2012.4月

 (最新見直し2012.7.1日)

 (れんだいこのショートメッセージ)
 ここで、2012.1月度のツイッターを整理しておく。

 2012.7.1日 れんだいこ拝


そうですか。何やら分かったような分からないままですが39。


新渡戸稲造の武士道を英文原文で読んでおります。英文では開示されているのに日本文はサイトアップされていませんね。何でこうなるのか。やはり英文和訳文 両方から読まなくてはなりません。誰もしないなら、れんだいこがサイトアップするつもりです。でも時間がかかるんだな。


テレビマスコミは東京ディズニーとUSJと東京スカイッりの三本立てを頻りに喧伝している。行くのは勝手だが日本の心まで盗られてしまわないようにと思 う。れんだいこはまだどこにも行っていないが、風光明美山紫水明の我が日本には詣でるところが幾らでもある。偏向報道を始末せんとあかんと思う。

そうですか39。イギリスもかなり古くから国際金融資本に掴まっています。これを客観視する契機になれば良いと思います。

際限のない消費税増税の穴埋めに最低限生活者に給付云々、生活必需品の免税云々、こんなことを神学的に論じてもキリがなかろう。ざる抜けばかりとなり、結局のところない方が良いと云うことが後で分かる。後で分かることを今分かるには知恵が要る。そういうことですよ。

そう云う意味で、来る小沢政権では、仕組みの根本的改造が必要となる。小沢どんは、その入り口の橋頭保となって奮戦する歴史的使命を担っている。日本再生 プログラムを現下の人種ではない別のグループの知恵で策定せねばならない。こんなことは粗脳ではできないのは自明だろう。

思えば、原発再稼働も、消費税増税も、国債擦りまくりも、TPPもみな理屈が同じである。その道しかないように思わされているだけで、別政権で舵取りすれ ばなくせられるものである。なくすように努力せず、しなければならないように誘導されているだけである。請負う者が政権を取っているだけのこと。

戦後日本の世界史的奇跡の戦後復興と高度経済成長は、国債と消費税のないままの時代の出来事である。それを考えれば、それらがない方が却って為になること が明らかであろう。国債と消費税の遣り繰り予算化は亡国の道である。今からでも遅くない、それらがない予算化の道筋を構築すべきである。

消費税導入時には、消費税そのものに反対論も存在した。今は全く影もない。そういう意味で、れんだいこの消費税そのもの反対論は博物館入りさせられている 感がある。しかし原理的に見て、消費税は原発再稼働的に悪税でありなくすに限る。目下は消費税悪酔いしており既に薬物中毒化している。

こういう無思慮政治家の正義が大手を振り、結局のところつまらない番組にしているのが現実だろう。安倍よ、お前の事を云っているのだが分かっているのか よ。お前程度の頭脳では国際政治下の日本を御せないのは骨身に染みただろうが。元首相には元首相としての見識が要るだろうに。

一つの番組で双方向の見解を流すのも一方法。そうではなく一見解を流し、別番組で逆見解を流すのも一方法。これが見識である。従軍慰安婦問題も然りだっ た。一見解を流せば別見解の番組も流せば良いのだ。それを、一見解にイチャモンをつけ放映中止に尽力するのが無思慮政治家の正義である。

4.30日、NHKが「双方向解説 そこが知りたい!どうなる消費税・一体改革の行方は」と題する番組を放送した。聞くのがバカらしくなって途中でやめ た。こういう消費税エール番組を作るのは構わない。問題は、エール番組を放映した以上、増税反対番組も作らねばならないというところにある。

そう云う意味で、我が世の春組と冷や飯組の闘いが、いつの世でも続いているのではないでせうか。我が世の春組の頭脳が粗脳性を強めると体制末期になり、回 天運動が始まる。それで良いのではないでせうか。適当な折に適当な新陳代謝がないと世の中が進歩しません。

本当にそうです39。マスコミも飼い慣らされているのですが、飼いならされるに丁度良い按配の粗脳どもが飼われているんですね。そういう訳で辻褄が合って います。有能者は浪人にされるんですね。幕末期もそうでした。これに脱藩組が入ります。いずれ力関係が劇的に変化します。

げにげに。ろくなのがおりませぬ39。

基本的には世界中どこでも在地土着派と国際陰謀集団との確執があるのではないでせうか。アメリカで暗殺された大統領はすべて在地土着派ですよ。と思っております。

そうなんですがアメリカも乗っ取られているんですね、米国史から見れば。犯人はいわゆる国際ユダヤでせう。ロスチャイルド派国際金融帝国と云い換えても良いです。国ごとに見てては誤る恐れがあります。

今朝のサンデ―モーニングで、大宅が錆刀の「数はカネ」なる論で角栄―小沢政治批判をしていた。親父の大宅もエエ加減ではあったが、娘となると更にエスカ レートしていることになる。あの程度の評論で評論家ざまぁーす然しているのが世の遅滞と腐敗を象徴してらぁ。少しはまともな世の中にしようぜ。

新聞テレビのマスコミ評論士の能力を値踏みすれば年収300万程度が相応しい。これ以上の報酬を貰っている者は強制的に国庫編入すれば宜しい。もったいな さすぎるからである。それが何で逆にならねばならぬのだ。こういう見地からも政権交代を急ぐのだ。もっとも我々はカネでは動かんからな。

真価である無罪結論を見ずに、処世術的に迎合した下りを捉まえて引き続き説明責任があるなどと云うのは、評論的能力に於いてトラック競技で二周も三周も遅 れている愚頓の類である。この見地から評しているのがマスコミであり、これまたこ奴らが飼われているのだから話は合う。それだけのことである。

こたびの無罪判決は、大善裁判長が、こんなに筋とデキの悪いもんで有罪判決を下すことは私にはできませんと云いなりにならなかったから生れたものである。 米国の指示は有罪方向にあり無罪方向にはない。判決文の有罪的判示部分は奥の院迎合の処世術であり、無罪結論こそ真価である。

歴史は何も難しく構図する必要はない。2009衆院選による政権交代後、小沢政策が進むのを何とか阻止せんとして、日頃飼いならしていた民主党内シオニス タンを政権中枢に寄せ、小沢パージの中で反マニュフェスト政治してきたのが政治の流れである。小沢系抑圧こそ奥の院の指示である。

「小沢無罪判決米国指示論」がなるものが出ているようである。裏読みの裏読みが狂読みになっている例である。北海道へ行こうとして九州へ行っていることに 気づかないデタラメもんであるが、情報は怖いと云うことか。基本的に歴史の流れが掴めていないから情報洪水に呑みこまれているのだろう。

「真面目な下部党員」というのが考えにくい状況です。55年以来もう60年近い。類は類を呼ぶで、日共見解をその通りと思いこめる者が党員となっている訳ですよね。纏めて歴史博物館入りする以外ないのではないでせうか。

東電、環電で思うことは、民営化の最も悪しき形が出ていることである。民営化がこういうものならば公営にせねばならない。その周辺に民営電力会社を衛星化 させれば良い。公営ならNHK同様に料金値上げ云々は国会了承事項になる。ライフライン系はかようにするのが当たり前ではなかろうか。

できるエコエネへの転換をさせず、積極的な打開策を何も講じないない状態で再稼働一本槍を押し付けようとしており、させないのなら値上げだと云うのは露骨 な恫喝ではなかろうか。政界も電力業界も然り、この連中を纏めて括って放逐すれば良い。すっきりして日本の再生が早まるだろう。

東西両横綱電力会社の東電、関電が夏場の供給不足を頻りに喧伝しつつ電気料金の値上げを画策している。思うに、3.11から1年半の期間に、脱兎のごとく エコエネに転換していたら存外と不足はないのではなかろうか。問題は、エコエネに転換させないところにあるのではなかろうか。

お詳しいですね。小泉式菅式党中央唯々諾々制、満場一致、一枚岩主義の元祖は日共ですよね。この党は万年野党ながら存外影響力を持っていることが分かります。国土総合開発的公共事業阻止に一役買ったのもこの党でせう。

そもそも常日頃、私こそ正義の味方庶民の味方ですなんて云う手合いにろくなもんが居らんわな。親孝行にせよボランティアにせよ、やる者は黙ってやっている わさ。人に聞こえるように見えるように親孝行なりボランティアする者は気色が悪い。愛国も然りだな。大声で云う者にろくなんがおらん。

付け加えれば、赤旗スクープの虚偽性がいよいよ濃厚になりつつある。今は誰も相手にしていない。ならば、赤旗スクープの責任はどうなる。人一倍、どの党よ りも道義的責任を追求し説教してくれるからには、ここはまずは率先して証人喚問の場に出るべきだろう。志位君、君の出番だよ。

