-
-
2013.2.11建国記念日に思う http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-818d.html …
-
とは言いながら 前原の徳田問責論聞くと腹立つと云うか呆れて一言言いたくなる。「報道が事実であれば、政務官の辞任だけですむのか。議員辞職に相当する話ではないか」。 前原にこういう発言を許すこと自体がお遊びではないのか。マジメそうに答える方も方であろう。政治嫌いが亢進させられてしまう。
-
刻々の情報の本質を掴まないと情報洪水に溺れてしまう。そういう意味では距 離を持って遠景から眺めるのも良いと思っている。日本史の流れ世界史の流れをもっと遠景から見て見たいとさえ思っている。日本はどこへ行くのか護送されて いるのか、その解は遠景からの方が良く見えるのではなかろうか。
-
最近はニュースも聞かなくなった。国会中継も見ない。なぜなら興味がないか らである。どうせ敷かれたレール上で、さもらしくやり取りしているに過ぎないと思うからである。目を通すのは阿修羅情報ぐらいなもので、それも関心のある ところしか読まない。浦島太郎になっていく気がするが不自由はない。
-
-
-
-
武芸の道場破りでも、一手お手合わせ願いたいと、まずはへりくだって口上す る。これが礼儀なんだな。いきなり飛びこんで来て誰か相手はおらんか道場主を出せ、つうようなことは云わんとしたもんだ。そういうことが分からんもんが政 治問題に嘴挟むとえげつないな。これを血まようと云う。
-
減らず口つうのがある。あれもあかんな。やっぱ人は可愛がられてなんぼだ な。組織でも上に立つ者は意外と信望ある者が引き上げられているんだな。人は互いに良く見ているつうことになるのかな。そうでない組織もあろうが、おおか たの組織はそう云う風に運営されている。人の世の味のあるところだな。
-
今の学校では修身教育つうのがないから人が野獣化する。社会がちゃんとして おれば次第に身につくが、社会が野獣化するとどうにもならん。野獣化人間が口だけ達者になって権力持つと、こりゃぁどうにもならんわな。我が社会にそうい う予感がするな。そう云えば仁義だとか義理人情が死語になりつつあるな
-
自戒せねばならんことだが、囲碁でも高段者の手を聞かない者が多い。こうな ると上達が止まる。そう云う意味で、強くなった者には素直な者が多いんだな。意固地なもんは損するな。可愛げのないもんも同じで手を教えてくれなくなって 損するな。碁会所で初段の者が囲碁論とうとうと述べると恥じかくよな。
-
@Omavirahumkham おぅ39ね.「未熟」と「性悪」はちょと違うけどね。「性悪」は人の世で20%いる。お人よしも20%。後は中ぐらい。これが世の中の2対6対2の法則だな。これは何にでも使えるな。 -
人の性根は直らん。それはれんだいこも含めてのことだが。その性根でも可愛 げがあるのとないのとでは大違い。可愛げのない性根のもんには昔から神が宿らん。知識を持てば持つほど余計に始末が悪くなる。これを処置なしと云う。これ の治験薬はない。これを医者の手余りと云う。身内でない限り近寄らん。
-
人の家に土足で上がり込み、くだを巻く若者が居るとしたら、これを不作法と 云う。こういう連中に賢こぶられたら堪らん。囲碁に例えれば、初段の者に6段の者が延々と囲碁論聞かされ続けるようなもの。初段には初段の囲碁論があって 当然だが遠慮がちに説くつうのが嗜みではなかろうか。
-
@bogussimotukatr 「俺にまともに反論できない」と云うのも思いこみ。「逃げてる」と云うのもそう。「歴史捏造主義者やエセ科学支持者」と云うのもそう。「ご自分の顔を鏡で見たらどうですか?」もそう。可愛げがない若い人は損だな。レスは今後しない。 -
@bogussimotukatr 「小沢信者」だの「まともな小沢批判」だの言葉のレトリックに酔うのは勝手だが多様な見解をも認めることが大人の第一歩。「手前はまとも、相手は信者」と云うのは気持ち良かろうが、思い込みのきつい子供であることが透けて見えてくる。お粗末だな。 -
@bogussimotukatr 「怒るよりもまず笑い、ただ呆れるのみ」、「嘉田を切り捨てた」のが「下劣な政治手法」、「まともな人間には小沢など支持できない」と述べるところが臭いな。当人が「まともな人間」と思っているところがお笑いだな相手するのもくだらんけど。 -
ヨハネの黙示録考その1、れんだいこの読後感 http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-ba68.html …
-
-
学校では読み書きそろばんをきちっと教えたら、後は自由自主自律創造的な教 育の方が良いのは分かり切ったこと。三ざる教育なぞまっぴらごめんつかまつる。管理教育を上手にすることに知恵を使うより、読み書きそろばんの初級、中 級、高等をきちっとせんかい。ここをしないのなら学校なぞ要らん。と思う
-
そうか学校では既に見ざる聞かざる言わざるの三ざる教育しているのか。そん なことなら江戸時代のような寺小屋教育の方がましかもな。れんだいこがいたく感心したのは、大塩平八郎の檄文を早速に教材にしていた師匠がいたことだな。 それだけ自由だったんだな。現下の管理教育下では卒倒するだろうが。
-
そういう意味で大人の社会がケジメを持たないと思う。その大人の社会のケジ メの第一歩は、政治では公正選挙だろう。その公正選挙に疑問があるのに国会質疑でどの党も質さない。調べて見て正確だったと云うことが分かれば良い話しな のに、取り上げることさえしない。参院選が遠くになりにけりだな。
-
不正選挙問題に対する不問はいずれ子供の世界にも反映して来る。権力礼賛の コネ万能を見て見ぬふりをする、あやかる、すりよる、やばい話に近寄らない、あきらめる等々が蔓延して来る日が近い。我が社会から公正の原理原則が今まで 以上に機能停止しつつあり、それが次第に子供社会をも汚染する。
