憲に突き進む民主党・連合政権
小寺麦 2010年三里塚農地死守決戦の全階級的決起へ─2・25現闘本部裁判での反動判決を断じて許すな
軍事問題研究会 イラク・アフガン情勢の泥沼化と米日帝の軍事動向 労働者と兵士の団結をかちとり世界革命へ
長沢典久 JR体制を打倒し、1047名解雇撤回を─検修業務外注化阻止の国鉄大決戦 
桐原正彦 2010年教育労働者の闘争課題─道州制・教育民営化粉砕へ卒・入学式闘争の爆発を
前進経営局 全国機関紙担当者会議基調報告 レーニンの機関紙活動に学び無数の職場細胞建設を
第164号 (2010・4) 革共同中央学生組織委員会 教育の民営化粉砕!4-5月攻防に勝利し全国大学ストへ
脇村肇 鳩山政権と4者4団体一部指導部による国鉄闘争解体攻撃粉砕─5・27控訴審闘争に勝利しよう
高田隆志 沖縄基地撤去・安保粉砕の新たな階級的決起を
革共同入管闘争組織委員会 難民を収容するな! 在留カード導入阻止! 排外主義あおる民主党・連合政権を倒そう!
野上巌 第2次再審闘争の前進で星野文昭同志を取り戻そう
革共同政治局の2010年1・1アピール─2010年国鉄決戦に勝利しプロレタリア世界革命へ
第165号 (2010・7) 全国代表者会議 基調報告
大原武史 大恐慌を革命へ-革命的労働者党の本格的建設に突入しよう
島崎光晴 財政破綻の世界的連鎖からドル暴落・日本国債暴落へ
河東耕二 大恐慌下の新たな8・6広島-8・9長崎反戦反核闘争
革命的共産主義者同盟議長・清水丈夫 国鉄決戦の革命的貫徹と勝利をめざし6・13集会-全国大運動を巻き起こそう
天田三紀夫/菅沼光弘/清水丈夫 戦後労働運動の偉大な指導者・中野洋同志を心から追悼する
2010年『前進』春季特別号アピール  国鉄分割・民営化反対、解雇撤回 沖縄基地撤去・安保粉砕・日帝打倒 大恐慌を今こそプロレリア革命へ
第166号 (2010・10) 高原洋三 民主党・菅政権を打倒し11月労働者集会1万人結集へ
北倉和夫 国鉄全国運動は心あるすべての労働者を獲得する・国鉄分割・民営化25年問題とは何か
革共同沖縄県委員会 大恐慌情勢下の安保・沖縄決戦の展望
野沢道夫 日帝政治委員会の危機と菅政権の「新成長戦略」
谷口宏子 新自由主義攻撃と「同一価値労働同一賃金」
2010年『前進』夏季特別号アピール 大恐慌一大失業・戦争を革命へ 国鉄決戦と沖縄決戦で菅政権打倒せよ
第167号 (2011・1) 島崎光晴 2番底に向かう世界大恐慌─争闘戦激化し戦争が現実化
坂本元 米帝の朝鮮侵略戦争と対決する韓国労働者階級
三倉伸行 教育労働運動の路線的前進と2011年の課題
迎賓館・横田爆取デッチあげ弾圧裁判被告団 迎賓館・横田爆取デッチあげ弾圧を必ず粉砕する
革共同政治局 北小路敏同志の逝去を悼む
無署名 内外情勢分析・大恐慌・戦争をプロレタリア世界革命へ
第168号 (2011・4) 木崎冴子 青年労働者・学生に訴える 戦争と革命の時代に権力奪取めざす大飛躍を
国木田亨 動労千葉の反合・運転保安闘争に学び職場を革命の砦に
小寺麦 2011年三里塚決戦勝利の大進撃を!
