中曽根-ナベツネ、その郎党を見よ。捕まる理由に事欠かないが常に逃れ、起訴されても猪瀬のように略式で済む。角栄系の有能士を見よ。いったい何人が葬られてきたことか。これは政界のみならず経済界、マスコミ等の各界に及んでいる。そのたびに国際的な意味で日本の背丈が低くなっているんだな。
2014.3月 |
(最新見直し2014.4.1日)
(れんだいこのショートメッセージ) |
ここで、2014.3月度のツイッターを整理しておく。 2014.4.1日 れんだいこ拝 |
中曽根-ナベツネ、その郎党を見よ。捕まる理由に事欠かないが常に逃れ、起訴されても猪瀬のように略式で済む。角栄系の有能士を見よ。いったい何人が葬られてきたことか。これは政界のみならず経済界、マスコミ等の各界に及んでいる。そのたびに国際的な意味で日本の背丈が低くなっているんだな。
政治のようなカネがかかるところにカネに纏わる法網をきつめに被せておけば何らかの理由をつけて引っ張ることができる。問題は誰がターゲットにされるかである。れんこから見れば奥の院に目障りな有能士が政局の絡みで順次引っ張られているに過ぎない。御用聞き一直線の者は除外される。それだけのこと
オバマ来日に合わせて政変があるのかないのか。なさそうに見えるが分からない。オバマを裏で使っている国際ユダ屋からすれば、もっと直系的に云うことを聞く石破系に首を据え替えたい。しかし露骨にはできずで暗闘&プレゼントしようとしているのではないのか。政界再編含みもこの線で見ればよかろう。
消費増税が始まるが安倍の第三の矢の成長戦略論とどう関わるのか。原子力規制委が推進委であるように逆モーションになっているのではないのか。今はこういう表現が流行っているので子供ではわからない。景気失速に備えて財政出動させるが、これに増税分が食われるとしたら何をしているのやら漫才だな。
原発再稼動も消費税増税もその他諸々も今やはっきりしている。右代表的に云えば原発メーソンが政治をままにし過ぎている。既にエコエネが急速に発展し原発不要時代の到来を告げている。にも拘らず原発メーソン派が悪事の限りを働いているだけのこと。纏めてお縄につけるか放り出せばよいだけのこと。
れんだいこの政論が一般受けしないと思ったら、みんなと構図が違いすぎるんだな。れんこが狂人かも知れずと不安になる。しかし狂人の特徴が日常のコミュニケーションができなくなることにあるとすれば、れんこには当てはまらない。ええいままよ狂人にされようが行くところまで行っちまえのこころ。
日本はホントどんどんガラパゴスへ向かっていっているような気がする。いつの間にか北朝鮮が堂々と国際社会入りし、日本が原発事故後遺症と副作用抱えて且つ生体実験中で世界から近寄るなと顰蹙買うようなことになりはすまいかと心配。打ち出の小槌でお金をばら撒くときだけ利用されて、その後は用済み
そういうややこしいオツムしているから世界から嘲笑されている。西欧へ行けばアンネ邸、ホロコースト記念館へ行って涙を流し、アジアへ出向いては南京事件、従軍慰安婦オオウソと居直り騒動を起す。両者はテキスト上連動しているので、もぐらたたきのような芸当覚えても通用せんちゅうのにふふふ。
滑稽なのは、その世界一へんちくりんな法規制に合わせて、選挙資金用に渡した方が選挙資金に使ったから有罪、渡された方が熊手を買ったから無罪なんてことを言い合いしていることである。加えて外野席が選挙資金に使ったからとして有罪の旗を振っている。れんこは、この三者どもについていけんなぁ。
熊手のワタナベ追い込みが継続しているが、どうにも解せないのは借入金を選挙資金にすれば有罪、私用にすれば無罪と云う理屈である。政治資金規制の歴史があるにせよ世界一へんちくりんなもので、選挙資金で借りて選挙資金にすれば無罪、仮に有罪でも猪瀬の例のように略式起訴が相当ではないのか。
@utyuutikyuunowa @lllpuplll 39。それにもうひとつ「鳩山元首相、小沢幹事長」体制化では小沢どんは党務に専念させられ政務に関与できなかった。マスコミがそう説教していた。それがどうだ目下の自民党の石破幹事長は党務政務万能。お口がどうなってんだよ。
思えば民主党政権やらせてみて、自民党顔負けのトンデモ級の国際ユダ屋の御用聞きがあらわになった。この連中でポストをたらいまわししたのだが、もう用済みだというのに、それが分からずまだ偉そうに発言している。即刻退場願いたいが、そういう奴に限って未練たらたらなんだな。あほらしい。
野田前首相が「消費税10%引き上げは政府の責任」云々。吐き気を催す民主党政権政治を又思い出させられた。消費税増税の使途が社会保障に当てられていないと批判するのかと思いきや露骨にも消費税増税は国際言明責任だからやらねばならないんだと。誰に尻尾振り振りしているのか明らかで気持ちが悪い
で例によって日共の動きを確認してみると、ちゃんとシナリオに乗って口パクしているんだな。国際ユダ屋配下の左からの突撃隊的任務を果たしているんだな。この口パクで何人の親角栄ハト派系の有能政治家を葬ってきたことか。お陰で残ったのはガラクタ政治家ばかり。学芸会政治お遊戯政治になるわけよ。
渡辺喜美論で一言しておく。渡辺美智雄の息子であるが美智雄はどちらかと云うと親角栄系だった。息子の喜美は国際ユダ屋にすりよる。それは石破と同じ。石破はポスト安倍の位置にあるが喜美は依然として国際ユダ屋配下の外様系なんだな。すねに傷もたされ、いつでもスケープゴートにさせられるんだな。
司法は花火事故なりジェーアール事故には相応の責任を取らせるが原発となると東電責任を免責しっぱなしだわな。こういう二枚舌が性に合わん。政治家犯罪も然り。中曽根一派は免責、角栄一派は徹底追撃。例えば同じことをしてもそうなる。その個々の事件を捉まえて正義弁を弄せる者の二枚舌が羨ましい。
れんだいこが言いたいのは当局奥の院仕立ての政治主義性の強い事件勃発に呼応して正義弁を弄したくないと云うこと。これもジャーナル精神だと思うが最近はこの種のものはめっきり細い。あふれているのはお調子もんの正義弁ばかり。ロッキード事件不正徹底解析していないと、そういうことになるんだな。
ウクライナ問題も然り。丁度ロシア開催地のオリンピックのさなかに騒動が起った。このタイミングが偶然であるわけがない。よほど用意周到に画策されているのは自明。ロシアがクリミアだけは手放さないと断固措置したが国際世論なるものがロシアブーイング真っ盛り。お調子もんが追従しているだけのこと
渡辺がいつでも生贄にされる、すねに傷持つ凶状持ちにされていたことは事実だ。それをいつオープンにするか、それは奥の院の手の内にある。こたびは猪瀬問題の決着時期に合わせて処理されたと云うだけのことである。これがワタナベ問題の基本構図で、ここを踏まえない正義弁はお調子者でしかなかろう。
熊手の渡辺を助ける義理はないのだが一言しておく。渡辺問題が勃発したのは猪瀬の略式起訴、50万円罰金で済ます決定に合わせてであろうが。普通であればブーイングが必至のところ渡辺問題にすり替えられ早速に正義弁が喧騒されている。見あきた構図なのに論者はよほど健忘症なんだろう息巻いているわ