それに比すれば朝日の口あんぐり氏は偉い。「力はカネ」なる言を加えない。問題は、「政治は数、数は力」を批判しているところにある。こうなると議会制民 主主義の根幹に触れる。さて、では、産経、毎日、朝日のどちらがまだしもマトモなのだろうかと云うことになる。この辺りの議論をお願いしたい。

角栄は、議会制民主主義の本質としての多数決主義を踏まえ、「政治は数、数は力」とは述べた。が、「力はカネ」なる言を云う訳がないし事実云ってもいな い。それを敢えて云ったかの如く付け加える産経、毎日の記者の記事には報道的道義的責任はないのだろうか。これを問いたい。ウンスン云って見よ。

気になるのでもう一度確認しておく。産経、毎日は未だに角栄の言として吹聴されてきた「政治は数、数は力、力はカネ」なる世迷言を紙面に書き、そういう角 栄の弟子としての小沢どんを貶めるペンを奮っている。こういう芸はいつまで許されるのだろうか。勉強不足と云うより悪意が有り過ぎる。

そうですね。六全協で宮顕が党中央中枢に登壇することになりましたが、以降、重要会議の議事録が開示されません。徳球系の時のは殆ど議事録が克明に記され開示されています。この違いは何でせう。一枚岩主義も宮顕系以降のものですね。

本日最後のツイート。民主党の党内論争が批判的に云われるが、自公に近い政策を持つ連中が自公に合流するのが一番自然ではないのかな。同じ政策なのに方や 自公、方や民主と云う構図の方がお遊び過ぎているのではないかな。岡田と、前原、仙石、枝野、野田、菅らが自公民政党つくれば宜しいが。

そういうマスコミにお灸をすえる為に全国一斉新聞購読中止運動でも起こすか。しかしこれやると新聞配達店がかわいそうだな。なんか良い方法ないかな。正義 ぶる連中が一番悪と云う構図に接して、これを懲らしめる良い方法が課題である。やっぱネット世論をもっと高めるのが穏当か。

そのマスコミが止せば良いのに人一倍人様に責任やら倫理やら道理を説いてくれる。厚かましいと云うより恥知らずと云うより性根腐りというより根本的に性格 変質者なんだろうなきっと。例えて言えば、街角で人の顔覗いて目くそ鼻くそを指摘しているが、当人のふんどしは糞まみれと云う構図かふふふ。

それにしてもマスコミの頑迷さには呆れる。司法は一応は法理論、その手続き論に縛られるが、マスコミだけは云いたい放題で責任論はないみたいである。初め に結論ありきの結論をいつでもどこでも振りまわし、状況不利でも何のお構いも要らない。こったら便利な棒が有り得て良いことだろうか。

そういうことになりますね。もう少し極めると自民党のというより、自民党をも支配している奥の院の、ということになりませう。

39。ところが社会党もダメだったんだなぁ。何なんだろうこの現象は。

55年は政党の離合集散年です。トップバッターが共産党政変です。社会党政変、「自民党」政変へと繫がります。そう画策する指令があったと考えれば辻褄が合います。このように問う55年体制論は未だないですね。れんだいこ史観の冴えているところです。

共産党の検察ベッタリはどこから生まれているのか。その筋の者が党中央を占拠している為としか考えられまい。戦前は反目だったが、徳球系追い落とし後の宮顕系党中央以降は裏提携している。これが見事に表れているのがロッキード事件であり小沢キード事件であると判じる。

小沢軍団が活気づき政権王手に一しゃ千里に向かってほしいです。

赤旗にお返ししておく。赤旗スクープがガセネタだったとすると、「報道責任を明確にする責任は、いよいよ重大です」。その赤旗の発行責任元である日共の 「政治的道義的責任を明確にする責任は、いよいよ重大です」。志位よ、「人様有責、手前免責」もエエ加減にセイヨ。正体見たりである。

小沢判決に対する赤旗の社説がこれまた酷い。秘書3名を有罪しているのに議員が無罪とはケシカラン、「政治的道義的責任を明確にする責任は、いよいよ重大 です」と云う。ちょっと待て。秘書3名有罪の決め手になった赤旗スクープをなぜ喧伝しない。それがガセネタだったとするとタダではすむまい。

東京新聞社説の「不毛な政争を脱し、活発な議論を経て結論を出す国会へ-。小沢氏の無罪判決がそのきっかけになるのなら、まだ救いがある」が一番ジャーナ ルらしい論評である。最低限のこの事が云えないその他大勢の小沢バッシング続投エール評論には食傷と云うより怒鳴りたくなる。

朝日がこの手合いに社説を書かせ良しとているのなら朝日の知性も随分落ちたものではある。昔から大したものではないが、読売、産経が体制御用報道一方槍に 対してはすかいに構えるぐらいのものがあった。これが赤新聞と云われる要因だったが、情報の平衡を図る意味で貴重だった。今は堕馬過ぎる。

朝日社説氏の政治観は根本的なところでオカシイ。当人は至ってマジメに説教しているつもりだろうが、「数は力」を否定する政治、選挙至上主義を否定する政 治ってどんなものになるのだろう。『我々の目指す理想』政治にはエリートが君臨する、選挙なんてものはないと胸をそらしていることになる。

朝日社説が、概要「『数は力』の強引な政治手法や、選挙至上主義の露骨な利益誘導などは『古い体質』」と述べ又もやアホウの極みの妄言をぶっている。「数 は力、選挙至上主義」は共に民主主義政治の根本ルールである。推奨する「新しい政治」がこれを否定するところで成り立っているとしたら恐ろしい。

はい39。小沢どんを押し込める根拠を失いました。押し込め犯人の岡田よ、昔なら腹切りのタイミングである。覚悟セェと云いたいが、あの陰気は病膏肓だから通じまい。

その「政治とカネ節」も「力はカネなり」なる誰も云っていないセリフを付け加えて説教するお粗末さである。産経のみならず毎日でも使っている。産経よ毎日 よ、一体誰がそういう発言したのか出所を明らかにして説明せよ。勝手に叩き易いように歪曲して叩くなんて曲芸はお粗末と云うか悪意が過ぎようぞ。

小沢無罪判決の重みは、明言している訳ではないが、元首相とか次期首相の大物政治家に対する立件は形式犯で訴追するのはやり過ぎと指摘しているところにあ る。その意味でこたびの小沢無罪判決は値打ちがある。こう理解せず、相変わらずの「政治とカネ節」を一つ覚えする手合いをどう始末すべきか。

してみれば、新聞各社論調の検察審査会の云い分を認めているカ所の力説ぶりはアホウの極みと云うことになる。小沢判決文の核心は裁判所による無理筋の指摘 であるのに、これを踏まえる社が一社もない(恐らく)。マスコミのこの不見識と不明は元々の粗脳ぶりに起因していると思われる。

小沢公判判決文要旨を新聞で確認した。これをどう理解すべきか。要するに、論旨で検察審査会の云い分を認め、検察捜査を適宜に批判し、結論で小沢被告を無 罪を言い渡すと云う筋立ての「変な名判決」になっている。結論に従えば、囲碁用語でいう無理筋が指摘されていることになる。

本日最後のツイート。小沢無罪判決を聞いた瞬間、このところ患っていた風邪の後遺症が芯から抜けた気がする。今日はこれから19路の戦いへ出向き、それから居酒屋で一杯やろうっと。

マスコミは何故に執拗に云ってもいない「政治は数、数は力、力はカネ」なる虚言を書き抜くのか。ここに粗脳性と腐敗が認められる。叩きやすいように虚言を 加工して、それを叩いて正義ぶるなど許されようか。相当に資質が悪いと言わざるを得ない。こういう劣性者が登用されるのだが、もう騙されまいぞ。

産経新聞が早速に「小沢元代表、受け継いだ金脈政治…力はカネ」なる記事を書いている。.またしても知らぬ者を誑かす「政治は数、数は力、力はカネ」なる ウソ弁で記事を構成している。角栄は、「政治は数、数は力」とは云っている。最後の「力はカネ」なる言はマスコミの妄想虚言である。

戦後民主主義が現在のような政党に辿り着いたことを思えば、戦後民主主義の政治面には大きな欠陥があったというしかありません。れんだいこは、右も左も売国奴ばっかりになった現実を踏まえ処方箋を考案中ですふふふ。

遺伝子的に政治が遊びで舐めているところがありますね。これは云っても直るようなものではない気がします。政治に真剣に向かい合う者が権力を与るべきです。真剣に向かっても、それからが大変だと云うのにね。

その辺りまでは詳しく読んでいません。要するに逃げております。しかし無罪判決だ゛した点で云えば立派です。その他大勢の裁判官がヒラメの目判決しか出せないことを考えると論旨はともかく良しとしませう。弁護士は無論のこと、ネット世論の影響力もあったのではないかな。

小沢無罪判決を受けて各党が声をそろえて「政治的責任はなお残る」としている。これ以上政治遊びするのなら、れんだいこが申し渡しておく。今後は、小沢ど ん追及議員は必ず手前の収支報告書を晒して、私はかく正確に申告している。比して小沢氏のそれは杜撰過ぎるとテーブルを叩ける者のみに限る。

