@freeloader153 近現代史的にはそうとも云えるし植民地化と併走している。思想的には紀元前後の頃まで遡るのではないでせうか。西欧はユダヤ教聖書に汚染される前のギリシャ神話の時代の各地の伝承の方が魅力的です。と考えています。
2014.2月 |
(最新見直し2014.03.24日)
(れんだいこのショートメッセージ) |
ここで、2014.2月度のツイッターを整理しておく。 2014.03.24日 れんだいこ拝 |
@freeloader153 近現代史的にはそうとも云えるし植民地化と併走している。思想的には紀元前後の頃まで遡るのではないでせうか。西欧はユダヤ教聖書に汚染される前のギリシャ神話の時代の各地の伝承の方が魅力的です。と考えています。
@freeloader153 「能力に応じて働き、その能力に応じて受け取る且つ扶助社会」的なものはありますね。れんだいこの仮説は、元々どこの国もそうだったが西欧はユダヤイズムに汚染され、日本は地政学的に世界のガラパゴス的に生き残ったのではないかと。今頻りに壊されていると。
アジア近代史では国際ユダ屋の篭絡はまずは中国から始まっている。そういう意味では国際ユダ屋の下請け孫請けは中国の方が優勢と見る必要がある。ここが怖いところでもある。日中韓台の国際ユダ屋ピエロが紛争と戦争を演出する危機は確かにあると思う。それを踏まえての対応がそれぞれに問われていよう
朝鮮半島では38度線で二分され、分断愛国論者が羽振りを利かせている。日本が糸魚川線で二分されたら、東日本と西日本でいがみ合わせるような愛国者なぞ許すだろうか。お国柄の違いといえばそれまでだが、国際ユダ屋の糸引きがそうさせているとも読める。纏まらせないアジア象徴の盾にする為である。
問題は、このアジア共栄圏的構想に立ち塞がり、常に対立と紛争と戦争を呼び込もうと画策する者が居ることである。連中は愛国者ぶって登場してくる。本質は国際ユダ屋の下請け孫請けに過ぎないのに。国際ユダ屋の糸引くところ決まって必ずこうなる。財政危機と増税が付きものとなる。見飽きた世界である
村山富市元首相が、尖閣諸島について「近辺国共有論」を述べ、売国発言と槍玉に挙げられている。村山発言は詰めが甘いのでそう云われることになる。正確には「決着百年後、その間を共同統治で交易優先論」をぶち上げるべきであろう。これは竹島、北方領土等々の領土紛争にも当てはまる。この流れが本筋
とある弁護士と争うことになった時のこと、驚いたことに条文理解とマ逆のことを、その条文を盾に論陣張るんだな。裁判所がそれを認めて奇異に感じていないんだな。具体的なことは避けるけど何か全体に狂っているんだな。報酬規定のタガを外したのもオカシイ。こういうことを云い始めたらキリがないな。
刑事罰犯罪もそうだな。視姦した者が重罰で人殺しは心神耗弱云々で無罪つうことが流行りつつある。同性婚が普通にされ異性婚が邪悪視されつつある気がする。本妻の子と二号三号の子が財産分与均等。私には関係ないけど要は秩序の絆が意図的故意に壊されつつあるということ。それをエールするめでたさよ
学者が頭が良いと、それは違うというのだが、最近の学者頭脳は1キロでも違反は違反つうもんばっかしのような気がする。一事万事だからな。法律不遡及原則も最近はズタズタだな。後世の基準で以前の違反を罰するんだから、原発稼動論者は今から覚悟しておけ。手前たちは別つうわけにはいかんどこらっ。
問題はみんなが従順過ぎることにもある。最近はスピード出すもんがいなくなって次第にハードルが下がりつつある。今や80キロ表示のところ105キロで捕まったもんがおる。そんなアホなと思う。もうじき90キロ台で捕まるようになるんかいな。限りなく1キロ違反に向かっているんかいな。めでたいな
パトロール隊のおまわりさんに聞こうと思うが追い越し車線と明記してあるがどういうことや。1キロでも違反は違反論で説明してみ。どうやって追いこすんや。追い越し車線なる表記替えて何車線あっても普通走行車線とせんと話しが合わん。今度捕まったら気分は袋叩きや。切符切らせなかったんだけれども
先日の高速道路パトロール隊とのやり取りで、1キロでも違反は違反論を主張していたおまわりさん。当人は確信を持って主張しているようだが、どう考えても交通法はそうなってはいない。つまり法をそのようにガチガチに読み込む社会になりつつあるということ。一事万事で息苦しい世の中にされつつある。
消費税本番がまもなくやって来る。財政再建を口実に始まり財政破綻へ向けて一瀉千里にひた走っているのがお笑いと云うか不気味です。弱い者は個人も会社もローラーで踏み潰される。その事態を呼び込むのを仕事としている政治家と学者がぞろぞろ。原発依存体制継続論が出てくるのも当たり前と云うべきか
万葉集にはまり過ぎてツイッターの仕方を忘れそ。久しぶりの登場です。世間世界ではいろんなことが起きているようですが、こと日本の問題では本質お遊び、形だけまじめのやり取りが鼻について言及する気にもなれない。中には良い仕事しておられる方がいるので全体として何とかもっているんだろうと思う
五十嵐仁の「アンネの日記の破損事件批判」考 http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-aced.html …
さて今日はこれから碁会所へ行って緊張した碁を打って、それから後は居酒屋談義だな。寂しいのなんのって政治の話しができないことだな。70年代にはあちこちで見られた風景だというのに。こういうところから変えていかんとな。政治談議パブやれば流行るように思うんだけどな、経営が難しいのだろうか
1970年代の角栄-大平系政権の視座から見れば、目下の政治は坊ちゃんとお嬢はんの政治ままごとに過ぎない。政治に厳粛さと苦悩がない。そもそも学者が政治家に敬意を表するのではなく、政治家がへなちょこ学者をあがめたてまつっているなぞ本末転倒も良いところだろう。情けない時代ではある。
この史観に照らせば、社共運動なぞ日本に真に望まれているハト派系政権運動の敵対物でしかない。その為に飼われているダマシでしかない。しかし残念なことにハト派系政権運動が逼塞させられてしまっている。この壁を突破せねばならない。その方法はある。まずは自前のマスコミを生み出すことである。
ハト派系政権こそ望まれている政治運動はない。これを小沢どんにどこまで期待できるのかが問われている。1970年代に花開いた角栄-大平系運動こそ日本戦後史の至宝である。これを寄ってたかって潰したのが現在の与野党である。こう捉えるのが、れんだいこ史観である。これは眼力の問題である。
小沢どんが、2.21日に結いの党の江田憲司代表に合流を打診し、拒否された。「数を持つことが大切だ。生活を解党してもいい」と提案したところ応じなかった云々。この通りだとすれば失望を深める。我々が小沢どんに期待するのは日本ハト派系政権運動のリーダーとしてであり野合運動ではない。
なにかなぁこう腹の足しになる議論つうか資料に目に触れんと一日がさびしい。ものたりんな。本当にためになるものは案外と表に出てこないんだな。著作権バイアスが利いているんだな。著作権こそ文明国先進国の尺度つう論もあるが、これに度を越して被れるとド坪にはまるんだな。もう十分臭いんだな。