@shouske @Aquasphere12 だからスポンサーを選ばないとエライことになるな。角栄の場合は小佐野その他だったけど互いに信義を弁えていたんだな。だからこういう醜態はなかった。まとめて吊るし上げられたけど何か変だな。あの用心深い小佐野の会社も今は外資に取られているわ。
@shouske @Aquasphere12 そういう問題もあるし、落選中の議員、新人の面倒見ようとしたら金はいくらでもいる。これの調達が難しい。カネ出す口出す後でバラスにつかまったら熊手の渡辺みたいなことになるという教訓だな。
熊手の渡辺はDHC会長からだったが東電、その他電力会社、原発工事会社、軍需会社、ゼネコン貰いがいるんではないかな。DHC会長に頼ったということは、そういう貰い方ができなかったか少なかったということだろうが。政権党から外れた者の悲哀こそ見るべきで、きれい潔癖清潔批判は片手落ちだな。
渡辺問題で腕組みすべきは、手前が裏献金もらっておりながら鉄面皮にも小沢、鳩山、猪瀬、細川らに説明責任、辞職要求、証人喚問を求めていたことである。と云うことはだ、今、渡辺に同様の責めをしている者の中にも同じような者がいると云うことだろう。この推理は自然に生まれるが大当たりだろうが。
予想通り猪瀬は軽い略式起訴、熊手の渡辺は逮捕含み。それにしても「借入金を私用に使っておれば免責で政治活動に使われておれば公選法違反か政治資金規正法違反」つうのは合点し難い。本来は逆だろうにな。要するに逮捕マークの者はどんな理由でも逮捕され、逆の者は見逃されるということだろうが。
@hirokawakazuo ぜひお読みください。日共系からでもなく新左翼系からでもなく例のない切り口で解析論評し続けております。みんなが読んで多様な意見なり批判なり賛辞なり頂戴したいのです。39ね。
@hirokawakazuo おぅおぅありがとう。れんだいこ史観に基づく切り口で戦後学生運動史を解析しています。現代政治を紐解く際の視角、観点も随所に示しており読んで必ず為になります。あまり論評されておりませんが、それはれんだいこの責任ではありません。ぜひご感想、ご紹介頼みます。
渡辺喜美がドつぼにはまっている。熊手のワタナベのあだ名がついたな。どう脱するのか沈没させられるのか分からない。はっきりしているのはスポンサーの吉田会長つうのはカネも出すが口も出し何もかもバラす御仁だつうこと。出した方の貸付記載の具合も分からないオール免責。くさい話だ。
戦前の小学校には二宮尊徳の像が置かれていた。戦後これを撤去した。これが納得できん。今後は上杉鷹山、二宮尊徳、大原幽学、山田方谷、田中角栄の五賢人像を立てさせようと思う。人は口ではなく人に磨かれるのだから、こういう真に賢い者を身近にして平素から崇めんと、ろくなもんにならん。自明だな
このところの重大問題は政治家が粗脳ばかりになったのは仕方ないとして官僚も遂に粗脳に占められてしまったことだな。れんこの人生経験で元々のアホウは磨いても決して賢くならないと云うことが分かっている。そういう意味で素材としての官僚の資質劣化は由々しきことなんだな。回天させんと国がもたん
今の政治を見ていると、お勉強して却って頭がおかしくなっていることに気づく。これは政治家も官僚も同じ。先のNHKラジオで日本には中小零細企業が多過ぎる、もっと淘汰せねばならないと評論家がいまだにかような弁を説いていたが、粗脳は勉強すればますます粗脳になるんだなと改めて感心した次第。
田中角栄が政権発足時に「決断と実行」を掲げて政治し、「コンピューター付きブルドーザー」と評されたのが懐かしい。大まかに評してコンピューターは頭が良い、ブルドーザーは行動力抜群と云う意味だろう。このところの日本政治はこのマ逆だから「リモコン付き駄馬」と云うべきか。あなおかしいな。
菅官房長官が消費者物価の上昇に対し「これからもデフレ脱却へしっかりと取り組む」と云々。安倍が経済を自律した生き物と捉えずに政治マターとしているのを受けてのお追従だな。この調子でNHKにも歴史問題にもその他何にでも口出しする。でもって打つ手打つ手が逆漕ぎなところがサブいお笑いだな。
前にも述べたが、日中韓台朝ロの極東アジア諸国が領土や歴史問題等で常に紛争状態が望ましく、間違っても共栄圏的な方向に向かっては困る。この仕事を引き受けるかやと問われイエスサーしたもんが各国の首脳となり閣僚となり庇護されている。そういう意味で皆なまじめにお仕事しているわな。
防災対策は的確な情報を的確に伝えて対応効果を高めるのが眼目であるのに、海の者を山へ連れて行く政策が流行り病となっている。みんな無駄ガネ使いの競い合いしているんだな。そのうち地すべり等で山のもんを平地に連れて行くことになり、地震等で平地の者を山や海に連れて行くことになるんだろう。
国連総会がクリミア住民投票を無効とする決議を賛成多数で採択した云々。要するに国際ユダ屋が糸引き期待する結果が得られた住民投票は民主主義的なもので、その意に反する結果となる住民投票は覇権主義、反ユダヤ主義的なもので早晩引き摺り下ろされねばならない政権ということになる。便利な口だよ
政治の対NHK干渉が強められているが、いっそのことNHKを政府ご用達NHKと自律NHKの二社化にして競わせたらどうだろう。安倍君はご用達NHKを聞いて得心すればよいし、我々は自律NHK聞いて得心するてな具合で双方棲み分けできようぞ。ニュースや特集だけでもそうすれば良いのに。
@heiseibeginner @lllpuplll それは分かりませんが、オバマもすっかり何の魅力もない格好になり色あせてしまったな。要するに全くのニセモノチェンジ野郎だったな。今にして太田龍の慧眼を思う。
ここへ来て政治資金疑惑問題で猪瀬事件と渡辺喜美事件が妙なことに重なったが猪瀬の訴追は甘くなる。渡辺喜美は執拗に責められることになる。これはなぜか。れんこにはすぐ分かる。その理由は教えない。答えを先に知るより、その通りになるかどうか見た方が面白かろう法の正義ぶりを堪能するが良かろう
猪瀬も渡辺も昔の宗男も、用済みになれば切り捨てられる。民主党政権時の十バカ田吾作も然り。一貫して擁護され好き放題してお構いなしは中曽根とナベツネと石原と飯島、竹中、昔の小泉辺りぐらいなもの。つまり御用聞きメーソンの格下か格上によるのだろうな。根っからの筋金入りと俄か付け刃の違いか
消費者庁の「消費税還元セール禁止」の法的裏づけは何なんだろう。財務省なり経産省ならあり得るが消費者庁がやる論拠がわからん。消費者庁とは消費者を懲らしめるための省庁と云うことか。原発規制委が推進委であり選管が不正選挙の推進委であり云々からすればそういうことで一貫している訳か。
米日韓首脳会談での安倍の韓国語挨拶が流暢だったな。それはそうと米国の力を借りてしか日韓首脳会談ができない。これは日朝交渉も然り。何とお粗末なことか。これを思えばハト派主流派時代の日韓協定交渉は案外と見事だったんだな。日中国交回復交渉となると奇跡だったんだな、と今にして思う。