-
NHKラジオの夕方の特番は大津の自殺少年に対するイジメ問題だった。マジ メに議論していたが、イジメもシゴキも社会の写し鏡と云う観点からの訴求はなかった。これらの問題の本質は社会問題として捉えねば見えてこない。日本社会 の助け合い基盤が壊され続けている結果としての野卑な現象と見立てたい
-
今日は恒例の温泉巡り。車中でNHKの津波情報を15分おきに聞かされ続け た。小笠原諸島への波及が逸早く10センチの波高だと。この程度の津波に大騒ぎすると却ってオオカミ少年アナウンス効果になるんではなかろうか。大事の時 や事に口をつぐみ些細なことに馬鹿騒ぎする風潮の例証に思えてならん。
-
政治のお粗末度1位だけでは足りない。仲良し度も1位。与野党まとめて右へ 右へと連れ添う引っ張り度1位も入れとこ。憲法改正ならぬ前から憲法蹂躙度1位もあるな。原発被災知らんふりする度1位もある。情報隠し度、不正選挙度、 スポーツしごき度、テレビのつまらんおべんちゃら度1位もあるな。
-
なんでも1位になることに目の色を変える日本がEIU調査で生活費の高さ都 市ランキングで東京1位、大阪2位になった。国債累積債務の1位は確定として次は消費税を始めとする国民負担租税率の1位を狙っている模様。公共料金1 位、ガソリン価格1位の予備軍も多い。政治のお粗末度1位も入れておこ。
-
政治がまともならいまだに原発稼働を吹く者は牢屋に放り込まれている。憲法 改正案で社会的犯罪結社の禁止が書かれているそうだが原発稼働組がこれに当ると思われるのに稼働組が阻止派取り締まりのための逆適用の線が濃厚。何をかい わんや。牢屋にぶち込まれるのがどちらか血の決戦せんとあかんな。
-
自公民政治の政治とは消費税行け行け、原発支援税どんどん。国の歳入金はま すます細り国債はますます増える、どこまで持つか限界値を当てようクイズてなお遊びに興じている気配が認められる。まともではないのだが、みんなまともで ないので、まともな方が変人扱いされる。御先祖が墓場で鼻血吹いてらぁ
-
政府の東電支援金が6968億円追加され3回目、支援総額は計3兆2430 億円云々。これはまだ序の口で今後も更に拡大する。。財源がないない言いながらどんどん出てくる。まともな者ならエエ加減にせぇよと腹立つだろうが自公民 政権は高らかに原発再稼働ラッパを吹き続ける。こんな政治ありかよ。
-
日本の夜明けは消費税廃止と国債発行の禁止から始まる。既に道は遠い。と云 うかますます遠のきつつある。しかし誰が考えても、このこと自体が景気対策になろう。景気悪化政策を強めながら景気対策、財政対策を弁ずる政治家のマルチ 舌が卑猥である。世界平和を唱えながら軍事費増大に励む姿に似ている。
-
思えばロッキード事件以来、在地土着系内治派の有能政治家に対して露骨な バッシングが続いている。れんだいこの食傷は早い。遅い者もそろそろ気づき始めているだろう。奥の院にとって連中殺すのに刃物はいらない、マスコミ言論大 砲使えば朝飯前のことである。だから釣られて口角泡を飛ばすなちゅうの。
-
自民党内での安倍派と石破派の決闘に関連して一言。今後は安倍派系の政治資 金疑惑報道が始まる。他方、石破系の同様疑惑は控えめになる。全ては奥の院の指令通りである。どちらもシオニスタンではあるが敵の内を知っておくに越した ことはない。マスコミ、社共の正義ぶりの裏を知ることが必要であろう。
-
自民党内で安倍派と石破派の決闘が始まっている。両者の違いは国際金融資本 御用聞き派内の穏健派と急進派のそれであり、人民大衆的にはどうでもいいようなものの、石破派の勝利となると一挙にきな臭くなる。そういう違いである。こ の勝負は命がけとなっており目が離せない。と読む。
-
2012総選挙を八百長選挙と見なして以来その後の政治が八百長に思えて仕 方ない。国会で何をどう云い合おうと興味が湧かない。政治を疎かにしてはいけないのだけれどメンタルがそう云う風になってしまった。こう云う時は原理的な ことを考えるようにする。政争前の政治のいろんな根本解に挑もうと思う
-
アべノミクスの分かり易い理解は虻蜂取らずの可能性が強いことにある。そも そも東京発で北海道へ行き九州へ行くようなもの。普通これを股裂きと云う。景気回復と財政再建の両方やろうとしている。しかも現行のシステムそのものに於 いて。できる訳がなかろうに。これをおべんちゃらする政論家ばかりだが
-
@jcKOWN これは孫崎史観であり絶対基準ではありません。逆に岸を好評価していますが、これも議論を呼ぶところです。論者がいろんな視点を提供することは良い事のように思います39。 -
途中までしか見ていないが映画「小説吉田学校」が面白い。何より国会内で吉 田茂が葉巻きをくわらせ、タバコ吸いも居る姿が興味深い。今は国会内禁煙時代だが、それは良いとしても、禁煙時代の今が喫煙時代のあの頃よりマジメに政治 しているのかどうかは別の話しだな。こういうところが気にかかる。
-
何か会話とか見解のやり取りが通じない時代に入っている気がしてならない。 食事の咀嚼力と思想の咀嚼力が通じており、やわらかいものばかり食べていると思想もそうなるのかも知れない。大人しいのは良いのだけれど全てが追認では単 なる唯々諾々でしかなかろうに。思うに牙が抜かれて久しいんだな。
-
アべノミクスに対してどの評論家もお上手口しか云っていないな。昨日の国会 中継で平沼が堂々と軍事防衛費増強を唱え拍手が起っていたのにはゾッとしたな。社共は反対論唱えていることで責任果たし顔するのだろうが、こういうのは裏 からの協力の一種ではないかと思うが、そういう論はない。
-
正義は独りの口の中では正義にならない。他の者がそう思い更に広がることに よって正義になる。イエスも然りで使徒の存在によってはじめてイエスの正義が通じるようになった。それを思えばマスコミを良からぬ勢力に握らせてていては 正義勝負に勝てない。言論機関の重要性がここにある。と思うんだがな。
