2012.2月

 (最新見直し2012.7.1日)

 (れんだいこのショートメッセージ)
 ここで、2012.1月度のツイッターを整理しておく。

 2012.7.1日 れんだいこ拝


小沢どんが橋本大阪市長派の「泥船愚策」に巻き込まれるようなことは有り得ないと思います。政治の幼稚化につき小泉元首相の秘書官として権勢をふるった飯島の弁を紹介していますがナンセンス。飯島や竹中辺りが未だにちやほやされていること自体が社会の病気でせう。


野田と谷垣の党首会談に先立つ極秘会談を廻る読売報道の責任は重い。虚報なら読売新聞の責任が問われ営業停止処分を免れない。ところが両氏は告訴しない。ということは会談が事実なのかということになる。いずれにせよ慣れ合いの臭い話ですね。


日本を潰すには政治、経済を台なしにすること。その次に精神を潰す必要がある。となると国技たる相撲が標的にされるでせう。日本大相撲の混乱はナベツネ勢力の差し金で、外部勢力の殆どがこの連中ですよ。巻き返さなくっちゃ。


財務省が国税に「小沢一郎調査班」結成を指示(『週刊ポスト』2012年3月9日号)云々。これもロッキード事件の二番煎じである。あの時も東京国税局長 磯辺律男(先日死亡)が最高検検事・伊藤栄樹と呼吸を合わせながら査察部に内偵開始を指示した。


れんだいこ使用は、日本では中曽根、ナベツネを操る勢力、国外では国際金融資本帝国主義、その奉ずるところのネオシオニズムとしております。


貴乃花はどうも奥の院勢力と繫がっている感じですね。明日の大相撲を背負うのはお前だとか云われてうまく取り込まれているのではないでせうか。杉山アナの云う事の反対が常に正しい。いつの間にかそういう基準を持っております。


確かに朝青龍と白鵬時代をもう少し見たかった。そもそも人を裁くのに本業基準が一番で、土俵外の話で横綱辞めさせるのはちと違うんではないかなと思います。そういうのが流行ってますけどね。


朝青竜追放もおかしかったですねぇ。もう済んだことですが外部介入し過ぎですよ。それでいてシゴキ事件は蓋をしていたりしてから。


と云う面もあるのでせうが、公益法人に蓄財は認められないとして吐き出させ、公益活動にもっと予算を使えと規制する現象を云っています。国が過剰に関与するのは余計な世話でせう。業界団体は存立自体に公益性があります。公益と云う名目の乱用でせう。


ばくち打ちはノミが飛ぶのは分かるが馬が飛びあがるのが分からないと云われる。日本のこのところのみみっちいさは総員が賭けごとに夢中になっているせいで はないかと思わせられる。もっとおおらかに本筋の所で議論なり思想が必要だと思うのに。法匪がはびこって互いの首を絞め合って恍惚してらぁ。


ロッキード事件以降、日本の自主自律土着派権力を掣肘したことにより傀儡政権になってしまった。以来、日本は養殖国家にされてしまった。我々が魚を飼うよ うにワシントンは日本を飼っている。必要な時に資金なり軍隊なり技術者なり何でもまな板に乗せることができる。大和なでしこの運命も危ういな。

普通にはそうだわねぇ。ところが朝日社説氏の口はスッと閉じてほとぼりが冷めるまでテレビゲームでもしている器用さがあると思うふふふ。なんてたって単に調子良いだけの御仁なんだから。

そう云う意味では小泉―竹中改革は現在も進行中である。民主の鳩山、菅、野田の政策はこれを踏襲している。つまり政権は変わったが政策は小泉―竹中政治を 断行しつつある。問題は、これを誰が後ろで糸を引いているのかにある。不祥事の全ての温床である。ウソと思う前にワシントンで調べてみぃ。

マスコミは伝えないが、小泉―竹中悪政の公益法人法改定による業界法人資金の放出政策が由々しき事態になりつつある。本来であれば、業界法人は業界で自主 的に運営すれば済む話を難しくして公益性を過剰に強いることにより奇形化させようとしている。これにより日本相撲協会も締め付けられている。

2.29日付け日刊ゲンダイが一面トップでAIJ事件を記事にしている。年金のマネーゲーム化は小泉・竹中政治に起因していること、この時期に認可制から 登録制に規制緩和されたことが背景事情にあることを暴いている。振り込め詐欺然り。何とかして日本の国富を掠め取ろうとする政策が背景にある。

凡そふまじめと無責任を絵に描いたような御仁ばかりが登用された結果がこういう失態を演じているのではなかろうか。この手合いに説教しても何の効果もな い。要するに政権を替えて信に値する人物に委託しない限り一事万事で不祥事が続くことになる。類は友を呼ぶので別の類を引き寄せる以外になかろう。

2.29日、震災の政府会議での議事録未作成問題について認識不足と多忙を理由とする回答をしていることが判明した。こういう杜撰回答で免責される側がそ の間じゅう、小沢どんに対して説明責任を追及していたことになる。小沢どんに対して空いた口が塞がらない云々の朝日社説氏の口が気になる。

投資顧問会社AIJ投資顧問の社長が浅川和彦だったとしてもどうせ雇われだろうが。日本人が社長だから独立系などと表記するのは子供だましだろうが。実質 的な経営者、スポンサーは誰なのか。年金投資を誘引した政治家、官僚は誰なのか。いつ頃から始まったのか等々報道されねば気が治まらんのだが。

有料高速道路の無料化は何が何でもやるべきだった。一部だとか祝祭日限定にするから余計にややこしい。いったんは公約通りに無料化して、それから1千円也 2千円也5千円にするのなら分かる。一度もやらずにやらせずに公約詐欺論を唱えるのは卑怯姑息の極みでしかない。だから小沢政権でやるのだ。

世論の一部に「2009衆院選詐欺マニフェスト批判論」がある。半面正しいが、とにかくマニフェストをやってみてからの話であろう。やらずのままにマニ フェストそのものを敵視するのは為にする批判でしかない。誰が履行させなかったのか。履行させなかった側が詐欺論で批判するのはおこがましい。

ハゲタカからすれば、日本人なぞ赤子の手ひねりで何とでも料理できる。その為に日頃から政官財学報司警軍の上層部を飼いならしている。めぼしい獲物を見つ けてはスッポンし続けるのが我が商法でコツは云々と山分けしているんだろう。田舎もんには芸能人のどうでも良い話を嗅がせておけてなもんだろう。

AIJ投資顧問事件をニュースで取り上げないコメンテーターの醜態は電波芸人そのものである。古館は採り上げるのだろうか。プロレスの実況中継は面白かっ たがハゲタカ絡みとなるとダンマリかよ。金融庁の問題に矛先を向けるのは矮小化であり断固としてハゲタカ商法弾劾に向かわなければならない。

角栄語録を書き直してサイトアップしました。ご利用ください。

もはや日本政治は小沢派、小沢系に政権を取らせない限りにっちもさっちも行かない。この意識を急速に醸成させ久々の大型の奪権闘争に向かうべき。この過程 で反動的なワシントンナイズ守旧派を一掃し日本の自律自存の政治を取り戻すべきだわな。現状のままの増税、TPP、原発続投は狂気の自絞殺だな。

この欺瞞の政論を叩き潰さない日本の再生そのものが有り得ない。日本政治に住みついたハゲタカスッポンをどうやって一掃すべきか。自公、民主その他与野党 問わず籠絡されているんだな。ロッキード事件以来30有余年の負の歴史から立て直さない限りどうにもならない。小沢政権誕生が初手になるべき。

今朝のテレビニュースでAIJ投資顧問事件がスル―されていますね。思うに、これは小泉時代の悪政であり、郵貯と年金と公益法人の原資がハゲタカファンド に狙い撃ちにされているんだな。その膿と云うかツケが今頃出始めているんだな。マスコミ批判は小沢派には向かうが小泉派には腰が引けるんだな。