何が一番いけないことかと云うと、ありのままの特攻隊論がないことである。特攻隊員の家族が肩身狭い思いで過ごしてきたなどと聞くと泣かされる。「聞けわだつみの声」なぞでは真相に迫れない。かなり編集が加工されていることに気付かねばならぬ。そういう意味でまともな立論のものがほしいと思う。
れんこぐらいになると、大東亜戦争期の特攻隊員の思想と実践からでも反戦思想を生み出すことができる。特攻隊論が好戦論に向かうと思うのは初級程度の思想でしかない。彼らが何を託して散華して逝ったのか、これに思いを寄せることは軍国主義にはならない。そういう論が出れば対抗言論しようと思う。
れんこが思うに戦後の反戦思想は何もホロコーストだの南京虐殺事件だの百人斬り競争事件だのアンネの日記だの極東裁判だの靖国神社だの従軍慰安婦だので口角泡を飛ばさなくても立派に説ける。この仕掛けから抜け出たところの反戦思想こそ真に望まれているのではなかろうか。こういう観点がほしいと思う
本当のこと以外何でも云えるという仕組みがあって、これに乗じて本当のこと以外の議論が白熱していると云うような構図をお笑いと云うのだろうが、これが現実の実際なんだな。これを言論の自由と云うのかどうか知らんが原発事故と選挙不正問題が奇妙にスルーされたままの議論が進行しているのは確かだな
@tubupoko 相手のことを知らずにノータリン呼ばわりするのはノータリンです。政治とか思想はもっと鍛えて厳しいものにすべきだと考えますね。これが言論責任です。
@tubupoko 長谷川三千子もかなりな言論人ですよ。ただ問題は、三島論にせよ野村論にせよ自殺論を論拠にしていることですね。その分、論鋒が甘くなります。
@tubupoko いえ、れんだいこの受け取り方は違います。時、場所を弁えていませんが戦後来の支配構造の虚を衝いています。アメリカが苛立つのも無理ありません。疑うことなく教条としてきたことに対して疑念を表明しておりますね。針の穴から堤が崩れるの警戒をしているのでせう。
@tubupoko 籾井勝人はさておいて、百田ともう一人の女史のこと。かなり意欲的な発言をしており、そういう発言は抑えるより対抗言論で行くほうが面白いのではないかと。私は思いますね。社会的にあれするなこれするな、あれ云うなこれ云うなが一番良くないのではないかと。
これは原発審議委員会にも言えること。一方の論者ばかりを集めて審議するのが怪しからんのであって、もの言うもんを辞めさせて、もの云わんもんばかりを集めてもろくなことにならん。俺をNHK経営委員に加えろというのならまだしも、百田を辞めさせろ論つうのが一番お粗末やわな。これちゃうかな。
五十嵐が、「これらの発言によって表明されている反発や弁解は全て安倍首相自身のものにほかなりません。もし違うのであれば、きちんと発言の内容を否定し、きっぱりと発言した人物を解任したり処分したりするべきです」とも述べているが、これも怪しからん。正しくは別の論者の登用をも迫るべき。
手前の狭い了見で、角栄の年上、子連れ結婚をかく評価しているが、「法政大学教授にして大原社会問題研究所専任研究員・副所長」つう肩書きはそんなもんなんだろうな。「一種の政略結婚云々」を何の論証もなしに、よぅ云うわ。お前がどういう恋愛、結婚したのか知らんが、正義弁もええ加減にせんとな。
れんだいこが五十嵐を絶対許さんのは、角栄が8歳年上の子連れであった坂本ハナと結婚したことに対し、「田中にとっては坂本組の工事実績や財産目当ての一種の政略結婚ではなかったのかという疑いがあります」の評である。「状況証拠からすれば政略結婚説はかなり有力なように思われるのですが」云々。
おいおい五十嵐よ。『日米のきしみ』が心配たぁ立ち位置が分かるぞ。こうして馬脚をあらわすんだな。「法政大学教授にして大原社会問題研究所専任研究員・副所長」履歴を持っているが角栄批判の時には舌鋒鋭くして今やこうもあけすけに『日米のきしみ』を御心配とはね。サヨのモデルみたいなやっちゃな
五十嵐仁の転成仁語が妙なところで尻尾を出している。NHKの籾井会長や百田経営委員などの発言批判の結びで、「きちんと発言の内容を否定し、きっぱりと発言した人物を解任したり処分したりするべきです。そうしなければ、『日米のきしみ』はさらに大きなものとなるでしょう」云々。
食事療法「孫子(まごこ)はやさしいよ」が面白い。ま-豆類、ご-ごま、こ-米(なるべく玄米)、は-わかめなどの海藻類、や-野菜、さ-魚 、し-しいたけ(キノコ類)、い-いも類、よ-ヨーグルト(発酵食品)だと。これはその通り。問題は心がけも大事で裏表ストレスは命縮める。
@nouvellelune1 森も安倍も、民主党政権の片肺人事組閣正義論に比べればマシなんだけれど、森に限って言えば体はラガーマンだけれども口はピンポン玉だな。これは早口と云う意味ではなく軽いという意味。肝心なときにはマスク森にせんとな。
百田のゼロをまもなく読み終えるが斬新な語りである。「聞けわだつみの声」ばかり聞かされてきたが、そのウソを告発していると云う意味で貴重でさえある。百田に限って言えば、その百田が原発主力電源派の田母神を支援するなぞロジックがあわないのだけれども。そこが百田らしいところなんだろう。
「NHK会長辞任を 百田、長谷川両氏罷免も 参院吉良(共産)議員が要求 」とある。れんだいこは、「百田、長谷川両氏罷免」には反対である。逆に百田、長谷川両氏を見据えて対抗言論組を送り込む必要がある。共産党は、こういうところをいつも逆対応する。ならば無風なら良いのかと云う問題になる
森元首相が、結果を見てからのんきな発言をしている。浅田真央選手について、「あの子、大事なときには必ず転ぶんですよね」云々。お前が言うことはないだろうと思うが、NHK経営委員も含め今や互いに言いたい放題の国のようだな。そりゃぁ言うのは自由だが、ポジション弁える必要があるわな。
国会で、原発問題を直視することなく、これを避けたところでいかにもまじめそうな議論をし談笑している。質問も答弁も、この辺でハーモニーしている。しかしまもなく世界から大目玉食らうであろう。損害賠償請求合唱団が組織されるのではないかと予見しておく。それを思うとのんきなもんだと思う。
新エコエネについて日本は元々技術先進国だった。ところがここに来て遅れをとっている。これは政治災害である。許せないのは、原発利権組が新エコエネの技術開発の芽を摘んできたことである。国の予算が限られているとした場合、二刀流がうまくいくことはないだろう。この辺りは眼力の問題である。
政府の原発対策は未だに朝令暮改の感がある。少なくとも二刀流三刀流である。剣豪列伝史上の二刀流はごく稀でほぼ武蔵のみである。つまり二刀流三刀流は成功しにくい。原発もやり新エコエネもやりつうのが良いように思えるが実際には新エコエネへの転換スピードを遅くさせてしまうのではないのか。
問題は、東京地検特捜部が、製薬大手ノバルティスファーマのやっていること言っていることの何十倍もの悪質詐欺をしている電力会社の原発商法に対してはダンマリし続けていることである。選挙不正疑惑についても然りである。一体、この捜査基準の差はどこにあるのだろうかと思う。
