山本太郎氏の先の質問を聞いて良いとは思った。ただまだ少し技巧に走っている。れんこなら、原発事故のその後のコントロールの様子を質して、日本の国際責務は原発事故のアンダーコントロールにあり、それができない状態での自衛隊の戦闘派兵なぞインチキで、それこそ国際責務違反として机を叩き回す。
2015.7月 |
(最新見直し2015.3.13日)
(れんだいこのショートメッセージ) |
ここで、2015.7月度のツイッターを整理しておく。 2015.2.1日 れんだいこ拝 |
山本太郎氏の先の質問を聞いて良いとは思った。ただまだ少し技巧に走っている。れんこなら、原発事故のその後のコントロールの様子を質して、日本の国際責務は原発事故のアンダーコントロールにあり、それができない状態での自衛隊の戦闘派兵なぞインチキで、それこそ国際責務違反として机を叩き回す。
この3名の今後は検察官役の指定弁護士により強制起訴される。勝俣恒久がどういう逃げ切りするのかが見ものだが、こやつを捕まえて証言台に立たせ、東電OL殺人事件を廻る被害者・W泰子を結ぶ点と線を明らかにせねばならない。このままではW泰子が浮かばれん。うらめしやの霊界通信が泳いでいるわ。
7.31日、2011年の福島原発事故をめぐる業務上過失致死傷容疑で告訴・告発され2回にわたり不起訴処分となった勝俣恒久元会長(75)、武藤栄(65)、武黒一郎(69)両元副社長の東電旧経営陣3名が東京第5検察審査会の再審査により「起訴すべき」と議決された。ドバイから連れ戻せ。
【大正天皇実録考その9】 http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-4990.html …
東京五輪マークがベルギーの劇場のとそっくり騒動が起っている。デザインした佐野研二郎氏は「特にコメントすることはない」としているとのことだが解せん。競技場問題も然りで日本の主催者能力が恐ろしいほど欠損しつつあるのではないのか。原発稼動派の自公民維に任せたら万事お粗末でこうなるんだな
【大正天皇実録考その8】 http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-2749.html …
国会質疑をちらちらと二回ほどテレビで見たが審議時間確保のためのまじめそうな質疑をしていたなぁ。筋書きと手の内が分かっているのでやりとりに力が入らない。まじめそうな不まじめ芝居を見せてもろうたことになる。相変わらず福島原発関連質疑がない。アンダーコントロールが破綻しているつうのに。
参院で安全保障関連法案質疑が始まっているが同じ穴のムジナ丸出しだな。所詮はシナリオ通りの全てがお遊びであることが既に満天下に知られている。昼の登場人物は力道山の孫みたい奴が質問していたな。原発稼動派同士の政治論ほど聞いてバカらしいものはない。気の抜けたぬくいビール以下だな。
国会が何たらかんたらやっているらしいが与野党一致の審議時間づくりであろう。与党は法案通すのが仕事、野党はいちゃもんつけるのが仕事、互いの役割を認め合ってパフォーマンスしている国会役者の珍芸を見聞きするのはうんざり。れんこは原発稼動派には一切政治に携わらせたくない、と連呼したい。
【大正天皇実録考その7】 http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-2d8b.html …
【大正天皇実録考その6】 http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-3b2d.html …
【大正天皇実録考その6】 http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-3b2d.html …
