星島容疑者が、事件翌日の19日の午後4時過ぎに、近所のホームセンターで「ゴミ袋50枚と配管パイプ洗浄剤」を購入しているビデオが公開された。配管パイプ洗浄剤は、「新築マンションなので配管を清潔にしておきたい。髪の毛を溶かす・・・」と店員に言ってから購入したという。確かに、「やっぱり彼が犯人だったんだろう」という印象を補強するに十分なビデオの公開だった。
しかし、やはり引っ掛かることは依然として多々ある。警察はなぜ、このビデオをマスコミに提供してテレビで流させたのだろう? 星島容疑者は、近所のコンビにでもゴミ袋を購入し、そのとき持っていたカバンから染み出た血液が、コンビニのカウンターを汚して店員に苦言を呈されたとも報道されている。その時の様子も監視ビデオに記録されているのではないのか? そのビデオの方が、決定的な映像ではないのか? 彼は19日に50枚ものゴミ袋を購入しているのに、翌日の夜にコンビニのカウンターにカバンから血がにじむようなドジをどうして踏んだのか? 血が漏れないために、ゴミ袋を購入したのではなかったのか? それとも、コンビニの件はガセネタだったのか?
ホームセンターで購入したゴミ袋は、家宅捜索した時点で、何枚が部屋に残っていたのか? パイプ洗浄剤はどれくらい使用されていたのか? それらの情報は添えられていない。それらの情報と合わせて報道されなければ、ゴミ袋も洗浄剤も意味を持たない。
もしも彼が犯人で、18日の深夜から19日の午前中にかけてご遺体を解体・細分化していたのなら、おそらくはまだ完了はしていなかっただろう。素人が、手持ちの道具で人間の体を解体し、(全部ではなくても)骨まで切り刻んでトイレに流せる大きさに細分化するなだということは、とんでもない大仕事だ。わずか10数時間でできるものではない。
ならば、彼はホームセンターで牛刀や出刃包丁などの道具を買わなかったのだろうか? おそらく警察も、マークしている人物が不審な物を購入しなかったかを調べに行ったのだろう。(あるいは、19日の時点で彼を尾行していて、ホームセンターでの買い物などはすでに把握していて、何らかの意図の下に、そのビデオを使おうとしていたのかも?) パイプ洗浄剤やゴミ袋は、果たして不審な物に入るのかどうか?
そもそも彼はご遺体の一部をどのようにして持ち出し、どこに捨てたのか? マンションのゴミは警察が全て調べていたと言う。彼がどれぐらいの大きさのゴミを何度出したのかは、エレベーターの監視カメラで把握できるはずだ。彼がご遺体の一部をビジネスバッグに入れて、出勤途中に捨てたという、そのカバンはどのような大きさだったのか? 彼の出勤時の映像ぐらいはマスコミも把握しているはずではないのだろうか?
警察がホームセンターに残っているビデオを観たのは、4月の終わりか5月の初めだったと店側が証言している。
マンション9階の住民は、「行方不明後、1週間もしない間に警察が部屋の隅々(洗濯機やトイレの貯水のタンクまで)を調べた。トイレや風呂の排水が詰まり加減ではないかなども聞かれた」と言っている。つまり、警察は内部犯行・遺体解体・細分化して下水に流したことも意識に入れて捜査していた。そうなればかれはやはり最有力マークの対象だ。その彼が、ご遺体のかなりの部分を持ち出せたとはどうしても考えにくい。ちなみに彼の部屋は20日の午後に、隈なく調べられている。
他にも疑問はたくさん残っている。たとえば、指紋。彼は被害者を自室に拉致した後に、指紋を拭き取りに行ったと報道されている。ならば、ドアノブには被害者の指紋も拭き取られたはずで、当初から完全に拉致事件として被害者の氏名や写真も公開して捜査したはずではないかという疑問はすでに述べた。足跡の件についても、疑問は残ったままだ。被害者を拉致して、自室で拘束した時に、ピアスが引きちぎれて血が出ていることに気づかなかったのも不思議だ。気づいていれば、指紋を拭きに行った時に、玄関付近に落ちているピアスを拾って処分しないはずがないと思う。彼は被害者宅の洗濯機に(拭き忘れて)指紋を残していたという。しかし、指紋を拭きに行ったのだから、彼が指紋のことを意識していたのは間違いない。事件後、彼の指先は荒れていて、指紋の検出ができなかったとのことで、それは偽装工作として報道されている。もしかすれば、塩素剤や洗浄剤で床等を拭いた時に、指先が荒れたのかもしれない。
