世の中はオカシなもんで言論自由な世になると言論規制作用が強まる。パソコンが発達して情報の取捨選択が容易になると情報規制作用が強まる。電子機器が飛躍的に情報交差を可能にし始めると著作権規制へと向かい始める。その結果、昔と同じ程度ならまだしも口惜しいことに却って痴愚化しているんだな。
2017. 8月 |
更新日/2017.3.16日
(れんだいこのショートメッセージ) |
ここで、2017.8月度のツイッターを整理しておく。 2017.3.16日 れんだいこ拝 |
世の中はオカシなもんで言論自由な世になると言論規制作用が強まる。パソコンが発達して情報の取捨選択が容易になると情報規制作用が強まる。電子機器が飛躍的に情報交差を可能にし始めると著作権規制へと向かい始める。その結果、昔と同じ程度ならまだしも口惜しいことに却って痴愚化しているんだな。
麻生副総理のヒトラー発言の真意が測り兼ねるが、ヒトラーにせよナチスにせよ語るそのこと自体が不見識論で責める論調に反対する。西欧はそのような言論環境にあるようだが日本が真似することはない。この姿勢はホロコースト論にも通じる。選挙不正論、日航機123便事件、ロッキード事件もそう。
本当の反戦平和論は、第二次世界大戦を民主陣営と独裁陣営の戦いなどとはみなさない。ここを詳しく述べると剣呑になるので略すが、好戦勢力に対する好戦策動を許さないとする施策も取り入れた反戦論平和論でなければウソだろう。今のそれは強い者には立ち向かいません、もう戦争こりごり論に過ぎない。
麻生の ヒトラー持ち上げたりくさしたり発言は軽過ぎるが社民党の議員辞職要求も困ったもんだと思う。その糾弾論法は社民も共産も同じだと思うが今聞かされているヒトラー論は戦勝国側からのものに過ぎない。そもそも目下の反戦平和論もその式のものであるに過ぎない。本当のものとは違うと思う。
原発事故では、被災民がもっと強く行政訴訟に出るべきだと思う。東電訴訟は当たり前で、それと結託する自治体、国を相手どり行政訴訟に持ち込み勝訴するのがよい。これは歴史的正義である。原発再稼動、原発新設、原発輸出論者とは非和解的な捕まえるか捕まえられるしかないと思う。やるっきゃない。
福島県が、福島原発事故の自主避難者への住宅無償提供を終了したことにより無賃で借り続けている住民に対し住宅明け渡しと家賃の支払いなどを求めて福島地裁に提訴する方針を固めた云々。これは、「住宅無償提供を終了した」根拠が正当なものでないと行政責任を問われると思う。逆に訴えればよかろう。
NHKの羽田逝去の伝え方に気に入らないところがあると意見したが、驚いたななもぅ他のネットニュースでは羽田氏逝去そのものに触れていない。ということは触れただけNHKはまだマシと云うことか。おとろしいマスコミの劣化だな。角栄系となると人も企業も潰されているが未だに規制が続いているだな
この国は頭の良い人がいっぱいいるはずなのに、その知識を善用せず、ひたすら国際ユダ邪の広報に忠勤し、それでマネーと地位と名誉を手に入れ威勢の良い奴が多過ぎる。私なぞは、そんなん生きてて面白うない、やっぱ思ったことが言えて人とコミュニケートできるのが幸せだな。生活はつつましくて十分。
羽田孜氏が逝去した。羽田氏は日本政治の良心のような人だった。追悼。それにしても4時頃のNHKニュースが割合と長く羽田氏の経歴を放送していたが、一番肝心な、小沢氏と並んで田中角栄の子飼いの門下生だったことを触れぬまま、いきなり竹下派で、その後分党した云々していたのに驚かされたぜよ。
籠池夫妻情報が出てこない。あのおとぼけは愛嬌ものだった。こたび夫婦揃って収監とはエライ焼きの入れられ方だな。実際には心配いらない様子なのかも知れないが人権蹂躙甚だしいとなったら「ちょっと待て。誰が指図しているんだ」と云いたくなる。とにかく公明正大でないとアカン。何かオカシイな。