2.19日、製薬大手ノバルティスファーマの高血圧治療薬ディオバン(一般名バルサルタン)の臨床研究データ操作問題で、ノ社が改ざんデータに基づく論文を宣伝に利用した疑いがあるとして、東京地検特捜部が薬事法違反(誇大広告)容疑で、同社本社(東京都港区)を家宅捜索した云々。これは良い。
今日も万葉集考で明け暮れた。目が痛くなるので、これぐらいにしておこう。政治的発言としてのツイートもしたいのだが今は少々浦島太郎の竜宮城廻りのひと時となっている。思うに万葉集寺小屋でも開かんとあかんな。全国的な組織を作らんとな。万葉集読書会でも当局の目が警戒するのだろうか。
常態化する選挙の開票不正疑惑と原発再稼動の動きに辟易して万葉集考に嵌まっています。とほほでもあります。それにしても秘密保護法で不都合事態事象につき緘口令が敷けるようになったみたいですね。マスコミは報道管制下に自ら好んで入られているようで、めでたいというかなんちゅうかワヤですなぁ。
人が休みだすと急に働き出す者がいる。元々不まじめなのにマジメそうにする者もいる。その逆もある。今の国会つうのは不まじめ派の巣窟なんだから不まじめらしくやれば良いものを、そういうもんに限ってマジメそうにやるんだな。互いに机の下では手を握っているのに立ってジェスチャーしてるんだな。
れんこは最近国会でパネル出してまじめそうに審議されると却って腹が立つ。ノーネクで胸元開いてイカでも炙りながら一杯やりやりボケと突っ込みコンビで談笑しつつ和気藹々とやってもらいたい。女性議員はロングドレスと和服で注いで回っているキャバレー式が似合いと思っている。まじめ芝居よりもね。
高速道路無料化法案が結局反故にされ当時の識者が財源がない無責任なこと云うなと恫喝していたのを思い出すが原発関連でその何百倍もの財源が出てくるのには無言とはどういうことだ。今度はアメリカ水兵に補償金出すのだろうが国内向けにはないと云い原発と国外向けには打ち出の小槌とはどういうことよ
国会答弁聞いてはいないがチラッと見るに民主党のかっての同じ大物が次から次へ出てきて薀蓄垂れているのを聞くと呆れるというのを通り越して、なんというか近くにあるものを手当たりしだい投げつけたくなると云うかテレビを壊したくなるつうか、そばにいる関係ない者にまで八つ当たりしたくなるつうか
米国海軍の空母ロナルド・レーガン水兵79名が東電相手に集団訴訟を起こした云々。放射能は栄養がある却って健康になる長生きする日本人には耐性があるなど云っている者よ、その口を国内向けばかりではなくアメリカ水兵に向けて云うてくれんか。アメリカ行ってぶちかまし無事に帰ってきてみせろつうの
民主党の枝野元官房長官が、憲法解釈変更をめぐる安倍首相答弁について「こうした発言が外国に出ていくことは非常に恥ずかしく国辱的だ」と批判した云々。お前が云うと閻魔さんに舌抜かれるぞコラッ。原発事故直後の安全大丈夫マントラ何万回聞かされたことか。皆なウソで世界に笑われていたではないか
その安倍政権の施策の中でも原発再稼動路線だけは絶対に許せん。不正選挙と原発再稼動と重税路線が三大ガンだな。今に自分で首を絞めることになるだろう。言うこととやることと結果が三つ又に裂け心臓を悪くすることになるだろう。名前からして「やべえしんぞう」となっている。見えん先から言うておく
安倍政権批判は山ほどできる。しかし後継予定の石破政権を考えれば、まだしもマシなんだな。民主党政権の片肺人事組閣を考えれば、まだしもマシなんだな。あれだけは今思い出してもゾッとする。よくも当時の民主党政権時の重要閣僚がまだ偉そうにしていることよと呆れてしまう。昔なら切腹もんでせうが
枡添当確発表は確か読売系が投票締め切りの8時直前に発表したんだな。これにNHKが追随し、後は一斉報道となったんだな。出てきた結果が絵に描いたような枡添ぶっちぎり当選、宇都宮2位、細川3位、田母神善戦なんだな。これってウソっぽくないか。ムサシ集計伏魔殿をなぜ覗こうとしないのだろう
これ以上声が上がらないのなら、れんこも強制終了させる。しかし疑念は晴れるばかりかますます募るんだな。ロッキード、小沢キードなんかは逆に冤罪と判断している。世間の多くの論者はこれを有罪として喧々諤々する。選挙の不正疑惑も言わない。実書が偽書、偽書が実書問題もある。丁度反対なんだな。
この疑念を晴らす為に検票の必要を訴えているんだが誰も言わない。ムサシマシーン疑惑もあるのだから再確認すればよいのだ。選管がこれをせず、それを誰も咎めず。そんでもって次の話しに向かう神経が理解不能。れんこはこういうところが気になると解決するまで次へいけないんだな。時間がかかるんだな
いつまでも都知事選に言及すべきではないにせよ、名のあるどの論者もが発表数値を鵜呑みにしたままあれこれ論評しているのが気に入らん。「枡添圧勝、2位が宇都宮、3位細川、田母神善戦」とはちぃと話しが出来すぎているんではないか。細川票はそんなに少なかったのだろうか。高笑いが聞こえるんだな
@harutagu1 そういうことですよね。枡添票が水増しされ、細川票が宇都宮と田母神票に回されているとの仮説が成り立つ訳で、これを否定する為にも保管票に対する選管の責任ある二次検票を要請しているのだけれども誰も言わないなぁ。
@harutagu1 こういう情報の真偽も含めもっともっと集め選管のあり方を問いたいです。現下の政党が押しなべて無言であることに嫌気が差します。選挙の公正担保は戦後的普通選挙による代議員制の根幹であり始発であります。ここが万一狂っていたら全てが画餅に帰しますよね。
しかしもう終わったこととして推移するんだろうなぁ。そして又何事もなかったかのように次の選挙を迎え大騒ぎするんだろうな。相変わらずムサシが活躍するんだろうなぁ。そしてどの政党もこの問題を見て見ぬ振りするんだろうなぁ。そして国会のおしゃべりが続くんだろうなぁ。しらけ鳥だなぁ。
選管が再確認して間違いありませんでしたと報告してくれるだけで良い。当然再チェックを経てのことだが。れんだいこは、票の読み替え以前に票の水増しも疑惑している。投票率46%は、あの未曾有の悪天候と誰に投票してよいか分からないとする立場からの棄権を考慮すると高過ぎると思うからである。
こたびは都知事選の結果に対する不正開票疑惑がめっきり少ないが、れんだいこはもう少し粘着したい。実際の投票率がもっとはるかに下だったと疑惑する故にである。これの確認をしようとすれば容易にできる。選挙人名簿の受付印を足し算すれば良いだけのことだからである。それの不正はよもやあるまい。
阿修羅政治版で「『投ぜられた票』の『開』票時間帯別での“挙動”とその不思議」の投稿が興味深い。開票時間と得票の推移をグラフ化した上で奇妙な比率が発見できるとしている。この手法は初の解析のように思われる。ムサシが票を読み変えしていると仮定した場合、貴重な指摘のように思える。
@harutagu1 立会人が現場を離れてはいけませんよね。「箱から出してすぐに混ぜる」意味が分からないですよね。39.