みんなの党の渡辺喜美代表が政治資金問題でピンチ。裏事情の臭いがするが、それはそれとして、だから小沢どん事件の際に説明責任果たせなどと合唱せずに、やり過ぎなんではないのぐらいの態度にしておけと言っていたんだが。ついに手前にお鉢が回ってきたかんじ。
消費税増税スタートに当り「消費税還元セール」をご法度とし、その監督官庁が消費者庁なんだと。そんなことするための消費者庁だったっけ。どんな良い制度をつくっても、アホウが運営するとアホウらしいことしかしない逆漕ぎ政治の見本だわ。業界が自主的に決めればよいことで権力乱用とみなす。
そこで小沢どん系の動きに期待が高まるのだが、これを自公民、社共、その他諸々、マスコミ、司法が寄ってたかってバッシングするものだから日本政治は少しも前に進まない。外国から見たらガラパゴス日本に向かっており北朝鮮の次に日本問題が関心の的になりつつある。と、れんこは見立てる。
共産党の志位発言と麻生発言を比較すると、どちらが自民党、共産党の発言か分からない。それほどに共産党がミソをつけたということ。すっかり化けの皮を剥がして正体丸出しにしたということ。民主党も終わっているが共産党もオワ。社民もオワ。もう少しましな政党が出てこんとな、政治がお粗末過ぎる。
「簡単に話し合いがつくようには思えない。しばらく時間はかかる。共産党さんのような安倍首相を叱ってまで西側諸国と行動を共にせよ論は分かりやす過ぎるのではないか」。こう云いたかったのだろうと思う。菅官房長官が「ウクライナ問題の難しさを表現したと理解している」と語ったのは正解。
麻生副総理がウクライナ騒動についてプーチン采配に理解を示す発言をしている。舌足らずなので言い換えると、「ウクライナのキエフ公国がロシアの元で、キエフがヨーロッパに行ってしまうみたいな話はロシアとしては受け入れ難い。日本でいえば神話発祥の地の九州が独立していなくなるようなもの」。
そういう意味でこれからは「日本の北朝鮮化」が論調になる。財政赤字もそう増税もそう政治主導のインフレ化もそう原発再稼動&輸出もそう。何やら国家破滅へ向けての好んで自爆に向かっているように見えるのではないか。それが仕掛けられているにせよ何と纏まって従順な御用聞きかと驚いているのでは。
今ふと気付いたのだが日本はこれまでさんざん北朝鮮を嘲笑してきた。しかしどうも世界の目が日本をそのように見はじめているのではなかろうか。つまりよそごとではないのだ。その最たる例が福島原発事故後の生体実験である。疎開させるのではなく渦中に居続けさせようとしている政治なんて凡そ理解不能
安倍首相が「アンネ・フランクの家」を訪れ「歴史の事実に謙虚に向き合い後世に語り継いでいくことで平和を実現したい」と語った云々。お笑いである。ナチス論についてはその通り、日帝論については異論ありと使い分けしていることになるが実は両者ともロジック的に繋がっている。そううまくいくかな。
出直し大阪市長選の再確認。前職の橋下再選。約38万票で得票率17・85%。藤島2万余、マック赤坂1万余、二野宮1万余。無効票は過去最多の6万7506票(うち白票4万5098票)で13・53%。投票率は23・59%で過去最低。公費は6億円。政治をお笑いにする浪花物語の一幕でした。
大阪市長選が23.59%と云う最低低投票率、無効票が6万7千票(13.53%)で6億円が消えた。ここで仮に橋本が再度市長選を仕掛けたらどうなるのだろう。何回できるのだろう。その理由が、だって退屈なんだもんてなことだったらどうなるんだろう。れんだいこは、サルせん選挙と命名しておく。
こうなると、この国は原発対応も無茶苦茶、そもそも選挙からして不正のきわみと云うことになる。国会でパネルを使って、さもまじめそうに議論しているのがお笑いと云うことになる。これでは韓国、中国、北朝鮮に痴呆症国家とあしらわれるのも致し方なかろう。外から見ればよく見えるということだろう。
「孫崎享のつぶやき」で、先の東京都知事選の桝添獲得票が、はほぼ全ての選挙区で猪瀬獲得票×0・48%であり、「人為的操作がなければこの様な現象は起きない」としてムサシマシーンによる不正カウントを告発している。これは衝撃的。マスコミ、政党はいつまで黙殺し続けることができるだろうか。
読売と早大の共同全国世論調査で政権交代期待論が65%、否定論の33%を大きく上回った云々。実にクダラン。政権交代による民主党の学芸会的なお粗末さには辟易してまだ余韻が残っているちゅうのに。自公体制と鋭角的に対決した方がよほど生産的だろう。転んでも政治お遊びし続けるのを病膏肓と云う
東京地検特捜部が徳洲会献金事件で猪瀬事務所などを家宅捜索、立件の可否を慎重に判断する方針云々。やる気があるなら角栄、小沢の時のようにデッチあげてでも既にやっているだろうよ。石原を巻き添えにせぬような猪瀬だけ立件なぞできるわけがなかろう。検察正義なんてみな裏があるのは衆知のことよ。
既に述べたが原子力村と云う表現は良くない。日本語の村には温かいイメージが伴っているからである。明確に原発メーソンと定義せねばならない。今や原発メーソンが国際ユダ屋の庇護の下でわが身とその利権さえ良ければ式の悪行の限りをしていると認識せねばならない。これは戦争であり妥協の余地はない
原発規制委員会の名があれば原発を規制する機関と思うでそうがさにあらずは衆知のこと選管が公正選挙の管理機関と思うでせうがさにあらずは衆知のこと共産党も同じで名前にふさわしくない活動をしている政党です。子供はここが分からないから文字を真に受けてしまう。この段階から抜けねばなりません。
だから連中のいう口舌に騙され酔わされてはいけないのです。むしろ実践的にやっている効果を見て判断するのが良い。人を騙すには良いことも言いやるでせう。その限りの面では評価すればよい。ここ一番の時に露にする正体丸出しの時まで唱和してはなりません。この区別ができていない者が多過ぎます。
要するに日共問題とは、戦前、戦後来の共産党運動とは別の運動捻じ曲げ派が党中央を占拠し、そのことにより共産党に似せてはいるが全く異質の活動をしていることを言います。正体を明かせば国際ユダ屋の左側担当として雇われている勢力です。これは何も共産党だけでなく社会党、社民党も同じです。
例の志位発言をネット赤旗で確認したら出るには出てるが、「だらしがない」のくだりはあるが、後段の対ロ制裁に関して「国際社会と足並みをそろえることが大事だ」と述べたところがないな。ここが志位発言のキモだちゅうのに。いつものことだが姑息だな。具合の悪い発言つうことを認識している証拠だな
共産党のアメリカの仕掛ける戦争には口先だけアリバイ反対、ロシアとなると猛反対の落差は国内政治に例えるとこうなる。国際派中曽根系政治に対しては口先反対、自存派角栄系政治に対しては猛反対で政治訴追運動の先頭に立つ。口だけで評すると両方に反対しているようだが実際は自存派潰し。これが実相
福島原発事故後の圏域被曝について、大過ないのを大騒ぎしているのか、生体実験下なのかにつき未だに曖昧にされ続けている。アンダーコントロールも然り。安倍の世界発信は原発再稼動、原発輸出、核燃料サイクル推進。服に例えれば裏を着て世界でチンドン屋演芸している格好で相当に悪酔いしているな。