-
その腹いせかどうか知らんが小沢どんバッシングに精を出す。それをワシント ンが忠勤の証として評定する。こうしてバッシングが永久回転する。中世の魔女狩りの現代版である。魔女と認定されたら逃れるすべはない。これに抗するには 煽りと闘うしかなかろう。自前のマスコミを持てと云う所以である。
-
アメリカはアメリカの国益を求めて世界を根回しする。日本には恫喝する。な ぜなら喜んで御用聞きする人種だからである。命令調の方が分かり易いと心得ている。これが日本愛国自称派の生態である。選挙区へ帰るたびにシャッター通り を確認するが中央へ帰っていの一番にするのはワシントンの御用聞き。
-
消費税の徴収を勝手に義務付けられ余計に四苦八苦させられている企業の延滞 金利は14.7%。たまりかねて一括返済しても延滞金利分を含めて1円たりともまけない。サラ金並みの高利である。こういうところにメスが入らないままの 消費税増税論議が詰まらない。学者知恵に従う政治の愚かさである。
-
安倍の強い日本論は逆さ読みにすれば良い。かっての美しい日本論は原発事故 で使えなくなったんだろう。強い日本の逆さ読みは弱い日本になる。そういう時代の足音が近づいてきたと思え。これからあらゆる指標が低下し始める。上がる のは日銀操作で物価だけ。坊ちゃん嬢ちゃんらには痛みが分かるまい。
-
軍事防衛、薬もそうだな。服用し始めると自動増幅回転し始める。理屈付けれ ばキリがなくなる。タカ派政治つうのは御用聞き派のそれでしかないからカタに嵌められるまで爆進する脳しかない。愛国ぶるのはイチジクの葉で本性は本籍が 向こうにある。能力以上に登用されてうれしいのだろうけれど傍迷惑だな
-
お笑いは消費税増税で各界の減率交渉が始まっている。あれもこれもとなると 結局、増税は中小零細企業を倒産せしめただけの事になろう。税収は却ってへこみ何をしたのか分かりゃしない。元々消費税は悪税で要らんもの。そういう意味 で原発と似ている。手を染めたら止められない中毒になるだけの事。
-
そればかりではない。それを観戦して報ずるマスコミが囲碁の初段程度の者だ からしてしゃれにもならない。この連中には癖があり角栄、小沢となると条件反射的に舌鋒鋭くなる。国際金融資本御用聞き派となると口元がゆるむ。そういう 意味で今は楽しいひとときのダジャレ評論に明け暮れているアホラシ。
-
目下の政治の質は囲碁に例えればアマチュアの3段程度。せめて県代表クラス の政治をしてくれなければ。しかし本当はプロなんだよな。そのプロがアマチュア3段程度の者に占められているのが現状と云うこと。打つ手打つ手が今一なの もうなずける。こう云う者ばかりを選挙民かムサシが選んでいるんだな。
-
昨日の安倍首相の所信表明演説と各党代表の品評。演説する方も批評する方も国力にふさわしい質の低下を思う。れんだいこが断然支持するのは1970年代までのそれだな。特に角栄のそれが良い。味わい深い。リンクしておく。http://www.marino.ne.jp/~rendaico/kakuei/enzetu/syoshinhyomei.htm …
-
1.27日、2013年度予算案の一般会計総額92兆6100億円は12年 度予算を下回り7年ぶりの減額予算となった。防衛費が11年ぶりに400億円増。歳入を12年度当初より7500億円ほど多い43兆1000億円を見込ん でいるが保証の限りにあらずだ。慣れっこにされているが奇形である。
-
菅元首相が党再生提言云々。この御仁はのんきと云うかふてぶてしい。権力の 座に上り詰め一体何をしたのか。人事、政策、原発事故対応の全てがデタラメだった。特に三陸巨大震災時の被災民対応は犯罪的なものである。権力取る前と 取ってからの落差がこれほど大きい者を知らない。消えるのみありだな。
-
不正選挙疑惑で知りたいことは、納得できないので検票をお願いするとした場 合、容易にできるのかできにくいのか。選管基準でどうなっているのか。どなたかレクチャー頼みます。野田と菅のとこだけでもやらせたいです。そもそも票の 管理はどうなっているんだろう。こういう肝腎なことが分からないですね
-
阿修羅政治板で、貧相の道なる者が小沢バッシングに精出している。この御仁 の面白いところは日共的観点から批判しているところにある。小沢バッシングに際して古くは角栄バッシングに際して、日共派が国際金融資本御用聞き派に連動 して裏から呼応している生態が確認できる。これが真相なんだな。
-
生活党は小沢代表、森ゆうこ代表代行とのこと。すっきりしました。これを思 えば未来の党の嘉田人事はなんだったんだろう。嘉田が代表に拘り抜き社民の阿部にバトンタッチし何があっても小沢系には主導権を与えないとする魂胆が丸見 えだった。嘉田は誰に顔向けてしていたんだろう解せん。清々したわ。
-
-
小沢どんが生活党代表になったが、先の総選挙での開票疑惑に一言も弁がない な。来る参院選では厳格に開票チェックするタガ嵌めできているのならまだしも。何かすっきりしない。日本戦後政治史に選挙疑惑なぞ入り込む余地はなかった が、日本の低下と共に入りこんできている。象徴的だな。
-
小沢どん、生活党を悪しざまに言うこと書くことを飯の種にしている者が多 い。この連中は、ならばどの政党、指導者がよりマシなのか語らない。不思議なことである。と云うか卑怯だな。つまり雇われのお仕事で小沢どん、生活党批判 を書きつけていることが分かる。昔からいる蚊か蠅の類である。
-
毎日新聞の生活党結党大会記事を確認したがお粗末な扱いだな。維新の会の動 きは大袈裟に報道していたのに比べると雲泥の差だな。こんなことはもう当たり前になっているから批判する気にもなれない。生活党は自前のメディア立ち上げ に向かわねばならない。ムサシマシーン参院選よりよほど重要だと思う。
-
生活党への期待と意義考その4、生活党への注文 http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-b744.html …