2014年都知事選の不在者投票数、その推移を確認したいのだが出てこない。どなたか記事サイトを教えてください。少し調べたいことがあるので。
@LeAf58 通りで施設票や期日前投票などが歓迎される訳ですよね。その昔は例外的な措置だったと思いますが今は推奨されている感があります。なんでやねんというところがミソだと思います。
小泉はんが「もう外に向かって選挙戦をやることはない。脱原発候補応援弁士を務めることはない」と明言云々。これを「任務完了宣言」と評する者が居る。違うと思う。れんこは、ムサシ不正選挙の臭いをかいでおり、いくらやっても無駄との思いからの撤退宣言と読む。手の内を知っている者の弁と読む。
阿修羅情報その他で見る限り今のところ2014都知事選に不正選挙の臭いを述べているのは、れんこが旗頭のようだな。小泉はんも胡散臭さを指摘している。こたびの不正選挙の怪の一番は投票率の高さである。過去と比べて低いが46%は高過ぎる。ここが決定的である。それからと言い出すとキリがない。
都知事選の午前11時の推定投票率4%。午後3時20%。午後4時24%。午後5時28%。その後の発表がなく結果的に46.14%。天候を考えると5時以降の伸びは期待できない。期日前投票を上乗せしても30%後半が推理できる。良からぬ票が混入されている疑問がわくんだな。
都知事選投票率46.14%はやはり高過ぎる。投票所来場者は受付チェックされて票を受け取る。これにより投票者数が分かる。その記録は選管が握っている。発表は間違いないのだろうか疑問が強い。選管は、主要事につき、かように確認しており間違いありませんと論証すべきと考える。この疑問いかが。
もう都知事選は済んだのだから決着済みとされている。しかし次の国政選挙にも関係するのだからムサシマシーンの稼動ぶり、その数値の二次確認につきマニュアル化しないといつも同じ疑問にさいなまれる。この意味で都知事選総括は終わっていないと考える。しかし政界からこの声が上がらない。これ不思議
@HSakamizu @rorensu4 そうそういう疑問もある。午後5時の推定投票率は28・23%。結果的に46.14%となっている。実はもっと少なかったのではないのか、票の水増しがされているのではないのかの疑問もある。
この構図下で相変わらずの与党と野党の対立と馴れ合いが続く。それが日本の舵取りをうまくしているのなら構わないが逆走していると思う故にいらだたしい。これを批判の口先だけで責任果たし顔して万年正義弁している連中が腹立たしい。れんこはガス抜き的に飼われていると評している。この感覚いかが。
選挙の結果、結局は与党側が勝利し野党側が善戦総括し、何ら変わらない日常へ戻る。この繰り返しである。これを覆したのが民主党政権だったが、いざ政権取ると従前の自公路線にシフトし公約反故し続けたまま政権返上した。ブザマこの上ない経験である。もう政権交代なぞできそうにない、この情況。
宇都宮票が細川票を上回ったことで溜飲を下げている論が多い。この評論のけしからんことは当選後回し、宇都宮票の細川票の上回りでめでたしとしていることである。我々は違う。原発ゼロ派が当選する道筋があったのに当選させられなかったことを残念としている。いつもこうなので腹立たしく思っている。
もっとはっきり云おう。細川票の一部が枡添、宇都宮、田母神に按分されている可能性を疑惑している。これは先の衆院選、参院選でも然りで生活党票の行方が気になっている。この疑惑をなくす為に人の手と目による二次検票をお願いしている。選管がこれをしないからくすぶり続ける。この疑問変だろうか。
都知事選のどの評もムサシマシーン集計を鵜呑みにした上でのそれになっているな。れんだいこは疑惑しており氷解していないので、そういう評論を受け入れることができない。二次検票した上でないと評論しかねる。これがれんこスタンスである。こういうスタンス不要論者の極楽トンボぶりをこそ思う。
@yagiutina 何の因果か、きみが先生になられ、あたしが生徒にされ、何で質問攻めにあわねばならんのかな。ツイッターをどこかの学校と勘違いされているのではありませんか。
@yagiutina それは細川はんと小泉はんに聞いてください。
@yagiutina 細川はんは原発ゼロを総路線として日本を変えると云っていました。それを支持するでよいのではありませんか。国家戦略特区の話しはその下位の政策でありオリンピック返上論と同じ類で修正可能でせう。何から何まで一致しないと支持してはいけないつうのは子供じみております。
@yagiutina それは国際ユダ屋に聞いてください。
こたび全開票区が枡添のワンサイドゲームになっているところだな。ほぼどの区でも細川、宇都宮合わせても足りない程度になっているんだな。接戦区がないんだな。事実がこの通りなら良いのだけれどお見事過ぎるんだな締め切り直前の8時前の当確なぞムサシ暗躍のメッセージではないかとさえ思えるんだな
@bonetrom まぁ締め切り直後からとりかかり未明までには判明するのが良いと思います。そうやってきたし、それでなんら不都合はないと思います。マシーンを使うなら効率をよくするために使うべきでブラックボックスにさせるなぞ邪道もよいとこでせう。選挙も何も公明正大でないとね。
選管つうのは考えられる疑惑に対して反立証する責任があると思うんだな。二度検票して、これこれこれの通りムサシマシーンの計算で間違いありませんでしたと報告する義務があると思うんだな。それをしないさせないから余計にくすぶるんではないかな。健康に悪いんだな。政党が取り上げないのも分からん
そもそも昔ながらの手作業でやれば良いんだ。人の目を数多く通すので不正が考えにくい。何も投票締め切り直前直後に結果を知らされる必要はないんだ。そもそも投票所で開票すれば良いんだ。それをセンターで集計すればよいだけのこと。山本太郎の議員立法で作らそうっと。
細川候補の票が巧妙に按分されているという疑惑があり、そんな馬鹿なことはないと得心させていただく為に二次検票を要請しているんだけど、それをやる選管はないな。しなければ余計に勘ぐりたくなるのは自然でせう。これは何も都知事選だけの疑惑ではない。国政選挙なんかもろにそう。
@yagiutina 先行的出馬表明は他の原発ゼロ派の出馬を牽制する意味があります。当選するなら意義があるけど毎度の善戦総括では納得しない人も居る訳です。善戦総括で得心する者はそれで良いでせう。得心できない者には与党候補と社共候補が厚い壁になって立ち塞がっているように見えます。
@mimikonohaha 石原政権に不満はなかったと云うのは無茶ですな。既に騙されていますよ。
細川と宇都宮の票を合わせても僅かに枡添票に足らんところも面白いな。田母神善戦も面白いな。普通的には偶然こうなったんだと受け取るべきなんだろうが。それにしても猪瀬の400万強の得票は凄かったことになるな。一人でこたびの選挙のほぼ全得票数を稼いでいるんだな。
都知事選投開票速報(H26)がhttp://sokuho.h26tochijisen.metro.tokyo.jp/ に出ているな。肝心の開票結果内訳のところがコピーできないのが気に入らんな。投票の再チェックで安心させてほしいんだがな。この程度の票なら人の手計算でもできるんではないかと思う。ムサシの使用有無も知りたいな。
選管発表があるだろうから目を凝らしたい。大雪で足元が悪い中の全投票所で僻地もあろうにほぼ46%並の投票率になっている。わざわざ枡添の名を書くために足を運んだのだろうか。市町村票の投票率の高さにも笑わせられる。前回との比較をしたいがデータがないのでコメントできないだけの話である。
みんな都知事選結果をそのまま認め受け入れて何事もなかったかのように次の話題に入っている。しかしそれは票の精査が済んでからの話しだろう。開票区全制覇、判で押したように倍の差をつけ、これまた判で押したように宇都宮と細川が接戦している。投票者総数、票数、無効票総数も報じられていない。
一夜明けてみて都知事選投票率の46・14%が気に入らんと思うようになった。午後5時現在の推定投票率は28・23%。これに不在者投票その他が絡むのだろうがそのカラクリが知りたい。それと順位結果が絵に描いたような出来になっているな。開票の二次検査で確認したい。選管はこれをやらんのかな