ここ一番の時に正体が現れる。クリミア併合を廻る対ロ制裁に関して「国際社会と足並みをそろえることが大事だ」と述べ西側諸国のロシア非難と同じ軌道上で弁じている。西側諸国の仕掛ける戦争には口先だけでアリバイ的な反対、ロシアとなると首相の弱腰まで叱る猛反対。この落差が面白い。
岩手・宮城・福島3県の沿岸を総延長400km近くにわたってコンクリート堤防で覆う総事業費約8500億円の“万里の堤防”計画に基づく工事が始まっている云々。「海の見えない海岸線作り」と云う自然の理に歯向かう工事は許しませう天文学的にお金をつぎ込みなさいのお墨付きが出ているのだろう。
@Kiyoshi_IWATA これはれっきとした官僚犯罪、文科省犯罪ですね。これでお咎めなしでは示しがつかん。こういう例は他の省庁でもあるんでせうが。担当役人及びその黒幕が許せんですね。
@rendaico これから、追記作業開始しますが、私のHP「先ず文科省の「非行」を矯正すべきだ!」 http://yoshi-tex.com/Fuku1/-%2014-03-13P.htm … の正当性を補強する資料①⇒ http://www.j-cast.com/tv/2011/11/24114166.html?p=4 …
「れんだいこサイトのUSBメモリー頒布」のお知らせ http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-c968.html …
れんこの日共論が認知されることにより60年余も長らく続いてきた宮顕、野坂、不破、志位と云うトンデモ系党中央の正体が見抜かれ、石もて追われることになる。日本左派運動界の暗雲が晴れ本来の軌道に戻るだろう。さてそれからである。そういう運動の効用が問われるのは。今はまだ緒にもついていない
この認識もまたれんだいこ史観の一つであるが、この指摘の正しさが明らかになりつつある。未だ一部でしか認知されていないようだが先見の明がますます照り輝くことになろう。この党中央問題は宮顕論、野坂論、不破論から獲得されている。なんといっても宮顕リンチ事件の解析の賜物であると自負している
この日共たるや日常の口先ではなるほどの弁を得手としているが、いざやっていることを見よ。何から何まで国際ユダ屋の意向通りの突撃隊の役割をしていることに気づこう。戦前の党史を誇るが、それをダシにしているだけで、地下の戦前の闘士が地団駄踏んで憤慨している。明らかに全く異質な党中央である
日本共産党は、ソ連崩壊に際し「歴史的巨悪だったソ連共産党の解体を両手を挙げて歓迎する」声明を出した。今これを読み返すとき歴史的親ソ関係からのとばっちり批判を免れる巧言ではなく西側諸国一員並みの感性で文字通りの言と受け取ることができる。共産党の名を僭称する特殊な党中央であると知れ。
この言の真偽により手の内方がマ逆になる。どちらにも予算を使うことはできない。然るになにやら思考停止に陥っているんだな。のんべんだらりと両刀使いしているんだな。これは阿呆政治のきわみである。「こわごわものを言っている。だらしがない」批判は、こういう場面で言うべきだろうに。
「福島、茨城、群馬、宮城、栃木の各県は数年後、被曝被害が深刻になり、最終的には放棄せざるを得なくなる。岩手、埼玉、千葉、東京、神奈川の一部も同じ」。この言が真ならば、安倍政権下の福島への帰郷運動は逆漕ぎしていることになる。この言の真偽をのんびりとではなく一刻も早く確定せねばならぬ
「安倍首相の対ロ姿勢「だらしない」=志位共産委員長 時事通信 3月19日(水)17時40分配信」をネット赤旗で確認しようとしたが出て来ないな。まさか時事通信記事がガセネタつうことではあるまいに。委員長発言を載せたり載せなかったり、赤旗は恣意的だな。
「アンネの日記破損事件」で逮捕された容疑者のアンネの日記偽書論云々の、その後の報道がピタッと止んだな。「この報道は続くだろうか」と指摘していた通りに報道管制が敷かれている。秘されば余計に知りたくなるのが通例で、被疑者は今どういう状態で、どういうことを述べているんだろう。
つまり、検察が、猪瀬だけに適用する妙案の法理を編みださない限り不起訴なんだな。こんなんは端から見えていること。検察正義なんていったってこんなもんよ。れんだいこ史観によれば、ロッキード事件以来、司法界は狂いぱなしなんだな。それが段々ひどくなり今では下っ端までが無茶苦茶になっているわ
「猪瀬前東京都知事の起訴・不起訴は、東京地検特捜部のリトマス試験紙」とあるが、この問題の本質は、猪瀬の徳州会タカリの前例として石原のそれがあり、石原には捜査が向かわず猪瀬だけがお縄につけられる仕掛けにある。検察は、猪瀬だけに適用するにはどうすれば良いかで四苦八苦しているんだな。
@Santiago_Hotel なるほど。それはそれとしてオバマの値打ちも地に堕ちたね。そうか今気づいたけど、オバマの二枚舌も不破、志位の二枚舌もタイプが同じのそれだね。どっかで繋がっているんでせうね。
@Santiago_Hotel なるほど。39.しかしこれは病気で、恐らくうそがつけなくなったんでせうね。実際の役割通りのことを話すのは楽で逆はしんどいもんね。
アメリカとロシアのどちらが正しいとかの弁はこの際置いといて、共産党さんがアメリカさんとここまで歩調を合わし始めるのなら、せめて少なくとも党名を変えてくれんかな。共産党と云う名前つけられているのでエライはた迷惑なんだな。恣意の党とかにしてもらえたらなんら構わないんだけどね。
1970年代まではまがりなりにもアメリカ帝国主義論なぞをぶちあげ、左翼らしさを見せていたが、最近はそういうことも言わなくなったとして、それはそれで構やしないが、そのアメリカを筆頭とする「国際社会と足並みをそろえることが大事だ論」まで言い出すとは。これは恐らく病気発言だな。
ところで、この志位発言は赤旗に載るのだろうか。公党の長の発言だから載せないのはオカシイが、載せたら載せたで、載せなければ載せないで、これはちょっとした事件だな。明日のネット赤旗楽しみに検分しておくわ。
日共の第二次世界大戦論、戦後体制論なぞまったくのメーソン史観だもんね。それが定向進化して今やブッシュ-オバマ派が随喜の涙で喜びそうな「国際社会と足並みをそろえることが大事だ論」まで唱え始めた。角栄、小沢追討の際の検察正義論にも驚かされたがもう歯止めなしね。その調子でいけいけつうの
@Joha_woodcraft ほんとかなり際物発言してくれましたねぇ。でもこれが日共の本質なんだよね。れんだいこの宮顕論、野坂論、不破論の割合早くからの指摘の正しさが裏付けられようぞ。これを、ほんとは他の人に言ってもらいたいんだがね。39.
志位当人は至極真っ当なことを述べているつもりなところがお笑いである。れんだいこは宮顕、不破、志位と云う党中央の異邦人性が次第に露になりつつあることを歓迎している。そうだそうこなくっちゃ正体が分からない。もっとはっきり言えばよい。そうしてメーソン史観丸出しにすれば良い。日共漫才!