自公民維政治によれば、原発事故善処の為に原発稼動、平和を創る為に戦争、国際協調を口にしながら軍隊派兵、景気をよくする為に増税、財政再建の為に国債すりまくり、少子化対策の為に女性の社会進出、同性愛認知云々。つまり愛していると云いながら蹴飛ばすのが常態。頭が変になるわなぁ。
【大正天皇実録考その5】 http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-212a.html …
7.25日、オバマとケニヤッタ大統領がケニアの首都ナイロビで同性愛問答。オバマが理解を示しケニヤッタは論外とした。これをどう評するべきか。オバマの理解論は時流のもので優しそうで実は逆、論外論は聞き分けがないようで実は聡明と評したい。同性愛は突き詰めるとコケにされているんだな。
7.24日、原子力規制委のお墨付きで川内原発1号機で検査完了!早ければ8月10日にも再稼働へ!云々。事故が起ればまた「想定外」を乱発し損害は税金でまかない電気料の値上げで左うちわつう段取りなんだな。戦闘派兵法案はごり押し、オリンピックはお手上げ。福島は見て見ぬふり。狂っとるよな。
【大正天皇実録考その4】 http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-28e8.html …
【大正天皇実録考その3】 http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-9aca.html …
【大正天皇実録考その2】 http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-8ee2.html …
この構図がゴソッと崩れる日はいつ来るんだろうか。とにかく日本は吸血鬼に吸いつかれていると思えば良い。しかも相当に質の悪い奴に。これを叩き落すなり、引きずり出してフザケルナこの野郎と食らわすなりの方法を編み出さんとあかんな。まずはムサシマシーンのぶち壊しからだろうな。
国際ユダ屋は米国とキューバ、米国とイランの仲は雪解けさせるのに比して日本には中国、韓国、北朝鮮、ロシアとは始終揉めさせ、米国が間に入らないと何も解決せぬように仕掛けている。このシナリオに沿えば満足、反すれば暗澹とする野郎野女ばかりが国会内にたむろして御用聞きに邁進しているんだな。
【大正天皇実録考その1】 http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-787a.html …
「手に手に紙を持って委員長席に詰め寄るあの姿を見て」、れんだいこは連中のどれもこれもが芝居臭いとは思ったが、「実に暗澹たる思いがした」訳ではない。石破流では、自衛隊に入らないので暗澹、血を流さないので暗澹、危険地帯から逃げ出すので暗澹、仕舞いにはユダ屋様の命令に背くので暗澹だな。
石破茂ブログ「浜田靖一委員長のご労苦はいかばかりであったろうかと思います」、「手に手に紙を持って委員長席に詰め寄るあの姿を見ていて、実に暗澹たる思いが致しました」云々。こういう風に感じるとは呆れるやっちゃ。つまり法案には指をくわえて見守れとか一緒に賛同して拍手せよと云うことか。
自衛隊戦闘派兵法案が参議院に回されたが、衆議院と同じような審議で採択されるとすると審議に加わることが採決の口実を与えることを踏まえて序盤で原理原則論の立場から猛然と反対し後は採決拒否に回った方が賢明かもな。頼るはデモで、あぁ60年代末のヘル別全共闘運動が恋しい。あの笛が懐かしい。
それだけ報道する割には災害対応能力は却って落ちているんだな。予算を膨らませ注ぎ込むのに仕事はさっぱりはかどらんのだな。要するに仕事師を干して口先師ばかりを登用するからこういうことになるんだな。口先師は掛け声だけは一人前なんだが裏へ回ると何をしとるか分からん。こんなんばーだな。