-
@hatabot ううーん北一輝ねぇ。そこまでは行っていないない気がする。西郷どんの後継ぎで良いのではないかなぁ。犬養木堂的なところもあるな39。 -
-
生活党への期待と意義考その3、小沢政治の転回考 http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-5f42.html …
-
創立大会に向けての生活党への期待と意義考その2、小沢どんの政治履歴考その2、脱自民党時代考 http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-af7e.html …
-
生活党への期待と意義考その1、小沢どんの政治履歴その1、自民党時代考 http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-b325.html …
-
まもなく生活党エールの辞を送る予定です。2013年体制を痛苦に受け止め るのではなく、2013年体制の最中にあって更に小沢派排撃のジハードを呼び掛け悦に入る雇われ政論家の口舌をほ撃つつもりです。集中した時間が取れない ので半端なものになるが書かずにはおれない心境です。ご期待あれかし。
-
@ookiakira1 投票は無記名が原則です。記名投票には様々なリスクが伴い、記名投票制は却って怖い話になりますので反対です。選挙不正と無記名投票の因果関係を結びつけるべきでないと考えます。 -
@ookiakira1 会社同士は馴れ合っても機械同士の馴れ合いはないでせう。小次郎とムサシの2機種で票確認するとして、その操作も選管がすれば宜しい。マシーン会社の社員でなければ操作が難しいようなマシーンは使うべきでないのです。 -
-
手を替え品を替えての小沢バッシングが続いている。滑稽なことは小沢バッシ ングのみに専念して居ることである。仮に小沢政治を批判したとして、ならどういう政治を目指すのかについて語らない語れない。これを俗に卑怯と云う。対極 の自公民政治、維新政治、社共政治の是を語れば良かろうに。
-
2012総選挙以降の政治構図が全く面白くなくなったな。今や政界はオール 与党の感がある。唯一の対抗軸の小沢派が壊滅的打撃を受けた後遺症だな。小沢派がどう巻き返すのか。自前のメディアを創り上げろと申し上げて居るんだけ ど。これなくては勝てないな。せめて党の月刊機関誌つくれ。
-
@tohyan 疑惑否定派が巻き返しに出ていますが、不思議なことに検票しようという論は皆無です。疑惑派も否定派も論より証拠で検票すれば良かろうに。しかしこの動きは出ていませんね。どうすれば可能なんだろうな。 -
-
@GRNFC 囲碁に話を振ったついでに先生に習いに行ってきます。3子で勝てないんだ。年初の大会では勝って優勝したけど、あれはまぐれ。一手でも油断できないんだな。さっ行ってこ。 -
-
ムサシの正義を語る者がいるが、それは歴史上の武蔵のこと。開票マシーンの ムサシはマジシャンマシーン。この説に異論があれば千葉4区を開ければ良い。なんで野田が前回よりも得票数伸ばしているんだ。マジックが見えてくるだろ う。れんだいこを黙らせるのは検票の後からだな。それをさせずに何云うか
-
日本には囲碁将棋で鍛えた知性がある。今は韓国、中国が強いのでかの国もい ずれそうなる。その頭脳で読めば、敵の手の内はすぐ読める。だいたいにおいて子供だましぐらいの手しか打ってこない。権力持っているから通用しているだけ の話し。売文売口の徒が電波援交しているだけの話し。これが普通の読み
-
生活党は先の総選挙でボディブローくらったのか脳しんとう起こしているのか 再起不能にされたのか、これぐらいの見当をつけねばならんな。民主は再起不能と読む。多くは維新になだれ込む。生活党は開票を手計算で行えば再起する。ム サシに罹ると今度は50%減にされるのでちと難しいなぁ。これが総括。
-
もう何度も述べていますが投票所即開票所にすればムサシは要らないのです。 投票所なら多くて数万票でせう。それぐらいなら手計算でできますよ。5百票ずつ束にして検算したものをパソコンに記録して本部に送れば良いだけの事。もう 結論は出でいるのです。ムサシを使う必要がどこにあるのかの問題です。
-
@sagakaoruzeisyu 推測する疑惑はそういうものではなく、正しく認識した票の何割を他の候補、政党に振り検算し直すか、それをトータルデータ化することができるのかにあり、ムサシはマジック能力を持っているのではないかとのものでせう。 -
@sagakaoruzeisyu うだうだ推測する必要もない。検票すればスッキリするのです。なるほど間違いありませんでしたと判明すればそれで良いではないですか。疑惑派も否定派も連合して検票せよ論に向かえば良いのです。論理的には。 -
何事もやり過ぎると逆にうまくいかない。天然ものと人工養殖ものの違いであ る。意に反する雇われ請負のものには力が入らない。その結果、全てがおざなりになる。これにお構いなく次から次へと対日指令が下されるだろうが、どこかで 生理現象が起る。その間、財政悪化と増税不況がますます深刻化する。
-
2012衆院選が効きすぎたのだろう今や政界無風現象下にある。小沢派が一 敗地にまみれ盤石の自公民体制ができあがっている。維新、みんな、共産、社民が補完勢力と云う構図で護送船団化している。この植民地政治下でもはや何でも できる。問題は、こうもあからさまになると逆にしらけるところにある。
-
れんだいこは自分で云うのもなんだがアイデアマンだな。何せ単なる批判では 納得しない質なんだな。処方箋を対置しないと気がすまん。ムサシに対する小次郎で応戦するつうのは久しぶりのヒットの気がする。問題は、小次郎は国産製で ないとあかんよ。仕掛けのできない律儀なのを頼むよ。
-