阿修羅の原発版に会員番号4153番なる者が登場し、私とはマ逆の東電側政府側見解を垂れ流していたが最近音沙汰ない。これはどういう意味だろうか。発言止めただけ、転向した、死んだとか色々考えられる。何事も理由が分かると了解の仕方があり落ち着けるのだが、分からないと気になるもんだな。
目下の原発放射能被曝生体実験は後世、世界残酷史物語に登場することは疑いない。米兵は訴訟を起こしたが、米兵には認められ日本人には不要とするヒゲヅラ大学教授の弁を聞かせてもらいたい。ついでに放射能栄養説、健康長寿説で煙巻きにしてもらいたい。最近見かけんけどもどうしてんいるんだろう。
野菜が高騰しており、そこへ群馬産とかのものが超格安で出回っており飛ぶように売れている。しかしなんで群馬産がそんなに安いんだ。そんな訳がないだろう。産地偽装が喧しく指弾されていたことがあったが最近は云わないな。無茶苦茶な生体実験が罷り通っているので目クジラできないと読む。
角栄=諸悪の元凶論は立花と共産党に喧伝されマスコミが一色に染められたが、立花と共産党が裏で仲の良い中曽根こそがそうだろうが。今、日航機123便事件を再追跡しているが、かの時の中曽根首相と官邸の対応の様子が封印されまくっている。マスコミは例の如く頬かむりしている。で角栄を悪く言う。
週刊文春 2017年8月31日号が「山梨市“プチ角栄”逮捕」、「ここまで『角栄的』な現役の金権政治家も珍しい」との記事。この記者の角栄論がお粗末過ぎるのではないのか。諸悪の元凶角栄論を未だに引きずっている。この手の者に漬ける薬がないものか。この程度の者に説教されたら気色悪いだな。
民進党代表選挙が案の定しょぼい。前原、枝野の声に力がなく通夜の席でのボソボソ語りだわな。後釜は野田しかいない。政治プロレスごっこで幕閉じした方がすっきりする。どうせなら本音で迫り、我々は自民よりウヨ、国際ユダ邪御用聞きでは負けていません、もう一度首相になりたいなと訴えたらどうだ。
民進党代表選で誰が出て何をしゃべろうが関心ない。かのとき仰々しくマニュフェスし何か期待を持たせたが、政権とってやったことは政権とりに効があった小沢派を次第に用済み扱いし始め、そのうち公約は反故が当り前、人事は同じ顔ぶれのたらい回し。そういう政治は見とうないつうのに懲りんやっちゃ。
籠池夫妻が仮にワルだとして、ワルなら、「拘置所での接見(面会)や手紙を禁止し、親族すらも会うことが不可」に社共が声を上げないのか。「このぅハゲー」の抑揚で「違うだろー」と言いたくなる。籠池夫妻がいつ保釈されるのかわからないが武運を祈る。既にかなりな程度に政治事件化していますわな。
目下の民進代表戦なぞ論評するに汚らわしい。自然界で腐ったりんごが元に戻った験しがないのと同様で、人民大衆的に信を失いアカンタレの評が定まった者に復活の道はない。現在の姿は当人が政治遊びで名残りを惜しんでいるに過ぎない。単に生き恥を晒しているに過ぎない。哀れと云うか愚かと云うか。
細野が離党しようが何の興味もない。残る方も出る方も、2009年政権交代後、政権奪取に一番功のあった小沢派を足蹴りにし、束の間のひと時を大臣病に酔っただけの同じ穴のムジナでしかない。代表戦で不正選挙した時点でオワ。後は何を言ってもやってもダメ。引退の道しか残されていないつうの。
マスコミが、原発事故を直視報道できぬままにおいて大臣の片言隻句に目クジラして正義弁すること自体下賎である。一番大事なこと次に大事なことの順に報道していくのが当たり前のところ大事なことほどスルーさせて、それ以外のことなら幾らでも報ぜよの自由の中で目いっぱい気張るのは阿呆丸出しだろう
今まじめに報道するなら原発再稼動どころか原発基地新設まで視野に入れようとする動きに対して、この連中を牢屋に入れろと、その根拠につき喧々諤々することだろう。当然、福島原発の現在に至る実態が明らかにされねばならぬ。ここが正義である。これに背を向け失言、不倫、女体盛り云々はばからしい。