共産党の佐々木憲昭はムネオハウス追及一番手で名声を得たが、当時の追及論点にかなりの難点があることが判明している。そのことで宗雄に謝ったと云う話を 聞かない。ほとぼりが醒めた頃、いけしゃあしゃあと又登場し始めている。誰も咎めないが、れんだいこは道理的倫理的な不適格性を問いたいと思う。

1980年代初頭の中曽根時代の幕開けと共に日本は次第に狂って今に至っている。政治論評もその影響下にある。どれ一つとってもまともな議論なぞ存在しな い。全てはワシントンコントロール下の許容範囲の駄論ばかり。文章読むのに1970年代迄のものにまあまあの線のものがある。嫌な時代だね。

赤旗スクープにはほぼ全て裏があると見立てていますので期待しませんねあたしは。AIJ投資顧問でも追及が弱いですね。佐々木憲昭が金融庁に監督強化を追 及したらしいのですが意図的故意のピンボケだわね。AIJ投資顧問経営陣の正体に切りこまなくちゃ。ブレーキかけてますね。

思えば、有料高速道路を109キロのスピート違反で切符切られた我が身も同じではないのか。検察庁曰く1キロでも違反は違反だ云々。ならば追い越し車線も 80キロ制限なのか。どうやって追い抜けるのだ説明してくれと云うと怒りだした。こういうところでは正義ぶるがエエ加減にしてくれと思う。

小沢どんが秘書寮建てたことでこれほど喧騒したと云うのにハゲタカ犯罪となるとスル―する。事の重大性において軽いものが目クジラされ重いものが庇護され る。こんなバカなことがあって良いのかよと思うのだが実際の話である。この時代に正気で生きるのは難しい。氷嚢なしには生きられないふふふ。

企業年金約2000億円を食い物にしたAIJ投資顧問事件が露見したが一向に経営陣の正体が出てこない。大王製紙、オリンパス事件に比べて余りにも妙であ る。このことはマスコミの腰が引けていることを意味している。相手が何者なのか、例によって例のハゲタカ一派であることが見え見えである。

本日最後のツイート。さぁてこれから碁会所へ行ってツオい人に揉んでもらおうっと。土俵に転がされた分だけヤキが入るんだな。上達の邪魔は性格ですね。こ の性格を直さんと進歩発展はないなぁ。いつも云い聞かせているんだけど初めのうちだけで、途中からエイヤ―ト―になってしまうんだな。

天理教の教えでは、女性には亀の理、男性にはシャチの理が仕込まれているとのことです。亀は用心深く頭が低いだけ現実主義で亀の皮が縫い糸に使われるように人と人をつなぐのが天性の才だとか。亀の理とシャチの理が互いに立て合い助け合うのが理想なんだって。

ですか。それは同志です。宜しくお願いします。余生は面白うおかしゅう生きたいもんです。

「今の電力需給では再稼働必要…枝野氏が初言及 読売新聞 2月24日(金)22時53分配信」を受けて発言しています。海外への原発売り込みも同罪でせう。エコエネ強力推進云わない限り原発続投派になりますね、あたしの読みでは。

政治家つうものは手に職がある訳ではなし。何が取り得で飯食うかと云うと見識でせう。その見識がない政治家をどう評すべきか。意味がない。現に原発事故に 遭っても、その騒動のさなかで原発続投を云う政治家の神経が理解できません。電力不足を云うのならエコエネへの大胆転換の方法もありませう。

39。菅も好かんようになった。総理しなければ分からなかったものを、しただけに全てが裸にされてしまったなぁ。器が軽薄ですよ。

そういえば昔、老舗の会社でそこそこ出世していた人と碁仲間になり飲み屋での話が、俺は子供には宮仕えささん。そうですかねぇ、大企業勤めは羨ましいです よと応答すると、自営業させたい云々。自営業も大変なんだけど、みんなないものねだりするんかいなぁとか思いました。

ですか。いやぁ食えればよいのですよ。そしたらとりあえず連れ合いが納得するし、そしたらこちらは好きなことができます。そこらあたりのことでストレス抱えている人が多いのではないですかねぇ。

そうですか。ならばなぜ原発続投でしゃかりきになるのですか。なおさら変ですよ。とにかく枝野は、かの時の大丈夫発言を全国民に向けて釈明せねばなりません。この釈明抜きの政治活動は許されません。と考えております。

森はラガーマンで気分は良い男なんでせうが、ちょっとオツムが弱いのかなぁ。小泉よりは好きだけど。小泉だけは虫唾が走る。

れんだいこは1950年生まれです。細かい話になると起点が分からなくなります。今年の誕生日で還暦3歳で良いのかなぁ。今ブログ見ましたが良い指摘されてますねぇ。

還暦2歳に共感有難う。れんだいこはマジそういう気でおります。残念ながら定年余裕がないので同期の公務員上がりを羨ましく思っておりますが、ならん中でも青春しています。いや今はハイハイからよちよち歩きだな。

小沢どんは原発廃止論までは唱えていないでせうが、この状態で再稼働なぞ云う訳がない。岩手県に原発がないのは偶然かも知れませんが、自分の選挙区を原発屋敷にした森元首相とは対照的だわね。森に聞きたいが、神の国にはそんなに原発が要るのかね。

枝野に期待するのも野暮ですよ。こいつは菅と一緒に逮捕されるべきです。政府会議の公文書を残さなかっただけでも逮捕されるに値します。かの時の大丈夫発言なぞ極刑に値します。情報公開されていないから大臣に居れる訳で、されたら最低でも無期懲役でせう。

れんだいこが新左翼のリーダーなら党派の全力量を賭けて小沢政権を左から牽引する。なぜなら云々と云いだしたらキリがないので止すが、この見識こそが戦後 政治史の嫡出子である。恐らくこういう結論を導き出す者はいまい。故にれんだいこ史観と銘打っている。左派の左派性を賭けて眼力論争しても良い。

仮に小沢政権誕生となると日本の左派運動はどう対応するのだろう。真価が問われる。予見できるのは日共の金切り声である。ますます顰蹙を買うだろう。社民 は両派に分かれるだろう。既に新でもないが新左翼はどうだ。ただの一党派でも良い、小沢政権を左から支えると声明する党派が生まれるだろうか。

民主党三代政権を見てきたが、どれもこれもなっとらん。自公政治もオワ。となると小沢政治以外にない。この流れにさせぬ為に橋本だの石原だのが担ぎ出され ようとしているが時間の無駄でしかない。一本道は小沢政権創出であり他を窺う必要は一切ない。じゃかましいと一喝しつつ小沢政権へ突き進もう。

売国系民主党政権は、福島原発事故の当事国であるのに他山の石視したまま原発必要論で国家予算を散財している。世界が新エネに全力で向かっている時に原発 再稼働路線を敷くのは、その日数分だけ遅れを取ることを意味する。問題は、誰が何の為にこういう狂態のカルト政治を指令しているのかにある。

枝野が原発続投と料金値上げを画策しまくっている。この御仁が逮捕もされずに大臣権力を振っていること自体許し難い。電力不足で恫喝するなら、福島原発事 故以来、新エコエネにどう活路を開いたのかを検証せねばならない。この方面を意図的故意にネグレクトしたままの電力不足論なぞナンセンス極まる。

それはなぜか。AIJ投資顧問がハゲタカファンドの系列だからではないのか。奥の院がハゲタカだとなると腰が引けるのが日本政治、マスコミの通例である。 このところ、こういう奇妙なスル―事件が相次いでいる。どうでも良いことには大騒ぎするのに。新聞もテレビも殆ど見ない理由がこれである。

長年にわたり虚偽報告しつつ約2000億円に上る顧客の年金資産の大半を消失させた「AIJ投資顧問事件」が浮上している。問題はオリンパス事件のように 経営陣が晒されていないところにある。これから追及が始まるのかスル―されるのか分からないが臭いとして蓋されようとしているように思われる。