共産党志位の「国際社会と足並みをそろえることが大事だ」なる弁ほど左からの国際ユダ屋の御用聞き正体を露骨にしていることはなかろう。これまで何やかや玉虫色表現してきたが、これはかなり踏み込んだ発言である。共産党が真っ当なら志位の失脚は免れないが、全体がクルクルなので御身安泰だろう。
3.19日、共産党の志位が、ロシアのクリミア編入問題での安倍首相見解に対して、「こわごわものを言っている。文字通りの侵略、併合であり、国連憲章違反と批判できないのはだらしがない」、対ロ制裁に関しても「国際社会と足並みをそろえることが大事だ」と述べた云々。これを保存しておく。
従軍慰安婦問題の河野談話を廻る日韓の綱引きの傍らで、韓国軍によるベトナム戦争時の蛮行が明るみにされつつある。いかに不都合であろうとも、韓国は、この問題にコメントせねばなるまい。従軍慰安婦が許されず、戦地での婦女凌辱殺害が許されるなどあり得て良い訳がなかろう。ブーメランはここに戻る
他にも疑問がある。国政選挙に出る場合、本名ではなくて芸名あるいは執筆名で出られるようになったのはいつごろからか。どういう要件が備われば可能なのか。これもはっきりしておきたい。どなたかご教示頼む。
国会発言の議事録抹消の始まりを尋ねてみたが、どなたからもツィートがないん。それほど分からないという意味なのか、このツイッターを読む人が少な過ぎるという意味なのか。残念だな。それにしても、この程度の設問ぐらいには分かるようにしてもらいたいものだな。
そういえばTPPも秘密交渉だったな。こういう場合、議事録を残さないのだろうか。議事録は作るが発表しないだけなのだろうか。こういう肝腎なことが分からないな。れんこ的には議事録不在に基づく政治、政策は原理的に無効としたい。これは論証できると思う。それにしても昨今それが多過ぎる時代だな
れんだいこが何を言いたいのか分かるまい。いずれ明らかにしようと思うが、議事録抹消の始発が分からない。これを知ることにより論旨を明解にすることができる。そういう意味で情報を得たい。どなたか教えてくだされば助かりますのだ。
個人情報で過度の守秘義務に陥り、機密保護で重要事項が隠蔽され、謀議取締りで正当な打ち合わせまで規制され、これに反対する者が議事録抹消ではいの一番に賛成するなどつうことは考えられないよな。全ては正々堂々の精神に基づくのか姑息を得手とするのかに関わっている。どっちかですっきりせえよ。
国会発言の議事録抹消なぞあり得て良い訳がない。不穏当発言であろうとも録し、その後の訂正をも記し、委細を記録を残すのが国政の最重要事を扱う者の義務と責任でせう。あったことをなかったことにするのは卑怯姑息でせう。許せないと思うんだな。こういうことが常態化し次第に増えつつあるけれども。
民主党政権下で議事録不在と云うトンデモな事態があったが、それはそれ。ここでは国会発言の議事録抹消がいつから始まったのかを問う。戦前から状態していたか、戦後はいつから始まったのか始発を知りたいです。こういう肝心な情報がネットにもでてきませんね。どなたかレクチャー頼みます。
「子づくり子育てが国家に対する最大の貢献」を当り障りのない言葉に言い換えて発言者もクレーム者も責任果たし顔しているのはクダラン。子の生活環境が良ければ増え逆は逆になるのが法理。政治家たる者、言うだけでなく、その為に何をなすべきかで提言せんとあかんわな。発言責任は本来そういうもの。
この問題は、政治主義的にではあるが国会に持ち込まれ、調査委員会まで設けて、その後のロッキード事件でかき消されたまま今日に至っている。何とも後味の悪いことになっている。志位の言葉通りに事件を解明すれば、歴史がいかほどすっきりすることか。こういった途端に豹変する姿が見えそう。
問題は共産党自身が抱える宮顕問題に対して、どういう手本を示してくれるかにある。「都合の悪い歴史を隠蔽し改竄することは最も恥ずべきこと。そのような勢力に未来は決してない。歴史の真実に正面から向き合い誠実かつ真摯に誤りを認め未来への教訓とする態度をとってこそ云々」。この通りに頼むぜよ
共産党の志位委員長が河野談話絡みで次のように述べている。「都合の悪い歴史を隠蔽し改竄することは最も恥ずべきことです。そのような勢力に未来は決してない。歴史の真実に正面から向き合い誠実かつ真摯に誤りを認め、未来への教訓とする態度をとってこそ云々」。これはこれでなるほどだろう。
民主党政権時の仕分け作業も臭かったな。結局、有用なものにケチつけて廃止させている。狙いは仕事館、アニメ館、その他その他。後々に役立ちそうなものを潰しているな。当時、はしゃぎまわった議員をリスト化しておけば良い。他のことでも同じような役目でまたぞろ顔を出すだろう。
三陸巨大震災、福島原発事故対策で巨額の予算をつぎ込むにしても、わざわざ用意周到に国家百年の計に資さない形でのムダガネ方向に費やしている。これを陰謀論と云うが、陰謀論が悪いのではなく、陰謀論で説明できるような金の使われ方が悪いと思う。だが、陰謀論で条件反射する者が後をたたない。
それにしても民主党政権の一番手公約の高速道路無料化法案は財源がない論で葬られたが、原発事故対策でその何十倍もの予算がつぎ込まれているというのに、当事の財源がない論学者がオダンマリとはこれいかに。口から泡を吹いたまま卒倒しているのだろうか。実は単に経済活性化潰しの請負師だったんだな
阪神淡路大震災の村山、三陸巨大震災時の管の無能対応を批判して安倍まだしもマシ論を述べている者がいる。違う。管の対応が酷く安倍の原発稼動対応がこれまた酷く村山の対応はまだマシと評する。自公民は国際ユダ屋に御せられていると見る。看板は違えど中身は同じと見る。暗雲が漂っていると見る。
囲碁で例えてみれば分かりやすいが、低位の段級もんが5段の免状とって、よせば良いのに上級者の囲碁を批評している構図だな。囲碁はねぇ君ィと囲碁論聞かせられる身の辛さよ。連中論法によるとそのうち、この着手は俺の著作権だから今後は俺の許可なく打ってはならんと云う勢いだな。あほらしいなぁ。
海老沢会長ことエビジョンイルバッシングも同じ流れのことで、海老沢会長失脚後のNHKがますますおかしくなったな。彼の時代、プロジェクトXを連続放映していたが、失脚後はなくなり精彩を欠いている。今は村上龍のカンブリア宮殿が面白いのかな。なんかこう日本よ元気出せ番組がなくなっているな。
官営でありながら自律機関として維持されていた日銀、NHKが、ここへ来てやたらに政府の御用機関と化しつつあるな。今日は昼頃、NHKのホロコースト報道を聞かされた。碁をしながら聞いていたので聞き流すしかできなかったが、ははーんNHKバッシングはそういうことだったのかと得心させられたわ
安倍と朴が両国の面子を賭けて対立を演じていたが所詮はお遊びの範疇。日中韓台朝の共栄圏構想に尽力するのか対立を煽るのかで、後者の側で請負のお仕事しているだけのこと。日本の場合は福島原発事故処理、国内の原発処理に懸命に汗をかくのが本当のお仕事。云うだけではダメなんだってば。他は論外。
従軍慰安婦問題のキモは、どの程度あろうがなかろうが戦時下の婦女凌辱、虐殺例に照らして、凌辱、虐殺より悪質なのかどうかを判定することにある。戦時下の婦女凌辱、虐殺例に頬被りしたまま従軍慰安婦問題を格別に取り上げること自体がウソ。原住民大虐殺史を免責した上での気持ち悪い話しでしかない
従軍慰安婦問題絡みの河野官房長官談話を廻り、安部が見直しせずと表明し、韓国のパク大統領は「幸いに思う」と評価し政治的決着させた。全てがこれなんだな。史実検証抜きの、どう了解するのかが全て。要するに勝てば官軍側の大本の見解に従わざるを得ず、そうすれば丸く収まると云う、それだけのこと
自分の言葉で語れない者は依拠本を作り、それに学会の権威を被せてオウム返しする。疑問を云えば罵倒しか返ってこない。それも決まり文句の。問われているのは検証、推理、論理能力なのだが、これが弱いのか性格が悪いのかすり替えを常用する。あれ読めこれ読めも右同じ。かしこぶるなっつうの。