今朝のテレビは台風報道一色だったが戦後日本最大の岐路となる昨日の自衛隊戦闘派兵法案の衆議院採択につき要するに報道したくないんだろうな。それにしてもテレビが登場して数十年、昔からある台風をこれほど狂的に心中報道するとは驚きだな。アホウが上に立つと中から下までみんな阿呆になるんだな。
角栄系が権力を取り続けていたなら今頃のれんだいこは年金で何とか食っていける程度の生活かもな。そしたら旅行して温泉入って碁を打って川柳して時には家族サービスもして本の1冊や2冊を出版して歌詞も書いたり、それが売れて印税で食えていけたりの夢が適っているかもな。今は夢つぶしの時代だな。
与党にも野党にも、こたびの法案通過にも何か胡散臭いデキレースを感じるのは私だけだろうか。れんだいこ史観によれば、ほんの一部を除いて戦後日本政治の至宝であった角栄政治を潰す一番手争いをした同じ穴のムジナ連中ばかりが与野党に分かれているんだな。何で敵であるものかは。
安保法案衆院通過に対し「与党が採決強行」と報ぜられている。しかし殆どの党が出席し意見表明をして採決の間際まで雁首並べていたことを考慮すれば強行とは云えまい。審議時間十分、採決の間際まで意見表明とならば与野党合作で採決環境を整えていることになる。退席は棄権であって反対にはなるまい。
ドイツで元ナチス隊員に対する責任追及が続いている。こたびは94歳のオスカー・グレーニングが求刑3年6ヶ月のところ禁固4年の実刑が言い渡された。容疑と罪が曖昧な中で、戦勝国特権としての敗戦国側要人摘発ないしは兵士狩りが未だに続いている。これを正義と云う者は勝手に言えば良かろう。
7.16日、衆議院本会議で安保関連法案の採決が行われ自公と次世代などの賛成多数で可決、参議院に送られた。本会議には生活の党と自民党の村上元行政改革担当大臣が欠席。民維共社は出席し発言後に退席。昔の共産はここで反対票を投じるのだが最近は退席する。なんかこう皆なが読み筋通りなんだな。
7.16日午後、衆院本会議が開かれ安全保障関連法案の政府案が採決される。自公がゴリ押しし、過半の野党が反対、退席。その後賛成多数で可決され衆院通過する。ここまでがお芝居。その後は阿吽の呼吸で手招きし一杯行くことになる。我が透視によると互いの健闘を祝し談笑の絶えない宴になるんだな。
要するに与党が悪いということは、そういう与党をなりたたしめる野党も悪いということになる。つまり釣り合いが取れているんだな。目下の自公政治のお粗末さは同時的に目下の野党政治のお粗末さを語るものでなければ整合しない。だから見て見て私たちはこんなに反対しているのよ的な芝居は臭いな。
昨日の法案採択前の委員会。野党がゼッケンのようなものをかざしてパフォーマンスし、それをテレビ中継し、それを与党が取り巻き、頃合を見て採決採択。漫画にもならないお下劣お遊び、シナリオ通りのチンドン屋芸だったな。これまでのやり取りは結局のところ審議時間カウントに利用されただけ。
1970年代の日本は大国主の命的な田中角栄が政界をリードしており、日本はツモローアズ№1と羨ましがられていた。その日本を内外呼吸合わせて潰し、2010年代の日本はツモローアズタイタニックにされてしまっている。しかも原発核戦争下での生体実験国家としてホロコーストされてしまっている。
こういう狂人政治が罷り通るということ自体、我々が戦後習わされてきた学問が全く役にたたないと云うことを証しているんだな。我々は習うほどにバカになるような学問を教えられてきたのではないかな。本来の学問は実事に役立つべきなのだが、この陽明学的原理が全く機能していないんだな。
これらの迎合屋は、手前の国の福島で核戦争が行われ死屍累々の被害が出ているのに目をつむり、あちこちの原発を再稼動させ、国家と国民を生体実験下に置いて知らん顔し、ただひたすらにユダ屋様の意向を嗅ぎとり請負一番手争いをしているんだな。この資性品性下劣さを見よ。これが与野党共々だからな。