革共同入管闘争組織委員会 改悪入管法-在留カードをめぐる2011年決戦─国際的団結を阻む入管体制を粉砕しよう
川武信夫 党学校・講義録─21世紀革命勝利のための国際連帯闘争論
革命的共産主義者同盟議長 清水丈夫 北小路敏同志の逝去に際し万感の思いを込めて心から追悼の意を表す
革共同政治局の2011年アピール 国鉄解雇撤回・外注化絶対阻止
第169号 (2011・7) 2011年全国代表者会議を開催
無署名 【第1報告】反原発・反失業闘争は日本革命への最短の道
無署名 【第2報告】革共同の大恐慌論を全労働者階級人民のものに
無署名 【特別報告】「革共同の歴史的清算」を絶叫する塩川一派
革共同国鉄委員会 闘争団切り捨て策す国労本部打倒を
須藤博行 「政府・JR・東電の番犬」最高裁を徹底弾劾する─外注化阻止の職場闘争で反撃しよう
革命的共産主義者同盟 被災地救援・全原発廃止・菅打倒へ─被災地の労働者・農民・漁民・自営業者のみなさんと6千万労働者階級に訴える
2011年『前進』春季特別号アピール─国際連帯の発展で日帝・菅政権倒そう
第170号 (2011・10) 高城和也 国鉄・反原発と国際連帯で11月1万人大結集かちとれ─闘う労働組合を甦らせ、革命の戦略的準備を進めよう
鷹村大介 外注化阻止・非正規職闘争でJRから青年指導部生みだそう
島崎光晴 反原発はプロレタリア革命の戦略的課題─原発再稼働を狙う野田政権を打倒しよう
朝霧広巳 3・11情勢下での新たな障害者解放闘争─生きさせろ!障害者総合福祉法絶対反対!
柏木俊秋 新自由主義と闘う部落解放闘争の戦略的前進─西郡・八尾北闘争が切り開いた勝利の地平
丹沢望 イスラエルで60万人デモ/ILWUが大争議に突入
2011年『前進』夏季特別号アピール 国鉄と反原発で革命勝利を
第171号 (2012・1) 島崎光晴 世界大恐慌の本格化のもとTPP推進する日帝打倒を
北倉和夫 動労千葉・動労水戸に続き青年労働者の獲得へ─外注化・非正規化・偽装請負阻止闘争でJR体制倒そう
霧嶋遥 米中対峙・対決下の中国スターリン主義─天安門型大弾圧体制うち破り決起する労働者階級
・特集3・11福島現地大闘争へ
革共同宮城県委員会 被災地を大資本独裁下に置く復興特区攻撃
岡崎康史 3・11反革命に農漁民は未来をかけて闘う─今こそ被災地から労農同盟の発展で革命勝利を
革共同福島県委員会 革命の根拠地となった福島の闘い─3・11情勢と5大拠点建設の課題
清水丈夫 米帝没落・EU解体・日帝脱落・中国バブル瓦解─国鉄決戦と反原発闘争の一体的推進で階級的な力関係を変革する一大行動へ
第172号 (2012・1) 大原武史 労組拠点作りと党建設で革命勝利へ大前進しよう
革共同中央学生組織委員会 反原発闘争の大爆発で新自由主義大学粉砕を
革共同自治体労働者委員会 橋下「維新」反革命と「復興特区」攻撃うち砕け
無署名 特集放射線被害から命を守れ!①「ICRP基準」の非科学性②低線量内部被曝の危険性③チェルノブイリの真実と教訓④ビキニ事件を今改めて問う⑤広島・長崎原爆症認定訴訟⑥ふくしま集団疎開裁判
革共同関西地方委員会 道州制粉砕・橋下打倒へ攻め上る八尾北・西郡─労組解体・住宅追い出し─更地化攻撃と闘う最前線
革共同入管闘争組織委員会 新たな入管体制許すな!「在留カード」制度粉砕!
革共同政治局の2012年1・1アピール 国鉄決戦と反原発・反失業でプロレタリア革命を切り開け
第173号 (2012.7) 松丘静司 全国代表者会議・革共同中央労働者組織委員会報告・階級的労働運動を闘う党の本格的建設をかちろう
革共同国鉄委員会 外注化阻止決戦と国鉄闘争の課題
矢剣智 JRの外注化攻撃と東労組の裏切り
芹誠一 新自由主義と闘う教育労働運動を
村雨省吾 労働者支配の転換なす12年「経労委報告」批判 
革共同反軍闘争組織委員会 新自由主義に勝利する反軍闘争─戦争の民営化の破綻と兵士獲得・組織化への挑戦
無署名 世界大恐慌と階級決戦情勢の成熟 
2012年『前進』春季特別号アピール 国鉄決戦と反原発決戦の一体的発展で新自由主義・日帝打倒=革命勝利を開け
第174号 (2012・10) 北野聡史 首都圏活動者会議・基調報告─国鉄・反原発を基軸に11月集会巨万の大結集へ
松丘静司 首都圏活動者会議・特別報告─革命の時代における党と労働者階級の行動原理
革共同全逓委員会 新人事・給与制度粉砕!非正規職撤廃の全逓決戦
革共同中央学生組織委員会 反原発百万決起つくりだす新たな学生運動の爆発を
坂本千秋 プロレタリア革命と共産主義
無署名 欧州恐慌・米帝失速・中国バブル崩壊、大恐慌の現局面と革命的情勢の成熟
2012年『前進』夏季特別号アピール 10・1外注化阻止決戦へ
第175号 (2013・1) 高城和也 新春首都圏活動者会議基調報告─13年前半の階級決戦で安倍超反動政権打倒! 