これが、れんだいこの都知事選総括だが最後にもう一つある。何とかしてムサシマシーン集計の「正しさ」を確認したい。500票束ねてあるのだから目を通して計算し直すのにそんなに手間隙かかるとは思えんのだけれども。これができない、させない選管なんて何の為の選管なんだか、七不思議の一つだな。
宇都宮のやけにのんびりとした敗戦の弁聞いたかや。お仕事上手にしましたよとしか聞こえない。原発ゼロ側を分断させることに意気揚々としており端から勝つ気がない。代わりに説教聞かせてくれる。勝つ気がないんなら降りろと思うが、何をおっしゃる、これが私のお仕事よと聞けてしまうな。
都知事選の教訓とすべきは自公民候補、社共候補で票を分かち合い自公民候補が当選する構図に対する策だろう。元首相コンビ候補でも勝てなかった。深い嘆息を覚えるが長い道のりの戦略を考えねばなるまい。端的には我々用のメディアを立ち上げる以外にない。こたびもこれにやられている毎度の教訓である
「9日夜に大勢が判明する見通しだ」とあったが実際には8時直前に枡添当確と出た。いっぺんに面白くなくなるな。それと善戦総括する社共運動に又も嫌気を覚える。原発ゼロで当選させる戦略を練らず二番手三番手の正義弁垂れ流しで気休めするなど裏協力政治以外のなんでもない。いつもの光景だけれども
都知事選は又も新聞予想通りの結果となった。8時直前既に枡添当確と出た。勝手にすればよかろうが投票率のその後が出ていない。こっちの方が気になる。追って選管発表があろうが正確にノートしておきたい。ムサシマシーン票の選管チェックが行われるのかどうか興味がある。細川票の追跡をしておきたい
午後5時現在の推定投票率は28・23%で、前回同時刻を12・08ポイント下回っている。この確認が如何に大事かと云うと、駆け込み票の急増を信じ難いものにするためである。足元が悪いのでもはや票が増えない。記録的な低投票率となったこたびの都知事選の神意を伺うべきだろう。
都知事選の投票率は50%を大きく割るということでせうか。前回の12年が62・60%、前々回11年が57・80%云々。原発ゼロ派にとって吉か凶か。ムサシマシーンの票細工が難しく、これを敢えてするとあちこちに綻びが出る事態になるのではないかと予感がします。神慮が働いております。
都選管によると午後4時現在の投票率は24.54%で前回(平成24年)の同時刻の投票率を11.49ポイント下云々。これはどういうことになるのか。熱烈な支持を欠く枡添票に凶と出るのではないかと。かくしてムサシマシーンの出番となるがこうも投票率が低いと辻褄合わせしにくいのではないかと。
都知事選の9日午前11時現在の推定投票率は4・10%。衆院選と同日選だった前回2012年都知事選の同時刻の推定投票率は11・21%。都知事選の投票率は12年が62・60%、前々回11年が57・80%云々。記録的に低いということか。ムサシがどう設定するのか知らんが興味津々。
NHK経営委員の百田尚樹氏も然り。持論は結構。但し都知事選の街頭演説で「南京大虐殺はなかった」と語る必要がどこにあるのだろう。大阪市長辞任劇然り。都知事選のまっ最中に打ち出す必要がどこにあるのだろう。これらはいずれもこたびの都知事選に付随する奇妙な現象であった。これを確認しておく
政治的な事件の場合に当局側発表を鵜呑みにするようなことではおぼこい。哲学者、思想家を自負しているようだが哲学者、思想家なら真贋を見極めるのも哲学思想の要件だろう。持論を発表するにも適切な時機があると心得るのも要件だろう。NHK委員にはそういう要件はいらないという感覚が粗暴だわな。
右翼団体「大悲会」の野村秋介元会長が1993年10月20日、朝日新聞東京本社15階応接室で死亡した。拳銃自殺事件とされているが当局側の発表に過ぎない。三島事件然りである。我々は何故に当局側の発表を受け売りする必要があるのだろう。件の女史に論評構図が安易過ぎやしないかと聞いてみたい
さて都知事選投票日です。記録的な大雪が原発稼動派の邪気を祓ってくれたでせうか。細川氏の原発ゼロによる一点突破全面展開論の信任投票の感ありと見立てます。敵はムサシマシーンです。ウオッチしませう。原発ゼロ対ムサシのどちらが制するかの勝負です。女神が細川候補に微笑まれることを祈ります。
NHK経営委員で埼玉大名誉教授の長谷川三千子発言の問題性は「朝日新聞東京本社に押しかけて拳銃自殺した野村秋介」としているところにある。野村秋介が自殺したのか偽装自殺させられたのかはっきりしていない。「神にその死をささげたのである」と礼賛するのは三島事件同様に軽率だろうと思うんだな
@youarescrewed あれも飯島の小泉篭絡謀略だったかもしれんと思うようになった。近々新説を書こうと思っていますよ。
都知事選候補4名の演説聞いて細川が一番まじめに政治を訴えているんだな。年は致し方ないが品格があると云うのが実感だな。宇都宮、田母神、舛添などときたら歯の浮くような膏薬話しでしかない。あれもしますこれもしますなどは民主党のマニュフェスで懲りたはずなんだけど相変わらずラッパ吹いてらぁ
@cnvvlty 一見良さそうなことを並べ立てれば受けがよいのなら早口男にしゃべらせればよい。あらゆる政策の根幹の芯を捉え、ここから全面展開するという論に何の疑問がありませうや。シングルイシュー批判は為にするものです。口八丁手八丁では何も解決しませんよ。時代を動かす弁は簡明がよい
@cnvvlty 小泉の原発ゼロはとても意外です。今、彼は、3。11以来、原発安全神話に騙されてきたことを自責していると述べております。こういう場合、悔い改め許さんぞと云うのはいかがなもんでせうかと言わせて戴いております。
@cnvvlty 段位認定状なら20年も前に5段をもらう資格があったな。もらっても打てば分かるからね。飾りだけの免状は役に立たんどころか、からかわれる元やね。
目下のですよ、共産党ごときの正義弁は例えて云うなら恋愛デートの際の口八丁手八丁のようなもの。いいこと云うが一緒に暮らし始めたら嘘八百だった。こういうときデート中に見抜くのも知恵だろう。信じて一緒になり話しが違うといっても後の祭りと云う。まっ似合いの者が一緒になるんだけれどもね。
「日々雑感」氏がいいこと言っている。それによると宇都宮が日弁連会長だった2010年から2011年、小沢キード事の真っ最中だった。その間、日弁連は検察の不法捜査に意見決議も非難声明も出していない。宇都宮が何者かを如実に物語っていよう。彼の夫婦別姓持論も戦争責任持論もかなり怪しい。
小泉の応援演説聞いて分かったのだが、小泉は3.11以来、縄文日本の叡智に目覚めたんだな。今まで国際ユダ屋にいいように操られていたことに気づかされ悔い改めて最後のご奉公しようとし始めているんだな。命とられる危険顧みず。こういう場合、過去の問題で攻めて事足れりとするのは性に合わん。
@cnvvlty 「米国からも離反した戦争国家を目指す脱原発」なんて悪質な物言いだな。普通これをデマと云う。「米国からも離反」はちょっとおいといて、「戦争国家を目指す脱原発」つうのはなんだ。脱原発がなんで戦争国家を目指すことになるんだ。閻魔さんに舌抜かれるぞこらっ。
みんななんでそんなに忘れっぽいんだ。飯島の直近の悪さ加減は松岡農相の議員会館内変死事件に見て取れる。飯島が出てきて松岡変死の後処理の采配振るっていたな。これ遺書がこの通りとテレビで喧伝していたな。ドアノブに紐かけて自殺するなぞあり得る訳がないつうのに。飯島の気持ち悪さが印象的だな
@cnvvlty 小泉は3.11以来、目が覚めたといっている。今は原発のウソに目が覚めた段階だが次から次へと波及しよう。御身安泰の小泉がわざわざ原発ゼロを言い始めることに何のメリットもない。悔い改めた小泉の奮戦に期待している。全ては飯島がワルで操っていたのかもしれないな。
「細川支持の心理に共産党嫌いという側面があると理解すれば腑に落ちる」云々の解説をする者が居る。問題は何故に共産党を相手にしないかにある。口ではらしいことを云うが裏で中曽根-ナベツネとつるんでいるからである。角栄、小沢、他にも日本の有能士を叩き続けているからである。ここが深層だろう