7.15日、衆院平和安全法制特別委員会(浜田靖一委員長)で安全保障関連法案の最終審議が行われ、野党が猿芝居的反対芸をして見せたが折込み済みで自公の賛成多数で可決された。思うにこれは全くの敗戦国現象である。国を挙げてかって戦った敵の配下の同盟軍となって戦うようにされてしまうんだな。
7.13日、東京電力は、福島第1原発2号機格納容器内のロボットによる調査を延期すると発表云々。凍土工法も行き詰っており要するにお手上げ寸前ではないのか。してみれば自衛隊派兵、オリンピック誘致、TPPだのそのものが沈没前タイタニック号のユダ屋中毒者によるイカレポンチ狂宴ではないのか
同志社大学長の村田晃嗣氏(国際政治学)の安保法案に関連しての公聴会での意見陳述は服の色が原色ならチンドン屋、顔も発言内容もそうのお似合いだったな。俺みたいにユダ屋様に覚えめでたいチンドン屋芸しておれば同志社の学長程度にはなれるんだと見せつけている訳で同志社も格落ち、くだらんな。
しかし何度も云うが、あたしは安倍政治批判によって石破とか石原とかの石屋系を呼び水したくはないんだな。安倍系と石屋系を比べると石屋系の方により狂なものを感じるんだな。安倍の歴史狂人ぶりに辟易させられているのに、それ以上の狂気政治となるともはや政治そのものが凶器だわな。
安倍首相の自衛隊派兵論は本来は口がもつれるところを饒舌できる。そこがむしろ病気なんだな。戦闘になったら即撤退論、かと思いきや駆けつけ警護できる論、それらは全て人道復興支援活動の3本立て煙巻き論を、相手の批判の出方に応じて使い分けているんだな。歴史狂人ご一統内の減らず口系なんだな。
福島原発事故不始末のさ中で原発再稼動に突き進む自公民維派。何度もいうが正気ではない。れんだいこ命名では歴史狂人である。その歴史狂人派の自衛隊派兵論は、自衛隊の華々しい戦死を欲しており、これをもって国際的貢献としている。TPPも憲法改正も同性結婚もこの類の迷妄痴見であるに違いない。
現下の自公民維政権、これに親和する社共式反対運動。これが戦後議会制民主主義の到達点である。その正体、本質が露呈している。我々が確認すべきは議会制民主主義のこういう方面に対する無警戒過ぎる弱点だろう。そういう意味で議会制民主主義に代わる政治形態論が求められているとすべきであろう。
戦後思想ないしは教育に於いて議会制民主主義こそ最高の進歩的統治システムと啓蒙されてきたが、ここに来て眉唾性を深めつつある。そもそもの選挙時の投開票不正、そうやって選出された議員の篭絡及び懐柔、これによる与野党ともどもの御用聞き結社化。これに議会制民主主義が何と都合が良いものか。
れんだいこの政治スタンスは、大本において原発稼動を唱えるような政治的識見目曇り連中の政治一切を拒否するところにある。まずは原発拒否。ここから先の政治が分かれるのはまだしも良い。原発稼動は今となっては歴史狂人。その歴史狂人がすることはなべてろくなものにはならん。これは自明であろう。
安倍政権支持派数百名が国会前や官邸周辺デモ。安保法制賛成を叫ぶ云々。これは史実であるが臭いところがある。それは旗とプラカードの中身である。日本国旗はユダ屋旗、「日本を守る」も「ユダ屋の御利益の為に」の間違いだろう。さすがにそうは書けなくて偽装しているんだろう。なるほど不安倍増だな
自民が参院の「2合区10増10減」案は「1票格差違憲論」を受けてのものだが地方格差拡大に繋がり却って違憲とする見解こそ正解だろう。鳥取県と島根県、徳島県と高知県が合区となるそうだが、国際ユダ屋目線では田舎県につきゴミ扱いなんだな。道州制にせよ、頭数が多いのが邪魔つうことなんだな。
7.7日、新国立競技場のイラク出身の建築家・ザハ・ハディド案、総工費2520億円了承。実際には3000億強云々。北京430億円、ロンドン650億円に比べてバカ高い。しかも工期が危ぶまれている。核戦争下の流動的情勢もある。要するにデキナイ。その前提での予算のむしりとりではないのか
