朝日新聞主筆船橋洋一考 |
(最新見直し2010.12.09日)
(れんだいこのショートメッセージ) |
ここで、読売、産経、毎日、に続き朝日新聞を俎上に乗せる。 2010.12.09日 れんだいこ拝 |
「朝日新聞主筆船橋洋一氏の「退社」は「対米従属派」の全面敗北の開始を意味し
ている!(杉並からの情報発信です)」を参照する。http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/1f52f60e201349da232dfd87d0239649
2010.12.15日、朝日新聞主筆の船橋洋一氏が退任した。一段の小さな記事で次のように書かれていた。「朝日新聞社の船橋洋一主筆が15日付で退任した。2007年6月、朝日新聞社が約30年ぶりに設けた主筆に就任し、「日本@世界」の連載や、昭和報道検証、朝日地球環境フォーラムなどを通じて、紙面の質の維持・向上につとめた」。 船橋洋一氏は2007年から今日までの3年間、朝日新聞の記事と論説の両方を管理する主筆として絶対的な権力を握り、朝日新聞を読売新聞と見間違うほどに右傾化=対米従属した紙面に変えてきた張本人です。 |
(私論.私見)