・特集「3・11」二周年福島現地大結集へ
革共同宮城県委員会 復興特区攻撃に立ち向かう被災地労働運動の前進─仙台市職・郵政新仙台局の拠点建設に必ずや勝利する
革共同福島県委員会 「3・11」二周年闘争でフクシマの怒りの大爆発を
国木田享 原発・TPPと闘う労農同盟を発展させよう
河東耕二 米・IAEA─日帝の原発推進・被曝隠蔽を許すな
革共同沖縄県委員会 新自由主義と闘う新たな安保・沖縄闘争に勝利しよう
無署名 世界大恐慌の現段階─大争闘戦時代への突入とプロレタリア革命
第176号 (2013・4) 速見健一郎 4月スト大攻勢から6・9国鉄全国集会へ 
鳴海直也 労働者の国際連帯で改憲阻止・安倍打倒! 
革共同中央学生組織委員会 21世紀革命を切り開く新たな学生運動の創成を 
革共同部落解放闘争組織委員会 外注化・非正規化攻撃と闘う部落解放闘争 
阪本 元 新自由主義と対決深める韓国民主労総 
革共同政治局の2013年1・1アピール 外注化阻止・非正規職撤廃でプロレタリア革命の勝利開け
第177号 (2013・7) 無署名 権力のスパイ荒川碩哉を打倒
松丘静司 【全国代表者会議 基調報告】反合・運転保安闘争路線で階級的労働運動の大飛躍を
岩竹昌也 【全国代表者会議 特別報告】脱落日帝の戦争突出・改憲策動をうち砕け
丹沢 望 トルコ労組がゼネスト
花山竜太 動労西日本の「外注化・非正規化」粉砕の闘い
大迫達志 自治労ストを総括し、闘う労組拠点建設を
無署名 =経済情勢分析・世界情勢把握=世界大恐慌の現段階と日帝アベノミクスの破産
2013年『前進』春季特別号アピール 階級的労働運動と労働者国際連帯で改憲・戦争へ進む安倍を打倒しよう
178号 (2013・10) 平松俊治 9・25鉄建公団訴訟控訴審反動判決弾劾!全解雇者を職場に戻せ!国鉄闘争の歴史的勝利へ
長沢典久 外注化粉砕・非正規職撤廃でプロレタリア革命へ
革共同教育労働者委員会 職場からストライキで闘う日教組をつくろう
革共同中央学生組織委員会 新自由主義粉砕する学生運動の大爆発を!
革共同反軍闘争組織委員会 米「新軍事戦略」の破綻と自衛隊の侵略軍隊化攻撃
無署名 =経済分析・世界情勢把握=超金融緩和政策が全面的崩壊へ大恐慌は大失業・戦争と革命生む
天田三紀夫 7・28革共同政治集会基調報告革命的共産主義運動50年の地平と大恐慌―世界革命勝利の時代の到来
179号 (2014・1) 無署名 安倍打倒! 鈴木氏を都知事に
深田 力 12・22革共同政治集会 基調報告 「50年史」を武器に青年・学生の力で新自由主義打倒!