政治犯罪は例えどんなに酷いものでも国際ユダ屋のメガネにかなうものなら見逃され逆の場合にはどんなに小さいことでも大げさに極悪犯罪にされてしまう。例えば中曽根の極悪犯罪が見逃され角栄の5億円贈収賄が先行的に事実かのように糾弾される。冤罪だと弁明しても右から左までよってたかってだもんな
2020東京五輪予算不足問題が浮上しているが問題は建設費用ばかりではない。核戦争下で本当に東京でできるのか、開会式閉会式の企画演出をして1964に比して遜色ないものにする能力があるのかにつき疑問がある。当時のハト派頭脳に比して当世のタカ派頭脳が悪過ぎるので心配。仮にできたとしても
7.6日、公明党幹事長代理、副経済産業相、原子力災害現地対策本部長・高木陽介が、福島県楢葉町の避難指示を9月5日に解除すると伝達し、記者会見で「安心は心の問題だと思う」と述べた云々。「心の問題」とは如何にも宗教的な公明党的な、だからお題目あげれば良いつう話しかよウツが移りそうだな
国際ユダ屋の対日戦略は昔から日本潰せだが、どうやら日本列島の原発屋敷化政策で放射能まみれにして生体実験にすると云う方針を固めているらしい。自公民維政治がこれを手引きしているが皆な目が飛んでるわな。高村なぞ見るからにイカレテイルわな。この連中こそ組織売国奴だな。権力握っているけど。
7.7日、九州電力が、川内せんだい原子力発電所1号機(鹿児島県薩摩川内市、出力89万キロ・ワット)の原子炉に燃料を入れる作業を開始、再稼働に向けた作業は最終段階に入った。10日までに全157体を入れ終える予定云々。この政治犯罪に対して九電、原子力規制委の責任が問われねばなるまい。
政治家を志すとして私腹を肥やすのも良いだろう。しかしそれは社会貢献的公益性と乖離しない形でないと意味がないわな。社会貢献的公益性に於いてれっきとした売国奴、その度合いを深めるに応じて私腹が肥えるとして私腹肥やしに行くかいなぁ。これが今の政治家に云いたいこと。考えたこともないのか。
TPP交渉でもそうだが、これを押し進める国際ユダ屋が著作権を非常に重視していることが分かる。連中の常套手法だが本質的に本音と建前が余りにも分裂し過ぎている。故にまともに学ぶと脳がヤラレル。その埋め合わせに変態ものが流行る。それを勘違いして真似て先進格好する者がいる。漬ける薬なし。
最近、著作権狂がさらにヒートアップしており、ニュース映像が次々と著作権理由によりペケ印されている。著作権狂派はいよいよ著作権が尊重される時代になったと拍手喝采しているのだろうが、こういう確信犯との対話は不能と読む。我々はお互い様著作権論で武装して映像見られるようにしようなっ。
自公民維は自衛隊派兵、改憲、原発、TPP、消費増税等々、全てヤレー押せーの攻撃派である。しかしよく考えてみると皆な国際ユダ屋指令政策なんだな。ところで日本は目下、核戦争で交戦中なんだな。この国内の核戦争から逃げまくりのもんが国際ユダ屋案件には熱心になるのがお笑いの薬物中毒政治だな
福島原発事故対応が安倍の云う如くアンダーコントロールならまだしも事態はますますお手上げ化へ向かっているのではないのか。それはそうと安倍の唱えるアンダーコントロールもお家の戸締り論も自衛隊派兵めぐる何たらかんたらも裏にコピーライターがいて云われた通りの口パクしているのが見え見えだな
福島原発事故対応がますます泥沼化深刻化しつつあるさなかの1・鹿児島県の川内原発、今日から核燃料を原子炉へ!8月中旬に再稼働する見通し、2・福島米、全国にPR、3・楢葉町7400人の避難指示解除云々。これらは全て乗数殺人的政治犯罪ではないのか。 現代史残酷物語ではないのか。
7.2日の石破地方創生担当相の無派閥連絡会の会合での「自民党感じ悪いよね」発言が好評云々。国際ユダ屋は前々より次は石破と白羽の矢を立てている。これを知るれんこは軽々な安倍打倒に乗れない。要するに次を誰にすればまだしもなんだと云うことになるのだが歴史はどういう解を見つけるのだろうか