軍事と原発、この二大利権に群がる連中こそが戦後日本の本当のワル。公共事業利権なぞ可愛いと云うべきです。実際には公共事業利権にばかり目クジラし軍事 と原発利権にはアンタッチャブルなまま正義ヅラする輩が多い。お陰で公共事業費は大幅削減、原発費用はうなぎ昇り。日本経済が良くなる訳がない。

詳細は分かりませんが、そう読みとりたい話ですね39。

ロキード事件に於ける半谷裁判長の訴訟指揮、小佐野賢治裁判の経緯につきネット情報は殆どない。内容的に見てどうでも良い情報は揃うのに、肝腎な情報は抑 制されている。本件も然りである。ロキード事件に於ける小佐野裁判の経緯のサイトがあれば、どなたか教えて欲しい。普通の検索では出てこない。

半谷元ロッキード事件裁判長は妻に殺されるという不遇で結末した。権力に阿ね精神を売る者の悲劇として見ることは許されるだろうか。僅かの情報で因果関係 を定めるのは危険だが、不正な訴訟指揮をしたトラウマがストレスとなり認知症を誘発したと云うことは十分考えられる。

ロッキード裁判で児玉・小佐野ルートの裁判長を務めた半谷恭一氏の昨年の死亡を廻り2.22日、警視庁は妻の俊子を殺人容疑で逮捕した。嘱託尋問調書の証 拠採用、小佐野有罪判決で得々としていた裁判長の晩年は認知症を患っていた云々。これは角栄のタタリか罪の自虐かという問いかけの余地はある。

はいイスラエルのモサド機関のお手付きでせう。

39。民主党内売国派グループの顔ぶれは同じです。鳩山、菅、野田、前原、仙石、岡田、枝野の7名+アルファ―が政権をたらい廻ししているに過ぎない。ということは、この連中を逆に放り出せば良い、ワシントンなりイスラエルなりの本国へ送還すれば良いだけのことです。

「がんばれ小沢~負けるな一郎~」面白かった。有難う。街カフェTV提供のようです。 なんか元気貰いました。「がんばれ小沢~負けるな一郎~」のシュプレヒコールの節回しが脳に焼きつきました。みんな気持ちが通じているんですねぇ。

「がんばれ小沢~負けるな一郎~」の発言者がみんな落ちついて自分の言葉で語っているところが良いですねぇ。かってのマルクス主義派の絶叫調のアジとは違 う。思い返せば、あの絶叫調のアジは何だったんだろう。日本経済の舵取りが良い頃に強がって最悪の今逼塞しているなんて許されるのか。

「がんばれ小沢~負けるな一郎~」のビデオを見ている。楽しいですねぇ。損得ゼニカネ抜きの小沢どん支援団が生まれている。予想を超える人出だと云う。そ のうちれんだいこも入れてくださいねぇ。こういう集まりはいわば本能だろうな。素晴しい。

「虚実の歴史。嘘の歴史」で的確ですよ。そういう歴史が通用していたら、それを確かめる為にも再検証が要るでせう。決着済みなる論は常に権力者の常用する物云いです。本物なら何度検証されても大丈夫なのですよ。

@G0RNFC 私は仕事もするけど利権も好きとのたまう者にはそういう付き合い方があります。私は滅私奉公で味方ですご安心くださいと云うからウソつけと批判していま す。共産党ほど正義マンぶりっこする党がありますか。不倫していながら私だけはしていませんと云うウソ弁が許せないのです。

元々事実が覆った歴史になっている場合はどうなりますか。前提とするものが正しいのかどうか、これを疑わないと思索はできませんよ。

歴史検証機関があれば河村市長の発言はなかった。ないから云った訳でせう。日共式決着済み論の方こそ批判されるべきです。中国の反応は中共党中央の意向に よるもので、中共党中央の正体も胡散臭いから機会的な反発になってしまう。学会で精力的に行うべきで、いつかはせねばならん。

諸悪の根元は自民党ではないでせう。根源は、国際金融資本の政奴隷となった売国御用聞き派でせう。与野党問わずあらゆる機関に培養されています。共産党も乗っ取られているから批判しています。表からのコワモテではなく裏から来るから始末が悪いと申しております。

田布施人脈についは詳しくないので分かりません。宮顕が異常性格であるのははっきりしております。それがどこから由来しているのかは分かりません。

宣伝紙でも世間の通り相場と云うもんがあるわね。それを外しているから顰蹙買うことになる。つまり宣伝そのものが悪いのではなく内容の問題だと思うよ。

日共的正議論に纏いつくのはいつでも、狭量な独断的正義である。この正義棒を握るのが党中央である。故に党権力を廻る凄まじい奪権闘争が不可避となる。ひ とたび握れば「党中央の云う事はその通り」の恭順を党内に強いることができる。これが安定政権の秘密である。それは勝手なのだが馬鹿げていよう。

2..21日、日共は、河村名古屋市長の南京大虐殺歴史検証要請に対して猛抗議している。論拠は、「歴史的事実とも政府見解とも異なる発言を公式の場で行 うことは許されない」である。違うと思う。発言真意は歴史検証の呼びかけである。歴史事実が覆ることはままある。それをさせない方が問題だろう。

問題は、消費税大増税の論拠総崩れには触れるのに小沢バッシングの論拠総崩れにはなぜダンマリするのかにある。日共は気づかないのではない。気づいている からこそ前田検事証言、大善裁判長の検察批判についてスル―し続けている。この二面性がどこから由来するのか。これが日共論となる。

赤旗が「消費税大増税 論拠総崩れ 社会保障良くならず 経済も財政も共倒れ 衆院予算委 志位委員長が質問」の見出しで記事を掲載している。「橋本内閣 時を上回る破壊的な経済政策になる。消費がますます冷え込み、景気がいっそう悪くなることは明らかだ」の論調は良いとしよう。

2009政権交代前の自公政治も酷かったが、政権交代後の民主党政権は更に酷い。こんなバカな政治がいつまでも続く訳はないと思っていたがとうとう最終局 面にきたようだ。まもなく三陸巨大震災1周年になる。何も解決していない。そこへ増税路線に命を賭けると云う。こんな連中を纏めて吹き飛ばそう。

日刊ゲンダイを筆頭とする一部メディア、ネット言論の力で小沢どん訴追事件の虚構が崩れつつある。本当のワルは誰か、その精査が始まろうとしている。この 機会に国際金融資本の雇われどもを権力機構から放り出さねばならない。政治の景色が随分変わるだろう。どんどん前へ前へ進撃しよう。

ですね。除染費は云いたい放題のようです。意図的故意に日本経済の好転に繫がらないようなところにゼ二をジャブジャブ使おうとしている。何なんだろうね。

「日本共産党の怪しい錬金術」が暴露されている。 日共は人様に倫理道理を好んで説くが果たして資格があるんかいな。小沢どんに説明責任追及している以上、手前たちも説明センカイ。

2.21日、環境省は、三陸巨大震災関連のがれき処理状況が計2250万トンのうち20日時点で全体の5%にとどまっていることを明らかにした。野焼き特 例認めずの結果、がれきを単に移動しているだけの税金の無駄遣いの実態が判明する。総額予算約7千億円もの金がこうしてゼネコンに還流している。

2.19日、自民党の谷垣が、消費税増税で、小沢元代表が反対するなら(党を)出て行ってくださいと言うべきだ云々。この御仁も狂っている。党を出て行く のは菅、野田派であろうが。この徒党が消費税増税、原発続投、TPP仲間として合同すればすっきりしよう。こ奴はいつも姑息で陰気だ。

れんだいこ史観は、ロッキード事件を境に日本の物差しが狂ってしまって今日に至っていると考えており、これを変える必要もないと思っております。あの事件 を境に政治も経済も文化にもイン菌タ虫がとりつき始め社会を陰気にしてしまった。陽気暮らし遊山が理想だと云うのに逆行しています。