国木田 享 戦後労働運動をぬり替えた動労千葉の大ストライキ
・「3・11」三周年福島現地大行動
革共同福島県委員会 国鉄決戦と反原発決戦の大前進かちとる3・11郡山へ
三条克実 TPP粉砕―革命に向けた労農同盟論の深化のために
革共同女性解放組織委員会 レーニン主義を貫く壮大な女性解放闘争を
革共同政治局の2014年1・1アピール 現代革命へ新たな挑戦開始
第180号 (2014・4) 北野聡史 2010年代中期階級決戦と選挙闘争
革共同関西地方委員会/泉州地区委員会 泉佐野市議選で無数の拠点建設と巨大な地区党建設を
松本洋 14春闘の地平から5・1メーデーを闘おう
塚田博一 解雇撤回! JR体制打倒! 国労共闘の戦闘宣言
革共同中央学生組織委員会 暴処法弾圧完全粉砕! 闘う学生自治会を全国に
革共同入管闘争組織委員会 安倍成長戦略粉砕! 外国人労働者使い捨て反対
藤沢明彦 ウクライナをめぐるロシア・米欧日の争闘戦と戦争危機
倉石 庸/長谷川英憲 書評『50年史』刊行に寄せて
柏木俊秋 田母神・NHK籾井・百田・長谷川らを徹底批判する
第181号 (2014・8) 無署名 7・1反革命粉砕! 戦争・原発・首切りの安倍倒そう!
・2014年全国代表者会議報告集
大原武史 【第1報告】戦争と革命の時代における革命的労働者党の任務
松丘静司 【第2報告】革命的共産主義運動の歴史的挑戦
岩竹昌也 【第3報告】7・1反革命と対決し安倍打倒の階級決戦へ
天田三紀夫 第4回全国機関紙担当者会議の基調 労働者が機関紙の担当者となり『前進』拡大と革命勝利の先頭に
全国被爆者青年同盟 階級的労働運動路線こそ被爆者解放の道
2014年『前進』春季特別号アピール JR体制打倒し革命勝利へ
第182号 (2014・10) 村雨省吾 戦争と民営化を撃つ労働者階級の11月総決起を
大蔵亮二 郡山工場における外注化阻止闘争の歴史的地平
革共同教育労働者委員会 闘う執行部建設での日米教育労働者の団結
革共同中央学生組織委員会 10・21国際反戦デーの歴史的復権へ
革共同部落解放闘争組織委員会 7・1情勢にたちむかう部落解放闘争と階級的団結論
革共同沖縄県委員会 「オール沖縄」うち破る階級的労働運動の新たな挑戦
城戸通隆 大恐慌と大失業、総非正規化と賃下げ、貧困と戦争の新自由主義
革命的共産主義者同盟政治局 2014年『前進』夏季特別号アピール8・17大集会から「11月」へ
第183号 (2015・2) 革命的共産主義者同盟 第7回全国大会報告・決定集
革命的共産主義者同盟政治局 開催にあたって
●第1報告 大恐慌は戦争に発展─革命情勢が全世界で到来
●第2報告 6回大会以降の党の歩みと中期階級決戦の展望
◆特別報告1 壮大な構想で階級的労働運動の拠点建設を
◆特別報告2 中期階級決戦の核心課題─動労総連合を全国に
◆決意表明 ①マルクス主義学生同盟中核派の闘う決意
      ②マルクス主義青年労働者同盟の闘う決意
●決議 ①国鉄決戦貫きプロレタリア世界革命勝利 ②革命的選挙
闘争の大前進を ③『前進』読者網と非合法・非公然の党建設 ④全学連運動の歴史的爆発へ ⑤全戦線の闘いで飛躍と前進 ⑥星野文昭同志の即時奪還を ⑦労働者階級の国際連帯強化
●年表 第7回大会への闘いの歩み
革共同政治局の2015年1・1アピール 大恐慌・戦争を世界革命へ
【声明】中東・欧州・全世界人民に訴える
第184号 (2015・4) 畑田 治 安倍打倒! 4月杉並区議選の絶対勝利を
革共同中央学生組織委員会 安保・戦争国会粉砕!6・15大デモへ
革共同入管闘争組織委員会 歴史的分断うち破る革命の時代の入管闘争
社会保障問題研究会 安倍と経団連の社会保障解体攻撃をうち破ろう
・国鉄論文特集
①ダイ改はJR体制崩壊を加速させる―― 東京が攻防の焦点だ  鷹村大介
②上野東京ライン―― 労働者に何が起きるか  革共同埼玉県委員会
③4・5動労神奈川結成集会へ  革共同神奈川県委員会
④北陸新幹線開業で何が起こるか  丸山鉄郎 
⑤北海道―― 来春新幹線開業で一層破綻へ  前島信夫 
⑥九州―― 株上場強行する安倍の犯罪性  石森武雄
『現代革命への挑戦』を読んで~葉山岳夫/中田賀統/鎌田雅志/山城信康/中田敏博/蔭山弘子
川武信夫 新自由主義の総破産とプロレタリア世界革命の展望