明日の都知事選投票日は記録的な大雪下で行われる。れんだいこの霊能が神意を伺うと、ムサシにインプットしている集計数値のウソを暴くことになるとの卦が出た。今さら訂正もできずなるようになれとの心境とのこと。熱意ある組織票は強い。おごりたかぶる側のそれは弱いとも出た。何か面白くなったな。
橋下と同じくマスコミもミソつけたな。先の衆院選も異常な無報道。この時はさほど指摘されなかった。これほど面白い都知事選はないと云うのに、こたびもほぼ無報道。どうせ小理屈こねて協定結んでいるのだろうがジャーナリズムの自絞殺には違いない。こういう面白くない檻に入れられている若者が可哀想
大詰めを迎えた東京都知事選。無党派層の比重が強まる「50%台後半」に達するかが勝負の分かれ目となっている云々。これは何を意味するのか。「50%台後半」までがムサシの守備範囲で、それを越すと操作しにくいことを示唆している。とならば結論は高投票率を狙うべき。ひさかたの投票一揆を起そう
それにしても橋下徹大阪市長がミソつけたな。何も都知事選さなかに市長辞任騒ぎする必要のないところ話題そらしの役割を引き受けた。例によってマスコミが飛びつき盛り上がらない喧伝を続けた。こやつが何者か正体を表したことになる。国際ユダ屋に雇われているお騒がせであることを銘記しておく。
「投票日、無党派層は動かず投票率は上がらず、結果として桝添が楽勝。何事もなかった都知事選」と云うのが国際ユダ屋のシナリオのようである。通りで報道管制敷くわけである。ならば逆に対応すればよい。わけが分かるもんも分からんもんも原発ゼロの投票一揆に出かけよう。ムサシマシーンをぶち壊そう
その昔、国会中継のあるときはテレビをかけていたように思うが今では碁会所でもかけなくなったな。どうせシケた話しを、さもまじめそうにしているだけのことで飽きがきたのだろう。れんだいこも見も聞きもしなくなった。戦後議会制の愁嘆場だな。ムサシと対決せんとの気合いで投票一揆しかないな。
剣豪の武蔵には一目も二目も置いて崇敬している。選挙マシーンのムサシは日本人がお気に入りの名をつけている騙しだろうが。その根性は日ユ同祖論の騙しに似ている。こういうところを見抜いてジャカマシイと弾丸的な投票一揆にならんかな。ムサシをアウアウ言わすほどの細川票で壊してやれふふふ。
このムサシに対して、どの政党もかの生活の党さえダンマリし続け、ひれ伏しているお粗末。こんな連中でましな政治の何ができようぞ。原発とムサシに対する戦いこそ今実にナウい。総花的なことは学会に任せて我々は最肝要なことから始める。ここが狂って何をしても同じダメ夫とダメ子のチンドンだろうが
都知事選を面白くした細川ー小泉にエールを送ろう。仮に出なかった場合、自公と社共のマンネリ対決だわな。結果は猪瀬戦で自明。田母上が出てはいるが原発推進では何の意味もない。そこへ原発ゼロ一本槍で情況をこじ開けるとする細川が出て俄然面白くなった。細川の相手は他の候補ではないムサシである
@marikatokyo @mifasorahula 何もそこまでは言うとらんよ、なんぼ陰謀論者でもね。むしろ気象に神意を探るタイプなんだな。3.11のことは別だけどね。
百田尚樹氏が何者か知らんが、原発稼動派の田母神の応援演説を引き受け、他の有力3候補を「人間のクズ」呼ばわりして平然としている。人を安易にクズ呼ばわりする感性が好かんな。作家、NHK経営委員にして、云いたい放題したい放題で見身すぎ世すぎできるとは羨ましいエエトコ取り人生だな。
都知事選投票日前日の8日(土)は大雪となるおそれがあるとのこと。実際の話しかどうか知らんが赤穂浪士の討ち入りの構図になったな。細川-小泉の老体に鞭打っての原発ゼロ運動は大いに意味があった。歴史に刻まれた。後は本当に当選する最後の奮闘のみある。歴史の神様の判定を待ちたい。
鎌田慧らの「脱原発都知事選候補に統一を呼びかける会」の申し入れの気持ちは分かる。しかしこの間の政治過程に対する無知ではないのか。社共の何たるかは、まじめに運動してきた者には自明のはず。これを頼りにするようなことだから一歩も前に進まない。無駄な努力なぞせず一意邁進あるのみだろうが。
都知事選情報封殺の裏で、「舛添トップ。細川と宇都宮が2位争い。舛添圧勝は各社共通」なる世論情報が流され続けている。何度も云うがこれは予想ではない。ムサシマシーン細工の事前通知である。当るのは当たり前。投票締め切り直後の当確も然り。この不正を確認するのがこたびの選挙の意義であろう。
@satoimo5 地獄送りは思いませんが、出世して上手に生きたつもりで悔いの多い下手な生き方だったと思います39。
岩見の絶筆文は分からぬが、直前にサンデー毎日に角栄を評価する記事を書いていた。確か対米交渉の一コマでのキッシンジャーとのやり取りを記していた。角栄再評価を書かねば死ねなかったのだろうと思う。ジャーナリストが権力にすりより悪酔いした悪例であろう。この点、戸川猪佐武は偉かったな。
今日の毎日新聞に特別顧問の岩見隆夫逝去特集記事が掲載されている。登場するのが中曽根、ナベツネその他である。この御仁がいかにうまく中曽根、ナベツネ軍団に擦り寄っていたかが分かろう。いつしか滅する身を晩年まで「反角栄、親中曽根」スタンスで通した哀れな末路であった。弔う気にもなれない。
吉沢正巳氏の告発によれば牛に斑点が表れバタバタ倒れて死亡している。 この情報が真ならば牛に起こったことは必ず人にも影響が現れると云う意味で深刻である。何度も述べているが、原発事故後に放置された犬猫牛馬の情報がほしい。サムライ50他の皆様の安否を知りたい。この肝心な情報が出てこない
今日の、れんだいこの霊能通信どうだったかな。温泉療法のお陰で冴えているはずなんだがな。膝をたたいてくれた人は温泉行こうね。今日は雪景色がよかったです。一泊できれば良いのだけどワンコの散歩が待っているので、なかなかそうも行かないのが残念無念。さて居酒屋へ顔を出そうっと。
マスコミ批判に戻す。せいぜい年収600万円ぐらいが相場なのにン千万も貰っていたら、有難過ぎてお上の言いつけ通りに動くようになるわな。現下のマスコミの腐敗はここにあるとみなすべきだろう。この連中は、原発で日本がどうなろうと、今のぬくぬく生活が大事と云う手合いだろう。蹴散らせ。
ところで、選管法で二度確認してはいけない、特にムサシマシーンのやることはその通りと受け入れねばならないというような条文があるのだろうか。選管がムサシマシーン集計を確認してはいけないというような条文があるのだろうか。ないのなら確認せよと云いたい。選管要員には日当払っているはずだがな
ネットの赤旗確認したが都知事選情報が出ていない。宇都宮を支援しているはずなのに。緘口令が共産党まで行き渡っていることが分かる。気になって社民党も確認したが同様である。いったいどうなってんだと思う。地方選挙ゆえに特別視しないというのなら名護市長選挙の時はどうだったんだとなじりたい。
「今日の荻窪・八王子・町田の街頭もスゴかった。だけど街頭の反応と世論調査とどうしてこんなに違うのか。何度も選挙をし街頭演説をしてきた僕から見るとこれなら圧勝のはずだが調査結果は一位ではない。おかしい」。小泉はんが云うのも可笑しいが、これが情報操作社会の実態だな。裏社会よ恥を知れ。
舛添有利情報が垂れ流されている。これはムサシ工作の地均しの弁でしかない。緘口令下で、たまに出てくるのがこういう洗脳情報。汚い手を使うやっちゃ。どうせ飯島あたりが暗躍しているんだろう。さていよいよ第四コーナーからゲート前までの攻防戦に入る。原発ゼロで日本を変えよう全てはここ々からよ
「〈都知事選〉23区内の自治体、ほぼ全てがムサシ製の票読み機を導入!開票が都内最速クラスの府中市は手作業!」とのこと。何度も申しているが、ムサシマシーンを使うにせよ最後は人の手と目で確認せねばならないということ。ムサシ任せでアンタッチャブルにすることは許されない。選管君よ。
今日も都知事選情報がないな。緘口令を敷かれていることが分かる。マスコミが腐敗しきっているな。ろくな情報発信しないのに高給与待遇しているところに病巣がある。これだけ高給与されているのだからお上の言うこと聞かなくっちゃということになるのではないかな。これは高給与批判の弁ではないのだが
久しぶりの温泉へ行って参りました。お陰で無病息災です。それはそうとまた高速でつかまってしまいました。速度を確認すると107キロ。1キロオーバーでも速度違反と云う理屈にたまげます。ならば追い越し車線と云う道路交通法法規を改めてもらわんと困る。どうやって追い越せるのだろうか。