自民党の石原幹事長は、小沢無罪判決を聞いても「政治的、道義的責任は重い。国会に出てきて説明責任を果たすことを望みたい」と述べている。要するに判決 に滲む裁判長のおとぼけが理解できていない。つまり論旨全体を理解する能力が欠損していることを意味している。他のもんも同様だろうが。

小沢判決をおおざっぱに読みましたが、殆ど検察審査会の主張を是認しながら結果が無罪と云う何とも変な判決になっている。これは要するに、ネタが悪過ぎ る、大物政治家をこんなネタで有罪判決させられ、歴史に汚名を刻まされるこちらの身にもなってくれよと云う、おとぼけの面白さがある。

検察がが立件できず検察審査会へ、その判決が無罪としたものに更に拘るとなると、今度はそういう政治遊びに対する政治的道義的責任が問えそうですね。もううんざりですよね。

ですねぇ39。もんたのスポーツや芸能ごと裁きはあれで良いとも思うが政治は体制迎合が強過ぎるわねぇ。もんた式処世術なんだろうけど。

みのもんたが、小沢判決に対して、明日の早朝テレビでどうコメントするのか。居直るのか不明を詫びるのか。事と次第によっては、スポーツや芸能ごとで面白 く云うのは良いが政治については口を慎むように云い渡したい。これは見識の問題である。もんた如きにしゃべらせ続けているのも問題であるが。

朝日社説の「口あんぐり」氏の口は未だに口あんぐりし続けているのだろうが、ここで更に大きくもう一度あんぐりするのだろうか。あんまり大きくあけると丸 めた紙を投げ入れてやりたくなる。「口あんぐり」氏がどういう風に口を廻すのか確認したい。論によってはこちらが口あんぐりさせられそうふふふ。

4.26日、大善文男裁判長が小沢どんに無罪判決とのこと。れんだいこの読みが外れました。うーーんうれしい誤算です。すっきり予想外れを謝っておきま す。おって判決文がサイトアップされると思うので論旨を確認しとこ。小沢バッシング派はどう口をもぐもぐさせるのだろう。

39。最高裁事務局の構成員を明らかにしてほしいですね。黒船来航以来、いわゆる洋航帰りが変なことをする癖がついていますね。そろそろ一掃せねばなりません。

勝手に判決すれば良いが、司法の自絞殺に他ならないと云うこと。そう云う意味で歴史に残る汚点になるだろう。今からでも遅くない。無罪判決の方に切り替え るべきだろう。それはそうと判決文は誰が書いたのか、本当に担当の裁判官が書いたのかどうかを詮索せねばならぬな。これも騒動になろう。

明日の小沢公判判決を前にもう一度確認しておこう。要するに有罪にするにはネタの筋が悪過ぎる容疑たと云うこと。そもそも秘書寮建設に目クジラするのが言 いがかりだと云うこと。小沢どんを有罪にする基準を今後も維持して適用するのかどうかということ。そうやって有罪にする意図は何かと云うこと。

今の共産党はいわばニセ共産党です。もう既にデタラメ状態に入っております。赤旗スクープを出したりひっこめたりしているところがお笑いです。

本当にそうです。願わくばロッキード事件、裁判辺りまで時計の針を戻して検証したいです。

正確には明日の判決を待たねばなりませんが、状況的にも理論的にもどんなに不利でも無罪にするほど正義の組織ではないと思います。この体質は連中を放逐する以外変わらないと思います。

福島原発事故にあってもなお原発続投を掲げる政治が不気味ですね。エコエネの開発能力の向上によって採算的に見ても原発に拘る必要はないと云うのに。何がそうさせるのかを解析する必要があると思います。

骨の髄までかどうかは分からんがスポイルされた日本にお似合いの判決と政論が飛び交い、これに影響を受けた与太話が居酒屋で聞かされるのかと思うとおもろ うないな。いや何の話するのか分からんが居酒屋では政治の話は出ないか。それもおもろうないな。やっぱネットだけか頼りになるのはチクショウめ。

恐らく明日、明後日あたりはテレビの一斉ニュースで小沢有罪判決を繰り返しすりこんでくれるだろう。みの虫と小倉が原稿通りに口をパクパクさせるだろう。 どいつもこいつも人相の悪い評論家が登場し玉虫色の政論でお茶濁し聞かせてくれるだろう。興味は日刊ゲンダイがどう書くかだな。

れんだいこがなぜ小沢有罪判決を推認するのか。それは、無罪となれば一気に小沢政権誕生に向かうことになるからである。我々はそれを望むが、この国を支配 する奥の院が最も避けたい事態である。ならば有罪しかないではないか。故にどういう理屈をこねまわすのかのみが興味になる。

福島原発処理渦中のこの時期、原発廃炉化と原発再起動前提の応急処理の両面の費用を計上しつつある。原発廃炉化予算だけでも大変だと云うのに、この無駄遣 いは狂気ではなかろうか。応急処理費用をエコエネ開発に注ぎ込めば電力需要も賄えると思うのだが。やること為すことナンセンスに思えて仕方ない。

法の番人が上から公然と法破りするという異常事態に対して、暴動で応えられないのが残念だが、法秩序が上から溶ける実際を目の当たりにすることになるだろ う。こうなると結局のところ、法の正義支配なぞ飾りに過ぎず何事も剥き出しの権力闘争によってしか決着しないということか。それも良いかと思う。

小沢判決はいよいよ明日ですか。ネット政論では決着済みのこの国策捜査、立件に対してどういう論理構成になるのか。ヤクザと新左翼に対する取締法論法で共 謀罪を持ち出すのだろうが、自縄自縛に陥るとはこのことだ。事と次第によっては同じ論法で新たな司法犯罪を告発せねばなるまい。

各党が雁首揃えて質疑する割には肝腎のこの方面の追及がない。これは何を意味するのだろう。与党も野党も右派も左派もみんな猿芝居仲間であり、表でも裏で も適当に政治のうま味を分け合っているということだろう。こういう腐敗に喝と云うより、纏めて一掃させる良い方法がないだろうか。

AIJ事件で判明するのは、高額報酬を餌に、浅川他の脛に傷持つ者が鉄砲玉の如くに役割を与えられ演じた年金消失と云うことだろう。こう云う場合、鉄砲玉 の詮索だけで終わらせて良い訳がない。浅川らを躍らせた背後のグループ、その連中が如何なる賭場に持ち込み巻き上げたのかの解明だろう。

AIJ事件は来る郵貯資金の行方にも関わる。ハゲタカの賭場に連れていかれて巻き上げられるのが目に見えている。個人資産ならいざ知らず公的資金の博打を 誰が許容したのか。小泉―竹中組の政策以降だろうが。この真実を誰も指摘していない。本当の事を語らない審議なぞ八百長の極みだろうが。

4.24日、AIJ投資顧問の年金消失問題で、参院財政金融委員会が浅川社長の証人喚問を実施云々。陸山会事件と比較して追及がぬる過ぎる。陸山会事件は 秘書寮建設の5億円、い。AIJ事件は公的年金流用の2千億円である。なんで2千億のAIJ事件が手ぬるくて5億円の陸山会事件に手厳しいんだ。

戦前の共産党は司法警察と天敵だった。目下の共産党は検察の正義を喧伝しエールする。これは一体何なんだろう。誰か、れんだいこ史観以外の方法で説明し得 るか。そう云う意味で、れんだいこの宮顕論、不破論の値打ちは高いのだが、自分でそういうのもなぁ、誰か云っておくれよ。

元々が秘書寮建設なら目クジラされるに及ばない。これを目的の是性と云う。にも拘わらず「天の声」捜査まで及び、政治献金者の金銭出所の是性まで問われて いる。そんな責任おわされたら、今後は紙幣に履歴までつけねばならぬことになる。そんなこんなの小沢バッシングであり到底容認できない。

陸山会事件の発端は秘書寮建設だろう。小沢どんが豪邸建てて、その資金の出所が問われているのではない。秘書寮建設政治力で何らかの便宜が供与されたので もない。収支報告書にも記載されている。それを根掘り葉掘り問題視していったのが検察と検察審査会と日共である。小難しい世づくりの走狗である。

いろんな局面から、この国のシオニスタン系為政者の知性が如何に粗雑なものであるかが確認されつつある。単に命令されたことを請け負う恥も外聞もない立身 出世の機会主義者でしかないあさましい姿が暴露されつつある。昔なら天誅で成敗されているのだが今は咎められない。良いのか悪いのか分からん。

日本で法学士がン百万人、それ以上の資格を持った人がン万人いるとして、学問のメンツにかけて怒らないとウソですよね。れんだいこもはしくれなんだけど。これに馬耳東風だったとすると今後は法学部はいらない。どうせろくな勉強していないことになるからね。