@sigesige00 学会ってそんなに賢い人が集まり賢い研究されているんですか。れんだいこの興味ある分野で、得心したものはないんですけれどね。例えば、これがそうだという論文教えてくれませんか。レベルを測らせてもらいませう。
@sigesige00 証言の中に反対証言があった場合、どちらの証言を採るのですか。証言の中には確かめられる証言と確かめられない証言もあります。この場合、どちらの証言を採るのですか。有利な証言、不利な証言もあります。その選定は容易いですか難しいですか。
@sigesige00 あなたは、歴史常識と云うものが体制上の勝てば官軍的なもので作られていること、体制が変われば評価が変わるということをご存知ですか。これは日本史世界史共通の現象ですけれども。
政府は、河野談話についてお騒がせだけ残して手打ちした。政治をお遊び風にしているからこうなる。今は歴史問題なぞに意味はなく福島原発処理こそ命だろうに。これに背を向けて事もあろうに原発再稼動、原発輸出に精出すテイタラクゆえこうなる。エコエネへ向けての急速転換政治しかないちゅうのに。
今仮に、逮捕された者であれ他の者であれ、ホロコーストは偽論であると供述した場合、これがそのまま報道されるだろうか。そういう意味で、犯人供述であれ、「アンネの日記偽書論」が報道されること自体が珍しい。こういう見地から今後の事件報道に注目したい。この報道は続くだろうか。
「アンネの日記破損事件」の被疑者が逮捕され、偽書であると供述していることが報道されている。偽書であるとの供述が間違っているとか正しいとかのコメントなしの供述そのものが報道されている。これは意味深のレアケースである。どう展開するのか分からないが多少不気味である。こうコメントしておく
恐らく今はホロコーストが踏み絵と化しており、これに疑問を持つ者は登用されず、ナチスの蛮行を激しく指弾し流浪の民ユダヤにシンパシーする者には出世階段切符が手渡される。こういう按配になっているのではなかろうか。学問以前に於ける学的態度が条件づけられる門なんだろうな。こう考えると解ける
この間、居酒屋でのことだが、南京虐殺事件について否定的と云うか疑問を投げかける教授の話しに相槌打つ機会があった。興味深いことはホロコーストとなると途端に感情的になり、歴史的ユダヤの悲劇に落涙の素振りを見せはじめた。この人の頭の中はどうなってんだろうと思いながら話し合わせたけど。
@sigesige00 「きちんとした学問的訓練を受けて学術論文書いている学者」て誰のことですか。「だってとっくの昔に論破されたネオナチの歴史改ざん」てどんなことですかちなみに。
@sigesige00 あなた、なんで西岡さんが読んでないかのように決めつけられるのですか。当人が読んでいますよと云ったら、どう口を回されるのかな。どうも君は権威に弱い、従順癖があるようですね。そういうもんは他方でえらそうにするんだな。そのとばっちりは御免こうむりますよ。
@sigesige00 れんこの宮顕論があるのを知っているのと読んでいるのとは違う。読んでいますか。読む前から読むに足りないとしていますか。どうも読んでいる風がない。読んでたら内容に踏み込めるからね。人にあれ読め、俺はそれ読まんの作法は良くないですな。
ホロコースト論となると途端に条件反射する者がいる。身近のインテリにもネットにもいる。いつも決まってテキストを挙げ、あれ読んだかこれ読んだかと云う。読んでも疑問を云えば次にあれ読めこれ読めと云う。きりがない話しだけのこと。こっけいなことにそういう御仁に限って西岡論文読んでないふふふ
@sigesige00 なんや学術論文や歴史学会や欧米の大学にエライ敬意を表しておられますね。例によって、あれ読めこれ読めですか。読んだと云う人が分かり易く論評してくれれば良いだけのこと。西岡論文を悪評しておりますが、本当に読んでおられますか。ひょっとして受け売りではないですか。
@sigesige00 アフマディネジャはイラン大統領発言である。軽はずみ発言ではない。それをぶちあげたことの意味は大きい。「西岡論文は論破されつくした」とのことですが、どこが論破され、「つくし」ているのですか。教えてください。「きちんとした学問的手続き」とはどういうものですか。
論をこういう風に構えると日本政治で何故に政権交代が起らないのかの要因が見えてくる。口先ではもっとも正義的に対立しているように見えながら、実際にやっていることは自公民体制の裏からの補完ごとばかりである。これが政治を遊びにしている要因のひとつである。この仕掛けに対抗せねばならないのだ
この折柄での日共のホロコースト責任末代までの追求是論はむしろ異様である。検証抜きの断罪論に根源がある。この論理論法は日本的なものではない。日共が何故に国際ユダ屋の口パクテキストに則った発言しかしないのか。ここに闇がある。左から左派運動壊滅を画策してきた歴史と通ずるものがある。
ホロコースト論で言えば、日本では西岡医師のマルコポーロ論文がある。既に相当な研究者から疑問が提起されている。アフマディネジャド前イラン大統領のデツチ上げ論もある。ホロコースト論の論拠が次から次へと覆されている。こういう状況下にあっては、論を為す者はとりわけ丹念な検証を必要とされる
日共のこの論理論法を見れば、紛れもない国際ユダ屋の左からの突撃隊として雇われ飼われていることが分かろう。れんだいこの宮顕論、不破論の価値高いと云うべきだろう。誰も言わないので自分で言う、この辛さ。しかし今は受けなくても後に評価されることはままあるからな。
日共は口では民主主義を守れなどと云うが手前らの許容する民主主義もどきのものを守れといっているだけで異端、異論に対してどれほど執拗な攻撃を仕掛けるのか。凡そ真実の民主主義とはほど遠いものでしかない。猫なで声で正義づらするから却って悪質とさえ云えよう。おぞましい党内抗争史の通りである
共産党の日共らしさを示していよう。刑事責任が追及される前にホロコーストの史実的検証が要件とされるのが当たり前のところ、流布しただけで処罰されるのが当たり前とすれば真実なぞどうでもよいことになろう。論理構造的に見れば、反革命の烙印でシベリア送りしたスターリニズムと同じではないのか。
3.14日付け赤旗が「ドイツの場合 ナチ犯罪に時効なし 戦犯温存の日本と違い」と題して「ドイツではナチ犯罪に時効はなく、また誰であってもホロコースト(ユダヤ人大虐殺)という歴史的事実はなかったと流布すれば刑事責任が追及されるなど、厳しく対応してきました」と肯定的に記している。
日本政治がいろんなところで頭を打たれ続けているが原発稼動派に政治を任せるので、こういうことが日常茶飯事になる。日本の国運の死命を制する最大の原発問題で、国際ユダ屋の請負をしてひたすら亡国に励む性根のもんに何をやらせても、うまくいく訳がなかろう。これを一事万事の理と云う。
「超高線量の焼却灰、一部は肥料等として再利用されている!関係者が暴露!石原環境相は汚染土を再利用する方針も示唆!」とある。この通りだとすれば、これも政治犯罪である。放射能ふりかけご飯では飽き足らず、肥料にも詰めておけと云う訳か。これが罷り通る狂気の翼賛社会なんだな。うらめしや。
これに抗する正義派は資金力豊かに持たなければ何もできないんだな。こんなのは当たり前なのにキレイ潔癖清潔な云々つうロジックがサヨの方から流され続け、それが奏功して結局何もできない口先反対派にされ続けている。そんなのウソだつうのに、ここが分からん。何か勉強の仕方が根本的に違うんだな。
民主党野田政権下で福島原発事故終息宣言をしていたよな。その野田が政治生命賭して消費税増税に踏み切った。阿呆は阿呆の上塗りしかしない典型だな。原発メーソンも増税メーソンも軍事メーソンも憲法改正メーソンも根は一緒なんだな。自公民も、その他野党も一緒なんだな。みんなメーソン仲間なんだな
原発稼動派の論拠の一つは「放射能粉末ふりかけご飯論」に辿り着く。言いだしっぺが率先して食べ、食後の容態を定期的に発表すればよいのに、そういう奴に限って言うだけ野郎野女ときてる。そんなに安全なら原子炉内をふんどし姿で働いて見せろつうのに聞かないな。昔から論より証拠つうのにな。
