小沢パッシング考その14、上脇博之教授らの刑事告発 |
(最新見直し2010.12.23日)
(れんだいこのショートメッセージ) |
2010.12.23日 れんだいこ拝 |
「上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場」の2011.2.4日付けブログ「研究者ら46名で小沢一郎らを東京地検に刑事告発しました!」を転載する。
|
Re::れんだいこのカンテラ時評900 | れんだいこ | 2011/02/05 |
【法匪に良い煎じ薬はないものか】 「上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場」の2011.2.4日付けブログ「研究者ら46名で小沢一郎らを東京地検に刑事告発しました!」を眺め、思うことを述べる。(ttp://blog.livedoor.jp/nihonkokukenpou/archives/51526704.html) 「告発状」にはいろいろ書いてある。この種の文面を読むのは嫌いでない方だが読みづらい。要するに、小沢どんに対する新手の政治資金突つきらしい。秘書寮建設を廻る天の声捜査が失敗したの見届けて、それならばと第二の矢として放ったもののようである。 旧「新生党」、政治団体「改革フォーラム21」経由の政治資金が、小沢どんが代表を務める政党支部を迂回し、資金管理団体「陸山会」に環流しているのが政治資金規正法違反だとして告発しているとお見受けした。何やかやごちゃごちゃ書いているが、それを裏付けるストーリーのようである。 れんだいこが返答しておく。第一に、秘書寮建設の場合もそうだが、資金の流れを記しておくこと自体は良いことであり咎められるべきではない。一番悪いのは書付けしないことの方である。第二に、小沢どんの政治資金に対する疑惑を云うのであれば、その物差しは同様の基準で他の全ての議員に宛がわれねばならない。小沢どんだけに適用する法があってはならない。第三に、政治資金が政治資金に使われたことが立証された場合、法の適用は加減されねばならない。なぜなら、政治資金が政治資金に使われず私的に着用された場合の方が悪質だからである。 以上の基準に照らした場合、まず政治資金収支報告書への届け出に於いて、小沢どんは模範的な出納帳を提出している。この面で杜撰な方が許され、克明に記した方が「天の声」まで捜査されるのは逆さまで、俗に「狙い撃ち」と云う。この「狙い撃ち」捜査を批判するのが法の番人の態度であるべきところ、一の矢、二の矢を放って正義ぶるのはエエ加減にして貰いたい。 次に、法の番人の生命線は、法の公正な適用こそにある。他の国会議員の誰でも良い。小沢どんに適用されている訴追論旨を当てはめてみよ。何人が逃れることができると云うのだろうか。れんだいこは、手前は免責の裏保証を得て安心して小沢どんバッシングに精出している議員の方が多いと見る。他人を責める前に我が胸に手を当ててみよと云うのが世間のマナーであるが、この作法を守らない行儀の悪いのが正義ぶっており、これに食傷させられている。 以上のれんだいこの疑問に応えず相変わらずの突っ込みを入れる者を法匪と云う。法匪は裏で教唆されている者が多いと云うのも経験則で知るところである。告発状の賛同人が表に出ていないが興味がある。ずらっと並べて欲しいところである。 以下、れんだいこの鬱憤を例示しておく。れんだいこが、高速道路を走っていたとする。時速制限80kmのところを81kmで走っていたところ、高速パトロール隊に捕まえられた。曰く、1kmオーバーである。法は法であり1kmオーバーと云えども取り締まらねばならぬ。これが法の法たる所以である、よって厳格に処する云々。その間、時速130km以上で次から次へ走っていく車があったがお目こぼしだった。 問題はここからである。ここへ法匪がやって来て曰く、法制限スレスレのところを走るのが実にケシカラン。これこそ悪質である何となれば云々。冗談で言っているのかと思いきや、ここへマスコミが来て曰く、法匪先生の云っていることが正しい。これに異議を唱える君は我々の言論大砲で懲らしめてやる。この理屈が理解できぬのは勉強不足である云々。 こういう法匪とマスコミが多いのだが、イケない。毎日毎日説教されて、法匪とマスコミの云う事が筋が通っていると思い出すものが後を絶たない。あのクダラン著作権棒振り回すのも同じ徒党だ。お陰で世間が汲々し始めている。そういう意味で、下手な勉強はしない方がよい。するなら世の中を明るくする真に賢くなる勉強をせねばならない。 もとへ。「上脇博之正義」はこの種のものではなかろうか。憲法研究者らしいが、かなり度の強いメガネをかけているらしいことが分かる。良い煎じ薬が見つかれば良いのだが。若いうちなら治るが手遅れかも知れん。 2011.2.5日 れんだいこ拝 |
|
|
|
「★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK106」の街カフェTV氏の2011.2.65付け投稿「詳報!総務省に確認したら問題無かった。。。陸山会報告書 ~ 堂々かつ冷静に小沢総理誕生の策を練る22藤島利久」を転載しておく。
|
(私論.私見)