サヨを黙らせるために伝えておく。「主義者はどこでも現存する社会的、政治的秩序に対するあらゆる革命的運動を支持する。あらゆる国の民主主義諸政党との同盟と合意に向けて骨折り労を為す」。この言によれば独善を排した共同戦線運動こそ本来の運動の姿と云うことになる。ここが分からんとな。
気になって生活党と大地党のホームページを見たが都知事選情報が全くない。スタッフが凡庸過ぎる。宇都宮が当選するのなら宇都宮、細川が当選するのなら細川の線を読んで当選する方を支援して行かないとあかんでせう。都政に原発ゼロを打ちたて橋頭堡にすることの歴史的意義が分からんようではつまらん
大川隆法は思っていた以上にお粗末でちっとも宗教家らしくないな。原発推進を唱える宗教家は珍しい。東電ヨイショばかりの発言が恥ずかしくないのだろうか。国際ユダ屋の対日教書通りの請け売りばかりしているが、そったら霊言なぞあってたまるかよ。敢えて云えばサタン霊言ではある。おぞましい。
「れんだいこ霊能レポート」その次。細川の勢いが増して、すり替え不能となればお手上げする。微妙な情勢なら予定通りの数値を打ち込む。既に新聞に発表させている通りの線でいく。細川票は宇都宮票に流す。但し枡添票を第一位にする。いいか分かったな。こう打ち合わせしている姿が見える。
「大川隆法 霊言レポート」のエセ性がはっきりし、それだけでは寂しいだろうから代わりに「れんだいこ霊能レポート」を発信することにする。手始めは都知事選である。れんこの霊能には悪事を働こうとしているムサシ軍団の打ち合わせの姿が見える。関心が強くなりすぎてやりにくいとこぼしている。
@tukinohachi 39.こういうエセもんが総裁だの教祖的地位で霊言なるものを述べ、それを信じるもんも信じるもんで、あぁ小川知子がこんなもんに被れているとは。本物を知らんやっちゃなと哀しく思う。それとももう離れているのかな。
気になることを思いついた。大地の党の鈴木宗男と松山千春が都知事選に出てこんな。北海道以外のことには関心がないつうことかな。それとも記事になっていないだけのことなのかな。こういう時に政治的発言しなくては政党の態をなしていないだろうが。誰か情報頼む。
「大川隆法霊言レポート」なるものが、「都知事選の告示に先立ち、大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁は、自身の大学のゼミの先輩でもある舛添氏の守護霊を呼び出し、都政や現代政治についての見解を聞いた」としてヨイショのたわごとを述べている。幸福の科学の度外れのええ加減さが分かる。
マスコミはくだらん事件はしつこく報道するが、こんなに面白いのに都知事選はシャットアウトしたみたいだな。今朝のスポーツ新聞まで都知事選情報はなかった。代わりに大阪市長の出直し選挙を採り上げていたが何ら面白くない。スポーツ新聞まで規制が入っているようだな。回天頼むぜよ。
原発そのものが日本民族なぶり殺し政策である。今や日本は連中により生体実験させられている。後から気づいたのでは遅い。見えん先から見抜かねば。ここが分からないと細川-小泉の原発ゼロによる強行突破の意義が理解できない。物知り顔で何やかや云うのは阿呆である。原発ゼロからしか何も始まらない
こんな国に誰がした。こう怒るべきである。必ず犯人が居る。れんだいこには見える。この連中が日本をままにしている。かなり強度のオカルトに凝っており、日本民族を考えられる限り痛めつけようとしている。それが正義だと勘違いさせられている。これを阿呆に漬ける薬はないという。治癒し難しとも云う
戦後の日本はこんな国ではなかった。1960年から70年代の日の出の勢いを見よ。日本は世界に羨望される日本式社会主義の国だった。当の日本人が気づいていなかっただけのことである。今その仕組みが次から次へと暴力的に崩されている。それが日本の進む道だと電波が説教してくれる。迷惑な話である
多くの者はこの間のタイや、これまでも他国の選挙のお粗末さを失笑してきた。しかし見る人が見れば日本も同様で多少手が込んでいるだけのこと。チェルノブイリの原発事故の時、ソ連対応のお粗末さを笑ったが、日本で事故が起きてみればそれ以下だった。このことに気づいていないし気づかされていない。
新聞の世論調査の杜撰さが指摘されているが、これを問い詰めても水掛け論になる。問題はこれがなぜ当るのかにある。れんこ結論はムサシマシーンの先取りだからである。調査は見せ掛けに過ぎない。ムサシの手の内を事前に知り伝えているから当る。こう理解すれば得心いこう。他に考えられるだろうか。
都知事選情報、原発情報がシャットアウトされていますね。先の衆院選の時もそうだった。選挙中はまったくと云ってよいほど報道せず、蓋が開くと各社一斉の大報道となった。報道管制国家になっているんだな。これに代わるメディアがほしいと常々申しているんだけれど少しは進んでいるのだろうか。
都知事選もいよいよ第四コーナー。まもなく鞭が入る。それはそれとしてムサシマシーンも入力データーの詰めに入っている頃と読む。どう入れればイカサマがばれないか最後の思案中の頃だろう。これをどうチェックするのか。ムサシマシーンが仕分けした票の確認と集計を人がすれば良いだけのことなのだが
白川勝彦氏も発信中。概要「原子力利権は莫大である。対抗するにはW元首相の挑戦が必要だったのだ。その戦いの最終盤である。いよいよ細川逆転の時が来た。人々の叡智と力を総結集しなければならない。細川都知事は必ず誕生する。東京から日本を変えるのだ。この戦いは、そういう戦いなのだ」。
この期に及んでまだ「細川さんに騙されるな」だとか「細川氏は脱原発を分裂させるのが目的」だとか画策する者が居る。ご丁寧なことに「もっと国民は自分の頭で考えよう」などとヒレをつけている。はっきり申しておく。原発ゼロを云うだけ派と本気派の違いである。本気から道が拓ける。ここに賭けよう。
細川と宇都宮の手打ちを期待する論がまだあるがあり得ない。なるほど最初に立候補声明したのは宇都宮である。しかし猪瀬に負けた御仁である。また負けてはいけないからの細川の出馬である。これをどう評すべきか。結論から言うと政治的感性の問題である。弱い方の陣営の分裂を意に介さぬ仕掛けを呪え。
考えて見よ70半ばにもなる元首相が都知事選に出るつうのはよほどのことだろう。そこに利害の何も見る必要はない。これを支援する小泉とて同じで得することは何もない。それを敢えて打って出た純情を忖度すべきだろう。ここに晩節を飾る者の美学を見る。中曽根、ナベツネの晩節まで汚しとの違いがある
橋下大阪市長(大阪維新の会代表)の市長辞職、出直し市長選出馬声明は悪質なヤラセである。マスコミが都知事選報道に当てる部分をすり替えるために用意された小細工だということが分からぬ者はいない。それにしても、橋下の飼われぶりが骨の髄からのものであり重症だということになる。
細川の原発ゼロ一点突破全面展開論をワンイシューとして批判する者が居るが、原発ゼロに立たないもんがほかの事をしても同様でろくなことになるまいに。原発ゼロを他のあれこれと同格で訴えるのも原発ゼロの埋没であり、せいぜい「悔いのない戦い」どまりだろう。問われているのは本気の原発ゼロだろう
昼の食事時に国会中継見たら眠い話しを続けていた。カエルのツラにションベンばかりの国会サルがさもお仕事しているような格好でやり取りしていた。実にクダラン。この国の原発危機を遠い国のよそ事のように無視しまま、あさってでも良いような話しにあくびをこらえてまじめ顔してお付き合いしていたな
読売に続いて毎日、共同通信も同様の調査発表している。れんこがなぜ新聞予想が当るのかについて考えて見たら、当たり前のことでムサシマシーンの細工通りのことを事前発表して地均ししているからである。という見解にたどり着いた。投票締め切り直後の当確情報もこれで説明がつく要はインチキなんだな
@Led_Boots_0613 その昼食会をセットする人間が一番臭いと思うています。それにのこのこ出てうれしがる大手新聞人は軽薄と云うか元々が租脳なんだと思います。岩見は死んだが歴史に有益なものを何も残さぬままでしたね。哀れと云うか愚かでせう。39.