「もし戦争が起こると真っ先に攻撃目標になりそうなのが全国約50カ所の原発だということです」とある。然りであるが、何も攻撃だけではない。自爆装置装填済みをも考えねばなるまい。国際ユダ屋つうのは何を企むか分からないほど冷酷非情と云うことを知らねばなるまい。潰すに限る。これが言いたい。
今や原子力メーソンが福島原発事故処理が御せないのを承知で原発再稼動に狂奔している。これは政治犯罪であり、後世厳しく罰せられるべきであろう。世に死刑反対派がいるが、れんだいこは与しない。原子力メーソンは死刑に値する。ヤルカヤラレルカ、いずれ抜き差しならない抗争に向かうべきだろう。
原子力規制委員会が名とは逆に原発を推進する機関になり果てている。これに呼応するのが鹿児島県の川内(せんだい)原発で受け入れる気満々云々。どうあっても原発を再稼動したいらしい。この黒幕を原子力村と命名しているが村は愛着語であり使うべきではない。正しくは原子力メーソンと云うべきだろう
この仕掛けと戦う政党こそが望まれている。辛うじて小沢どん派が良い線出しているのだが、ここがコテンパンに集中攻撃される。この時は右から左から一列総ぞろいでバッシングする。見飽きた眺めだが今でも通用している。これと闘う陣形を作らない限り日本の将来は危うい。軍師れんこの今日の締め言葉。
一見、善意ぶったり正義ヅラして見識を言うが、相身互いの日本精神、その共同体秩序解体する狙いの環の中のものが多過ぎる。これを守るのが右翼と思ったら大間違いで、黒船来航以来、ニセモノ右翼ばかりが右翼然として愛国ぶっている。左翼も然りでニセモノばかりである。みんな裏で雇われている。
テレビのわざわざの愚昧番組。これも犯罪と考えている。日本とその民が、あの手この手でイラワレテイルのではないのか。狙いは日本的共同体秩序の絆の解体である。それは相身互いの思いやりを根底にしているが、ここが狙い撃ちされている。一々挙げられない。全ての兆候がここに照準が合わされている。
東電の事故時の会長・勝俣は一足先にドバイへ寄寓しているという。手前が仕掛けておいて、事故となるや一番に逃げ出すとはどういうことだ。こんなことが許されて、どうでも良さそうな徳州会の選挙違反事件で大騒ぎする。これって頭が変でなければできない。司法も大いにヤラレテイルと云うべきだろう。
こう理解すると単なる美談話しで済ませてはならないのではなかろうか。トンデモ級のものが襲来しているときに、それを意図的故意に伝えなかった仕掛けが作動していたのではないのか。これを問う者がいない。れんこは拘りたい。山より高い防波堤づくりなぞ、あさっての痴愚グトンの話しではないのか。
「防災放送で町民に最後まで避難を呼びかけ、自ら犠牲となった宮城県南三陸町の女性職員、遠藤未希さんの話しが埼玉県の道徳の教材になる」云々。それは良い。気になるのは彼女の避難呼びかけが絶叫調のものでなかったことである。事態はもっと急であった。それを知らされていなかったのではないのか
今や風評被害なのか真性被害なのかはっきりさせねばならない。肝腎のこのことが曖昧にされたまま政治が両又政策を進めている。原発を止めるといったり稼動すると言ったり、それに応じて予算を注ぎ込んでいる。はっきり言えばデタラメである。しかしこの中途半端がずっと続いている。れんこには理解不能
先日も福島沖合いのイカを試食するパフォーマンスデモが演ぜられていた。福島産を忌避せず、みんなで食べあおうと呼びかけていた。一見、善意のように見える思える。これは風評被害論を前提にしている。しかし、この前提が崩れていたら、どうなるのか。政府がこれを進めるのは政治犯罪ではなかろうか。
3.11に関連してもう一言。福島原発事故の第二次災害のさなか、政府は原発再稼動と輸出に精出す。東京圏は相変わらず何もないかの如く日常が経緯している。これは福島原発事故の第二次災害がさほどでもないとの前提で成り立つ。この前提が崩れていたら、この現象をどう説明すべきだろうか。
「放射線そのものの危険性は誇張され過ぎている。放射線恐怖症、恐怖をあおり過ぎている。ハッキリ言って弱い放射線ならかえって身体に良い」などと云われている。れんこがお返ししておく。「放射能の危険性に無知過ぎる。放射能無知症、鈍感が過ぎている。ハッキリ言って生体実験にされている」。
政府は今、帰郷運動を進めているが、れんこは当初より疎開政策を指針させている。帰郷できるのなら構わないが、できないのなら全国のリゾート遊休地を物色して村を挙げて住み替えすることも検討せねばならない。温泉地の再開発も然り。この至極真っ当な方針が見向きもされず生体実験下にある。愚かしい
かの時の停電騒動も記憶に新しい。本当に必要適正な措置だったのか。何か用意周到に段取りされていた気配がある。非難轟々で止めたが、止められるのならする必要もなかったのではないのか。都電規制騒動も然りである。管政権はこれも釈明せねばならない。こういうところの肝心なことが未だにわからない
原発事故界隈は戻れるのか戻れないのか。この議論も中途半端だ。安倍政権は帰郷運動を進めているが、放射能汚染を風評被害としていることによる。しかしそれが本当に正しい政策なのか、原理的にこう問う議論はない。政府の政策が正しいのならよい。逆ならどういうことになるのか。嘆息せざるを得ない。
福島原発事故以来、一体いかほどの金額が投入され今後も投入されていくことになるのか。それが役立っているのか、おざなりの使われ方なのか。その費用があればエコエネ電力供給体制にどれほどの寄与ができるのか。肝心なこういう解析が少しも為されないまま気休め発言ばかりが続いている。この無能政治
最後まで避難を呼びかけ続け巻き込まれた乙女の美談も、当局の上が下に情報を正確に伝えておれば防げたのではないか。してみれば、かの時の情報伝達経緯も検証せねばならない。どこかで情報遮断されていたとしか考えられない。この国には既にそういうワルがいるということである。被災民釘付けも然り。
当事の管政権の対応、枝野の大丈夫マントラもひどすぎた。ヒゲヅラ原発御用学者のメルトダウンしておりませんも然り。事故著訓後よりの仁科親子の子宮がん検診コマーシャルも。何であの時に限って執拗に流されたのか。高速道のセキ止め、ガソリン灯油の規制。次から次へと政治犯罪が思い出される。
それにしても未だ解せないことがある。当局は地震津波が巨大であることをキャッチし得ていたはずなのに、いつものトーンで伝えていたのではないのか。これはワザトと読むしかない。であれば明らかに政治犯罪であろうに。漁民を山へ連れて行ったり、山より高い防波堤造る以前の話しだろうが。と思う。
三陸巨大震災、福島原発事故事件が3年を過ぎ4年目に入る。日本政治は相変わらずの逆走を続けている。凡そ本来やるべきことの逆ばかりをしているという意味である。カネだけが無尽蔵につぎ込まれている。やがてボディブローになってくるだろう。問題は、なぜこういう政治になるのかにある。これを問え
「ソニーが、創業の地・旧本社ビルを161億円で売却」云々。これはつまりユダ屋学の経営を習い取り入れると途端に左前になるということを意味する。この病気に侵されると組織が次第に壊死するんだな。例えばカネボウのペンタゴン計画を見よ。あれから奈落の底に向かった。あそこもここも右同じだな。
だから原発再稼動論、主力電源論、輸出論が罷り通るんだな。普通に考えて原発に頼る根拠はもはやない。既にベースが動いているんだな。にも拘らず原発利権族が生き残りで権限を行使している。それだけのことに過ぎない。この連中が権力機関を握っているので世の中が動かない。どう退治すべきかでせう。
ムサシがまといつく限り戦後式代議員制はオワなんだな。これを与野党の誰もが問わない不思議。粗脳政治家は与党だけの問題ではない。むしろ野党の方がもっとひどいんだな。それは直近の民主党政権のお粗末さで見てきた。与野党問わず上層部が総員、国際ユダ屋の請負士ばかりなんだな。こりゃ駄目だな。
政界がつまらない理由として人材枯渇が挙げられる。本来、普通選挙を通じての代議員制は、世間世相を良く知る有能士の登用と云うところに眼目があった。それが今や世間知らずの坊ちゃん、お嬢ちゃんばかりになり、国会は談笑と居眠りつきのダベリングの場となっている。ムサシ選別機の賜物である。