大統領でも首相でも政権発足当初は静かに見守るのを礼儀とする例があるとしたら、それは賢い作法だと思う。省大臣にはその半分ぐらいの期間で良いと思う。就任時の挨拶弁にいきなり食らいつくのはマナーが悪いのではなかろうか。それほどに値する大失言なら構わないが。針小棒大はあかん我が輩は好かん
テレビが出始めた時、私が小学校5、6年生の時だが、視聴覚教室でテレビ放送で学習したことがある。ああいう時のテレビは良い働きをしていたと思う。番組内容が良かった。今はフェイクが多過ぎる。思うに一つのテーマにイエス側、ノー側、中間側のそれぞれから番組制作できるようにしないとあかんわな
今はこうしてネット発言できるのだから何人にもこういう権利が保障されるということを条件に政治家にもテレビ局にも、それらは著しく社会に影響を持っているのだから国家試験設けて能力や資質の基準以上と認定された者とか局に資格を与えたいと思うほどにお粗末が異常に跋扈している。あれも暴力だよ。
最近では加戸発言が放送に値した。それを隠したり、隠さなかったとしたら加戸発言の尻馬に乗ってエール弁する。スタンスがまるで逆ではないのか。加戸発言は前川発言を叩くのに、より大きなウソ発言しているのではないのか。発言内容も如何にも品のない罵詈雑言のオンパレード。明らかに曲者だろうが。
江崎沖縄・北方担当相の「答弁書朗読発言」に目クジラする正義弁が続いており野党は早くも辞任を求めている。大臣の愛嬌発言に大騒ぎする側こそくだらもんだと思う。仕事の中身でないところとか大昔のことでさも大仰に批判して放映し続けるのは電波公害だろう。肝心なところはいつもスルーする癖に。
8.4日、愛媛県民が伊方原発3号機の運転差し止めを求めた仮処分申し立てを却下した松山地裁決定を不服として、高松高裁に即時抗告した。これに一言しておけば、加戸が愛媛県知事時代、原発推進行政に手腕を発揮している。同時期、福島県の佐藤知事は福島原発に警鐘乱打していた。どちらが賢なりや。
安倍首相の8.3人事を悪評する者にして、民主党政権の人事こそ手本とすべしとマジ顔で言い、その者が、あの時の党内を二分する小沢派に対するパージ、冷遇ぶりが手ぬるかったと反省しているとする。なるほどこたびの安倍組閣はその対極なのだが軍配をどちらに挙げるべきか。答えは即答で決まる。
8.3日、安倍政権第3次改造内閣発足。総務大臣野田聖子、外務大臣河野太郎起用が目新しい。全体に名采配で反石破連合布陣となっている。権謀渦巻いており、党内ひょっとこの石破が戦意を失うのか切り返すのか、この辺りが見所となった。クリントン派の石破、トランプに乗り換えの安倍の対比も面白い
憲法護れと云うからには、それを云う政党が、党内に於いて他のどの党よりも憲法護った規律を敷いていなければオカシイわな。それとこれとは違うつうのは怪しいわな。そういう風に捉えて見渡すと、憲法護っとらん政党ばかりやわな。護るところと外すところが違うだけで。角栄が裏表なく一番護っとったな
自民党の総裁選を辛らつに批評して、その金の飛び交い、猟官運動、派閥間の合従連衡、総じて死闘ぶりをからかう。しかし考えて見れば、お宅の党はどのようにされていますかの問いに胸をはたいて答えられるようでなければオカシイわな。民主が破れ太鼓代表戦をやる。他の党のそれは恥ずかしいのでイワン
政党は「民主集中制」を好む。しかして「民主集中制」の民主要件、集中要件を一向に明らかにせぬまま言葉だけの独り歩きを許している。中央委員の立候補の仕方、選抜の仕方、開票の仕方、それらの公正さが担保されているのかどうか、これらが曖昧模糊である。と云うか恥ずかしいようなそれだったりして
