別章【児玉誉士夫

 (最新見直し2006.9.22日)

 (れんだいこのショートメッセージ)
 児玉誉士夫が戦後政界の黒幕であるのかどうか分からない。少々表に出過ぎている観があるから。真相は「使い走りの親玉」のような気がする。それはともかく、角栄が「戦後日本の良質系体現者」であるとするなら、児玉は「戦後日本のもう一つの悪質系体現者」であるように思える。

 戦前は軍部の特務機関として暗躍し、戦後は米国のエージェントとして立ち働くことになった児玉の暗躍史は、ある意味で戦後日本国家の特質を表象しているのではなかろうか。この児玉に対して田中清玄が暗闘していたことは「田中清玄」に記した通りである。れんだいこにはそのように思える。そういう意味で児玉に興味がある。

 2004.8.18日 れんだいこ拝


目次

児玉誉士夫の履歴(プロフィール)
戦後右翼の源流としてのA級戦犯釈放組考
歴代首相との交わりの様子
児玉誉士夫の言行録
児玉誉士夫の人物評
インターネットサイト
情報ストック 参考文献




(私論.私見)