開票は手作業とパソコンでできる。どうしてもムサシを使うと云うのなら小次郎社のそれと両方で検証せねばならないと云う議員立法を出せ。ムサシしか使わせんとするところが臭い。選管単位の導入が本当なら小次郎の売り込みも可能だろう。この名案に皆さんパチパチ頼むよ。
-
こうなると歴史上のムサシには悪いが小次郎のツバメ返しに期待するしかな い。総務省はムサシ社の開票マシーンを指定しているのではないとのこと、ならば小次郎社のツバメ返しマシーンで計票させねばならない。あるいはムサシと小 次郎両社のマシーンに計票させるつう案はどうだろう名案ではなかろうか。
-
野党を見渡しても玉が居ない。小沢派が壊滅的打撃を受けており再起するのに容易ではない。しかしながら、安倍政権の景気刺激政策が失敗しますます財政を悪化させつつ消費税増税の足音が近づく事になる。小沢政治待望論が強まるのが必定だが選挙になるとムサシにやられる。
-
安倍政権は参院選までは安定政権に向かい、その後は用済みとされる。但し、 ワシントンから見て安倍後に相応しい人物が居るだろうか。石破が一番手候補に挙がっているが、かなりのヘンクツなところが既に食傷されつつある。他に誰が 居るとざっと見渡しても玉が居ない。そう云う訳でどうなるか興味津津。
-
そろそろ安倍政権論に向かおうかと思う。一番はっきりしていることは、民主 の菅、野田政権のお粗末組閣を他山の石として党内のオールキャスト人事に向かったことだろう。故に日本的な安定感安心感がある。但し、安倍はワシントンか ら覚えがめでたくないようで冷たくあしらわれている。
-
マレーシア元首相マハティール氏の1970年代日本論考 http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-07c6.html …
-
投票所即開票所にすればムサシの開票マシーンの世話になる必要もない。人の 手仕分けと厳重確認で済む。後はパソコンでできる。選管がなぜこうしないのか、わざわざややこしくするのか。発表も開票所、選挙区、市町村、県、ブロッ ク、国単位に積みあげれば済む。ムサシの出る幕はないなぁ。
-
不正開票疑惑を解決するには投票所即開票所にすれば済む。受付者数と投票 数、投票の内訳、無効票の白票、架空票、誤記票別公報。不在者投票の同様チェック。後は選挙センターへの報告で済むはず。パソコンに入れればたちどころに 投票率、前回との比較もできるはずです。なぜこうしないのかが闇だな。
-
生活の党は25日に党大会を開き、小沢氏の代表就任を求める声が強まってい る云々。思うに小沢どんを抑圧しない森代表の線で行けば良いのではなかろうか。小沢どんは代表格の顧問、相談役、会長的に鎮座し、森代表の下で切り盛りす る方がより戦闘的になるのではなかろうか。嘉田の時とは違う。
-
@nihonkakuryokai@tohyan@kazenomitikusa 「選挙の集計を市町村レベル」で行うのは不正の温床になります。投票所即開票所とすれば何の問題もないはずなんだが。投票箱の移動も含めて手間暇も却って省けるのではないでせうか。 -
@nihonkakuryokai@tohyan@kazenomitikusa 社民党、共産党は一体何者なんだろうね。選挙で大敗していても党中央は一向に痛痒を感じていない弁を吐いています。れんだいこは久しく相手にしておりません。 -
-
@kazenomitikusa@tohyan そうですよね。我々がどれほど気分を重たくしていることか。疑惑の白黒つけませう39。疑惑否定派も異存ないはずなんだが、この点になると口を閉ざしますねぇ。 -
藤島氏の訴状を読んだが、「 請求の趣旨」に全選挙区検票の前に疑惑選挙区の検票要請を入れるべきではないでせうか。ここから始めないと主張の根拠が保てない。誰か伝えてくれるようお願いします。いずれにせよこの訴訟は意味のあるものになると思う。
-
-
れんだいこの言に真がありやなしや。これから碁会所行って打ちながら反芻し てみる。情報過多の時代、難しく云う者は増えたけど、考えねばならんことが素通りされつつあるんだな。たまに反応があったとしても条件反射的であったりし て。これでは考えたことにならん。今日はじつくり打ってみよっと。
-
今、世の中で三位一体の原則が崩れつつあるな。政治では立法、行政、司法の 三権分立。歌では歌手、作詞家、作曲家。天体では日月地球。世の中では上に立つ者、中間職、下の者。本来それなりにバランスが取れているんだな。それがギ スギスし始めている。滅びの兆しだな歴史的に見ると。
-
政治議論せねばならんことがいっぱいある。しかし選挙疑惑問題でセキ止めさ れている。これを澱(おり)がたまると云う。身体でも社会でも同じ現象が起る。この状態は良くない。国民のこの気持ちが分からんようでは政治能力的に問題 ありだな。軍師れんだいこが指南せんとあかんのかなふふ。
-
確かに選挙は終わった。今更蒸し返しても往生際が悪いと云われる。それなら それで結構だが、数々の疑惑を踏まえて今後の選挙はこうするべしと改善点出さんといけんでせうが。そういう質議もせんようなことではお先が暗い。生活党は 一番資格がある。堂々と質問せんかい。これを溜飲が下がると云う。
-
日本の未来はつるべ落としに暗くなる可能性がある。この危機感がない政治に は意味がない。次の参院選で少し勝つとかそんなんどうでもええんや。日本を食える国にする、その為にこういう政治をやる、このままでは危ない、こういう訴 えが欲しいんや。食える連中の政治長談議が羨ましいと云うかアホらしい
-
次々質問が入っているが、安倍政権がどう、小沢どんがどう、尖閣がどう。そ んなんどうでもええわ。今後もムサシの開票マシーンで行くのか、選管発表は従来式で良いのか、選挙区単位の詳細情報にすべきではないのか等々いろんな議論 の余地があるでせうが。質問する方も答える方も糠釘だな。
-