第185号 (2015・8) 無署名 〈全国代表者会議を開催〉民主労総ゼネスト連帯! 安倍倒せ
・2015年全国代表者会議報告集
大原武史 【第1報告】動労総連合を全国に!ゼネスト指導部の建設を
松丘静司 【第2報告】戦争と革命の時代の到来と国鉄闘争の新たな課題
岩竹昌也 【第3報告】改憲阻止1千万人署名運動の開始に向けて
革命的共産主義者同盟政治局/革共同関西地方委員会/革共同東北地方委員会/『前進』編集局/革共同中央労働者組織委員会 革命運動史上最大のスパイ分子に転落した岸・水谷・岩本を打倒せよ
水樹 豊 自衛隊が米軍と一体で戦争
2015年『前進』春季特別号アピール ゼネストで革命の扉開け
坂本千秋 世界革命を切り開く 党学校・講義録 韓国・民主労総の闘いと日韓連帯闘争の発展
第186号 (2015・10) 木崎冴子 8・2革共同政治集会基調報告 17年ロシア革命に学び現代革命を戦取しよう
鷹村大介 動労総連合・東京建設に向けて
革共同中央学生組織委員会 全国反戦ストライキで大学から戦争絶対阻止へ!
革共同反軍闘争組織委員会 「朝鮮有事」=朝鮮侵略戦争阻止!反軍闘争の前進を
革共同入管闘争組織委員会 分断攻撃うち破る入管闘争の路線的飛躍
友永大起/三里塚現地闘争本部/マルクス主義青年労働者同盟 革命運動史上最大のスパイ分子に転落した岸・水谷・岩本を打倒せよ
畑田 治 経済分析・情勢把握 「恐慌の中の恐慌」と戦争をプロレタリア革命勝利へ
革命的共産主義者同盟政治局 2015年『前進』夏季特別号アピール ゼネストと革命へ進撃を
第187号 (2016・2) 木崎冴子 新春首都圏活動者会議 基調報告 国鉄決戦と7月選挙決戦で革命の大道切り開こう
革共同中央学生組織委員会 「国民連合政府」掲げる日本共産党の徹底批判
革共同茨城県委員会 動労水戸が切り開いた地平と3・11闘争の歴史的課題
矢剣 智 JR総連・東労組の崩壊――闘う労働運動の展望
・~『現代革命への挑戦』を読んで~
激動期の感動よみがえる 大熊寿年/地区党と私の歩んだ道筋 前迫易子/党派闘争が組合を鍛えた 滝口 誠/今を闘い歴史の継承者に 山本 進/共産主義的団結こそ財産 海野健太郎
革共同政治局の2016年1・1アピール 世界革命への大挑戦
第188号 (2016・5) 7月選挙戦勝利へ!総決起集会
高原洋三 【基調報告】7月選挙決戦で階級的労働運動の本格的発展を
革命的共産主義者同盟国際部 【特別報告】韓国・民主労総と連帯し革命的主流派への大飛躍を
村雨省吾 戦争・改憲と雇用破壊の安倍を倒せ!
林 佐和子 総非正規化の労働法制と社会保障解体
大島 光 戦時型治安弾圧を粉砕する完黙・非転向の闘い
丹沢 望 世界革命を切り開く 党学校・講義録 シリア戦争と中東革命―世界革命の展望
国木田 亨 墨塗りTPPの本質を暴く
189号 (2016・6) 2016年全国代表者会議 報告集
大原武史 【第1報告】労働の奪還論を武器にプロレタリア革命へ進撃を
松丘静司 【第2報告】戦後労働法制の歴史的転換攻撃との対決
岩竹昌也 【第3報告】7月選挙決戦に勝利し新しい労働者の政党をつくろう
【国際部報告】国際連帯闘争を強化し、世界単一の革命党建設へ前進しよう
【産別委員会報告】
国鉄委員会 動労総連合東京の結成を宣言する
自治体労働者委員会 「労働の奪還」論を武器に自治体労働者の怒りを根底から組織しよう
教育労働者委員会 動労総連合建設と一体で、ストライキで闘う教組拠点をつくる
全逓委員会 郵政非正規ユニオンの強化・発展を軸に組織建設の大前進を
合同・一般労組委員会 UAゼンセン支配を転覆し、非正規職撤廃闘争の前進と勝利を
医療福祉労働者委員会 社会保障解体攻撃と対決し、「命を守る」労働を奪還しよう
金属労働者委員会 金属労働者はゼネスト・革命の先頭に立つ
電通労働者委員会 第2の電電民営化と対決し、闘う電通労働運動を創り出そう
基地労働者委員会 すべての基地に「解雇撤回・基地撤去」をよみがえらせる
2016年『前進』春季特別号アピール 7月参院選で鈴木必勝を
第190号 (2016・10) 高原洋三 9月労働法制改悪阻止集会・基調提起 労働法制改悪阻止の歴史的大闘争を
革共同中央学生組織委員会 京大闘争の爆発で戦争・改憲絶対阻止!