ムサシマシーンを一度ぶちこわして、どういう仕掛けになっているのかのぞいて見たいわね。恐らく大変な技が出来るんだと思う。特殊な算式をインプットすれば、その通りの結果に差し替えられるんではないかと。本来そんな高度な能力いらんつうのに。判定と集計だけの計算機でよいつうのに。
今初めて細川演説会の細川、小泉の肉声を聞いたが思っていた以上にまじめに真剣に訴えていますね。歴史の大きな節目との政治的カンが作動し二人の元首相コンビが立ち上がっているんだな。いろいろ批判的に云う者が居るけどくだらん。ものの根本、筋道、道理が分からん奴だな。そんなもんはほっとけ。
「写真、映像、ツイッター、フェイスブック大歓迎」、「東京から日本を変える」、「熱いご声援お願い申し上げます」、「共に闘う同志小泉純一郎」、「元首相コンビが訴えます」がいいね。人、人、人でぎっしり埋まっている。「こんなに大勢の方が駆けつけてくださいましてありがとう」がいいね。
「細川候補、小泉元首相 銀座四丁目演説に2万人!! いま熱く燃えている!」ビデオを聞きながらツイートしております。うぐいす嬢の声がいいね。恐らく熱気が違うと思う。小泉元首相「新聞調査に出ている細川さんが2位なんてありえない。必ず当選できる!」云々。投票数通りの発表を願いたいわね。
新聞の世論調査が侮れないのはムサシマシーン仕込み数値を先取りしているからである。よって予想通りと云うことになる。その地均しをしていると思えばよい。2.2日付の読売調査では舛添リード、宇都宮と細川が横一線で追い、田母神が続く。この仕掛けを覆すにはどうすれば良いのかが問われている
「都知事選前最後の日曜日」となった。それにしても 宇都宮、田母神、舛添の有権者が気を引く公約のリップサービスの競い合いが目立つ。原発ゼロ派の宇都宮のあれもしますこれもします弁と細川の原発ゼロ一本槍が対照的である。有権者がどう判断するのかムサシマジックがどう処理するのかが注目される
@kira3056 39.少なくともムサシ速報の次に、その票を人の手と目で第二次確認せんとどうにもならんわね。票の保管も絶対だわね。本来、投票所ごとに開票すれば一番良いのだけど、なぜだかそうしないんだな。わざわざリスキーな方法ばかり採用しているように思えるんだな。
@NewsAsiabiz @rorensu4 代替エネルギー政策に大胆に舵を切るのは都知事権限でできませう。後半は論旨が繋がっていません。何が言いたいのかな。
国会もサラリーマン議員によるお遊びが続いているが大阪市長も負けずと、大阪都構想を実現するため市長を辞職し出直し選に踏み切る考えを明らかにした云々。府知事から市長へ、市長から出直し選と何かやっていないと気が済まぬらしい。幾らかかるのか知らないが、こういう税金使いは咎められぬらしい。
都知事選はあと一週間。興味深いことに新聞テレビ雑誌と新興のネットメディアの様相を帯びつつあることである。既に新興メディアの方が既成メディアよりも数段に能力が高い。既成メディアの請負報道のウソを瞬時に暴いて通用させなくしている。これは痛快なことである。今後ますますこうなるだろう。
現実を見たくない者は指で目を伏せることにより見ないで済む。しかれども現実は現実である。これは国際ユダ屋論を気に召さない者に対する答えである。現下の政経文精神の事象に国際ユダ屋の陰を見たくない者は目を伏せればよい。問題は伏せた目の外には存在するということである分からん者には分からん
大相撲は皇室同様に日本の国体にかかわる。大相撲組織の日本的なるものの解体は他の組織への影響が大である。故に疎かにしたり見逃すことはできない。れんこは横綱と云う頂点を極めたものが指導する体制の方が理にかなっていると考える。低段の者が高段の者をも指導する組織なぞあり得て良いわけがない
日本国技の大相撲が国際ユダヤにいらわれつつある。れんこは義憤を禁じえない。名横綱の下での綱とりで協会運営する従来手法に何の問題もないところ公益法人法で揺さぶり、裏に針が仕掛けられている選挙で公平を装う。汚い手を使うやっちゃ。九重親方と何の面識もないが支援しているぞ。忘れてくれるな
日本相撲協会新法人の理事候補を決める選挙で九重親方(元横綱千代の富士)が落選させられている。国際ユダ屋の魔手が日本国技の相撲にまで及んでいることが分かる。代わりに友綱親方(元関脇魁輝)が選ばれたが貴乃花グループとのことである。れんだいこの眼は節穴ではないぞ。一言しておく。
安倍の原発主要電源論も酷いが、民主党政権下の原発に対する煮えきらぬお茶濁し論も酷かった。今、枡添が同じようなことを云っているが徐々に低減するでは断が下せない。速やかなる断固撤退、エコエネへの転換強行なしには進まない。原発利権族徹底追放の後釜にこそ未来が拓けるのではないのか。
国会中継をほんの時々見ることがあるが民主党の見慣れた議員が偉そうに野党側からの質問をしている。自民党は人事登用で挙党一致で臨んでいるが民主党政権下の片肺人事を際立って恥ずかしいものにさせている。これに何の反省もない手合いが次から次へと出てきているのに吐き気を覚える。消えろつうのに
@Kiyoshi_IWATA 経済界も労組も国際ユダ屋の御用聞きになって以来、一家言持つドンがいなくなりました。安易に政治的発言を繰り返していますが、それだけ軽すぎますね。39.