おっ不正選挙疑惑について質問が入った。森代表は、軽率に申し上げるべきで ないと思っていると返答した。違うな。検票させるべきで、どうしてもされないなら今後の選挙では票の逐一確認をする方法とか、投票所開票にするとか改善点 の議論をせねばならんでせうが。それもせん選挙には行かんぞ。
-
-
誰かが質問しいるが安倍政権がどうのこうの以前に2012衆院選疑惑をその ままにしておいて良いのか、少なくとも3か所ぐらい検票すればすっきりするのだが。うやむやもやもやのまま次の話に向かうことのできる政治屋が羨ましい。 次の質問で参院選の話に振っているが、ついていけんな。
-
「生活の党 両院議員総会終了後の森ゆうこ代表記者会見」を聞いています。森代表は原則的で良いな。問題は、2012衆院選疑惑についてはスル―していることにある。 仮に今更論で済ますにせよ、現下の選菅の在り方をそのままにしておいて参院選に鞭入れてもしらけるな。どう考えているのだろうか。
-
「マスゴミと不正選挙はグルです」との発言が為されている。もう分かり切っ たことである。これを踏まえての対抗戦略が要る頃だろう。生活党が自前の放送局を持つことが一番ストレートなのだが難しいのかな。もはや政党チャンネルを 持て。10万人が支えれば可能だと思うのだが。
-
大きな捉え方で自公民政治と規定できるが要するに露骨な植民地政治である。 只今実演中である。不正選挙で始まったものには不正がつきまとう。小泉政治のリバイバルであるが安倍の後にもっと露骨な石破が控えており既に危険水域に 入っている。尖閣で大騒ぎする割には内部の事には関心がないのかな。
-
安倍政権がちょこまかしたことばかりやろうとしているようだが、どれもこれ もうまくいかない。首寝っこを国際金融資本奴隷直系に押えられており、タガから外れることを許さない。いざとなるとどうなるかはこれから見られるだろう。 結局は景気回復と反対方向の財政悪化に資することばかりになるだろう。
-
-
@hide19692005 そうですか。ならば青木愛は検証を訴えるべきだ。落選した未来の党議員からの声が上がらないところが解せんな。一体どういう割り切りしてるんだろう。 -
安倍政権と、その後にとぐろを巻いている石破派との確執が続く中、産業競争 力会議のメンバーに小泉政権で経済財政担当相などを務めた竹中平蔵の起用が決まっている。公然たる植民地政治の幕開けと云うことか。不正選挙疑惑の強い 2012衆院選後の政治状況としてはお似合いではある。
-
2012総選挙開票疑惑追及の動きはこれから本番を迎える。問題は、選挙の 無効とか云う前に疑惑の濃い選挙区の再開票検証ができるかどうかであろう。これはやるかやらないのかの二つに一つしかない。申立人は候補者の方がすっきり する。三宅雪子は訴えるべきである。独り三宅雪子の問題ではない。
-
これが戦後民主主義の議院内閣制が辿り着いた現実である。中国、北朝鮮政治 より相対的に良いと云う訳には行かなくなった。世界に冠たる植民地政治を日本の方から申し出て請負しようとしている。戦後復興は世界から称賛されたが今は 逆回りで世界からお笑いの対象である。日本よどこまで行くのか。
-
不況と財政悪化と増税とTPPと軍事費増と企業の外資売りと原発再稼働と憲 法改正と云々。いらんことばかりしようとしていることになる。自公民派が音頭取りしている訳だが、手前らの頭で考えた政策ではない。全て国際ユダヤの指令 に基づく請負でしかない。国会がこういう魑魅魍魎ばかりにされている。
-
安倍政権が公共事業補正予算を数十兆円組んだとして道路、港湾、空港とかの 波及効果の大きいものに使うのならまだしも、耐震化なぞ波及効果が限定的なものに限って費消しようとしているのは臭い話だ。追って財政悪化のツケがやって くるだろう。消費税増税は財政再建だった筈だが何をしていることやら。
-
2012衆院選の開票不正疑惑に応えられないような政権、政党が束になって 政治をしてもろくなことになりますまい。不正で始まったものは不正に終始するのが倣いではないでせうか。せめて野田と菅の選挙区だけでも検証させろ。れん だいこの読みでは小選挙区票が予想より多過ぎる。すっきりさせてくれ。
-
@hide19692005 亀井だけではないですね。未来の比例票が共通して小選挙区票よりガクンと減っていることが臭過ぎます。その通りであったのかどうか検証すべきです。疑惑なかった論者がお口をたくましゅうして検証させない方向に弁じているのが臭い。 -
いつからムサシの開票マシーンを使うようになったのか、今後も使い続けるの か、開票マシーンの検算を選管が本当に入念にチェックしているのか、仮に開票マシーンを使うにせよ操作は選管がせねばならんだろう。ムサシの要員でないと 操作できないのは欠陥ではないのか。計算は人とパソコンでできるのに。
-
政治が次の局面に移っているのだが2012衆院選の不正疑惑問題の落着を見 ない限り論ずる気持になれない。このところ不正疑惑批判を目にするようになったが㈱ムサシの開票マシーン疑惑に向かわせない為にする反論でしかない。何度 も云うが疑惑の強い選挙区を複数検証すれば良い。なぜしないのか。
-
小沢どんが年頭の所感をネットを通じて発表「もう一度、政権交代をめざす」 云々。それだけでは我々は納得しない。「ムサシの開票マシーンはもう使わせない」、こう述べてくれないと力が出ない。一体、ムサシの開票マシーンがいつか ら使われ始めたのか、導入責任者は誰なのか。これを明らかにさせよ。
-
毎週金曜日の国会前の原発再稼働反対集会に2012総選挙疑惑弾劾、検証さ せろ集会を加えたらどうだろう。ここに各党代表を呼びたい。原発再稼働反対集会の時のように来るだろうか来ないのだろうか興味がある。それにしても 2012総選挙疑惑弾劾をしない生活党にも理解に苦しむ納得しているのかな。
-
@akichan58 物証と云うより然るべき事由があれば、訴訟と云うより審査会が開かれるようになれば良いと思います。2012総選挙の不正疑惑はこれに値すると思います。 -