小泉以来、党中央の云う事はその通りの恭順を党内に敷くことが流行っている。元々は日共の組織論なのだが、いつの間にか各党を汚染してしまった。岡田のも の云いなぞ典型で気色悪くて聞くに堪えない。党中央集権制の党が国政で地方分権を云うのが流行っているが、これまた氷嚢の世話になるばかり。

2009衆院選で政権取った民主党が以降為すことは民主党に幻滅与えることばかり。これが鳩山、菅、野田政権に与えられた奥の院指令であり、このシナリオ 通りに施策している。この間、政権取りの立役者の小沢派は干されっぱなし。派閥力学からは有り得ないが有り得ており非常識な話である。

下地は沖縄出身と云う事で期待していたけど何かと色気が多過ぎるようですね。器用貧乏になる恐れありと見立てます。

河村・名古屋市長が「南京事件なかった」と発言云々。これは実はいつか決着させねばならない事案である。「西のホロコースト、東の南京事件」は国際金融資 本派の歴史捏造の可能性が強い。いつもの批判ではなく歴史検証こそ執るべき態度と思う。戦後の反戦平和運動の原点にしてはならないと思っている。

国民新党にも国際金融資本派が入り込んでおり分裂含みと見る。亀井国民新党政調会長が消費税増税反対、下地・国民新党幹事長が宥和的云々。下地なんか放り 出せば良い。こうなったら消費税、TPP、原発を廻って推進賛成派と反対派で天下分け目の決戦するしかない。政治闘争はかくあるべきだろう。

日共の海外資金ルートをソ連、中国に求めるのはアナクロでせう。供託金没収に耐える財政がどこから賄えているのか。果たして党員の臨時カンパだけで賄えるのかな。キレイ潔癖を売り物にしているだけに考えにくいのですが、釈然としませんね。

人様に異常に道理や倫理を説く者にろくなもんがいないということが経験則で分かるが、党も然りでろくなもんではない。そもそも日共の経理がまともなものか どうか大いに不審がある。毎回の選挙で供託金没収されて財政が持つ理由が分からない。純利の部分の損失になるが毎回となると民間では持たない。

日共の赤旗が、小沢公判での前田検事証言に続いて大善裁判長の検察調書不審、調書の証拠採用却下に対して又もやスル―し続けている。秘書公判の際には赤旗 スクープが決め手となったと浮かれていたことを思えば許し難い。都合の良い時には手柄、悪い時にはダンマリではアンマリではないか。

鳩山もエエ加減だったが菅、野田は更に悪い。自公や民主党内の国際金融資本かぶれに政治を任せていたら日本はハゲタカの餌食にされてしまう。歴史を学べば 容易に見てとれるのに一身の利権願望の為にお国が売られようとしている。こういう連中を根こそぎ一掃せぬ限り日本の再生はない。自明の話である。

福島原発の始末ができないどころか不安が増殖しつつある。この状況下で原発続投を云う者の神経が信じられない。事故から一周年、原発撤退の旗印を高く掲げ ておれば今頃はエコエネ元年になっているはずのところ、煮え切らない政治に終始している。小沢政権の下で断固たるエネ政策転換に舵を切ろう。

野田政権がシナリオ通り民主党に対す最大限の幻滅を与えたうえでの消費税解散に向けて鞭を入れている。最大多数議席を持つ民主党がこのバスに乗るのか乗ら ないのかが問われている。小沢政権登場の好機であるが、それだけはさせないと云う与野党一致の構図下にある。この漫談政治と決別せよ。

一事万事、政治が遊んでいる。三陸巨大震災、福島原発事故事故対応然り。講ずるべき必要な手立てを講ぜずジャブジャブ無駄ガネを使い続け、これをも増税の 根拠にしようとしている。社会保障はダシに過ぎず、一時の消費税増収を政治利権に使おうとしているのが見え見えの腐った奴らの政治である。

2.17日、民自公3党の政調会長が会談し国家公務員の給与削減について合意し、来年度から2年間、平均7・8%引き下げることを決めた云々。話の筋が違 う。必要なのは高額給与に対する規制である。一律規制よりも高額規制の方が理にかなっている。民自公合意は増税の地ならしに過ぎない。

小沢公判に於ける元秘書らの検察官調書が証拠不採用決定に対して、自公が馬耳東風の小沢批判を繰り返している。原発関係の政府会議公文書不書記については 見て見ぬふりして小沢批判となるとボルテージを上げる。そういう作法の根拠について「説明責任がある」と思うのだが。狂人政治家どもである。

チェルノブイリ事故対応のお粗末を笑っていた日本が、重大情報を隠しまわりながら更にお粗末な対応をしている姿は狂気ですね。

頭が良いことはないですよ。囲碁は5段ですが、6段7段は一杯居ります。ましてプロが居り、中国、韓国が更に強い。頭が良ければ囲碁ももう少し強いです。そうだ、これから碁会所へ行って相手が居なけりゃネット碁で憂さを晴らそうっと。

小泉とか菅とか橋本の政治で世の中が良くなりますか。常に敵対相手を見つけ、それを叩く威勢で調子よく見えますが、宴が過ぎると何も取り得のない騒動に過 ぎなかったと気づかれます。要するに政治ペテン師詐欺師の類ですよ。野田のそれも同じ系統のものです。映画でも同じシーンは飽きられます。

れんだいこ史観は、ロッキード事件を境に日本の物差しが狂ってしまって今日に至っていると考えており、これを変える必要もないと思っております。あの事件 を境に政治も経済も文化にもイン菌タ虫がとりつき始め社会を陽気にしてしまった。陽気暮らし遊山が理想だと云うのに逆行しています。

日本の国家百年の計からどうするこうすると云う議論はされるべきなのにされていない。角栄の日本列島改造論は当時における見識だった。以降、こういう大型 のグランドデザインは出ておりません。これを学んだ韓国、中国が発展し、反故にした日本が沈没している。余りにも皮肉なことですたい。

逐一論じても仕方ないので総評すると、ワシントンの対日指令ずっぽりの政策ばかりですがね。ケチつけではなくて、あほらしいと云う気分です。ワシントンの云いなりすれば利権にありつけると云うことを嗅覚した新たなタカリ派の出現に過ぎんと評しています。

大阪維新の会のマニュフェストを「平成の船中八策」などと評する者が大勢らしい。れんだいこが評しておく。「平成の泥船愚策」と云うべきところ何をおべん ちゃらしているんだ。君らはいつもこうだ。良いものを悪しく云い、悪いものを持ちあげる。なしてこうなるのか分からないが決まってそうだ。

東京地検が正義の鉄拳を振う場合、眉唾するのがれんだいこの作法である。彼らがターゲットする仕切りに裏があると見立てるからである。この見方はオリンパ ス事件にも当て嵌まる。経営陣逮捕の裏に何があるのか。これがはっきりするのは、オリンパスが外資系に吸収された頃であろう。

2.16日、東京地検によりオリンパス経営陣が逮捕された。それが妥当なものかどうかは分からない。はっきりしていることは、同様の理由、あるいはそれ以 上の罪で東電経営陣が逮捕されるべきところスル―されていることである。どんなデタラメしても彼らの場合にはなぜ許されるのか。これを探りたい。

福島原発事故のデタラメ対応ぶりが次から次へと明らかになりつつある。一事万事の原則で云えば原発事故にお粗末な対応する者は他の施策でも同様であり、 よって政権を与らせてはいけない、消費税、年金等を下手にいじらせてはならないと云うことになる。総退陣させる一手で後継は小沢派以外になかろう。

そういうことですね。米国式と云うか国際金融資本の高額報酬システム自体が日本的経営に馴染まない。日本企業が下手に倣っているのは馬鹿げていると考えます。

何でこう、まともな政党が生まれないんだろうな。このところいろんな政党が生まれたがパッとせん。どれも政策がずれているんだな。部分的にはいいこと言う 事もあるが全体で繫がっていないんだな。全体となるとワシントンの御用聞き街道一直線なんだな。そんなのもう余り返っているから要らん云うのに。