そんな気配が濃厚ですね。問題は後遺症が心配と云うことでせうか。もう端から信用されず相手にされないことになります。

とにかく不気味ですね。どう後始末するのか知らんけど、れんだいこなら「司法自殺」と評論します。

1970年代までの報道ではあり得なかった変調ぶりですね。あの頃はそこそこ言及していた気がします。今は全く片肺報道になっていますね。

ロッキード事件以来の検察と裁判所相提携しての国策捜査、公判、判決の歪みを暴かねばならない。4.23日付け赤旗が「陸山会事件26日判決/元秘書らと の共謀争点」云々なる記事を掲げている。初めて検察捜査の変調ぶりを採り上げているがぬる過ぎる。手前の赤旗スクープに触れないのはお笑いだ。

小沢公判目前の今日になっても各社申し合わせたようにテレビ報道で取り上げない。みのや小倉が電波芸人のバカ面を晒し続けている。この調子は有罪宣告の前 触れのような気がする。司法の「上からの自殺」をまざまざと見られそうだ。そうなると直ちにネット世論の威力をお見舞いせねばなるまい。

それは仕方ない面がありますね。だから真実情報の発信者が大事ということになります。殉教精神豊かな志士が期待されるゆえんです。ジャーナル精神とは元々はそういうものだったのではないでせうか。

マスコミのウソをネットが暴く。これは今や常識。次に起こりうるのはネット戦線での真偽論争。これも常識。問題は、意図的故意に流されるヤラセ八百長情報 に対する批判能力だろう。これに勝利した時、政権が雪崩を打って代わるのではなかろうか。世論と云うものはかく創られバロメーターになっている。

れんだいこは日頃どう表現すればより的確かと苦心しているが、野田政権に対する頃合いの規定が見つかった。これを披歴しておく。野田政権とは、命を賭けて 政策を実行すると云うものの、その内容は要するに逆噴射であり、よって逆噴射野田れ死に政権と命名したい。まもなくこの規定通りになろう。

付け加えておく。日共は、ロッキード事件の際に角栄の盟友である小佐野賢治を根限り悪徳政商として批判し抜いた。で、小佐野は本当にそんなにワルだったの かよ。れんだいこには疑問が多過ぎる。では何の為にそういうプロパガンダし続けたのか。こっちの疑問の方が強い。

赤旗の正義ヅラが続いているが、何より決着させねばならぬのは小沢どんの陸山会事件に関する赤旗スクープの真偽だろう。実報ならもっと宣伝すれば良い、虚 報ならタダでは済まない。昔なら切腹もんだろう。秘書判決の際には判決に採用されたと手柄話にしていた。で今はどうなんだスッキリさせんかい。

「メルトダウン」読んでおりませんが、菅を善玉に描くのは同意できません。その理由は既に述べましたが組閣から狂っているからです。三陸巨大震災対応も総じて狂っております。武勇伝はほどほどにしないといけないと思います。

小泉見解には同意です。菅を好評価する観点が一致しません。

もう既に判決文は書き上がっている筈です。無罪と有罪の両方を書き上げており、最終的にどちらかを選ぶ筈です。サイコロの目はどっちに出るのでせうね。公明党の自民党離れが何かヒントになるような気がしております。

了解です。菅もよく似ているところがあるというのが、れんだいこの見立てです。東電で怒鳴ったというのも、美談としてではなく裏を読みたいです。情報が少ないので推測するしかありませんが。

ワシントンポスト紙が、野田を日米同盟を重んじる「賢明なリーダー」として高く評価する記事を掲載した云々。これは、野田が国際金融資本勢力の意向のまま に大枚の金をつぎ込んでいることを裏意味している。中曽根と小泉が名宰相と評価されたのと同じこと。野田名宰相論を説く者のお里が知れる。

趣旨賛同です。但し、「総アメリカ」と捉えるのではなく「総ネオシオニズム」と評したいです。国別の観点はまやかしです。米英仏の対立なぞ余り意味がなく裏で糸引くネオシオニズムの動きを見ないとナンセンスと思っています。

菅政権時代、党内を二分する小沢派を徹底的に干し続けたのは憲政の常道に反しています。人事こそ能力を測る尺度になります。余りにもバカげていたと評します。「小泉さんはそんなに悪くない気がする」と云われるなら話が通じません。

小沢どんは腹をくくっております。菅のように首相になりたいのではなく、時代が要請するのなら我が身を歴史に預けると云う西郷どんの心境に入っていると思 います。西郷どんは幕末維新を成功裏に牽引し西南の役で散りましたが、日本的美学を実践したのは間違いないと思います。

本日最後のツイート。良く仕事をし家庭を大事にする大所高所への気配りアバウト者が一般社会でも政界でも重役にならねばならない。博打ばかりする遊び者の 口先尖がりの小心者に権力持たせたらどうなるか。今日のような政治、社会になるのではないかな。この構図を力づくで変えよう。

橋本やら石原が持ちあげられているが臭い。小沢政権誕生しかない道を脇へ逸らす政治トリックに過ぎない。目指すべきは、1970年代前半までの活力ある日 本である。今はあらゆる基準が逆さまになっている。これは仕組みをいじるより人を変えた方が手っとり早い。総退陣総入れ替えでひっくり返そうや。

そんな政治をまとめてドカンと投げ捨てる方法は小沢政権誕生しかない。社共がこれに最も強く敵対してきている様子も見て来た。ならばどうすべきか。 4.26日の判決も見ものだが、どう出ようが小沢政権誕生しかない。小沢政権誕生へどう盛り上げるのか、日本の政治能力がテストされている。

菅と云い野田と云い、例え支持率1%でもやり抜くべきことはやるんだと言ったとして、それが消費税増税だったり原発再稼働だったり、米英ユ同盟への超高額 金のお供えだったりした場合、そんな菅さん野田さんがステキなんて云う者が居たとしたら、これは狂人同盟だろう。

思えば、ロッキード事件以来、検察の正義が大手を振って罷り通るようになり、これを社共が御用提灯もって後押しすると云う狂気の変態が常態化している。し かしてその牙はハト派系政治家に向けられておりタカ派系はスル―されている。この構図をナンセンスとする世論常識が確立されるべきだろう。

4月26日、小沢公判の判決が下される。「グレーだが、有罪にはできないという評価だ」が専門家の多数派意見であるが、れんだいこ的には、次期首相になる 芽のある政治家に対する余りにもみみっちい容疑での立件であり、そもそもナンセンスと判断する。司法の政界捜査の基準作りが急がれよう。

「武士道」「サムライ精神」をどのようなものとして理解するのか。これを明らかにしたうえで論じる必要があります。少なくとも軍国主義万歳的武士道論はナ ンセンスです。そういう意味で一例ですが新渡戸稲造がどう説いていたのか確認中です。これを経てからの議論が生産的です。

そういってもらえればうれしいです。ぬか釘は困るもんね。子供の頃よりイジメには慣れてるからそう云う意味では強いんだけど、自分のことより日本が心配です。恐らく後世から見れば滅茶苦茶な事態が進行している筈です。政治不干渉ならぬ不感症にされているんだなきっと。

本日最後のツイート。消費税増税法案の可決を見越したかのように、政府は海外向け大判振る舞いを次から次へと約束しつつある。消費税増税が何の為に仕組ま れているか分かろう。国内世論はやむなしに傾きつつあると云う。本当かいなと思うが、マスコミを押えれば黒いもんも白くできるのかもしれんな。

そのうちに国会は明けても暮れても問責ゲームになろう。お遊び政治の飴玉しゃぶりには丁度良い按配なのだろうが、こうなると怒りを越して可笑しくなる。原 因は要するに武士道、サムライ精神が微塵もないところに求められるのではなかろうか。今や国会は口裂け饒舌詐欺師ペテン師の巣窟に化している。

米軍のグアム移転費負担もある。その他あそこにもここにも大判振る舞いしつつある。日本政府の財政当局の識見と能力が問われているが、国内向けに消費税増 税の根拠として云われる財政破綻、財源破綻論はどこ吹く風か。国外向けになると別勘定になるこの不思議さよ。これが問責にならないのはなぜだ。

4.20日、参院本会議で前田国交相と田中防衛相が問責決議を可決された云々。両大臣が能力及び識見不足で決議され、それが妥当なのならそれも良かろう。 問題は、「安住財務相、IMFに電話一本で500億ドル以上の拠出表明」が問題にならない不思議さにある。500億ドルは約5兆円である。

日本と云う国の歴史も国家も民も愛してもないし知ろうともしない者が政治家になって権力を御して、国際金融資本の云われるままに一ケタ多い金額を供出しつ つある。この手合いの政治家には問責決議が為されず、国際金融資本反目系に対しては厳しい。これを何度もすれば次第に透けて見えてくるわなぁ。