-
-
-
@scotti99 そうだよね。そもそも投票所で開票して、それを集計すれば良い。現行のシステムはわざわざ不正が起り易くしているとも考えられるんだな。こういうことを国会で取り上げないのが信じられない。マジメそうに政策論議しているが芝居臭いと云うことになります。 -
ところで、2012衆院選開票疑惑を取り上げる政党がどこにもいないという のが変な話しだな。みんなグルカよ。と云いたくもなる。共産党なぞ追及激しくしてもよさそうだが、こう云う時にはスル―するんだな。何なんだろうな。それ でいて俺は正義マンだ労働者農民市民のの味方だなんてよくも云えるわ。
-
2012衆院選不正開票疑惑は思われている以上に深刻な問題なんだな。国家 は不正開票疑惑がなかったことを全力で証明せねばならない。身の潔白を明かさねばならない。その方法は、疑惑の強い任意の数区を抽出し、保管票検証を国会 の首相選時の開票要領で行うことである。テレビ中継すれば良い。
-
世に死刑反対論が存在するが、れんだいこは反対だな。選挙不正を画策するも んが居たらとして、そいつは死刑に値する。それはなぜか。戦後の統治の在り方に対するテロだからである。戦後の統治の在り方が悪法ならともかく、概ね善政 をリードしているとしたら護持せねばならん。悪テロ犯を即刻逮捕せよ。
-
そもそもムサシの開票マシーンを使うようになった経緯も分からない。いつ何 政権の時、誰が決定したんだ。国会審議を経ているのか。何も分かっちゃいない。入札で決まったのか、ムサシの開票マシーンしか使えないのか、なんでそうな るんや。こういうことがさっぱり明らかにされていない何でなんだろう。
-
ところで気になりだしたのだが、ムサシの開票マシーンを国政選挙で使い始め たのはいつからなのだろう。こんな基本的なことさえ分からない。そう昔の事ではない気がする。どなたかレクチャー頼みます。それと、参院選もムサシのマ シーンを使うのだろうか。選管の見解を聞きたいところだ。
-
早くも参院選の議席予測が出回り始めている。2012衆院選不正疑惑、選管 の在り方をそのままにしておいて参院選も何もある訳がなかろう。しかしメディアはこの問題から関心をそらせる為に参院選論に向かうだろう。見え透いている 話である。それはともかく生活党が取り上げる気配が伝わってこないな。
-
@Joha_woodcraft 「プライバシーの問題」と云われて黙るようではお粗末だな。国会で選管の在り方を取り上げんといかんな。個人情報云々、著作権云々同様に独り歩きして締め付けが厳しくなりつつありますね。世の中をわざわざ難しくして何がうれしいのかしらん。 -
「インチキ衆院選を認め再選挙せよ!」は攻めているようで実は臭い。今は疑 惑選挙区の票の再審査請求に向かうべき。これをやらないままの再選挙論はエンドレスになろう。形だけ戦闘的な空論より「千葉四区他数区のを再審査せよ!」 で十分。実際にこれをやらせる方法はないのだろうか。
-
@Joha_woodcraft 「写真を撮る事すら許可されてない現状」とは初耳です。そんなことでは選管は不正選挙のお手伝いしていることになりますね。落選候補者にして票に納得できない者は断固再審査要求すべへきだな。何でそうならないのか解せない。 -
-
不正選挙の検証ができないということは、そういう連中の政策が続くことを意 味する。ろくな政治になる訳がない。露骨な植民地政治時代の幕開けと云うことになる。こんな時代を許すのは許す方にも問題がある。そう云う意味で断固とし て弾劾せねばならぬ。まずは千葉4区の野田票の票増を洗おう信じられん
-
精巧過ぎて何でもできる投票マシーンを取り扱う会社が外資系で一手独占で開 票を取り仕切ると云う不正。こんなのを許して法治国家である訳がない。放置国家の間違いだろう。その会社の社名ムサシも気に入らない。不正と正の二刀流と いう裏意味の正しくは無茶シだろう。狂った日本よどこへ行く。
-
2013年は2012総選挙の不正選挙疑惑弾劾から始めよう。不正選挙な かった論者も検証して疑いを晴らせば良かろう。全てを洗う必要はない。臭いところの数か所で良い。これに反対の不正選挙なかった論は通用しない。そう云う 意味で国会冒頭はこの質議から始めよ。まずはここをクリヤ―しよう。
-
@nikui_news 今度は小沢系に話を振るんかいな。呆れたゴミ野郎だな。「小沢系らしい」なんて憶測でものをいうべきではないでせう。何かゴマの専門家みたいやニャー。 -
@nikui_news 話を変えてはいけません。マクロの「東日本の汚染」の話をしているのではありません。ミクロながれき廃物の処理の話しです。廃物が汚染されて居るから廃物のままにと云う訳には行かんでせう。 -
@nikui_news 話をすり替えてはだめですよ。「重油まみれの金属」の話ではないでせう。問題になって居るのは「重油とヘドロの入った瓦礫」でせう。勝手に「金属」と云い換えるのは卑怯な論法ですな。 -
@nikui_news 福島の放射能汚染と岩手、宮城のそれは区別する必要があると思います。岩手、宮城まで片付かないなんてこと信じられませんよ。なにやってんだドアホ―と云いたくなりますよね。 -
@nikui_news それが事実としても燃えるものと燃えないものの分別までできない訳がない。燃えるものから処理して行けば今頃は相当に片付いて居る筈です。要するに仕事を長期化させる為に処理する気がないか止められているのかのどちらかでせう。そうとしか考えられませんね。 -
@qi5yohei@utsunomiyasen66 そういう意味では開票疑惑していますよ。だから徹底的に検証するべしと主張しています。但し、実際には善戦だったとして、それは嘉田代表の陣頭指揮の賜物とは考えません。むしろにも拘わらすの善戦だったと推理しています。 -