深夜代行運転アルバイトしている方と話す機会があった。夜の街の景気はどうですかと問うと深刻な状態ですとのこと。夜の街の生態が景気の先触れであること を考えると更に心配になる。政治がこういうことを考えずにコンプライアンスだの著作権だのばかりに熱中している。人種が違うんだな。

そもそも三陸巨大震災、福島原発事故の対応がろくにできない連中に政治をあずけてはいけない。これが国民の総意となるべきだ。増税なぞ語る資格もないとす べきだろう。実際には事故対応デタラメ、増税対応クイックり―という状況にある。これはなぜか。そう云う風にせよとの指令なしには考えられまい。

普天間基地返還問題にしても、橋本政権下の1996.2.23日、クリントン大統領との日米首脳会談で普天間飛行場の返還を要求、4月に全面返還で日米政 府が合意した史実がある。これがどこでどう捻じれたのか不明であるが、「全面返還で日米政府合意」とあるからには優先されるべきだろう。

ですね、要するに八百長で政治遊びしているに過ぎん。そもそも福島原発処理でデタラメスポークスし続けた枝野が大臣勤めていて許されるのが不思議。ポイント稼ごうとしているのだろうが遊び人は遊びしかできない。ということではないでせうか。

日本政治のデタラメがあらゆる戦線に波及しつつある。自公に続き民主党内売国派のそれは輪をかけてお粗末としか言いようがない。橋本の大阪維新の会も会で はなくて怪であることがはっきりした。石原のバカ都知事も然り。こうなると小沢系が政権担う以外にないではないか。こう論調すべきだ。

福島第一原発2号機の圧力容器の温度の上昇に対して説明に困った挙句、温度計の故障だと。ならば故障していない温度計で測り直せば良いだろうが。このとこ ろの当局の発表は余りにもふざけ過ぎていないだろうか。この時代、脳の故障なしには生きられないのか。れんだいこは氷嚢の世話になっている。

大阪維新の会が「船中八策」などと称するのは勝手だが、どうみても「泥舟八策」だろう。問題は、こうまで露骨にワシントン指令を請け負おうとする知性感性 の異常さである。世界がワシントン離れを始めている時、独り日本が忠犬はち公を演じようとするお粗末さ。歴史のトラックを逆走しているわ。

原発政策はプロレス興行方式ということになると、小沢バッシング、大相撲バッシングのお里も知れますねぇ。

大阪維新の会の国政参加に向けた政権公約が明らかになった。要するに小泉構造改悪路線を橋本流に継承しようとしている。国際金融資本の下僕路線まっしぐら を目指すということでありバカバカしい。既存政党のどこ、議員の誰と組むのか自明であり、期待するなぞ野暮の極みということになった。

「枝野経済産業大臣と東電の喧嘩」をどう評すべきか。れんだいこは、天下り問題同様にイエスノ―の硬直議論で遊んでいるとみなす。国有化云々なぞいきなり 持ちださなくても、国税投入するなら高額所得者は認められない、大幅減給が前提とすれば良いだけのこと。これをせずに遊んでいるだけのこと。

本日最後のツイート。バカバカしい政治の実態が次から次へと明るみにされている。それでもなお小沢バッシングが最優先なのかよ。とバッシング派に聞いてみたい。その答えは、これがお仕事なのよ。てなところだうな。

ちなみに角栄政治は左派政治なんですね、れんだいこ史観によれば。と仮定すると、角栄叩きに最も興じた当時の共産党とは何者かと云う事になります。政治にはこういう裏表と云うかさ逆さと云うか闇があるんですね。今の政治はワシントン直通ですので分かり易いです。

なるほど。ちなみにですね、全学連創成期、50年分裂期、60年ブント、50年末全共闘、70年安保、それ以降と云う風に骨格の流れがあるのですね。それぞれ面白いですよ。

うーーん分かったような分からないですね今いち。

でせうね。問題は11歳のれんだいこはなぜ読んでいたのか。それは早熟だったからだと云うことになりますふふふ。親父が寝床で国会突入事件の際の樺美智子の死亡を食い入るようにして読んでいたのを覚えています。

政府系の審議会が八百長ばかりだと云うのに大相撲の八百長がなぜ大騒ぎされるんだろう。大相撲が八百長しても国民生活には結びつかない。審議会の八百長は 大いに関係している。重責がどちらかは子供でも分かる話なのに、重責が庇護され軽責の力士の方は懲らしめられている。オカシナ話だろう。

70年安保は、れんだいこの現役の頃のことですが大したものではありません。語るなら60年安保ですよ。あれはねぇ、ブントが途中で腰を引かすほど空前絶後の連日連夜の国会包囲闘争だったんですよ。惜しいかな、それだけのことでしかなかったけども。

それは困りましたね。ゼンガクレンは世界に鳴り響いたのですがお父さんには届かなかったと云うことになります。子供の頃新聞読んでなかったんではないかなぁ。今の新聞はダメですが当時のはまぁまぁのデキですよ。

考えることが始発で、これが生きている証拠だと思います。認識はどんどん変わるものです。れんだいこなぞ未だに真相求めて苦闘中の初年兵です。

この対米追従が曲者ですね。政権党と右翼が懐柔されているのかと思っていたら左翼も同じなんですね。口先では批判しますが肝腎なところではいつもネグレクトします。自律自存派が登場すると力合わせて退治しにかかりますね。これにマスコミが加担するから勝てませんねぇ。

2.13日、経産省原子力安全保安院の審議委員も安全委員会の斑目委員長はじめ複数の委員も原発企業から報酬を受け取っていたことが発覚した。個別の案件 に影響しておらず審議会の中立性を損ねていないだと。この論法が罷り通るなら世も末。いずこの審議会もちゃらんぽらんのチャンバラトリオか。

戦後民主主義は結局根づかなかったのか、思った以上に根づいたものがはがされているのか、どちらなんでせうね。

政治と思想と宗教が禁句らしいのですが、れんだいこはその全部が好きです。困ったもんです。

政治ほど面白いものはないのに人はなぜ政治を避けたがるのだろう。れんだいこにはそこが解せない。暮らしが成り立つ政治、生きがい働きがいのある政治、世 界の人と協調する政治、これは当たり前の願望であって、この願望抜きに生きていて何が面白かろう。というようなことを考えてみました。

そういう政治運動が起らないと生きていても面白うない。グルメ漁りなどどうでも良い。芯がしっかりしていないと何を食べても砂をかむような味がすると思う のはヒガミだろうか。とにかく、れんだいこは政治人間として人生を全うしたい。仕事だとか人生だとかはその延長上の処世であって云々と語りたい。

日本人民大衆の政治能力がこんなに無残なものにされるとは夢にも思わなかった。いずれふつふつと再生しようが、潰した側の連中に対する責任追及の手を緩め てはなるまい。ここを曖昧にするからきまって最後は元の木阿弥にされてしまう。歴史を学び手立てを講じ万余の赤ヘル部隊を再登場させたい。

戦後日本政治史上、1960年安保闘争時のブント全学連の国会突入がいやにまぶしく思えてくる。かの決起を社会党も共産党も口汚く批判し、その後営々と左 から潰してきたが、潰された方の不甲斐なさもさることながら、潰した側の責任をも問いたい。で、手前らが今何やってんだい。

自公や民主三代政権に日本を任せて安心な訳がないのに百年安心と銘打って勝手にほざきながら年金プランをいじって遊んでいる。こんな政治はもうダメだろ う。と思うのだが、昨日も今日も恐らく明日も役に立たないジャーナルでお茶を濁し続けている。困ったもんどのスケである。

菅政権の小沢バッシングは、ワシントンからするお似合いの飴玉を舐めさせられていた代物でしかない。真実の危機管理はこちらがする。お前らは小沢バッシン グで遊んでいろと云われて、その通りにしていたということになる。馬鹿げているが本当の話である。こんな日本に誰がしたんだ。