新渡戸の「武士道」が武士道をどれほど正確に把握しているのかどうかは分からない。しかし、日本精神のなんたるかを西洋の騎士道、キリスト教、ユダヤ教と の比較で違いを説いているのは確かだろうと思う。この辺りを対話をしたいと思う。興味のある方は並行してどうぞ。

菅やら仙石やら前原ゃら枝野ゃら岡田やら野田やら、その他民主党シオニスタン派からは武士道の武の字ののかけらも臭わない。かといって商人(あきんど)で も百姓でも職人でも芸人でもない。勿論まともな政治家でもない。これは何を意味するのだろうか。その異邦人性を炙り出し手法で確認してみたい。

今の政治家に欠けており我々を不機嫌にしている要因は、余りにも武士道からかけ離れているからではないかと思い、新渡戸稲造の「武士道」を読むことにし た。まだ本を手にしていない。ネットでは英文は出てくるが、和本はない。よって追々にれんだいこがサイトアップすることにする。

本日最後のツイート。陽気日本再建。これはいいね。今の日本に足らないのはこれやね。政治でも仕事でも、周りが次第に小難しく云う手合いが増えてきた。本 来の仕事になるとろくにできもせぬのが、入り口段階で横柄にしたり理屈をこねてばかりでさっぱり先へ進まん。それで正義ぶる。これは病気やね。

鳩山は鳩山美人、菅は総スカン、野田は野田れ死になる新政治用語を生み出したことになる。2009衆院選による政権交代が、いきなりこんな詐欺政権に堕す とは予想できなかった。小沢政権登場で、ますます閉塞させられつつある日本に風穴開けさせんとあかん。陰気病を払い除け陽気日本再建へ向かおう。

「安住財務相のIMF500億ドル拠出、仙石の原発撤退集団自殺論については批判が起らない。起こっても、年金2千億円消失事件同様にお茶濁しで終わる。 それに反して反国際ユダヤの陣営の一挙手一言動に対しては憎しみをこめた批判の大合唱報道が続く。この連中をご希望の本国へ纏めて送還しよう。

4.16日、訪米中の石原東京都知事が、ワシントン市内で講演し、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の一部を都予算で購入する方針を明らかにした云々。相変わらず のお騒がせ好きである。渡米時コメントの裏読みとして、期待に応えてアジアでの紛争を画策するので何とぞご支援宜しくと云う石原流の挨拶だろう。

祇園での暴走車殺傷事件当日の4.12日夜、京都府警トップの安森本部長と交通部門のトップの山形交通部長が、府警の署長ら幹部が参加した懇親会で飲酒し ていた云々。ビールを飲んだのがケシカランらしいが、そんなに大騒ぎすることだろうか。本筋ではないどうでも良い話のように思う。

民主党の仙谷政調会長代行が「(原発の再稼働がなければ)日本が集団自殺するようなもの」と発言云々。れんだいこには原発依存化の日本こそ集団自殺だと思 うのだが、そういう観点からの批判が為されていない。どっちの施策が集団自殺か決着つけるべし。なぜこういう議論にならないのだろう。

本日最後のツイート。野田政権を病理学的に解析せよ。これは殆ど病気の世界である。論ずる以前のレベルであり、余りにもあほらしいので、これから19路の戦いへ向かうことにする。

ほんと無茶苦茶ですね。5兆円を新エコエネに注ぎこんだら原発はいらないでせう。あれこれ恫喝しながら裏ではいつも巨額をお供えだよ。

野田政権を野田れ死にさせよう。やること為すことが我々の許容限界を超えつつある。「バカ」なる論評では済まされないれっきとした国策政治犯罪ばかりであ る。こういう人種がどこで養成されたのだろう。今や社会学的に解析せねばなるまい。小泉以来のサイコパス論が必要になっていると思う。

 「安住財務相、IMFに電話一本で500億ドル以上の拠出を表明」云々。これによると、安住財務相が約5兆円を国際ユダヤにお供えしようとしていること になる。民主党シオニスタンの国賊ぶりには歯止めがない。こ奴らはどこまで調子に乗るのだろうか。我慢の限界値に達しつつある。

【現代政治を解く為の必須としてのパリサイ派考その1】

3.11福島原発直後の3.31日の首相官邸での「原子力災害対策本部」会議の議事概要によれば、 野田財務大臣が「東電弱める発言は控えて」なる発言をしている由。こういう人物が現首相となり消費税増税に命を賭ける云々している。全てがデタラメではな いのか。「野田れ死に」させるべきだろう。

枝野の「原発撤退、原発再稼働」なる珍論聞いたかや。国鉄民営化時の革マルの二枚舌三枚舌と同じではないか。胸糞が悪い。辞めさせろ叩き出せ。思えば、枝 野は鳩山、菅、野田の三代政権にいずれも深く関わり要職を経由しており政治責任が一等思い。こ奴こそ反動民主党政権の黒子ではないのか。

野田政権による福島原発後手後手のさなかでの原発再稼働、消費税増税、TPP騒動。どれ一つとっても人民大衆的に見て役立たずであることがはっきりしてい る。一体、何の為に誰の為に政治をしているのか。こんな政治家を長年にわたって国税で養っていたとしたら日本と云う国は人が良過ぎる。

その通りですね。この連中を風上に置く訳には参りません。

原発再稼働に向けての汚れ役を引き受ける仙石と枝野。共に学生運動上がり。当時ろくな学生運動していないにせよ、学生運動履歴を持つ者は満腔の怒りで演壇 に立たせて糾弾せねばなるまい。同志にそういう元気がないのが寂しいが許さないぞ。いつシオニストの手先となったのか調べるつもりである。

4.14日、枝野経産相が大飯原発の再稼働養成の為に福井県庁を訪れ西川知事と会談。「長期的には撤退、短期的には稼働」と云う枝野独特の二枚舌を使って いる。「直ちに問題ないレベル」の論法で福島原発被災民を煙巻きしたのと同じ口である。何度も云うが枝野は本来なら公開処刑される身の者である。

そうそんな感じですね。盛んにパネル使って学芸会でもしているようです。時に飽いたら講談調にもなります。

小沢どんバッシングとなると途端に激しくなり、ハゲタカ絡みとなると腰が引ける。北朝鮮や対中国となると高みの見物的評論で偉そうに云う。他方で金の使い 方が滅茶苦茶になりつつある。打ち出の小づちにも限界があるだろうに。現代日本政治のこの特徴はどこから発生しているのだろう。

4.13日、AIJ投資顧問による企業年金消失事件を廻って、国会で各党代表が質疑していた。肝腎かなめの、ハゲタカファンドに如何にして掠め取られたの かの構造を暴かずに、痛くも痒くもない質疑に明け暮れている。こういうのを八百長と云うのではないかな。あるいは隔靴掻痒とも云う。

原口の悪評もマスコミに作られたものであり、れんだいこは原口を評価しています。将来の総裁候補です。ならば今から要職につけて鍛練せねばならぬのに干し続けています。売国系民主党も又人材不足を意図的故意に拵えております。

本日最後のツイート。福島原発被災民は、北朝鮮のテポドン騒動をどう思っているのだろう。沖縄のはるか南の方に落ちるかもしれないロケットの破片に大騒ぎ している以上、手前らが実際に被った放射能汚染に対して日本政府に抗議すべきだろう。最低限、ウソをつき通した菅―枝野を成敗せねばなるまい。

39。原口はまともだと思いますよ。まともな者が悪く評されるから何が何だか分からなくされている。遠景法で見れば、ワルが誰で誰がまともか良く分かると思います。

ですね。この五人組をたらい回ししながら使っています。と云うことは所詮少数派なんだ。ここに気づけば追放も早い。日本を奈落の底に追いやっても、なお悔い改めない改める気のない五人組を成敗しよう。

れんだいこは、中国の文革に対しては稚拙と看做していますが今時の批判とは一線を画しています。文革派の走資派批判は正しかったと評しています念の為。

玄葉、安住、福山らも一見して品性劣悪が滲み出ていますね。

この五人組は恐らく強度の洗脳カルト教育を受けている。オウムの洗脳なぞ子供じみたものでしかなく、この五人組を洗脳した機関こそ真のワルだろう。民主党 内小泉系と云うべき敵がこうはっきりと見えているのは、奥の院の知能もさほどではないことを物語る。構やしねぇ一網打尽にせよ。

民主党内の野田、仙石、前原、岡田、枝野の五人組、その手下どもを追放しよう。たまさか権力を握っているが、小沢どんを雇われマダムにして使い捨てにした 非情冷酷ぶりと極悪シオニスタンぶりが目に余る。菅は逸早く使い捨てにされたが、残るところのこの五人組を始末すれば良いだけのことである。