@qi5yohei@utsunomiyasen66 嘉田の人間性が宜しければ少なくとも比例区専任候補に深々と頭を下げるべきです。儀礼的でも落選議員に詫びを入れるべきです。実際には逆に0から9だから云々の善戦的居直りをしています。その挙げ句に代表の座を降りて居る。不自然だわね。 -
@qi5yohei@utsunomiyasen66 それは嘉田の功績ではなく、嘉田 を神輿に乗せた側の功績でせう。嘉田の功績は桑名の選挙辺りまでではないですか。国政選挙の陣頭指揮はやり過ぎでせう。2012総選挙は嘉田ブレーキにも拘わらず総員奮闘していたと読んでいます。 -
前も云ったことがあるが国が廃物処理に1兆円かけるのなら、れんだいこに半 額で請負わせてくれ。手元に1千億円残る自信がある。分別して燃えるごみは燃やすかチップ、燃料にする。資源化物はスクラップ屋に引き取らせる。福島は別 勘定するとして。1千億円あったらあれもできるこれもできるのになぁ。
-
@nikui_news 町内ではゴミは分別処理することになっています。燃えるゴミと不燃ゴミと資源ゴミと粗大ゴミと。被災地では何でそうい仕分けをしないのか分からない。A地点からB、BからCへ移動して居るだけのように思える。金だけかけていることになる。あほらしい。 -
論者はもう次の政治課題に入っている。その気になれない。健忘痴呆症ではな いかなと疑う。民意を問うだの選挙だの何の意味があるんだろうと云うことになる。そう云う風に考えない人の頭脳の切り替えがうらやましい。世の中が植民地 音楽の宴をしているとしか思えない。古い人間とお笑いでせうが。
-
れんだいこは、2012衆院選の検証をしない国家を認めない。これをやらな い限り植民地規定することにした。世の中見過ごして良いことと良くないことがある。選挙不正は重罪である。最近国策犯罪が増えつつあるが選挙まで類が及ぶ となると、これはオワである。参議院選を云々する気にもなれない。
-
三陸巨大震災の廃物処理は進んでいるのだろうか。今までにどのくらいの費用 をつぎ込み今後どれくらいかかるのか。阪神大震災時の対応に比べてどうなのか。関東大震災の手際はどうだったのか。こういう肝腎な情報が出てこない。こう いう事態が許されるのは国が植民地痴呆症になっているからだろう。
-
-
そういう肝腎な論文を目にしようとしたら案外ないんだな。捜せばあるのだろ うけれども容易には目にできないようネット検索からスル―されているんだな。肝腎な情報以外は何でもありの情報洪水社会なんだけども、こういう自由ってど う表現すれば良いのだろう誰か適語を教えて欲しい。言葉で時代を照らせ
-
要するに不正選挙にせよ請負政治にせよ植民地特有の政治なんだな。日本植民 地化政策は狡猾なソフト路線でやられているから騙されている訳だが、ゆでカエル理論に照らせば良く分かろうと云うもの。そう云う意味で、国際金融資本帝国 主義の植民地政策史を書き上げておかんといけないな。
-
自民政権が原発再稼働、軍事防衛費増、景気回復と云う名の単なる冗費に費消 する補正予算による財政悪化、消費税増税、公共料金値上げ等々、早くもらしさを次々とぶちあげている。民主がダメ夫ペケ子政治だったから揺り戻しで今のと ころは騒がれていないが上も下も暴発し始める予感がする。
-
鳥越俊太郎の「ニュースの匠:小選挙区のマジック」を読んだが迫力のない論 点のすり替えでしかない。「自民のマジックを使って圧勝」と云う時、小選挙区制に因を求めるのは早計で、巷間言われている不正選挙疑惑に言及すべきだろう が。この本当の疑惑に踏み込めないへなちょこ評論が鳥越らしい。
-
れんだいこの政治評論は2012総選挙の不正疑惑の検証せずんば他の言及へ 向かえない。ここで時計がストップしている感がある。生活党が一番の適任だと思うのが、国会再開の説は、この問題に切り込むべきだと思う。日本民主主義の 真価を問うて貰いたい。喉仏のイガのようなものである。
-
石破が勝てば官軍論理で云いたい放題言い始めた感があるが、インチキで勝っ ていたたのなら論拠がイカガワシイことになろう。それともインチキでも何でも勝てば良いとしているのかな。そう云いかねん雰囲気の御仁ではあるが。石原の 目パチ、石破の睨み目、可笑しくなるほど目は正直だな。
-
自民の石破幹事長が 小沢どん終焉説をぶっている。云うのは勝手だから良いとして、そこまで云うのなら2012衆院選が公正な選挙であったことを証してから云うのが筋ではない のか。民主の目玉マニュフェストに付いて財源不足論を頻りに云うが、海外だけで数十兆円ばらまかれて居るのはこれ如何に。
-
@qi5yohei@utsunomiyasen66 玉川説もあり得る。但し、れんだいこは、嘉田は巧妙な刺客だった説に従う。小沢派に壊滅的打撃を与えた後は自他共に御用済み認識で元の鞘に収まったとみなしたい。でないと比例名簿のごたごたが説明できません。代表の座固執も然り。 -
1.4日、嘉田滋賀県知事が未来の党の代表を辞任を正式に表明した。云いた いことは山ほどあるが云うにも値しないのでコメントしないことにする。悪い夢を見た。小沢派がすっと生活党立ち上げたのは正解だった。今後の教訓として下 手に連合せず足腰鍛えませう。自前メディアを持ちませう。
-
@55masa555@karin_amamiya@hanachancause@MATSUDA_MIYUKI 東京新聞が唯一昔ながらのジャーナルの生き残りでせうね39。 -
@No_war_nuclear@mo5tea 小沢どんの離党、合流、新党立ち上げにはすべて必然性があります。「合流・離党を繰り返す人間」の評価は逆に「全く動かない人間」と鏡合わせにして評価しないと片手落ちになります。 -
-
新年小沢邸での小沢どんと女子部の写真を見ました。額に入れて飾りたいほど の値打ちを感じます。国際ユダヤに心を売らない大和おのこと撫子の良心と能力に心を打たれます。既に魂を抜かれた側からの執拗なバッシングが続いておりま すが踏ん張りどこだな。不思議と歴史が味方するんだな。