本日の地方紙の一面トップは、東電の福島原発直後の放射線量マップが日本政府の菅政権に伝える以前に米国原子力規制委員会に逐次提供されていた云々。菅政 権はこれを恥辱と思わず、大丈夫発言を繰り返していたことになる。こうなると日本は植民地と云うことになる。右翼も左翼もなぜ怒らないのか。

野田政権論とは結局のところ、日本政界上の外国エージェント問題に帰着します。施策の全てがそうで、日本政治が本当に必要としているものはありません。こ の連中をどうやって始末するべきか、こう構図を俯瞰せねば処方箋が生まれません。野田政権施策のあれこれを批判してもキリがない。

39です。A級戦犯を悪しざまに云うのは長けているのに、CIA協力転向派にはダンマリとは如何に。その末裔たちが日本の権力機構を牛耳り続けている折柄、見過ごすわけには参りません。

刑場の露と消えたA級戦犯には厳しく、戦犯解除されその後CIA協力者として暗躍した正力松太郎、児玉誉士夫、笹川良一、岸信介、里見甫については何の議 論もないのはふざけ過ぎていやしないだろうか。要領よく生き延びた者が見逃されていることが今日の政治の腐敗の温床なのではなかろうか。

@ansinyo 同じように思っている方が居ることが分かりホッとしました39ね。

岡田の言「政党人として党できちんと決めたことには従っていただけると思っている」に段々腹が立ってきた。執行部を握っている側の勝てば官軍論理の典型で ある。2009衆院選マニュフェストの経緯を見れば、それを信じた有権者を愚弄しきっている。岡田の脳のバーコードが気になる。

そうですよねぇ。小沢どん使って政権取ったらポイ捨てで、後は自公と組んで漫談政治に耽るつうのは卑怯だし狂っている。正体が露わになったぶんすっきりはしたが、こんなに酷い連中だとは思わなかった。骨の髄まで腐っているわ。云う事為すこと全てがデタラメだ。

そのろくでもない連中による消費税増税、TPP全面参加、自衛隊の更なる派兵策動等々は正気の沙汰ではない。財政再建を云いながら財政を悪化させ、社会保 障充実を云いながら制度を壊し、国家百年の計を云いながら丸投げする二枚舌と云うよりも詐欺ペテン師の弁と政策でしかない。一掃あるのみ。

三陸巨大震災対応が一事万事であり、これに能く対処できない者の手による日本改悪改造なぞ許して良い訳がない。金は湯水のごとく使っているが何一つ有効有 益なことはしていない。それが証拠に福島原発の今後が猶予ならないと云うのに逸早く原発続投をぶちあげている。ろくなことになるまい。

然るに敢えてシラフでかく能弁し続ける岡田は小泉、菅同様に異常頭脳と云わざるを得ない。そういう御仁に国政を任せられるのか、ここが問われている。野田 の消費税増税に政治生命賭ける弁も然り。共に強度に洗脳された売国派であり、一刻も早く引きずり降ろすに限る。提灯メディアも然りだが。

どちらが首相か分からないほど目下能弁の岡田副総理の弁「政党人として党できちんと決めたことには従っていただけると思っている」は正気ではない。この弁 によれば、2009衆院選マニュフェストを守らない者こそ恥ずべきだろう。恥知らず一派が、こういう弁を弄することは原理的に許されない。

最後のツイートのおまけ。丁度1980年代から著作権がやかましくなってきている。してみると著作権病に侵されてより日本の活力が失われてきたことにな る。著作権は社会の白アリと云う事になる。これがウソかマコトか。れんだいこが論証してみようと思う。十分なものはできないがスケッチする予定。

本日最後のツイート。1980年以降の日本政治の断罪抜きに日本の再生などある訳がない。この肝腎の事を議論しないままのおしゃべりなぞ何の意味もない。 本質的な議論ができないのなら国会議員は衆院50、参院30でも多過ぎよう。各種団体、業界と官僚がサシで話した方が効率的だと思うよ。

国債と消費税のない日本に立ち戻り、その為に何をしなければならないのか、議論構図をかく設定すべきである。軍事費の軽減、原発からの転換、高額所得の国 家規制、世界市場の大胆な開拓等々が要求されるが、今やっているのは反対の事ばかりである。社会保障をダシに使っているだけのことである。

現下の苦境を打開するには、成功事例としての1970年代までの政治、失敗事例としての1980年以降の政治の比較検証を通じない限り良策は浮かぶまい。 何がその後の日本を狂わせたのか、こういうところを議論する国会でないと意味がない。自公と民主の目先しか違わない漫談聞かされるたびに思う。

角栄の時代、()つきであるが国債発行がされておらず消費税も導入されていない。それでいて世界史的に奇跡の経済成長を遂げていた。公共事業が好景気の足 を促進し、理想的な官民挙げての経済隆盛国家を築きつつあった。その角栄政治を最も悪しざまにののしる日共が何の資格でもの云うか。

たまさか払えた会社はまだ良い。払えなくて14%強の国税利息に追い込まれアリ地獄と化している企業が相当数存在する現状に対して悪政を追及すべきだろう が。消費税が増税されると更に加速化する危惧を採り上げ、そもそもの消費税の悪税ぶりを衝くのが筋だろうが。穏和過ぎて話にならん。

たまたま日共志位の国会質疑を聞いた。消費税問題を採り上げ、景気に水差す逆効果しかないと追及していたのは良い。良くないのは恒例のすり替えである。中 小企業の迷惑は消費税増税を価格転嫁できない云々ではなく価格転嫁できても、いざ決算期になると払えない現状を衝くべきだろう。

軍事も産業も経済も文化も精神も今や時代の変わり目である。この新しい時代に対応できる政治家こそが期待されているのに、年寄りだろうが若かろうがポンコ ツばかりの者を束にしても何の役にも立たない。そういう連中の国会でのおしゃべり遊戯ほど聞いていてつまらないものはない。

田中防衛相の能力はこれからである。防衛利権派によりよってたかってイジメられているが、顰蹙買っているのはどちらだろう。質の悪い正義ぶりっ子こそエエ 加減にセンカイと怒鳴りたくなる。石破の眼つきの悪さは定評があるのに更に目つきを悪くしていたのはお笑いだった。

2.9日付け毎日社説「米軍再編見直し 戦略なき安保脱却を」を論評しておく。田中防衛相の資質を問い野田首相の任命責任を問う形で締めくくっているが眉 唾である。米軍再編の時代の流れを読めずはしゃいできた系譜こそイカガワシイ。田中大臣はほぼ無傷故に却って好都合なのではあるまいか。

2.4日、沖縄タイムスが一面トップで「米、辺野古断念へ」を報じているとのこと。米国の財政難が国防費削減に大ナタを振いつつあり、沖縄駐留米軍の再編 はしからしめるところである。これに待ったをかける日米軍事族がごり押ししてきたが、それも無駄な抵抗だったということ。小泉一派の敗北である。

政治家が財政的に自立していないと彼らの餌食になります。弱みを握られ、御用聞き以外できないようにされてしまいます。これに無知な者は後の祭りです。そう云う意味で世の中は怖いですね。

ワシントンは思いやり予算でなお足りず至れり尽くせり予算をむしり取ろうとしている。玄葉外相の忠勤外交のゲンバを押え、その御用聞きぶりを弾劾せよ。一 体、どこの国の外相なんだろうこの御仁は。街娼なんかいなと思う。民主党売国系政権の閣僚はこんなんばっかりなのでほとほと嫌になる。

在日米軍再編を廻る日米両政府の声明が同時発表されるとのことだが要するに、これに伴う費用を日本が幾ら巻き上げられるのかと云うことがキモである。この 肝腎の情報を明らかにせぬまま沖縄の負担軽減を逆手にとって悪利用しようとしている。マスコミの上ツラ報道はこれの御用聞きでしかない。