原発の相次ぐトラブルに、東電の相澤善吾副社長が「だんだん麻痺しがちになるが、大変なことなんだということを強く意識する必要がある」云々。「だんだん麻痺しがち」は的確で既に何が起ってもオール免責。恐らく東北関東に壊滅的な爆発が起っても平気で原発安全饒舌が続けられるのではなかろうか。
維新の会で慎太郎が原発輸出を可能にする原子力協定に賛成する意向を表明したところ「出ていけ」の応酬があった云々。これを「1年生議員が何の敬意も払わず出て行けと言い放つなど政党として末期的というしかない」などとコメントしている。国の重大事に1年生議員云々は関係なかろうがアホちゃうか。
こういうことは何もれんだいこ特有の考えではなく、みんなが思っていることを代弁しているだけと思うのだが、やっぱ少数意見なんかいな。少数意見には違いないが、多数意見が正しいとは限らない以上、言うだけの価値はあるわな。そういう価値ばかりある発言所はないかいな。あれば飯より好きなんだけど
他国の上空を飛べば領空侵犯と聞いていたが、どっかとどっかの国はお構いなしに飛べるんだな。飛ぶだけならまだしもミサイル攻撃までできるんだな。無人飛行機も飛ばせて射撃射殺できるらしい。そういう国に限って他国の非をあげつらい、すぐに国際世論なるものが同調するんだな。実にアホラシイ。
オバマのチェンジ云々は何だったのだろうな。最近は顔見るたびに気色悪い。クリントンの女房なんぞも同じで、若い頃は別嬪だったが最近は秘密結社特有の人相になっているな。ケリーも尋常ではないな。要するに手前らはやりたい放題。相手に対しては口実つけては責め上げる。便利な口してるんだな実に。
オバマのチェンジ云々は何だったのだろうな。最近は顔見るたびに気色悪い。クリントンの女房なんぞも同じで、若い頃は別嬪だったが最近は秘密結社特有の人相になっているな。ケリーも尋常ではないな。要するに手前らはやりたい放題。あいてに
東欧圏の民主化の結果どういうことになったのか情報不足でコメントできないが、はっきりしていることは、その後の国際紛争のたびに国際ユダ屋の下僕として東欧圏から兵隊が派兵されていることである。民主化だの何とかの春の裏側にあるこういう事情を見なければなるまいに。礼賛派の頭脳が羨ましい。
ウクライナ危機が国際化しているが、不愉快なことはソチオリンピックのさなかに起こったことである。このタイミングで事を起こすことが計画されていたことが見え見えである。モスクワオリンピックも変なことになった。これらが偶然と思える者は幸いである。れんだいこはやり方が好かん。
エコエネ電力の買取制が好かん。国の買い上げならまだしも分かる。電力会社に買い取らせ、その分を他の者が負担するという仕組みが内部分裂を誘う手法だわな。そもそもは自家消費で、どこまで足りるのか、どう伸ばすのかが興味深いところだろうが。どこのどいつが発想したのか知らんが迷惑なやり方だな
「粗にして野だが、卑ではない」は経団連の土光敏夫の言かと思ったら、元国鉄総裁の石田礼 助が国会答弁中に発言した言葉とのこと。こういう人物があちこちに居たんだな。それを思えば「卑にして金なり御用聞き」ばかりがはびこっとるな。成敗してくれんと研いでいるのだが近々のことになるのかどうか
慎太郎のこの二重人格性、これをもっと疑惑せねばならんと思う。そのうちコード名が露見するだろうが、歴史の恥さらしだな。正力松太郎もさっぱりだわな。中曽根もナベツネも同じだな。丸秘の丸秘で隠されるかも知れんけど容易に透けて見えてくるわな。名声為して恥じ遺すという実にくだらんやっちゃ。
慎太郎のお笑いは、「NOと言える日本」なぞをソニーの盛田昭夫と共著で出版しているが、そのノーが国際ユダ屋に向かうことは一度もないと云うこと。専ら中国、ロシア、朝鮮に向けてのもので、こっちに向かってはエライ偉そうになる。しかしなぁ、そういうもんは逆に向かってはペコペコするもんだわな
@Santiago_Hotel 確たるものは分かりません。どこの出だろうとかまやしない。問題は、日本に居れば、役職につけばなおさら、日本を愛し、民族と国家の百年の計に資して貰わねば。死ぬまで破壊ダーに粉骨砕身はないだろうと思う。
慎太郎の闇の部分は江戸時代の檀家制度に基づく宗旨を知ろうとしても分からないということ。辛うじて裕次郎の葬儀で判別できることになったが、もっとごく普通に分かりそうなものなのに出てこない。日蓮本なぞ書いているので法華かと思っていたらそうではない。恐らくここが彼のウイークポイントだな。
こういう御仁を参議員だの衆議員だの都知事だの何々にさせて政治遊び、気まま発言を許している構図そのものがナンセンス。相当の悪事をしているだろうに捕まらない。その不思議さは中曽根、ナベツネと一緒だな。この三人だけは何しても捕まらん。よほど強力なバックがいると考えんと理解できないだろう
これは、れんこ特有の観点になるが、その原日本論新日本論に照らせば、三島は原日本を垣間見ていたのに対し、慎太郎にはこれがカラキシない。オール新日本的であり、その部分が丸ごと国際ユダ屋にはまっている感じである。要するに民族的に根無し草なんだな。ほんでもって反日本だけははっきりしている
慎太郎を許せないのは、ああいう結末を向かえた三島由紀夫に対し、その死をおとしめる侮辱、あざけりを陰に陽に画策していることである。その役目を引き受けていた観さえある。三島のアルコトを大げさに言うのならまだしもナイコトまで織り交ぜていうものだから始末に悪い。その人間性を許さんな。
当時参議院の石原慎太郎は三島事件の現場に駆け付けている。「現場検証した警察関係者から『川端先生が中へ入って見ていった』と聞かされ、川端が三島を見送ったならばと入室を辞退した」と述べているが現場を確認している可能性が強い。いずれにせよ、この辺りはしつこく証言を採るべきだろう。
慎太郎如きを保守、右翼の論客だとかする論調そのものがナンセンス極まりない。慎太郎こそが骨の髄からの国際ユダ屋の御用聞きでありイザの時の彼の言動は丸出しでさえある。目下は極東アジアの紛争化に一役買っている。原発事故直後の続投発言も然りである。して、どこの国のもんかが分からない。
れんこは「三島由紀夫と石原慎太郎」を対比で捉える。似たような発言、行動があっても検証すればマ反対な論拠の表見的な一致性に過ぎない。故に両者のどちらを好評するのかと云う問題になる。当然、その文学評も然りである。慎太郎の最悪さは言葉の裏腹の実態である。これほどの覆面士は珍しい。
石原慎太郎が「皇室にはあまり興味はないね。僕、国歌歌わないもん」云々。これだけとれば思想信条の自由ではある。問題は慎太郎の天皇制に対するコンプレックスの由来にある。加えてこの御仁の場合、前後つじつまの合わない何を述べ何をしてもフリーパス、スルーできる不遜さの由来である。何者なのか
こんな政治ばかりするのなら、いっそのこと政治家なんぞ要らん。官僚と国民が直接に、業界と消費者が直接に話しをつけたほうがマシだわな。経費も浮くし話しも通る。そう云いたくなるよったく。不真面目なら不真面目にやれば良いものを、まじめ芝居するから余計に胸糞が悪くなる宴会モードでやれつうの
原発再稼動にせよ増税にせよインフレ化にせよ軍備増強にせよTPPにせよ憲法改正にせよ、根本的なところが狂っているとしか言いようがない。何か下手なお勉強し過ぎなんだな。問題は、安倍であろうが石破であろうが、あの胸糞の悪い民主であろうが、みんな狂い咲きの道へ向かわせられているんだな。
消費税のようなものを間接税と云うらしいが、その比重がどんどん増すとどういうことになるのか。粗脳学者は敢えて見て見ぬ振りしている。風邪ひき者を寒風にさらして、やれ注射だお薬だと手当てしている図に等しい。こんなに面倒見ているのに容態が良くならないのは患者が悪いとでも云うのだろう。
詳しくはまだ確認していないが、消費税増税で仮に5兆円増収見込みとして、その景気対策として補正予算をほぼ同額組むとしたら、これは一体何をしようとしているのだろう。マッチポンプの典型ではなかろうか。増税しないのが最大の景気対策のところ増税してから縄を編むとは。粗脳政治おびただしい。