しかし、いずれにしても指紋が取れなかったのだから、彼にしてみれば好都合だったはずで、ならばその後も指先をわざと荒らしたままにしておくのではないだろうか? 彼は何によって指紋が取れないほどに指が荒れたのか、知っているのだから。
それに、何と言っても彼は、被害者が行方不明になった時に唯一同じ階にいた人物なのだ。その彼の指紋が取れないほどに手が荒れているのを知れば、いくら愚鈍な警察でも「偽装工作か」と思わないはずはない。彼の職場はコンピュータ関係なのだから、捜査官が会社に行って、「いつから指が荒れているのか」ぐらいはすぐに聞けるだろう? あるいは、彼の留守中にでもドアノブやドアからこっそり指紋を採取して、被害者宅から検出された姉妹以外の指紋と照合できるのではないか? あるいは、彼に丁寧にお願いして、彼の所持品から指紋を採取させてもらうという方法もある。いずれにしても、「指紋が取れなかったから指先の荒れが治るまで待っていた」というのは、ありえない話のように思うのだが。
しかも、警察は4月の終わりか5月の初めには、彼のことでホームセンターに聞き込みに行き、ビデオを観て「こいつだ、こいつだ」と言っていたというのに。
被害者の携帯電話やカードの入った財布は、被害者がコートのポケットか何かに入れていたのだろうか?若い女性でそれは考えにくい。やはり、ハンドバッグのようなカバンに入れて出勤していたのではないだろうか? だとすれば、被害者は犯人と争っている間中、そのバッグを手放さなかったのか? あるいは、彼は被害者にバッグを持たせて拉致したと言うのだろうか? そして、携帯電話等をどこに捨てたのかなどは、全く情報が出されていない。
それに足跡のことはどうなんだろう? 当日は雨模様だったということだし、犯人は土足で被害者の室内に上がっているはずだから、足跡はつくんじゃないのか? 玄関の土間にも付くだろう。足跡で、犯人が一人だということもわかるはず。だったら、防犯カメラの死角をついて被害者をマンションから連れ出すのは、ほぼ不可能と判断できる。それ以前に、複数犯の計画犯罪なら、手袋は絶対にしているから、指紋を拭き取った後などあるはずもない。単独犯で手袋もしていないなら、半ば衝動的な拉致。だったら、マンションの内部に被害者は拉致されている。とすれば誰が怪しいか、すぐにでも分かるはずなのに・・・。
警察のリーク情報が事実であれば、いくつもの理由で彼は絶対に怪しまれ、徹底的にマークされていなければおかしい。何度もに分けて、誰にも気づかれずにご遺体の一部を運び出すことなどできるはずがないと思うのだが・・・? 彼自身が19日のインタビューで「自分は疑われているのかも」と語っていた。それは行方不明当日の状況からして当然ではある。自分が疑われていることを認識していた彼が、警察やマスコミがマンション周辺にいる時期に、ご遺体のかなりの部分を持ち出そうと思うものなのかどうか? 結果的に、まるで宝くじに当たるように警察に見逃されたとしても、彼自身がそれを予測して持ち出すとはどうしても思いにくいのだ。その疑問は、当初に述べた、「ほとんど面識もない、同じマンションの隣の隣の部屋の女性を襲おうとするのだろうか?すぐに捕まるに決まっているのに」という疑問と同じだ。
彼が犯人であることを示す「証拠」は次々と積み上げられている。しかしその一方で、彼が犯人であるとすれば辻褄が合わなさすぎる、さまざまな疑問点も積み上げられ続けている。
ここまでの物証や自供が得られているのに、警察はいつまで「住居侵入罪」などという別件での取調べをするつもりなのだろう?