鳩山元首相のイラン訪問外交を批判する視点もお話にならない。表のやり取りの裏を勘ぐるのならともかくも、日本政府の対米追随外交方針に反する云々なる批 判を浴びせて正義ぶっている。これはトラック競技で云う周遅れの批判でありお話にならない。自公の悪酔いはいつまで続くのだろう。

4.9日の沖縄タイムスの「PAC3配備 『意味ない』 元官房副長官補」によれば、PAC3配備の実践的意味はないとのこと。大騒ぎして大金を注ぎこん でいるが、福島原発の爆発粉塵に対して「大丈夫」としていたのに比して余りにも滑稽過ぎよう。大騒ぎが逆さまで政治の貧困を証していよう。

4.11日の野田と谷垣の党首討論。同じ増税仲間が違いを際立たせようとして言葉遊びに耽っていた。「待った」がどうのこうのと云うので囲碁か将棋の話か と勘違いさせられ嗤った。シナリオ通りに消費税解散に持ち込む目論見だろうが、その前に政治が食傷され、どんでん返しと云う場合もあろう。

れんだいこが公正取引委員会の不公正な動きを批判するのは、最近のお上の仕事の変調ぶりを指摘したい為である。上が狂えば連動して下まで狂う。忙しい忙し いを連発して仕事しているが、ろくでもないことばかりして忙しいんだろうが。世の建て替え、世直しを急ぐ理由がここにある。

公正取引委員会は何か、今後はスーパーの商品価格にも口出しするつもりか。A社が他社より安く売っていたら不当廉売で立ち入りするのかよ。しないなら、こ たびの強権発動は余りにも政治主義が臭う。ガソリン価格の市場の動きに対して高値型に関与するのは、良からぬ勢力の差し金だろう。

4.10日、公正取引委員会が、「三谷商事」(福井市、東証2部)のガソリン安売りに対し、独占禁止法違反(不当廉売)容疑で立ち入り検査した。周辺の業 者より1リットル当たり最大で約10円安く売っていた云々。同じ価格で売れば「闇カルテル」、安くすれば「不当廉売」。エエ加減にせえよ。

本日最後のツイート。溶かされる日本と溶かされない日本。れんだいこは、溶かされない日本のつっかい棒になる。ここを踏ん張れば日本は必ず枢要の地位で世 界史に並走することができると確信している。その為には護るべき日本とは何かを問う日本論が必要だろうな。戦後教育が抜け落したテーマである。

やっぱ大田龍―れんだいこ派の歴史観で捉え直さないと前へ進められないんではないか。と、れんだいこが自分で云わなければならないからお笑いなんだけど。 何も言いたくて云っているんではないんだ。誰かがなるほどと云う指揮したら、控えめに馳せ参じますがな。とにかく今は政治理論が貧困過ぎる。

先日亡くなった吉本隆明が原発擁護派だったりするので、左派運動のイデオローグが滅茶苦茶になっているんだろうな。民主主義を守れ式選挙専一運動の結果が 現下のような民主党政権になり、米英ユの御用聞き政治一直線化したりしているので急進主義も穏和主義も総破産しているんだろう。

ユーチューブで「4.8 小沢一郎無実 渋谷デモ 」を見させてもらった。かってのべ平連でもない新しい形の市民運動なんだろうな。それにしてもかっての左派運動デモはどこへ行ったんだろうな。恐らく現代 政治論が歪んでしまっており現状分析できないところに原因があるんだろうな。

直近では原発学者が酷かったですねぇ。経済学者も政治学者も同じ何だろうねぇ。何でこうなんに先生と云わされたり高給与えねばならないんだろうね。元々の粗脳が学んで余計にバカになったという見本だろう。

小黒よ、「増税を今回しなければ20年ごろに40%前後まで上げなければならなくなる」と云うからには、「今回増税すれば20年頃には凡そ何%ぐらいにな るのか」抱き合わせで云うべきだろう。学者の粗脳ぶりがよく分かる一方的な提灯発言ではある。こんな手合いが高給取っていたら許せねェなぁ。

一橋大学の小黒一正准教授は「増税を今回しなければ20年ごろに40%前後まで上げなければならなくなる」と警告している云々。確かビスマルクの名言「学 者は調法なもので御用理論の生み出し名人である。理屈は後から 貨車でやってくる」を地で行く御用発言である。

要するに、国際金融資本帝国主義の見立てるワルは何をやってもワルになり、逆にイスラエルの場合は何をやっても免責される。次に許されるのが米英仏の所為 である。「軍事大国は免責、その他諸国はお咎め」なる構図を違和感なく受け入れて、北朝鮮批判に口角泡を飛ばす正義士が羨ましい。

地方紙の社説に「交渉に粘り強い努力を」とあるから原発か消費税の事かと思ったら北朝鮮の人工衛星打ち上げ阻止のことだった。笑わせてくれる。北朝鮮の人 工衛星が弾道ミサイル実験を兼ねていようがいまいが北朝鮮のすることは何でもワルと云うのも変な話だ。誰か何でこう問わないのだろう。

こういう政治家は消えて欲しいと思うのは、れんだいこだけではなかろう。この思いは必ず通じる。考えてみたら、奥の院指令請負士はほんの一握りですよ。い つも同じメンバーがポジション替えているに過ぎない。日本人民大衆が怒った時、正義の鉄拳を相応にお見舞いするだろう。

野田政権にたむろしている連中は誰に急かされ、原発続投、消費税増税、TPP推進、自衛隊の海外派兵恒常化、憲法改正を企図しているのだろう。本当に日本 の為になる政策なのかどうかの原理的な議論はない。その時々に浮ついた講釈で事足れりとしてゴーサインしているに過ぎない。

4.9日午前、野田政権は、午前の関西電力の工程表提出を受け、大飯原発の再稼働の妥当性を判断する方針云々。福島原発の事後対策がままならぬ中での再稼 働を政治判断すると云う構図が狂っているわな。ゴーサインした政治責任を問う法はないものだろうか。

39。本日はこれにて失礼しますぅ。

本日最後のツイート。歴史はやはり刻刻動く。最初に笑う者がそのまま笑い続けることはない。激動期には特に最後に笑う者がよく笑う。真に実力ある者が時勢 の理によって登竜するのは歴史の弁証法。歴史の法理に適う者を天が助ける。そう云う意味でここ三十年余、干されてきた冷や飯組の出番ですよ。

問題は、反動派の総結集が露骨になる訳だが、このシナリオを誰が裏で糸を引いているかにある。恐らくナベツネ辺りの老人性急進主義により指南されている。 この号令一下に唯々諾々して総破産する痛快時が近い。敵は間もなくタイタニックに乗る。結構なことである。

4.8日、野田首相が野党各党との党首会談を指示した。岡田副総理の直前の「断る理由が分からない。度量を持って議論を受けてもらいたい」云々は、これは 奥の院の指示であることを示唆している。こうなると自公も受けざるをえまい。急ピッチの政界再編加速必至と読む。

39。フリーメーソンの時代はもう終わっており次の段階へ入っていると思います。大田龍が居れば説き明かすでせうが居ないだけに寂しいですね。

鳩山こそ本来登場する筈の小沢政権をうまく退け今日へ至らせている張本人ではないのか。小沢支持のようで、肝腎な時にいつものらりくらりして裏切る。その 履歴は褒められるものではない。鳩山が首相時、オバマにトラストミーを誓約しその通りの展開になった。これを詮索することの方が重要だろう。

鳩山こそ本来登場する筈の小沢政権をうまく退け今日へ至らせている張本人ではないのか。小沢支持のようで、肝腎な時にいつものらりくらりして裏切る。その 履歴は褒められたことではあるまい。鳩山が首相時、オバマにトラストミーを誓約しその通りの展開になった。これを詮索することの方が重要だろう。

 鳩山元首相、のイラン訪問を廻って「愛国者、鳩山由紀夫を再評価しよう」なる声がある。れんだいこは反対である。鳩山がイランへ出向いて述べた同じ理由 でイスラエルへ行き両国とも説得したと云うのなら分かる。イランへだけ詣でて講釈云うのは片手落ちだろう。鳩山を使走する裏勢力が要る筈である。

平明なことを平明にせずことさら難しく云う者は勝手に言わせておけば良い。昔からかしこバカは難しく云うとしたもんだ。中身がない癖に中身がないから余計 に入り口を難しくして規制する。仕事でも何でも一緒だろう。こういう風潮に抗して闘うのが必要で政治も結局は日常問題の事となる、てなこと思う。

こう合点した者が点から線から面へと政治運動を構築していけばよい。これを言葉の真の意味で全共闘と云う。全共闘的発想にくさびを打ち込む形で「我こそが 真の野党」たら独善を持ち込む勢力が居たら相手にせねば良い。勝手に云わせておいて、我々はあくまで自由自主自律の共闘組織構築に向かうべきだ。