実にクダラン政治である。こういうアホンダラ売国奴政治しかしないのなら却って国会議員なぞ要らんと思う。業界や団体代表が所轄官僚と膝詰め談判しながら事を処理して行った方がマシなのではなかろうか。少なくとも選挙投開票不正により選出された国会議員の下での議院内閣制は資格喪失してらぁ。
日本は福島原発事故以来、原発放射能と戦争状態にある。形勢芳しからず情勢にある。政府は口先だけ且つ無能無益無駄なことばかりしかしない形での日延べ作戦に出ている。国際ユダ屋がこれを許す代わりとして自衛隊派兵を指令し、自公民維の飼われ組が法案の強行採決日を舌なめずりして待ち構えている。
江川のみならず実は百田もその他その他も同じ穴のムジナで要するに国際ユダ屋批判に及ぶべきところを卑屈に避け、その反動でしかしらんが国際ユダ屋問題に絡まない格好の批判対象を見つけたら正義弁を振り回す。金で締め上げたり懐柔するのが国際ユダヤのお家芸と何で直球で云えないんだろうな。
江川紹子が最近のメディア規制論に言及してマルコポーロ事件を語るのは良い。問題は、西岡論文「ナチ『ガス室』はなかった」に対し、「ホロコーストを否定したり矮小化する文献や資料を切り貼りしたもの」なる評は如何なものか。ここは西岡論文の値打ちを下げる言及をする必要がないところだろうに。
自衛隊派兵にしても、歴史的に見れば信じられない枠組み下の議論である。大東亜戦争では鬼畜米英と見なして戦い負けた。今度はその鬼畜米英の配下で戦闘すると云う。戦争に負けるということはこういう風に国が作られるのだな。戦勝国はこういう風に敗戦国を作り変えるんだな。愚か哀れと云うしかない。
国会で軍事防衛、自衛隊派兵論議が続いているが、しかも反対かと思いきやくれぐれも要領良くやれ式の裏から支援の質疑だったりして呆れる。もっと興醒めなのは同じ熱意と時間をかけて原発事故対策、復興を議論せねばならんのに、こちらは逃げまくりのところだ。いつまで見ない振りが許されるのだろう。
7.2日、旧社会党委員長の田辺誠が前橋市内の病院で逝去(享年93歳)。社会党で奇怪なことは自民党と組んで首相の座を射止めたのが右派がではなく左派系だったという史実である。いつの日になることか分からないが、良くも悪しくも社会党らしさとする観点からの社会党論をしてみたいと思う。
国会でまじめそうな質疑をしても本質的におふざけなものだから時々に笑いが漏れるのは致し方ない。今政治が真に取り組むべきは福島原発事故対応でありそれも自力解決できるのかお手上げ万歳すべきなのかをめぐるギリギリの真剣議論ではなかろうか。これに背を向けたところでのまじめそう議論がさぶい。
放射能病患者の急増と地元生産物の出荷制限解除の動きが平行している。これは成り立たぬ関係でありどちらかが虚報と云うことになる。どちらが真なりや。これを質さない政治やマスコミは要らん。今は防衛問題に没頭しているが福島原発事故対応こそが喫急の政治課題であり、ここから逃げさせてはあかん。
自衛隊が戦闘に参戦させられ虫けらの命扱いされる。増兵と戦費増が繰り返され他方で原発事故がいよいよ手に負えず当然オリンピックどころではなくなり返上。後はTPPで締め上げられる。れんこの透視では、食い散らされ目を覆う惨状ばかりの日本が目に写る。これを偶然と思わねばならぬとは狂いそう。
目下の自衛隊戦闘法案の裏舞台が臭過ぎる。思うに、世界に向けて日本政府がいの一番にせねばならぬのは福島原発事故収拾のはずであるところ、そちらは見逃してやるから代わりに早く自衛隊を国際ユダ屋の手下で使えるようにせよ、イエスサー。と云う対国際ユダ屋誓約から出ているものに過ぎないんだな。
一票格差是正運動に一言。思い切って都会は町内会ごとに一人、田舎は次第に減るのだから全域で一人か二人にすべき論を口角泡を飛ばして護憲的に唱える者が居たら滑稽だよな。しかし目下の一票格差是正運動はその方向のものである。有権者人口論だけの指標だからそうなる。面積とか産業力も加えんとな。