その角栄を悪しざまに云い、中曽根を大勲位、小泉を名宰相と評する連中が現下の政治を牛耳っている。これでは日本が良くなる訳がない。この系の本ばかり出 回っているので致し方ない面もあるが、読めば読むほどバカになります。気をつけませう皆さん。読んでためになる本を市場に出さねばいけませんね。

「野田、仙谷、岡田、前原、枝野、安住、玄葉……管、渡部、小宮山」、この連中は企業で云う決算書、国会で云う予算書読み解くオツムがない連中ではなかろ うか。垂れ流しの挙句の財政悪化に対して条件反射的な増税しか頭にない連中ではなかろうか。角栄が恋しい。角栄ありせばとつくづく思う。

「野田、仙谷、岡田、前原、枝野、安住、玄葉……管、渡部、小宮山。顔を見るだけで気分が悪くなる」とのこと同感だな。国際政治情勢も経済危機も馬耳東風 で、国会内でお遊びし続けている性根が腐りきった連中です。自ら権力の甘い蜜の座から降りることはないでせうから叩きださねばなりません。

ありがとうね。勇気づけられます。

日米同盟利権つうのが最大最悪の金権でせう。ところがこれを叩かずに公共事業利権ばかりを狙い撃ちにしてきた経緯が見てとれます。そのとどのつまりが公共事業の抑制、廃止です。それが反日側の日本経済成長を止める陰謀でせうきっと。

日本はバカにされきっているんですね。お金持ちの田舎者扱いなんでせう。今まではね。腹立ちますねぇ。

歴史は一人では作れませんが一人のグランドデザインが世界を変えるということは有り得る話です。発明と云うものは大抵そうでせう。政治も然りですよ。善政か悪政かはトップのリーダーシップが大いに関係しております。リーダーの資質が大事ですね。

本日最後のツイート。日本政治に今起こっているのは最悪の流れです。魂抜き取られた売国奴連中が強度に洗脳されており、洗脳されたままに悪いシナリオに 乗って日本を悪誘導しています。小沢どんが決起するのは当たり前です。我々はこの決起に続くのです。怒涛の進撃を開始しませう。

ですね。元々性悪の上に粗脳が特徴の集団です。生粋の日本人はおらん。そう云う意味で本物の日本力が試されていると思っています。

はい論より証拠と昔から申します。もはや小沢政権に舵取りさせる以外にないのです。そういう政権が生まれたら、ワシントンも観念してそれなりに対応しますよ。日本が久しぶりに世界からまともに相手にされるようになります。

本家のワシントンが狂っていますので、その云う事を聞く日本が狂うのも仕方ない。これを逃れるには、自律自存の日本を展望できる者たちが政権を取る以外に ありません。2009衆院選で辿り着いたんですよ。それを反故にする反動側の狡知で今日まで悪政が続いているだけのこと。

それはねぇ、相手の仕掛けを読まないと。表に出ない嫌がらせは日常茶飯事だと思うよ。とにかくやらせてみた方が早いのです。こうなったら他には居ませんよ。政界広しといえども。そこでいったんスカッとして、それから態度を決めませう。

こんな狂った時代に正気で生きるのはかなりな技が要りますね。この技が下手な人がうつ病になります。そう云う意味では可哀そう。政治がしっかりしていれ ば、もっと少なくて済むものがどんどん増えております。そう云う意味でも政治が大事ですね。

森田実はくだらんが、時にくだることを云うということかな。この辺りはもっと衝くべきです。これは公金の使われ方でして、小沢どんの私金の詮索よりももっと大事なのです。ロッキード事件以来、悪い見方が相場になって今日まで至っていると読むべきです。

これ以上分かり易くはなりません。後は具体的に語るばかりです。遠景話法ですので致し方ありません。

仙石も岡田も枝野も菅も野田も前原もちびっ子ギャングも顔見るだけでも嫌です。民主党はようもようもああいうくだらん連中をトップにおいていることだわ。 民主党に対する絶望は小沢政権見てから決めることにしています。早く小沢政権にならんかなぁ。我が寿命がもったいないんだ。

れんだいこはもう還暦2歳。惜しむものはないです。やり残したことは一杯ありますが歴史の波間に預けます。と云って、これから碁会所です。白黒相手にバンバン決めまくるのです。今はネットで世界中の人と打てます。

まともな者がチクチクいたぶられ、売国奴系のお調子もんが登用されてきたここ30年来の歪みが今一気に出ている気がします。でも日本人は賢いからみんな見抜いています。とそう信じています。

現下の政治で何が問題かと云うと頭が要らん政治をしていることにあります。財政が悪いと云えば増税、ワシントンの仰せと云えばハイその通り。こんなのなら 誰でもできます。そういう三流以下の者が権力を握って振りまわし始めているところに危険性とアホさ加減があります。日本よ正気に戻れ。

39です。れんだいこは思ったことを思ったように云うのが性分でして寸止めできないのですふふふ。

いやあたしは巻き込まれたい。大事な時には渦の中にいたいです。

小沢どんの造反宣言に政府・与党の幹部が猛反発している云々。既に首を切られているのも分からずにはしゃぎまわっている連中でしかない。2009マニュ フェストを反故にして恥じない者が規約を楯にしているのがバカ過ぎる。口がもつれないのはよほど性悪か間抜けだろう。共通してのは陰気である。

みんな健気に生きているというのに連中の腐敗と我が世の春はとどまるところを知らない。それでも平穏に推移している我が日本社会の特性は長所なのか短所か 賢いのかアホなのか、その辺りの判定が難しい。もうじき米騒動の平成版が起りそうです。何が導火線になるかまでは分かりませんが。

ユダヤナイズされた連中の腐敗は咎められず、これに抗する側の脛傷は毛を吹いてでも調べ尽くす。これが一貫した統治姿勢でせう。ところが出てくるのは売国 奴系のそればかり。これを見て見ぬふりして重箱の隅に目クジラしてニュースキャスターしているのが例の正義ぶる役者たちです。アホらしい。

「官僚統治」と云うのは漠然とし過ぎており、ユダヤナイズされた政官財学報司警軍八者機関のネオシオニズム統治と読むべきではないでせうか。要するに売国奴野郎による国家簒奪と捉えています。

国会中継見ていなかったが、田中防衛相がイジメられているみたいですね。石破が、目つきが悪いのなお悪くして偉そうにしている。ワシントンの威勢を借りて 凄むだけの者がちゃんちゃらオカシイ。他にも役者が出ているが社民党まで口添えしているとはどういう了見だろう。バカ丸出しではないか。

そういうことになりますね。戦後民主主義の愁嘆場です。やはり日本製のオリジナルな民主主義が良いのであって根づかせるべきです。小沢政権と共に、これを探る政治に向かいたいです。その為に反動勢力をどう始末するかが問われていると思います。

米軍再編が伝えられている。これに伴う日本側の膨大な負担が意図的故意に伝えられていない。軍事基地と原発基地に費やされる予算が最大の金食い虫で、消費 税増税を今か今かと待ち受ける裏舞台が着々と進行しつつある。社会保障云々は表向きの話であり、絞れるだけ絞る政治の季節が始まっている。

2.7日、小沢裁判で、東京地検が東京地裁の照会に応じない意向を伝えた云々。こうなると裁判所より検察の方が力が強いと云う事になる。政府会議の公文書 不記録、裁判所の意向に従わない検察、いずれも従前考えられない事態ではなかろうか。上から司法が壊れつつあり社会がアノミ―化する前兆だろう。

こういう悪質な論法にならされ、些事に拘り重大事をスル―し続ける。れんだいこが子供なら気が狂ってしまう。この時代を正気で生き抜くのが難しい。そう云 えば、JR事故と原発事故が免責され、花火事故とオリンパス訴追もよく似ているな。司法人よ誰か、舌をもつれさせずに説明してみてくれ。