日本経済を失速させる為に何をすべきか。このシナリオに基づいて政治するのが現下の政治権力グループのお仕事である。この連中に何事か期待したりお願いす るのはバカらしい。ここのけじめができずに是非論が為されている向きがあるがナンセンス。小沢政権登場と共に日本の再生が始まる。

その際の武器は何か。選挙か占拠かデモか。これを議論した方が良い時期に至っている。はっきりしていることは奥の院の雇わればかりが権力を握っていること である。しかし連中は少数だ。総員をリストアップして地元から国会から総包囲して締め上げれば良かろう。この戦いに今から進撃しよう。

問題は、こういう愚策を誰が指揮し請負しているのかにある。歴史に逆行しているが「反省しない猿」ぶりをさらけだし続けている異様さを告発したい。小沢ど んバッシングも増税もTPPも原発続投も皆一本の線から出ている。つまり根っこが一緒ということである。ならば纏めて殲滅すれば良い。

ドイツに続いて英国が原発撤退の動きを見せ始めている云々。ドイツでは原発延命政策を撤回し、22年末までの脱原発を決定している。これを思うと日本政府 の原発続投政策は異様と思うべきだろう。国内は無論のこと原発輸出にも精出しているが、将来、国家賠償の責め苦に遭う可能性さえある。

しかし、こういう視点からの政論はまだ見当たらぬみたいだな。何も特許ではないのだから、合点した者から順に受け入れ焼き直してもらいたいと思う。やっぱ 学者が云わないと世間に通用しないもんね。そのうち名のある先生がその通りと太鼓判押してくださることを願う。

社共運動なんてもうどうでも良いのだけれども、両者の抗争に対し反角栄、反小沢をきし鮮明にすることにより親中曽根、親小泉的に立ちまわっているんだな。 不破と中曽根の旧知の友的対談はこういう背景に照らせばいとも簡単に分かる。よって万年批判の口先に騙されてはなりませぬぞ、ということになる。

そういうことだわな。今も本当の政争は、小泉的なるものと小沢的なるものとの相克と見立てています。タイムスリップさせると中曽根的なるものと角栄的なるものの闘いになります。そろそろ挽回せねばなりません。

「AIJ事件」がくすぶり続けている。当然だろう。問題は、日本の国富たる年金の一部が、小泉政権の後押しでハゲタカファンドが設営した賭場に連れて行か れ、デリバティブ取引で大損させられ合法的に召し取られたことにある。それは郵貯資金の運命を予兆させている。ここを問わないのが不思議だ。

政治は楽しかったり苦しかったりする。ウソをつくのが政治つうのは最近の現象だな。説教は無駄なので人種を変えないとどうもならん。その上でだがデモは一 種のお祭りなんだな。ウソつき派のデモも昔からあるが相手にせねば良い。自分の思いを空に向かってシュプレヒコールするのが良いな。

れんだいこが登場する時はスポーツ店で赤帽買って被ろうと思うんだ。誰かが用意してくれていたらカンパ兼ねて買うよ。赤、青、白、緑、黄いろいろあって思 い思いの色つき帽。まさか帽子でイチャモンはつくまい。赤帽グループ隊列三千、その他数万揃えば壮観だろうな。このアイデアどうだろう。

小沢無実デモは明日の4月8日とのこと。ぜひ楽しくデモって下さい。デモ健康法というものを考えています。あれほど体に良いのはないんだな。声は出すし腕 は上げるし歩くし仲間が増えるし。可笑しかったのは60年安保世代が80歳前後なんだけど健脚なんだな。恐れ入りましたよ。

民主党三代政権をうまく遊泳しているのが枝野だな。臆面もなく平気でウソをつける異常能力を持っており、こいつが一番のワルだな。東電と喧嘩しているポー ズが流されているが裏でつるんでいるのが見え見え。こんな奴に政治権力委ねてどうする。日本が今急速に委縮化しているのもむべなるかな。

原発再稼働を閣僚数名で決めることの是非。野田政権の政治の幼稚性と云うか暴力性、お遊び性と云うか、とどまるところを知らない。戦後議会制民主主義の辿 り着いた愁嘆場であろう。政治を根本から建て替えない限り、話し合いさえ無駄な気がする。増税派粉砕。一徹居士のこの闘いあるのみ。

自公、民主党右派の面々のツラを良く見よ。詐欺師の面相しているわ。小沢系の方がまともな表情してるわな。政治の難しいこと分からん者は、詐欺師判別帳で 判断すれば良い。テレビの音声消して見るようになってから、よく分かるようになったな。これ皆さんにもお勧めいたします。

現下の民主党政権は、2009政権交代時マニュフェストに照らす時、詐欺政権なんだな。だから消費税増税も詐欺増税ということになる。やること為すこと全 てに詐欺を被せれば良い。民主党右派は総員詐欺師なんだな。そんなもんの云うこと聞く必要なぞありはしないって。

小沢どんの政見、メッセージは当たり前のことを云っているんですよね。それをみんなでよってたかって悪者にする。ばかな話だと思いますよ39。

大分良くなりました39。ツイッター再開です。

去年風邪をひいたばかりだと云うのに又も貰ったみたいです。これまでは一度ひくと二、三年は大丈夫なのに、還暦過ぎるとこういうことになるのだろうか。お 陰で早く帰って休むことができます。と云う訳で近況報告の挨拶ツイ―トでした。

婦女子がレイプされて居る時、抵抗するなり庇うのが当たり前のところ、連中のロジックにかかると抵抗集団の烙印が押される。造反有理を習う者にとっては名 誉の事だが、党中央の云うことはその通りの者は唱和して批判する。要するに黙ってされるがままに任せよと説教しているに過ぎない。バカなこった。

小泉派と自民党内の諸派との関係より民主党内のタカ派との方が近いと云うことになる。この視点から政界を分析すれば概ね正確な認識が得られるだろう。小泉 派と民主党内のタカ派は共に奥の院直属の陰謀秘密結社的御用聞き集団である。こう読むと、日本がレイプされている様子が分かる見えてくる。

小泉政権の歴代三位の長期政権化は、裏で自公民が連携していたことによって可能であったということになる。民主党代表は鳩山、菅、岡田、前原、小沢と続く が、小泉政権時の鳩山、菅、岡田、前原代表時代の反小泉はポーズでしかなかったと云うことになる。これを八百長政治と云う。

4.1日付けの日刊スポーツ記事によると、昨年12月の金正日総書記死去を受けて、野田政権は小泉元首相の訪朝を画策していた云々。これはどういうこと か。要するに、野田政権と小泉派とが裏で極めて親密な関係にあると窺うべきだろう。党内の小沢派に対しては徹底的に干すのと対照的である。

ということになりますね。政治用語に時の支配者や指導者が我々を大衆呼ばわりして一ランク下扱いすることがありますが、手前らの方がランク下なんだって。役に立たん御用聞き学者ばかり集めてゼニ使ってセレモニー会議して、もうええっちゅうの。

4.3日夜、野田、枝野、藤村、細野豪志らが関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を首相官邸で初めて協議する云々。再稼働は福島原発を 見事に処理して初めて言及できることで目下の段階で何を考えているんだろう。新エコエネを強力推進する訳でもなし。信じられん話だね。

こんな愚かな日本にいつからなったんだろうな。昔からではない。1970年代までの日本は、日本左派運動が最も激しく闘ったが、むしろ良い時代だったん だ。闘わねばならない今、社共的体制修繕運動で翼賛会化しているのは無茶苦茶な話だ。話が通じないことおびただしい。ヤングが無気力なのが分かる。

政権能力としてのトラック競技で二、三周遅れている者が増税政策に踏み切り、これに命を賭(懸)けると云う。こういう手合いに政治を担わせること自体が時 間も費用も無駄であろう。原発にしたって廃炉と再稼働の両面から費用を出費せんとしている。無策下策のしからしめるところでナンセンス。

4.3日、野田政権は原発再稼働に向けての意見交換会議を開く云々。福島原発事故を見て原発撤退を決め急ピッチで新エコエネに活路を開く舵を切ったドイツ に比べ、日本政府は再稼働議論に耽っている。れんだいこには愚の骨頂のように思える。トラック競技で云えば二、三周遅れておりレースにならない。

「官制セレモニー&愚考愚策の長会議」を手短に表現できる簡潔熟語が欲しい。アリバイとかヤラセとか八百長とかをうまく使いたいなぁ。「官制八百長会議」 てなところかなぁ座布団貰えるようなネーミングはないかなぁ。現代政治批判として「だらだらと繰り返される**会議(評定)」と表現したいんだ。

「愚考愚策評定(又は会議)」ね、それもあるなぁ早速に有難う。それと、それがセレモニーに過ぎないと云う味を付けたいんだけど欲張りかなぁ。

囲碁将棋では「下手の考え休むに似たり」という諺がある。これを四文字五文字熟語で表現したい。「へボの長談義」と云う言葉もある。しかしそれらは結果的 にそうなるだけで意図的故意のものとは違う。現在進行形のものは意図的故意のものであり、はてどう表現すれば良いものだろうか。誰か知恵を頼む。