革共同入管闘争組織委員会 民族・国境・国籍を越え、入管闘争の飛躍と前進を
革共同部落解放闘争組織委員会 非正規職撤廃・地域拠点建設に進む部落解放闘争
革共同女性解放組織委員会 女性はプロレタリア革命で輝く!
坂本千秋 パククネ政権との一大決戦に入った民主労総
城戸通隆 経済分析・情勢把握 英EU離脱と戦後世界体制の崩壊
2016年『前進』夏季特別号アピール ゼネスト―世界革命勝利へ
第191号 (2017・2) 木崎冴子 新春活動者会議・基調提起 民主労総に続きゼネスト―革命へ
北島邦彦 新春活動者会議・特別報告 小池打倒の都議選決戦へ
・「3・11 」6周年反原発福島行動企画
森岡隆二 被曝労働拒否! 常磐線全線開通阻止!
革共同福島県委員会 国家・資本と非和解貫く、被曝と帰還の強制反対署名
武元 鉄 瓦解するカクマル吹き飛ばし、動労総連合建設で国鉄決戦へ
無署名 全国的政治新聞で党と労働組合を建設したレーニン
革共同政治局の2017年1・1アピール 民主労総と動労千葉先頭に世界革命の勝利切り開こう
藤沢明彦 ロシア革命100周年特別企画・第1弾 1905年革命のロシア・プロレタリアート
第192号 (2017・5) 甲野健一 安倍打倒・小池打倒の都議選決戦に総決起を
革共同中央学生組織委員会 軍学共同と貧困を打ち破る学生の団結つくりだそう
資本論研究会 『資本論』第1巻刊行150周年 『資本論』と「労働の奪還」
天田三紀夫 無実で獄中42年 星野文昭さん即時解放を
丹沢 望 ロシア革命100周年特別企画・第2弾 ロシア革命における労働組合の役割
第193号 (2017・6) 木崎冴子 都議選総決起集会 基調提起 大坂正明同志は無実だ
・2017年全国代表者会議 報告集
松丘静司 【第1報告】革命に向けて前進する国鉄決戦の課題
大原武史 【第2報告】戦争の時代に勝利する党を打ち立て、星野同志解放へ
夏美優一 【第3報告】八尾北労組のめざすもの
岩竹昌也 【第4報告】共謀罪粉砕! 都議選決戦で新しい労働者の政党を
革共同反軍闘争組織委員会 戦争を革命に転化する反軍闘争
『前進』春季特別号 都議選決戦アピール 都議選決戦で北島勝利へ
藤沢明彦 ロシア革命100周年特別企画・第3弾 17年革命を準備した12年間
第194号 (2017・10) 無署名 衆院選決戦アピール 衆院選決戦で大衆的・革命的労働者党への大飛躍を
大原武史 階級的労働運動とマルクス主義
森岡隆二 常磐線延伸阻止 被曝労働拒否を全国に
相馬 修 連合を打倒し安倍の「働き方改革」粉砕
革共同部落解放闘争組織委員会 階級的団結を軸とする「差別=分断」論の深化
◆『前進』夏季特別号と一体の世界経済分析 リーマン超える大恐慌は不可避新自由主義の崩壊を世界革命へ
『前進』夏季特別号アピール 改憲阻止し革命へ
藤沢明彦 ロシア革命100周年特別企画・第4弾 戦時下で爆発した二月革命の激闘




(私論.私見)