渡辺周防衛副大臣発言「真部氏は説明責任をまだ果たしておらず、責任ある立場にとどめ、しっかり調べさせる」。典型的な免責論法キ弁である。選挙に負ける たびに「捲土重来こそが執行部の真の責任」なる言と同じである。こういうキ弁によると責任を取る必要がなくなり全てが水に流される。

真部局長の投票講話騒動の真の狙いは田中防衛相辞任と云う線がはっきりしてきつつある。真部処分の先送りはそういう意味だろう。このお役目にはしゃり出て きたのが渡辺防衛副大臣以下の典型的なシオニスタンである。日本政界のシオニスタンの一掃、小沢政権創出こそが政治基軸でありぶれる必要はない。

選挙における泡沫候補と云うのは聞いてきた言葉だが、今後は泡沫首相と云う新用語が生まれそうだ。在任中ワシントンの御用聞き首相となり、為に国民から総 スカンされ、為に用済みにされた元首相群のことを云う。既にこういう首相が何十人と続いており、よほどの通でない限り名前も覚えられない。

一事万事の法理で云えば、こういう政権が夢中になっている目下の増税攻勢も逆裁定のしからしめるものと云うことになろう。効能書きは財政再建、社会保障の 充実、景気回復などと詠うが、ろくでもない結果にしかならないことを今から教えているようなものだ。ひいき目に見てもカンナくず政権だな。

2.3日、野田政権は、「投票講話」を行った真部沖縄防衛局長の更迭を見送り当面続投。「集中審議で処分の根拠が明確に引き出せなかったこともあり更迭を 見送った」だと。防衛省が総務省の代わりに投票を呼び掛けて何が悪いとの居直りが通用していると云うことか。普通これを逆裁定と云う。

世界史の激動に対して、日本の国会の様子は吉本喜劇の類でしかない。それも役者が段々とお粗末になる。一体日本はどこに護送されようとしているのか、この 先日本の運命はどう予定されているのか、見ざる云わざる聞かざるの三猿でやり過ごそうとしている。いつまで許されるのか暫くの事でしかない。

2.2日、イスラエルがイラン核施設に対する空爆の動きを見せており今年4月頃の可能性が高い云々。誰か、この情報の真偽を教えて欲しい。日本のマスコミ は北朝鮮となると速報するが、イスラエルとなると煙たがる。中近東は現代史の最重要エリアであるのに伝わらない。オカシナ話ではある。

はいフォローさせていただきました。今後ともよろしくね。

真部局長に対する自衛隊法違反(政治的行為の制限)容疑での告発状が提出される云々。それならなぜ政府会議の議事録不書紀での提訴が生まれないんだ。我が 輩には議事録不書紀の罪の方がよほど重大と思えるのだが。この国の司法界の見識を問いたい。検察も検察審査会もなぜ動かんのだ。話が違うがな。

あると思うんだけどね。気になるのは、日本の国語がヤラレ始めていることかな。母国語を失うとさすがにヤバい。母国語で読解できない者が英語学ぶとできるようになると云うのが信じられない。日本語は世界の最高芸術言語だと思っております。

何度でも云うが、日本再生は小沢派に政権取らせてからの話である。それだけは絶対ダメと阻止し続けているから政界ひいては日本全体が低迷している。代わり に橋本だ石原だとお遊びし始めているが、そういう筋書きはもう何度もお見舞いされ飽いているつうのに。人をバカにするにもほどがあろう。

日本は今全ての分野で停滞している。その根源は政界で、日本が活性化しないように上から景気の冷や水を浴びせ続けている。首相からして、これがお仕事であ り政治生命を賭けるなどというから始末が悪い。云うても分からん連中だから引きずりおろす以外にない。そこでだ。小沢派が出ないと活劇にならん。

39。ご同意いただけるとうれしいな。

財界も学会もすっかりああかんたれになってしまった。存在感のある大物が居なくなって久しい。所詮は茶坊主出世組故にこうなる。イン菌タ虫族と思えば良 い。まもなく総スカンされよう。中曽根政権以来30年有余、日本は悪酔いさせられたまま今日に至っている。そろそろ酔いが醒めても良い頃ではある。

今やあらゆる戦線で売国エージェント派と自律自存派が抗争している。売国派には資金があるが魂を抜きとられている関係で人材が育たない。政界における自 公、民主の魑魅魍魎たちを見れば分かる通りである。次第に飯が食えなくなり、この危機感から新しい自律自存派が育ちつつある。歴史の弁証法である。

現在、社団法人が小泉式狂気の公益法人法により組織改編を余儀なくされている。天下り団体を統制する為の法ならともかくも自律自存している業界団体に対し て公益美名の錦の御旗で強権介入し財政基盤を弱めようとしている。郵貯に続いて公益法人の財源が摘発されている格好である。一蹴すべし。

大相撲の第12代理事長に北の湖親方が選出された。遅まきながら祝意を表しておく。大相撲は国の形であり、これが外部勢力の圧力で歪められることは到底許 し難い。文部省が公益法人法を盾に揺さぶりかけ続けているが、大相撲は存在そのものが公益である。小泉式狂人法たる公益法人法と断固対決せよ。

れんだいこは非党員でしたので除名もありません。徳球派は既に壊滅していましたので直接影響受けたこともありません。あくまでも党史検証の結果としての見解です。目下の党中央見解、評論家の史観とは全く違う見解に至っております。ほぼ全てが逆さまです。

れんだいこのスタンスは、1955年の共産党内政変以前の徳球系の方を共産党らしさで評価しています。宮顕系になってから似せてはいるが共産党ではなくなったとみなしております。そういう流れの中で是々非々しています。通説の物差しとは逆のようです。

議事録未作成と田中防衛相問題の二つの追及が同時並行している。議事録未作成こそ最優先にされるべきであろうが、政治ギャングたちは田中防衛相追及の方に 精力的に向かうであろう。なぜなら、そう振舞うよう雇われているからである。それはそうとして議事録未作成問題の社説は出ているのだろうか。

反日共一辺倒ということではないですよ。ただ万事に胡散臭さを感じています。よって正義の党だなんてことは少しも思いません。これは社民党に対しても同じです。その他政党も同じ。故に信ずるに足る政党の登場を望んでおります。我々の労働意欲生活意欲に関係しますね。

防衛省官僚の真部が総務省に代わって選挙啓発に精勤していたとはお笑いだが、お笑いで済ませられないのは政府会議の議事録不存在である。意欲さえすれば再 現文書ができる。できないのは作らせない力が働いているからであろう。野ブタが消費税に政治生命かけるのは勝手だが再現文書にも賭けろってば。

2.2日、田中防衛相は、真部局長を事情聴取し、局長更迭を指示しつつある。また防衛省は講話の再現文書を公表した云々。これはとても興味深い。ならば三 陸巨大震災関連の政府会議の議事録未作成についても再現文書を要求しよう。菅や枝野その他がどう現場指揮していたのかはっきりさせよう。

政府の公式文書不存在スル―問題を徹底追撃しよう。隠しスル―するにはよほどの事由があると窺うべきだ。ならばこれをオープンにさせる事こそ興味深い。マ スコミ―日共は喚問好きなのだから要求すれば良かろうになぜしない。本年早々の七不思議のひとつに挙げておく。関係重責者総員の首を取れ。

政府の公式文書不存在は関係省庁、閣僚の罷免に値する。これこそ追及すべき第一義的政治問題である。大臣のセミナー発言に責任を負わせた正義弁族の、この 問題に於けるダンマリは不正の際みである。本末転倒とはこのことだ。こういう体制の仕組みを総転換させねば日本の再生がある訳がなかろうに。

マスコミは、政府会議の議事録不在問題をスル―させたまま今度は沖縄防衛局長、田中防衛相問題で正義弁を奏でつつある。日共が前田元検事証言をスル―した まま火付け役になって正義ヅラしている。れんだいこは、問題の急所を逃さない。政府が公式文書を残さない事態が罷り通るって良いものか。






(私論.私見)