政党が著作権棒を振り回し、我が党の主張、政策を我が党の承諾を受けることなく無断で吹聴したり回し読みされるのは迷惑千万、著作権違反で訴えると言い出したらビックリ腰になるわな。しかしこう露骨には云わないがこれに近いことを云っているのが日本政治で、その根拠テキストが加戸著作権なんだな。
政党に真に必要なのはこの「党内における反対派の生存権を認める民主的多数決集中制」規約である。ここがしっかりしておけば党員、議員は自分の頭で考え、意見を述べ、党内党外交流が自在にできるようになる。これが良い政治を生む培養になる。とすれば、この土壌を壊しているのが真に悪い奴になる。
「党内での徹底した議論の末、多数決で決める。反対派はこれを尊重する義務を負う。但し反対派として処遇され弁論権が担保される」。この規約が生きているに応じて大人の政党、その逆化に応じて小児政党化する。小児が大人になるのが成長だが、日本政治は大人から小児化しつつある。これを退行と云う。
「党内での徹底した議論の末、多数決で決める。反対派はこれを尊重する義務を負う。但し反対派として処遇され弁論権が担保される」。この規約が貫通しているのが本来の自民党であり、これより派閥が生まれている。これが党の活力になっている。このマ逆が共産党で、最近はどの党も共産党化しつつある。
政党規約で、「党内での徹底した議論の末、決まったことには全員で従うというガバナンスの確立」を当然視するのが通説である。違う。「党内での徹底した議論の末、多数決で決める。反対派はこれを尊重する義務を負う。但し反対派として処遇され弁論権が担保される」。こう条文化されなければオカシイ。
籠池夫妻がどのように完黙しているのか饒舌しているのか弁明しているのか知らない。マスコミも意図的故意に追跡していないようである。何日入獄し、幾らの保釈金で釈放されるのか興味津々。マスコミがどのように口パクするのか、逮捕日程からしてロッキード事件に絡ませているので臭いのは当たり前だな
私が何故に加戸を断罪できるのか。それは加戸著作権論のケッタイな変態性を知るからである。一言で言えば著作権のユダヤ商法化である。これを信奉する者が居るようだが、その愚をまもなく人工知能が解析し一蹴することになる。そういう加戸の仕掛ける獣医学部新設が碌なもんにならないのは明らかだろう
加戸と前川が同じ文部省の高官且つ先輩後輩の間柄にも拘らず加戸がかくも醜悪な罵詈雑言、世にも珍しい人格攻撃までするのか。これには相応の理由があり、互いに譲れぬ何か、護ろうとするものの違いがある筈である。こう問う構図において加戸善玉論を唱える者はよほどお人好しだろう。前川論は別にして
加戸発言を整合的に理解すれば、ジャスラック理事長の時に、著作権強権化ゴリ押しに成功させた腕が買われ、郷里の愛媛県知事となり獣医学部新設に尽力してくれないかと誘われ、これにイエスして以来、全てが始まっているのではないのか。その獣医学部は加戸著作権同様に碌なことをしないだろうが。
加戸発言は隠すから値打ちが出てくる。確認するのにそんなに為になる値打ちはない。いっそ全部オープンにして晒せば良いのに。そうすれば副産物として仰天発言があちこちで確認できるだろう。全体に欧米みなし先進国病に掛かっているのが分かる。それらが露見するのが具合が悪いので隠しているんだな。
籠池夫妻逮捕が家計問題の事件化に向かうのか逆なのか。安倍夫妻にとって有利な流れなのか逆なのか。内閣改造前の動きとして見て偶然なのか訳ありなのか。こういうところに推論が働くような政論があれば有益だな。日本政治はチマチマしているが、どこかで国際政治に繋がっているかも知れず興味津々。
7.31日、大阪地検特捜部が森友学園の籠池夫妻を逮捕した。角栄が逮捕された7.27日に事情聴取後され、そのまま逮捕かと思いきやお咎めなしだった。なぜ5日後の逮捕なのか、安倍派の差し金か逆なのか。読売新聞の誤報が誤報でなくなったのも意味深だな。ここら辺りに肝がありそうだな興味津々。