「議論や相談すればするほど愚昧下策な結論になるような会議」に対する的確なネーミングを誰か考えてくれているだろう。「あらかじめ結論が出ており、その 結論を押し付ける為のセレモニー長会議」にも名前が欲しい。名前がないと云うことは史上例のない事態が起っているということになる。

本日最後のツイート。小田原評定という言葉がある。「いつになっても結論の出ない会議や相談」という意味の比喩表現として使われている。ところで議論や相 談すればするほど愚昧下策な結論になるような会議は何と云えば良いのだろう。誰かネーミングしてください。これは今日の宿題。

新聞ダメですねぇ。恐らく時代的二―ズが斜陽化し始めた時に決まって現われる現象です。次第に良い人材が居なくなるんだな。れんだいこは地元新聞一紙です。昔は毎日と日経と産経を取っていました。今は清々しています。

阿修羅のネットバンキング口座は確かこうなるな。 ゆうちょ銀行 〇一八 普通預金 4621982 クボヒロシ

それは素晴らしいです。そういう行いは隠徳を積むと聞かされております。

カンパ募集とのことなので阿修羅のカンパ先をお伝えしておきます。お互い様だもんね。いずれ阿修羅は和製アルジャジ―ラになるんだ。いずれラジオ局もテレビ局も持ってほしいな。そういう期待を込めて、ささやかながらカンパします。 郵便振替 記号10130 番号46219821 久保博志

そう云う意味で、けじめのない政治家ばかりが登用され政界を汚染してきたことが分かる。見飽きだし食傷だし、どうでも良いからスキッと小沢政権で行こう や。政権交代よりずっと足踏みさせられてらぁ。小沢政権の出来栄え如何で、その後の動きを決めようや。そろそろ悪くなる一方の日本の限界だろう。

というより、民自公派にとって、常に奥の院から指図されていることを繰り返しただけの事かも知れない。要するに感覚がマヒしているんだなと思う。その昔、 安倍がNHKの番組に噛みついて得意然としていたが同じ。度の過ぎた干渉をする者は日頃から干渉されているから弁えがなくなる。

石原都知事のポン息子が奈良市内の講演で「小沢を切って、解散時期を明確にしたら消費税増税法案に賛成」云々。こういうのを余計な口出しと云う。子供レベ ルの成長段階でしかない政治家であることを物語っていよう。外国からこれを云えば内政干渉となる。オフレコの発言ならともかくも。

学生運動の経験から云えば、ナンセンスのド号で引きずりおろされて然るべき。それを何といけしゃあしゃあと居直り、大臣に治まり、閣僚席から気楽なヤジを 飛ばしている。どこでそういう癖をつけたんだよエエ加減ニセぇの殴り込みだよ。東電と闘うふりしながらデキレースしているんだろうが。

3.2日、参院予算委員会で枝野経相が閣僚席からのやじ責任を問われ、石井委員長采配により退席を指示。枝野氏はこれに従って退席した云々。こういう例は あるのだろうか。それと、そもそも枝野が大臣に就任していることがオカシくないか。小沢どんへの責任追及に比して手前の責任はどうなんだ。

それは国土と国民総員に対してですよ。連中にナイズされている者には向けられんかもなぁ。それかどっか避難先を教えられるのかなぁ。そこへ誤爆されるかもしれんけどね。

政治の事は分からんと云う者がいたら良い策を授ける。中曽根、ナベツネの意見を聞け。そしてその反対の見解をぶて。中曽根、ナベツネ知らない年代の者は小 泉、竹中の意見を聞け。そして反対の論をぶて。正解的中率80%だな。次の策としてはマスコミの意見を聞き反対の論をぶてば良いふふふ。

日本は今、北朝鮮の人工衛星ミサイル騒動で大騒ぎしようとしているが、れんだいこの眼には原発後遺症、消費税増税、TPP参加、軍事防衛費増強の4段ロ ケットが打ち込まれようとしているのが見える。これを嬉々として受け入れる方がよほど危機だろうに、こう問う者はいないみたいだ。

「壊し屋小沢」の評に一言しておく。小沢は再建屋であり壊し屋の名はナベツネこそ相応しい。ナベツネが出向くところ、くちばし入れるところ決まって滅茶苦 茶にしている。これが実際である。読売、野球、相撲、マスコミが壊され日本が壊されている。ウソと思うなら試しに再建話の一つでも聞かせてくれ。

こう問うのを陰謀論と云う。滑稽なことに陰謀の解析を陰謀論と云う名で批判する手合いが共通して国際金融資本の息のかかった連中である。さして利益のない 連中でも加担する者がいる。よほどの粗脳であり粗脳に似合いの陰謀論と云うことのようである。陰謀の解析を欠いた政治論なぞ食えたものではない。

将来へのツケを減らすための消費増税というのが「真っ赤な嘘」であることが判明している。にも拘わらず消費増税に命を賭ける政治の裏にあるものは何か、か く問わねばならぬ。見えてくるのは日本経済への意図的故意の打撃しかない。誰が何の為に仕掛けるのか。これを問わねばならない。

陰気派による陰気政治のツケが自家中毒し今日の日本の惨状を招いている。小手先の改良でとやかくできる段階ではない。陽気派により政治を大胆に転換させ、 施策を講ぜねばならない。手始めは原発撤退、軍事防衛費の削減である。国民所得を増やす方向で日本経済を立て直さねばならない。

諸事万事にも通じるが人間も陽気と陰気と中間の三派に分かれる。陰気派は増税を好み入り口議論を難しくする。陽気派は所得拡大を好み、議論の実質を重視す る。日本政治は80年代以降、陰気派により舵取りされている。そろそろ70年代までの陽気派に政権移動させねばならぬのではなかろうか。

その程度のことならちいさな話です。今は国策の事を云っております。税金投入、料金値上げ自在、相変わらずの高級待遇、事故責任免責、一貫した居直りとキ弁の責任を追及しております。近所の八百屋の立ち話ではないのです。

小沢政権樹立は、日本の政治見識が相当程度に高いと云うことを世界に示す好例となる。逆は逆である。マスコミは相手にしなくて良い。小沢政権が誕生すれ ば、それなりのマスコミが生まれるものである。今は鎮痛時の苦しみと思えば良い。自律自存派のマスコミが生まれようとしている好機ではある。

これをいつ引きずりおろすのか、本籍の自公グループにいつ送還するのかが問われている。民主党内の民自公派による上からの反革命はもうそろそろ見納めして も良かろう。後はもう二番煎じ三番煎じにしかならない。増税式財政改革論者による財政破綻政治を見る前に小沢政権で世直し世の建て替えしよう。

民主党小沢派の木内衆院議員が離党届を提出し脱藩した。当然の造反有理である。政権交代の原動力となった2009マニュフェストから見て民主党の変質にど こまで耐えられるのかが問われている。出る者もい残る者も認識は同じだろう。問題は、民主党変質グループが党中央を占拠していることにある。

プロパンガス業界のどこがどう東電よりも酷いのですか。レクチャーしてください。それから判断させていただきます。

最近、与謝野が出てこないがどうしているんだろう。福島原発メルトダウンで放射能汚染の粉塵が舞い上がり散布されるさなか原発続投論を奏で鼓舞していた が、今頃は神仏の天罰を受けているのではなかろうか。消費税増税による財政改革論者であり、よほど強度の洗脳狂であろう。痛々しい姿を見せて見よ。

民自公政治で経済活動が活性化する措置が一つも取られていないのは偶然だろうか。あらぬ方向にばかり無駄ゼニ使わされている気がしてならぬ。金の使い方を 知らぬ者に増税されたら堪らん。野田は、この悪知恵政治に命を賭けると云う。説教しても念仏だろうから打倒する以外にない。

これは当たり前のことだろう。国民のライフラインが民営企業により好き放題されるのは犯罪であろう。しかも値上げ理由の根拠がデタラメだと。こういうこと ならば基幹鉄道も電信電話公社も郵政もライフライン企業も全てせめてNHK基準にせよ。中曽根小泉式デタラメ民営化論を鉄槌せよ。

東電の電気料値上げと消費税増税がダブってしようかない。どちらも国民生活、企業活動の痛みを無視している点で似ている。東電は自由化の悪しき例の典型で あり成敗せねばならぬ。そこで考えたのはNHK的位置づけにせねばならぬと云うこと。そうすれば値上げは国会の審議事項になる。

今朝のテレビニュースを消音で眺めていた。津波対策で大騒ぎしている。そんなものにゼニ使うより原発廃炉に使えば元々要らんだろう。高台移転云々。これも オカシイ。海の者は海辺に住み避難道路を確保するのが筋だろう。何やら要らんことにばかり金を使おうとしている気がしてならない。






(私論.私見)